
「トーラムオンライン」の最新レビュー評価と比較
10周年まで? | あと1日(2025年7月9日) |
サービス開始から? | 3652日(9年11ヶ月) |
評価5=良い、評価4、3=普通、評価2、1=悪いでレビュー評価をチェックできます。
- 良い
- 普通
- 悪い
普通に面白いし、やっぱり民度がいい。いい人ばかりで助かってます(★5)(25/7/6)
助けてくれた方からもらった装備でなんとかなってるものの、どれも強すぎてだるいね(★5)(25/7/5)
まだ始めたばっかだが、自由度が高くて楽しい😆またキャラメイクも結構選択肢が多く、人と被りにくいのもオリジナル感が出て嬉しい(★5)(25/6/28)
実際にやってみました
自由に戦えて面白いです
レベルがどんどん上がっていきそのレベルに合った敵と自由に戦えます
ぜひやってみて欲しいです(★5)(25/6/25)
I’m new and it’s still a pretty good game in 2025(★5)(25/6/20)
funny game I always deal more dmg than my brother though my lv is lower than his(★5)(25/6/19)
βからやってたけど、5年ぶりくらいに出戻りです‼︎久々にやると楽しい!(★5)(25/6/12)
自分の好みの構築や見た目、ハウジングなど出来てモンスターをテイムしたりも出来る本当に良いところが多いゲーム
ここより下心の声
頼むからトーラムのスキルシステムとバトルシステム引っ張ってアクションに少し寄せた買い切りのゲーム出してくれそれぐらいこのゲームの戦闘周りの要素が完成されてると思ってる(★5)(25/6/9)
良くも悪くも昔のアソビモゲーかな。それさえ目を瞑れるなら安定感はあると思うので期待を込めて。(★5)(25/6/4)
I wish u could add night mode so it will get more exciting(★5)(25/5/16)
トーラムオンラインはスマホで出来る本格mmorpgで、もちろん無料である。他のゲームと比べると 2:07 若干低画質ではあるが、その分容量が少ない。自由度の高さはスマホゲーの中でも上の方だろう。
武器は主に8種類あって、「剣 大剣 刀 槍 杖 弓 自動弓 拳 (盾)」私は刀をメインで使っている。
メインとサブで武器を組み合わせて戦う事もでき、例えば「剣盾」「双剣」など、さまざまな戦い方が可能だ。そして戦闘の中核を担うのが「スキル」だ、これは、レベルアップと同時に配分されるスキルポイントで獲得できる。剣には剣のスキル、刀には刀のスキルがあり、それらを組み合わせて戦うのがまた面白い。
さて、ここまでは戦闘の話をしてきた。ここからは戦闘以外の事を話そうと思う。ここでは語りきれない程、自由度の高いゲームなので、全ては語りきれない。なので、私が感じた戦闘以外でのトーラムの面白い所を3つ挙げていこうと思う。
1.マイルーム
トーラムにはマイルームと呼ばれる、自分でカスタム出来る家が存在する。間取り、家具、庭、などかなり自由に家を造れる。フレンドを呼んで遊ぶのもなかなか楽しい。
2.防具、武器
見た目にかなりこだわる事ができ、格好いい物から可愛い物、多種の物が存在する。私は地味な服が好きなので、いつも黒や紺色の防具や武器を使っているが、派手で格好いい物も沢山あったと思う。
3.難易度
簡単過ぎず難し過ぎず、なかなか良いバランスをしている。基本的にボスモンスターの難易度は変更することができる。難しすぎると感じればNormalからEasyに下げることでHPが1/10になり、攻略しやすくなる。また、ゲーム内通貨として「スピナ」があるが、これは初心者でも稼ぐ方法がそれなりにあるのも良い。課金通貨は雫玉というものだが、これは戦闘力に影響しない為、無課金の人でも安心。そもそもほぼPvE(プレイヤーvsエネミー(敵))のみのゲームなので、気にする必要はない。
最後に
着実に時間を掛け成長し、強い敵を倒す、衣服の組み合わせなどで見た目に拘り好みのキャラを作る、ギルドのメンバーと会話を楽しむなど、色々なことで楽しめる。プレイスタイルは自由。あなたも1度、このゲームの自由さを感じてみてはいかがだろうか。(★5)(25/5/11)
今までやっていたゲームは簡単過ぎてつまらなかったけど、これは程よく面白くて大好きです。(★5)(25/4/13)
ちょーたのしい!まじハマるし
