• 草原連峰で川の問題が生じている
  • 5月27日から自然の日々が始まる
  • 精霊と星の子どもたちが助けを求めている
  • 破片の噴出による汚染が問題となっている
  • 専用通貨を集めてマスクやスカーフなどのアイテムを交換できる
  • 新しいドレスアップアイテムも登場する
  • 過去のアイテムも復刻される
  • チャリティアイテムが登場し、海の清掃活動に寄付される

川が助けを呼んでいる:自然の日々 2024

川が助けを呼んでいる:自然の日々 2024 May 21 2024 草原連峰は王国の遺跡群とは異なる景観を楽しめる憩いの地でもありますが、この地の命を育む河川が精霊と星の子どもたちの助けが必要な事態に陥ってしまうようです。5月27日よりSkyに帰ってくる自然の日々で、その声に応えにいきましょう。3週間の間、破片の噴出とその闇が草原連峰の水に被害をもたらすでしょう。汚染が下流まで到達しないよう精霊たちが装置を建設してくれますが、それらの闇を集め、周囲への被害を最小限に抑えられるかどうかは、星の子どもたちの頑張りにかかっています。「任せてよ」きっと星の子どもたちの皆さんはこう言ってくださることでしょう。「私は闇の浄化のエキスパートなんだから」と。とても心強いことです。というのもどうやら今回の破片の噴出は新たな闇の生き物を引き寄せてしまったようなのです。この生き物は自身の新たな住処から瓦礫が撤去されることを快く思わないことでしょう。川をきれいにする際は、周囲の星の子どもたちと協力し、その生き物を素早く避けながら、作業しましょう。(回避よりも彼らにハグさせる方が良さそうだと感じるならそれも選択のひとつです。私たちはどんなプレイスタイルも応援しています) エリア内を飛んだり泳ぎ回ったりする際は、専用通貨を探すのもお忘れなく!毎日最大で4個まで見つけていただけるでしょう。集めた専用通貨を使い、流水のような青がキラッと輝くマスクと、サファイアとターコイズブルーに煌めく海をモチーフにしたスカーフを交換しましょう。新登場アイテムと復刻アイテムももちろん用意しています!何か新しいドレスアップアイテムが気になるあなたは、『自然の波編みヘア』できれいな瑠璃色をスタイルに取り入れたり、『自然のさざ波パック』のケープで水の流れに包まれてみるのはいかがでしょう。2020年に初登場した緑が鮮やかなアースケープから昨年の自然の学校ケープまで、過去の自然の日々の定番アイテムが復刻しますので、チェックしてみてくださいね。 2024年のチャリティアイテムまたここで光栄にも、本年度も自然の日々開催中に登場する課金アイテムの多くが、現実の海をきれいにする活動への支援となることをお知らせいたします。どのアイテムが支援につながるかは以下のリストをご参照ください。これらの各アイテムの価格の半分強が海をきれいにする活動に寄付されます。残りの金額のうち、30%はプラットフォーム使用料、残り20%は開発費の一部に充てられます。(プラットフォーム使用料:Apple App Store, Google Play等のプラットフォームを使用するにあたり、開発・配信元に求められる使用料。開発費:運営、税金、イベント後の返金などを含む開発費)2024年新登場アイテム 自然のさざ波パック:2,600円($19.99)このチャリティパックの購入には感謝の気持ちとして、75本のキャンドルがついてきます。寄付額:$10.00オーシャンネックレス:260円($1.99)寄付額:$1.00自然の海鳴く巻き貝:650円($4.99)機能をオンにすることで、落ち着く海の音色を届けてくれます。寄付額:$2.50アースケープ:650円($4.99)寄付額:$2.50オーシャンケープ:1950円($14.99)寄付額:$7.50自然のサングラスパック:2,600円($19.99)サングラスの切替をオンにすれば、青みがかった世界を楽しめるでしょうこのチャリティパックの購入には感謝の気持ちとして、75本のキャンドルがついてきます。寄付額:$10.00自然のウミガメパック:2,600円($19.99)このチャリティパックの購入には感謝の気持ちとして、75本のキャンドルがついてきます。寄付額:$10.00自然の日々の新旧登場アイテムに関する更なる詳細は、近日公開予定のバージョン0.25.5のパッチノートをお待ちください。そして海をきれいにする活動の過去の支援についてご興味がおありでしたら、ぜひこちらの特設ページをご覧ください! 自然の日々が始まったら、花鳥郷にいるイベントの精霊に話しかけ草原連峰までテレポートしてもらいましょう。メニューをチェックしてどんなアイテムを持ってきてくれているのかも聞いてみてくださいね。昨年のイベントアクティビティを体験されたい方(と、マナティーたちと触れ合いたい方)は楽園の島々へ向かうのをお忘れなく。自然の日々は5月27日(月)16:00から6月17日(月)15:59までの開催予定です。それではSkyで、そして草原連峰(の水の中)で会いましょう!

