- 9月1日からぱちんこエヴァンゲリオンCUPが開催される。
- イベントではコラボアイテムが多数登場し、進化型SPキャラなどが獲得できる。
- ぱちんこエヴァンゲリオンガチャも同時開催され、キャラクターやBGMなどが入ったバラエティガチャが楽しめる。
- 進化型SPキャラは3体獲得するとカットイン演出解放と進化する。
- サポートアイテムを装備するとイベントptがUPし、獲得数によってサポート倍率がパワーアップする。
- イベントではトレジャーチャンスや持越スコアなどの要素もあり、ロゴンボーナスでも特典がもらえる。
ぱちんこエヴァンゲリオンCUP
9月1日(日)より『ぱちんこエヴァンゲリオンCUP』を開催します! 本イベントはパチンコ『P 新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~』とのコラボイベントです! 『ぱちんこエヴァンゲリオンCUP』ではコラボアイテムが多数登場! 「イベントpt特典」として進化型SPキャラ、SPキャラ、背景、卓背景、アガリ演出が獲得できます! この機会に必ずゲットしよう! 『ぱちんこエヴァンゲリオンガチャ』も同時開催! 今回はキャラクター/BGM/アガリ演出/アバター/卓背景が入ったバラエティガチャ!! 本ガチャでは、「碇シンジ2」(CV:緒方恵美)、「惣流・アスカ・ラングレー2」(CV:宮村優子)、 「綾波レイ2」(CV:林原めぐみ)、「渚カヲル2」(CV:石田彰) など進化型SPキャラ11種のほか、アガリエフェクト「初号機突発当りエフェクト」などが登場! 本コラボガチャで登場する「進化型SPキャラ」は 1体目獲得でノーマルボイス解放! 2体目獲得でスペシャルボイス解放!! 3体目獲得でカットイン演出解放と進化するSPキャラです!! ※「進化型SPキャラ」の詳細はこちら さらに対象の「サポートアイテム」は装備すると、本イベントで獲得するイベントptがUPします! そしてガチャから排出される進化型SPキャラのサポート倍率が 獲得数によってパワーアップ! 同キャラ最大3体獲得時のサポート倍率はなんと160%! ※サポート倍率はコラボにより異なります ぜひ、お楽しみください! 開催要項 ※1 予選の持越スコアがある場合、決勝スコアに加算されます。 イベントpt特典 イベントをプレイしてコラボアイテムをGETしよう! トレジャーチャンス 『ぱちんこエヴァンゲリオンCUP』にトレジャーチャンスが登場! 時間限定で出現し、トレジャーチャンス発動中に1位を取ると宝箱をGET! ⇒【トレジャーチャンスの詳細はこちらをご覧ください】 持越スコア 『ぱちんこエヴァンゲリオンCUP』では予選のスコアの一部が決勝に持ち越されます! 予選で持越スコアを獲得し、決勝を有利に進めよう! ⇒【持越スコアの詳細はこちらをご覧ください】 ログインボーナス 対象期間中に『ぱちんこエヴァンゲリオンCUP』で使える「イベントPLAY券(当日限り有効)」が登場!今回は期間中に最大で10枚獲得可能! 「イベントPLAY券」を利用してイベントに挑戦しよう! ※対象期間に獲得した「イベントPLAY券」は『ぱちんこエヴァンゲリオンCUP』で使用できます。 ※ログインボーナスで獲得した「イベントPLAY券」の有効期限は当日の23:59までとなります。 イベント報酬 決勝のS賞以上はイベントの肩書きが付与されます。 ※2 上級段位の場合、経験値は幻球水に変換されます。変換レートは下記の通りです。 特典受取 特典はMJアプリ内の「受信BOX」で受け取ることができます。 ※特典の送付は、状況により遅れる場合がございます。 ※特典は有効期限を過ぎた場合、お受け取りできなくなります。 注意事項 不正な行為や、他の参加者が不快に感じる行為など、イベント運営に支障をきたす行為があったとセガが判断した場合、そのプレイヤーのイベント成績は無効とします。 この場合、プレイ料金の返金等には一切応じられませんので、公正なプレイをお願いします。プレイの際には、対戦相手に対してのマナーを守り、ゲームを楽しんでいただけるよう、ご協力をお願いいたします。
全文表示
ソース:http://pl.sega-mj.com/official_view/page?news_id=7977
「NET麻雀 MJモバイル」最新情報はこちらサービス開始日 | 2013年7月25日 |
何年目? | 4146日(11年4ヶ月) |
周年いつ? | 次回:2025年7月25日(12周年) |
アニバーサリーまで | あと237日 |
ハーフアニバーサリー予測 | 2025年1月25日(11.5周年)
あと56日 |
運営 | SEGA CORPORATION |
ぱちんこエヴァンゲリオンCUPのイベント内容はとても充実していて、コラボアイテムやガチャの豊富さに驚きました。特に進化型SPキャラの仕組みやサポートアイテムの活用方法が面白そうだと感じました。イベント参加者にとって楽しい時間を提供してくれそうですね。