初めて1週間経ってないけどまじ1日溶けるくらいハマってる(★5)(25/4/7)
今までやっとことのないタイプのゲームで面白いです!キャラデザ楽しいです!(★5)(25/4/7)
いままでやってきたスマホゲームの中で、自由度がここまで高いゲームははじめて! オンラインでいろんな人と繋がれるのもとても楽しく、装備のデザインもすごく好みです!ぜひやってみてほしい!!(★5)(25/4/5)
レビュー書くの苦手なんで、手短に書きます。
ステータス、スキルはポイント割り振り制。
課金要素はあるけど、課金=強さではないゲーム
どちらかというと、計算ゲー。
初心者でもギルドに加入したりすれば、他プレイヤー辺りから色々と教えてもらえるし、パーティーに誘わなくても傭兵システムでなんとかなる。
唯一注意点があるとすれば、
短時間や放置系ゲームが好きな人にはオススメできない(長時間極めゲーみたいな感じだから)ことと、
説明文を逆張りする奴はパラリセ(パラメータリセット)しないといけなくなるから気をつけた方がいい。(★5)(25/3/23)
いつまでも面白い。
自由度が本当に高いしスミススキルとかで作れるの有難い。
ただやっぱマーケットはプレイヤーの感覚のせいで初期装備が詐欺レベルの値段なのはちょっと…ってなる。
でもゲーム自体はすごくいい。ずっとサービス終了しないで欲しいくらい(★5)(25/3/4)
初音ミクコラボを見てはじめました!初日からお手伝いいただいたり、ギルドにお誘いいただき楽しく遊んでいます😸
新人期間30日間衣装やアイテムの貰えるガチャを無料で1日1回引けるのとたまたま開始時期に初音ミクコラボイベをやっていたのでポイント交換で
アバター衣装を入手出来て初期衣装をすぐ脱出出来ました😻
パーティメンバーさんを追尾する機能があると移動中見失った際、迷子にならず追いかけて行けるので、あれば良いなと思いました!実装希望😿(★5)(25/3/2)
始めたばかりですが、どこか懐かしい感じでとても楽しみてます!(★5)(25/2/28)
個人的に容量が小さいのに対してストーリーの作り込みやキャラデザの良さ、また、懐かしさを感じさせるグラフィックが相まってとても楽しく感じます!(★5)(25/2/27)
個人的にザmmorpgって感じでかなり好きです。
昔イルーナも少ししてましたが、こちらの方が少しアクション性があったり、どの武器を使ってもメリットがあったり、すごくバランスがいいように感じます。(★5)(25/2/24)
このゲームはお金の課金よりは時間の課金で強くなれるイメージです。やり込み要素満載でキャラデザも豊富でかわいい。ストーリーも面白い王道MMORPGですね。プレイヤーの民度も高くレベル上げの手伝いも進んでしてくれる親切な方が多く、初心者でも難なく楽しめます。おすすめ。(★5)(25/2/22)
BGMも昔ながらでも、すごくいい、それにキャラデザとかとにかく画質とかもいい、ちょっと直して欲しいのがムービーの多さ、あれで結構時間喰った、このぐらいです。まぁ面白いのでやってみて下さい(★5)(25/2/20)
ゲームのシステムも良く、イルーナ戦記も楽しかったがトーラムも楽しい
色々な人との出会いもあり楽しいです(★5)(25/2/13)
コラボもそれなり、キャラデザにおいてはアバターでなんとか収集つきそうです(★5)(25/2/12)
始めて数年、飽きないようにイベントが次から次へと来るが、時間が足りない。(★5)(25/2/5)
戦闘時カメラを固定したいあるいは固定を外したいと言っている方、普通に設定から変えられます。その他にも戦闘時の移動が遅いと言っている方はスキルで縮地法を取得することをお勧めします。速さ改善されます。(★5)(25/2/2)
Love how cute the avatars are!(★5)(25/2/2)
セブンソード、イルーナ戦記を経て数年ぶりにハマったゲームがアソビモ社でびっくり!クエスト進めるのが一番早くレベル上がります☆(★5)(25/1/25)
I wanted an mmorpg that was relaxed but structured. I’m enjoying it so far. Still figuring some things out, but it’s fun.(★5)(25/1/17)
I keep coming back to this game even after I quit lol😭