全文表示

ソース:https://www.thatskygame.com/ja/news/aid-a-river-in-need-days-of-nature-2024

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」最新情報はこちら
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2019年7月18日
何年目? 1796日(4年10ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年7月18日(5周年)
アニバーサリーまで あと31日
ハーフアニバーサリー予測 2025年1月18日(5.5周年)
あと215日
運営 thatgamecompany
Sky 星を紡ぐ子どもたち情報
Sky 星を紡ぐ子どもたちについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

『Sky 星を紡ぐ子どもたち』は、『風ノ旅ビト』の開発者による、世界中で数々の賞を受賞した心温まるMMOです。7つの地方にまたがる美しくも謎に満ちた空の王国を冒険し、世界中のプレイヤーといつまでも色褪せない思い出を作りましょう! ゲームの特徴 このマルチプレイヤーのソーシャルアドベンチャーでは、新たなフレンドとの星の数ほどの出逢いがあなたを待っています。 毎日が新たな冒険の旅。たくさんプレイして、新体験をアンロックし、コレクションアイテムの交換に使えるキャンドルを獲得しましょう。 自由にカスタマイズ 好きな格好で自分を表現しよう!季節やイベントごとに、新たなドレスアップアイテムやアクセサリーが登場します。 終わりのない体験を 精霊たちより新たな感情表現を学び、知恵を授かりましょう。周りのプレイヤーたちとレースに挑む、火を囲んでのんびりする、即興演奏を楽しむ、また山を滑空するなど、楽しみ方はあなた次第。ただし、暗黒竜には気を つけてくださいね! クロスプラットフォームプレイ 世界中の数百万のプレイヤーたちと、一緒に冒険を楽しみましょう! 芸術的な一面を披露しよう あなたも才能溢れるコミュニティクリエーターの1人!写真や動画でフレンドたちのとゲームプレイやSkyの思い出を共有しましょう。 受賞歴 ベストiPhoneゲーム (Apple) デザインアワード (Apple) 最も多くのユーザーが参加したコンサートがテーマの仮想空間(ギネス世界記録™) モバイルゲーム・オブ・ザ・イヤー (SXSW) BestVisualDesign:Aesthetic (ウェビー賞) 最優秀ゲームプレイ賞&ピープルズチョイス賞(Games for Change Awards) オーディエンスアワード(Game Developers Choice Award) ベストインディーゲーム (Tap Tap Game Awards)
全文表示
リリース当初から出戻りを繰り返しながら遊んでいます。久しぶりに戻ってきたら新エリアも増えていたり、ホームも村みたいになっていたり面白かったです。精霊さんたちが常にいるのは嬉しいです。飽きが来ないためには必要なのかもしれませんね。飽きてもやはり始めてしまうようなゲームだと私は思います。何が言いたいかと言うと、エモートのお気に入り機能がほしいです。エモートが増えると、よく使うエモートが探しにくいです。運営様、常に固定ができるお気に入り機能をぜひ。 (★4)(24/6/15)
ずっっっと前から問題視されていますが一向に改善されません。フレとキャンマラすると1時間粘ってもどの鯖でも全く扉が開かないという事もありました。開かないくらいなら扉を無くして欲しいです。 (★3)(24/6/15)
グラフィックは綺麗だし、毎日やっていても飽きない! 今から始める人は攻略動画とか見てやってみたり プロの人と一緒にやってみたりとしましょう。 楽器がいっぱいあるので同じ曲でも楽器によって違う感じになります。 デイリーも欠かさずやっています!運営さん!こんなゲームを作っていただき ありがとうございます!!!! (★5)(24/6/11)
私は最高身長なりたくて、3年近くリサイズドリンクを大量に飲んできました。 ですが少し前に知ったのですが、 「最低身長になれる人は最高身長にはなれない」 これは本当ですか? 私は最低身長になれてしまうので、これが本当なら最高身長には一生なれません。絶望しました。 通りでいくらリサイズドリンクを飲んでも最高身長にならないわけだ。 この、個人の星の子の最低、最高身長の制限はいるのでしょうか? いくら頑張っても最高身長、最低身長になれない人がたくさんいると思います。 助けてほしいです (★3)(24/6/10)
クリア/恒常・イベコンプにはサブアカ一択推奨 運営側の強制設定でエリア縛り鯖になるので日本は非協力的な中国・日本鯖になります。サブ無いと殆どのクリアハードルがグンと上がります。PC勢参戦でいよいよユーザー間の煽り運転が上がってます(デフォが所謂「名無し」なので通報も難易度↑) また、集金が激しくなってきておるので特に幼児と学生さんは要注意。海を保護すると言いながらアクキーをはじめとしたnotサステナブルなグッズを大量に売り捌いてますw (★5)(24/6/8)
もう約3年ほど愛用してるゲームです。 いろんな人に出会えるからこそ悲しいことや楽しいこともあった。 別に一人で遊ぶだけでも満足できる休める場所です。 私はこのSkyで唯一の親友に出会えました。 このSkyというゲームに出会えて本当に良かったです。 いろんなことに疲れた時はいつもSkyを開いて休みに行ってます。 (★5)(24/5/26)
レビューをもっと見る

One thought on “「自然の日々2024:Sky星を紡ぐ子どもたちが川の助けを呼んでいる!」”

  1. イベントの内容や新アイテム、チャリティ支援についての情報がたくさん盛り込まれています。自然をテーマにしたイベントは、参加者に楽しさだけでなく、環境保護への意識も高めてくれる素晴らしい取り組みだと感じました。

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の最新情報をチェックしてください