Joining a guild is most definitely recommended!! You guys should join through discord!! I love the people in this game. So far I haven’t met a toxic person at all :)(★5)(25/1/16)
気づいたらめっちゃ時間過ぎてるw
今のところ楽しめてるけど、何日で飽きるかなぁ(★5)(25/1/14)
キャラクターをいろいろいじれるし、バトルとかも普通におもろい(★5)(25/1/6)
初心者の面した出会い厨の既婚者のおばさん 無言フレ申請を不特定多数のプレイヤーに飛ばしてきたり、万が一フレンドになってしまうとしつこく絡んでくるので即フレ切り推奨。また、「会いたいなー」って出会い厨みたいなこと言ってたので要注意(あと「ハートハート」とか言っててキモかった) 。 また、MMOにおいて重要なマナーもなってない上にフレンドなった人に対して束縛や洗脳したりするので気をつけてください!(★5)(25/1/4)
キャラメイクでの、髪の毛の種類など、1時間くらい悩みながら作れるほど沢山あって楽しい。優しい人も沢山いて右も左もわからない状態でも色々教えて頂けました。
もっと色々な人にやってもらいたいです!!(★5)(24/12/28)
シャングリラフロンティアを見てRPGしたくなり探してたらめちゃくちゃ面白いものを見つけました!ありがとうございます!(★5)(24/12/1)
アバター衣装も多いからあまり被らないし、可愛い。地道なレベ上げ好きな人にはオススメ(★5)(24/11/23)
This game made me so addicted that I almost got fired at work!(★5)(24/11/11)
キャラクリの自由度が高く装備も可愛いのでオシャレしがいのあって楽しく遊ばせてもらってます!!(★5)(24/11/1)
初心者にも優しく、初めてMMOやるなら良いと思うし、まったりゆっくり出来るのが良き!(★5)(24/10/19)
Always gives me a lot to do. Lots of events and updates(★5)(24/9/25)
スマホゲームとしてのRPGって難しいけどこれはいい感じに簡単!(★5)(24/9/22)
始めトーラムオンラインをプレイしていますが
結構いい感じです(★5)(24/9/17)
トーラムオンラインゲームが始まって1,2年過ぎた頃に初めて始めました。当時は何がなにやら分からず、フレンドやギルドメンバーにくっついてレベ上げをして楽しんでました。でもフレンドが何かの手違いで通報され全てアイテムを没収……今思っても苦い思い出です。その後やる気を失せてやめました。そして、もう5、6年経って再びトライ。もちろんゼロから。懐かしいのと新しく増えているクエスト、街など楽しかった時を思い出しました。今、あの時のフレンドも呼んで一緒にトーラム楽しんでます。焦らず自分なりに。
時間の立つのも忘れて夜通しやっていた過去よりは身体に気をつけて早めに切り上げるようにしています。やはり楽しくやらねば。またギルド探してキャラを強くして行きたいです。(★5)(24/9/6)
ゲームシステムがちょっと昔のMMOを思わせて、それでいて最近のスマホゲームの手軽さも併せ持っているので楽しく遊べています(★5)(24/9/3)
ギルドに参加すると様々な恩恵があるが
火力や装備を一々自慢したりプレイスタイルに難癖を付けてくる人達ばかりで萎えた。ゲーム自体は面白い(★3)(25/6/26)
最初は何をすれば良いのか分からなくてストーリー序盤で放置に入ったが出戻ってギルドに入ってみたら新しい要素にも触れられて新しい交友関係も出来てとても楽しいことに気付いた。容量も最近のゲームに比べれば軽い方だしキャラメイクの幅をもう少し広くしてくれれば大満足。(★4)(25/6/24)
面白いけどステータス振り分けやスキルポイント振り分けリセットしたくなったら基本課金しないと出来ない。
後はまともなレビュー通り
面白いとか最高とかそれしか書けない奴はレビュー書かず黙ってゲームやりな(★3)(25/6/21)
久々にMMO始めた。システムはむかしとあまり変わりませんね。採取はめんどくさいです。(★3)(25/6/21)
操作性が少し難しいかな初心者が分かりやすいように矢印案内はずっと付けて欲しいです(★4)(25/6/14)
自由に遊べて楽しいです!
操作が簡単で初めてでも簡単に戦えます。
ストーリーに沿わなくても自分のやりたいことをやれます!
特にパラメーターで別キャラを作成できる部分がお気に入りです!ひとつの要素をやりこんで育てるので優柔不断な私でも色々楽しむことが出来るので気に入ってます。
まだ始めたばかりですがとても楽しいです!
こうなって欲しいなと思ったのが、選択した位置への矢印が出たりすると助かるなと思いました。(★4)(25/6/2)
MMORPGなので色々な人がいます。そこは現実と同じなので嫌な体験をしたくなければ変な人たちとは関わらないようにしましょう。
職業については強くなりたい、頼られたい、前線を走りたいとかであれば双剣、魔法がおすすめです。
もし抜刀剣を選びたい場合、器用貧乏なのでサブキャラで選ぶことをおすすめします。メインキャラで抜刀を選び進めると金策やdpsの点で他の武器に劣ってしまいます。
そして一周目はしっかりストーリーを終わらせましょう。ストーリーは一度終わらせるとサブでも会話をskipすることができるようになります。もしボスが強いのであれば一度撤退して難易度をeasyに変更しギルドやフレンドの傭兵を使い倒してもらいましょう。
マイルームは料理Lvを少しずつ上げることが大事です。後々活きると思います。ペットは後回しでいいです。
ボスのドロップ素材は大抵1スタック分集めないと売れません。低確率のものなどはものによりますが売れないことの方が多いです。
ドロップ素材は他に極低確率でクリスタが落ちます。これは銃火器のアタッチメントのようなもので強化につながります。武器や防具のスロットにはめることが出来ますがはめた後は外すのに特別なアイテムが必要となります。
他にも色々なやり込み要素があるので時間がある方におすすめです。私は部活や勉強で時間が取れず辞めてしまいましたがこれからトーラムオンラインを始める方の参考になれば幸いです。(★4)(25/6/1)
レベル240までソロで到達することは可能ではあるがなかなかの時間がかかる地道にレベリングを行う必要がある。しかし、ギルドに所属すると高レベル帯の方が手伝ってくださったり、ギルド迷宮等で金策もできるのでできればギルドに所属することを推奨する。様々なコラボが実施されるので楽しいゲームです。(★4)(25/5/31)
めっちゃ楽しいです。
自由に探索したい人などにおすすめできる
ゲームです。(★4)(25/5/30)
まだ始めたばかりですが、ステータスとかアルファベットのためわかりづらい。(★3)(25/5/29)
約9年ぶりに戻ってきました。オシャレ装備も前より良くなって、変な野良もいないので安心しました。(★4)(25/5/25)
イルーナ 戦記をずっとプレイしているので、ターゲットの切り替えや、戦闘ログが意外と見づらく、誰を殴っているのか?とか、マップがイルーナ に比べてみづらいような気がします…。始めたばかりなので慣れたらわかるのかな…(★3)(25/4/21)
戦略が深いだとか、プレイングが強さに関わってくる…とか、そういう面白さではない気がするが(そもそもmmorpg自体そういうもの…?)、スマホmmoならトップレベルで面白いと思う。 まず、グラとbgmが素晴らしい。 それでいてマップもなかなかの広さで、色々な場所を観光するだけでも楽しい。特にエイテマ遺構街というステージには驚いた。スマホであんな綺麗で神秘的なステージをカクカクしないで歩けるのは凄い。実際に歩ける範囲的には確かにあまり広くないかもしれないが、とても広さを感じさせるマップ構造になっている。 どのマップもbgmが秀逸で、ファンタジーらしい雰囲気を上手く醸し出している。 キャラメイクも豊富で、表情や眼の色、身長も変えれるし、体装備、追加装備、アバター装備(課金アイテム)、で可愛く着飾る事もできる。アバター装備がなくても、ファッションは十分楽しめると思う。 レベリングとかの作業が面倒だと思うかもしれないが、ストーリーを進めているだけで100までは行く。カンストするまでは作業になるが、まぁそれは仕方ないだろう。どのゲームもそういうものだと思う。 ソロでもストーリーは普通に進める事ができるから、コミュ障でも大丈夫。 ストーリーもそこまで長いものではないし、効率良く立ち回れば直ぐに終わる。 総合的に見たらとても素晴らしいゲームだと思う。ゲーム内で強くなるんじゃなく、ステージや特徴的なモンスター、bgmなどの雰囲気だけでもいいから味わって欲しい。 私はこのゲームの空気感がとても好きだ。(★4)(25/4/20)
グラフィックとストーリー”は”良いと思う。
経験値が自分のレベルと敵のレベルで前後するシステムなのでレベルがある程度以上行った場合、雑魚敵は殆ど経験値が入らず同レベル帯を倒すのはそこそこ手間が掛かる。傭兵(お金で同レベルから借りられるNPC、高レベルなフレンドなら高レベルの傭兵が借りられるNPC)無し、ソロで行ったなら殆どゲームを進行させることが出来ないだろう。ストーリークリアだけでもかなりの時間を食うだろう。(★3)(25/4/6)
Sometimes has many bugs after update that mobs and bosses cant drop the items, please fix it soon(★4)(25/4/3)
始めたばかりでまだよくわかりませんがこの手のゲームでは1番面白そう(★4)(25/3/26)
今まで生き残っているMMOなだけあってプレイヤーに愛されているのを感じる(★3)(25/3/23)
公式をまずみてからのがいいのかな。
ほかのM MORよりは説明とか世界観とかのプロローグ場面が短くてさっぱりやり方がわからない。
メインクエスト前に最初のスタートソフィアの街での
街のミニクエスト、初音ミクコラボイベでレベルあげ戦力強化とアイテム購入、装備品合成は必要かな。
いろいろな武器を作ったり、強化したり、使ったりできるのが魅力。昨今は職業別に最初から分かれていて
だんだん理解していくうちに違うの選べばよかったぁになるから。いろいろ試せるのは魅力です✨
ゲーム好きな人なら定石やれば大丈夫かなって思います。ギルド所属なら助かることもあるけどしがらみもあるから自由を求めるならまずは単独で探検もいいんじゃないかな。(★3)(25/2/22)
結構おもたい、モンスターは可愛いけど。スマホゲームだから仕方ないかな(★3)(25/2/4)
クエストややり込み要素が多くて飽きない!ぜひプレイしてみてください(★4)(25/1/31)
普通に面白いがギルドに入っていないからまだよく分かってないことが多い。(★4)(25/1/31)
スマホゲーでは貴重な純MMOかと。キャラの強さがガチャや課金にあまり依存せず、少しずつ強く、上手くなる過程を楽しめる。緩いオンライン要素もソロ時に助かる。(リアルタイムではなく、他プレイヤーのキャラをNPC的に借りれる等)もキャラも4体は無課金で作成できるのも○。(一部ストーリーを進める必要あり)
最近のゴチャMMOやガチャゲーに飽きた方は是非。
個人的には現時点では1番好きなタイトルです。(★4)(25/1/30)
ストーリーが詰まった瞬間詰む。ストーリーは傭兵雇えばすぐ進むので200レベ前後は数日で行ける。
レベリングも1体めちゃくちゃ強いフィールドボスを倒して1%上がるかどうか。
そしてそこまで楽して進めてきたので装備は貧弱。
金策もめちゃくちゃ時間をかけて1万貯めて何も買えない。
初心者入れる気があるのならもう少し緩和してもいいと思う。(★3)(25/1/22)
数万円課金してガチャを回しても1%が中々出ない、あと最初の頃のお使い系のイベントはかなり辛い
でもそれが終わったあとのストーリーはボスを倒すものがほとんどになるため、メンタル的にも楽
9年前のMMOだがキャラクリがかなり豊富なので、自分の満足するものが作れる(★3)(25/1/4)
イルーナ戦記を以前やってましたが色々変わっていて今は始めたばかりでよく分かりませんが楽しみです。(★4)(24/12/31)
まだあんまりやってないけど一つだけ言える。
アバターの自由度が死ぬほど高い。(★4)(24/12/11)
TheRPGという感じ
ガチャ沢山引いてオトモをセットしてって感じではないのでそういうのを求めている人にはおすすめ出来ない
髪型の種類がとても多く、キャラメイクは拘る事が可能
これから暫くプレイしていく予定です。(★4)(24/12/8)
今のところ楽しいです。ソロでも全チャして募集すれば結構何とかなります。(★4)(24/11/30)
まだよくわからん状態です。抜刀?で始めたのですがステ振り悩んでます(★4)(24/11/28)
課金ガチャに疲れ、のんびりサンドボックスに飽き、対人MMOに嫌気が出して戻ってきましたが、4年前に比べて追加要素が結構あって楽しいです。
課金ジェムが全部消えていたのはがっかりしましたが、アバターチケットとカケラは無事だったので月額払いながらボチボチやっていけそうです。(★4)(24/11/21)
最初はレベリングよりもシステムに沿ってストーリーやるだけでオケ(★3)(24/11/17)
何をしていいか、わかりません。
ヒントもわかりづらいです。
もっと、お洋服を簡単に
手に入れたいです。(★3)(24/11/10)
育成、コミュニティ、何もかも楽しめる。
ミニゲームは好き嫌い分かれる。(★4)(24/10/30)
一周まわって再プレイ。
古き良き国産MMORPGにホッコリしてます。
昨今の量産型と違い、毎日のデイリーやイベントタイムに縛られることなく、自分のペースでプレイできるのは嬉しい。
重課金せずとも育成できるので、グラフィックにこだわらなければ充分に楽しめます。(★4)(24/10/29)
RPGやりたくて入れたけど容量もそこまで多くないし、意外と可愛いコーデがあったりするから楽しい(★4)(24/10/24)
割とMMOをプレイしてる人じゃないと初心者には難しいかも?
ギルドとか知識がある人に色々聞いてみるのもあり!(★3)(24/10/20)
このおしゃれ衣装をリサイクルしスタージェムってのに変えて100個貯まったらスキルを作成してそのスキルを売ったら最低でも50万は入って来る。相場によるけど。
当たりを引けば1000万も夢ではない。
が、1ヶ月限定無料ガチャ。強い装備を整えて冒険へGO!(★3)(24/10/20)
まだ、初めたばかりの初心者ですが、スキルなどを振り分けて、徐々に強くなっていって、ボスを倒せるようになるのが、楽しいです⸜( *´꒳`*)⸝
ボスを倒す際は、ジェムを使って、敵を弱体化させる事も出来たり、最初のキャラメイクも種類が多くて、理想のキャラメイクが出来るのが、特に良い所だと思います(*^^*)
難点を言うならば、盾の使い方がいまいち、分からない所と、アバチケが貰える勲章が少ないかなと感じた点です( Ꙭ )💭
マップが広いので、迷ったりする時もありますが、案内があるので、そこは、快適かなと思います(>᎑<`๑)(★4)(24/10/17)
This game is very nice and has a unique vibe of old mmorpg(★4)(24/10/8)
もっとガチャが引けるようになったらいいと思う
あとイベント難易度やばすぎ(★4)(24/10/3)
キャラクリがとても楽しいです!
無課金ですが、今のところ不自由なく遊べてます!(★4)(24/9/27)
最近mmorpg?ネタの漫画が好きで、自分もやってみたくなり初めてみました。
いろんなニックネームの人が街をうろうろしてて、漫画で見た光景にわくわくしてます。
ギルドとかもまだまだいいかな〜?と、のんびり進めてます。キャラの見た目も沢山候補があるし、初回の人用にガチャ無料が暫くありそうなので服もそれなりに好みが集まりました。
UIデザインが少し古いかな?と思うのでもう少し改良してほしいです…。武器説明やスキル上げのページなど、いまいち分かりにくいです。(★3)(24/9/21)
とりあえずストーリーに沿ってプレイ中。
敵を倒して得られる宝箱から装備品が。
無課金でどこまで遊べるか、楽しみです。
期待してます!(★4)(24/9/21)
誰でも遊びやすいし攻略しやすいmmoで
非常に良いと思います!(★4)(24/9/19)
久しぶりに初めて見ました。 懐かしみながら楽しんでいきます! 毎日11連ガチャが一回まわせるのはありがたい。(★4)(24/9/4)
久し振りに復帰したけど、過疎化してるのは目に見えて解るけど、もうちょっと運営も工夫した方がいい気がするな…。、(★4)(24/9/2)
そこそこ面白いですが、ドロップ率が低いのか欲しいアイテムが引けないことが多い(★3)(24/8/30)
復帰勢です。
新しい系統のスキルが増えたりしてるけど、無料リセット期間を逃して涙目。
新スキルリリースを跨いでの復帰の際はスキルとステータスのリセットできるようにしてもらえたら、戻ってきやすいのかも……(★2)(25/7/2)
自分が操作しているキャラに飽きたので削除申請を何回も送ったのですが削除されない。
削除出来ないなら削除申請の項目を作らないで下さい。(★2)(25/6/27)
ストーリーでレベルは上がれるけど、終了後に適正のモンスターと戦いたくても装備が雑魚過ぎて勝てない。
では金策しようとしても今の環境で雑魚装備で勝てるボスの素材など誰も買わない。
救済措置はある、LUKをあげてドロップ率を上昇させた魔法キャラで鳥の羽根を集めて売ることだ。
1セット1万スピナくらい、しかし必要なものは1000万以上するのが現状。
ここで新規は辞める。(★1)(25/6/8)
去年の周年アニバのレイドも酷かったが今回の防振りレイドも酷いもんだ。何考えて作ってるのか謎だが、こんなコラボを1ヶ月もやめてほしいわ。(★1)(25/6/6)
1 凄く初心者に優しくない。
ストーリー内でプレイする上での必須知識の紹介が皆無。shoutや内緒、マケ、aspdと攻撃速度、行動速度の関係…どころかスキル効果ですら説明不足の極み。
ものによっては9割方フレーバーテキストだったりします。有志の方が検証した結果を参考にしてコンボや装備を組むの、初心者には難易度高すぎますよね。(ゲーム内で完結しないし)
とりあえずインストールしてストーリーを進めると、早々に勝てなくなります。装備を強くしようと思い鍛冶屋に行っても素材が無く、そもそもその敵を狩れない上、他に武器をどこで買えばいいのか(そもそも買えるのか)がわからない。
マケに気がついたとしてもスピナ(通貨)が足らず(手持ちは精々数万)、shoutでは数千万~数億なんて書いてあるんです。
最適解はとりあえずギルドに入って先駆者に教えてもらう事なんですが…まぁ、その前に大体辞めるよね。
2 そもそも優しくない
これが古き良きmmoなんだ!と言われればそれまでなんですが…現代の別ゲーと比べて本当に優しくない。
・装備を作ろうと一覧をみると、素材は書いてあるものの誰のドロップなのか、何処にいるのかわからない。
・何処を部位破壊すれば何が出るのか
・仕様だと思ってた効果がバグだった(逆も然り)
・表示されてないステータスやばすぎ
(クリティカル系+1と+1%の違い等)
せめて基礎値、%で増えた値、+○=Xくらいステータスに書いて欲しい。あと敵の耐性も。
他にもあげればキリがないですがこれくらいで…
3 総評
面白いゲームだとは思います。ただ細かな不満点が多く、とにかく不親切でそこが勿体ないなぁとも思っています。(ストーリー中のナビ等改善されてたりはしますが)
あと全く関係ないですけど、
オシャレガチャに天井つけてください。(★2)(25/5/29)
正直最高難易度を毎日2時間程度ドロップアップ書を使って回ってもレアアイテムは出ない時は永遠にでない。無制限に行ける代わりに無限の苦痛を楽しめる。時間がある頃は良いけど忙しい現代社会には向いてない。
コラボ企画が設立しても大抵はショボい。
うっすら知ってるくらいのタイトルの上に内容まで面白く無い実質1種類のバトルか防衛を永遠にやらされる苦痛がすごい。全タイトル嫌いになれる。昔は人気コラボもあったみたいだけどもう古いゲームなので………
よく言えば職業選択が無限。悪く言えばリセットにすらアイテムがかかるのに職業の組み合わせが多すぎてしかもお試しすらないから作っては消してと何の生産性もない時間を取られる高難易度ゲーム。攻略もほとんど止まってるから何をするにも自分でいちいち調べる所から始めなきゃいけない。
寄生先さえ見つければ楽にゲームできるのでは?それで面白いのかは分かんないけど。初期費用が高いし最初はろくに稼げないのでキツいのが好き、永遠に狩できる、自由時間沢山な人は楽しいゲームだと思います。(★1)(25/5/29)
システムがいいゲームは、ソロだろうとパーティ組んでようとゲームが進行できるもののことを言うのであって、パーティ組み前提のゲームはソロプレイしたい人からすればやる理由がない。
ソロプレイができない理由として、このゲームの敵の攻撃判定があるが、相手が何か攻撃技を出した時に普通は当たり判定のある位置にいたら攻撃を喰らうとなるが、このゲームでは相手が攻撃をした時点でプレイヤーがどこにいようがダメージを受ける。攻撃をすることによって動きを止められるわけでもないせいで、倒れるまで一定の間隔で攻撃してくる。ガードもできるがガードするたびに防御力が落ちてガードが無意味になる。ただし敵の攻撃を受けるのはターゲットになっているプレイヤーのみのためパーティ必須と言われているのである。最近のゲームでいえばゼノブレイドと非常に似ている。
キャラメイクはできるにはできるがいかんせんキャラが前屈み気味な姿勢なのも嫌。
やるなら一緒にやる友人がいる人のみ ソロで始めてもストレス溜まるだけ(★1)(25/5/27)
ゲームは良い。強いて言えば、拘束時間が長い。位でバランス調整も問題ありません。
それでもおすすめ出来ません。理由は一つ。異常者が多い事。
もちろん、全てのプレイヤーが問題あるわけではありませんが意思疎通が成立する方はそういった方同士で既にコミュニティが形成され、新規や復帰に入る隙はありません。4人以上のチーム(パーティと呼びます)でのプレイを前提に調整されている為に全てのコンテンツをプレイするには相当な幸運か知性を捨てる覚悟が要ります
世の中、楽しい娯楽はごまんと有ります。私はリアルの友人達と共に引退したのでここまでです。また、信者が一定数居るのでレビューが機能しなくなる事が度々あります。ご注意下さい(★2)(25/5/2)
レビューはほぼサクラですね、、、
ゲームがふるくさいのはまだ良いとして、サポートが全く連絡つきません。サポートチームももう解体されててサ終に向けて動いてるんですかね。(★1)(25/4/29)
最近野獣先輩に誘われてやり始めたんだけど面白いから続けてます!まだレベルは低いけれどもっと強くなるんや!(★1)(25/3/7)
ストーリーすらまともに進めさせる気ないバランスです。ストーリーが進んでくると1番低い難易度でもめちゃめちゃ固い、ワンパンしてくるボスしか出てきません。雑魚敵ですらワンパンしてきます。ソロで頑張るぜって方は大人しくUターンして別ゲーをやるのをおすすめします。(★1)(25/2/21)
ゲームは面白くありません。あと、まともなレビューが頻繁に消えることが不思議です。(★1)(25/1/11)
ストーリーを進めたいけど、「◎◎さんに報告しよう!」系のやつがどこのどいつか知らないからまじでどこ行けばいいのか分からん。進行方向に矢印くらい付けてくれてもいいんじゃないの?ほんと不親切(★2)(24/12/5)
昔ながらのMMORPG
キャラクリや衣装など種類が多く見た目を楽しめる
ステータスポイントを自由に振り好みのスタイルが作れる
職業は無く装備とスキル取得の組み合わせで戦うスタイルゲームシステムは面白い
グラフィックは少し古めなので軽くてサクサク動く
しかし残念なのはせっかく良いゲームなのに駄目なところに課金させてる事で無課金勢が辞めて行き過疎が酷い
ゲームのシステム上装備など沢山所持が必要なのに鞄や倉庫に課金しないと少ししか運べずまともに狩りに行けない
これでは萎えて無課金の人は辞めるよね😅
拡張やガチャに使う石の配布は無いに等しい
今時ログインとかで配布無いゲームの方が珍しい
MMOは人口維持してくれないとパーティーも組めないがソロでやるにはゲーム難度が高く強い装備揃えてPS上げないと無理だからライトユーザーは遊び難いゲームになってる
運営さんもっと考えた方が良いですよ(★2)(24/12/1)
いつかのアップデートで14歳から17歳になったのでしょうか?(★1)(24/11/3)
ゾンビミニゲーム本当にどうにかして。頼むよメガネかけてポテチ食ってないで本当に、、(★1)(24/10/27)
いろいろなところでできる反面、課金が別々なのが駄目だと思う…(★2)(24/10/18)
見た目決めたあとのダウンロードが
再起動や調べて何しても進まない!
一日かかってるけどあと5ミリくらいのとこで
止まってて進まない(★1)(24/9/16)
インストールしてキャラクリをした後ローディングが入るが、そこから1時間以上待っても始まらない。容量もありWiFiも繋がっている。スマホを再起動したり再インストールしてみても始まらない。(★1)(24/9/15)
パソコンでもスマホでも試してみましたがずっと読み込み中のままでプレイできません。Wi-Fiにも容量にも問題ないのですがあとちょっとのところでローディングが止まってしまいます。他にもローディングできない方をちらほら見かけたので修正された方がいいかと思います。(★1)(24/9/14)
クエストのナビゲーションがなくてどこに対象のキャラがいるのか分からない(★2)(24/9/5)