「アヴァベルオンライン」の最新レビュー評価と比較

12周年まで? あと268日(2025年3月17日)
サービス開始から? 4115日(11年3ヶ月)
「アヴァベルオンライン」最新情報をチェック!!

評価5=良い、評価4、3=普通、評価2、1=悪いでレビュー評価をチェックできます。

  • 良い
  • 普通
  • 悪い
アヴァベルほどクオリティ高いスマホゲームなんてないわ笑 後早くサントラ出して欲しい笑(★5)(24/2/21)
ジャンプすると避けれる攻撃と避けれない攻撃があり当たり判定も十戒していていいと思います私は始めたばかりですがレベル上げが簡単でとてもいいと思います 弱いキャラもいれば強いキャラもいていいと思います(★5)(24/2/7)
6年ぐらいプレーしたけど人生でした 涙が出るくらい楽しかった 色々思うことはあるけど、引退への踏ん切りがつくのにちょうどよかったと思うし、運営への不満を差し引いても神ゲーでした。(★5)(24/1/28)
絆の塔になる前にやって辞めたあと、十年以上経って再開しました、懐かしさが滲み出てるw(★5)(24/1/17)
と思ったのですが、前の垢消えてて残念だったけど、やっぱり最高のゲーム サモナー一生やってきます(★5)(23/10/1)
もっと早くからやるべきゲームでした。すぐ飽きる性格ですが、一つ一つの職業でのスキル技がかっこよくて楽しめています。(★5)(23/8/17)
レベル1から100まで10分もかからない色々ぶっ飛んでるゲーム。(★5)(23/7/27)
もっと動きがカクカクと思いきや、サクッと田舎でも動く、スマホで、こんなオンラインゲームができる日がくるとは思わなかった(★5)(23/7/25)
いやーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初めてやったらハマりました そんぐらい良いゲーム🎮しかもギガが少ない、 助かります。何でこんないいゲームなのにギガが少ないのかわからないぐらい驚きでした⁉️👍🤣 神ゲーみなさんもやってみてください。面白いですよ。😭🥳😇(★5)(23/7/25)
最近始めたばっかですが、超面白い! 僕の大好きな召喚職まである職業の多さが最高です!(★5)(23/7/22)
知り合いがやっていて気になってはいたのですが、とうとう始めました! オート機能もあり、ゲーム展開も楽しいです☺︎(★5)(23/7/9)
it’s really fun to play for all ages 😍(★5)(23/7/3)
レベル上げも楽しいし色んな能力があり色んなコスチュームもきせ替え見たいで楽しいです(★5)(23/7/2)
マジで美味すぎる!!! 超越になるためのリングも3000ほど減った模様。10周年で一回じゃくぽひけば超越にまでなれるようになったし、緩和が凄すぎてサブ育てます!久しぶりにこのゲームに優しさを感じました!(★5)(23/6/21)
クラシックの方からやってきたけど、やっぱりこっちの方が懐かしさがある(★5)(23/6/20)
オート機能が楽で良い。単なるレベル上げメインのゲームだけど、協力プレイが楽しいですね!(★5)(23/6/11)
昔やっててまた登録… 暇つぶしにはちょうどいい( ` -´ )bイイネッ✨ 今回は完全無課金で頑張る(★5)(23/6/10)
初心者だと分かりづらいので誰かに手伝ってもらうなりギルドに入らなきゃ初心者には厳しいけどアバターがかわいいのでおすすめ(★5)(23/6/5)
まだ始めたばかりですですが、オート機能で放置できるし自分には合ったゲームです◎ これからいろいろやり込んでいきます◎(★5)(23/6/4)
再度インストールして1からやり直してます。普通にもう一度ハマりました(★5)(23/5/16)
超越職になる条件が難しすぎます。難易度を下げてくださいお願いします🤲(★5)(23/4/3)
みんな優しくて初心者にも優しい対応してくれる方が多いです。とても楽しめます(★5)(23/2/24)
始めたばかりですが、オート進行がある為、非常に楽に進めることができるし、レベル上げも放置出来るし、気長に長く遊ぶことの出来るゲームだと感じています。(★5)(23/1/9)
レベル50を超えるまでこんきよくやってたらどんどん楽しくなる(★5)(23/1/4)
久しぶりにプレイしたらおもしろかったが、レイアウトがごちゃごちゃになってて、ちとやりにくい(★5)(22/10/30)
アヴァベルオンライン は何年か前にもやったことがあるけど今と昔は全然違うので新しい楽しみ方ではあるのはいいですね。個人的に。(★5)(22/9/14)
昔やり込んだ時期があり、一時データも消して離れていましたがふと思い出し復帰!(★5)(22/9/11)
はじめのうちはモンスターを倒すのに時間がかかるので面倒ですが、それ以外は設定がしっかりしていて素晴らしいと思います。(★5)(22/9/5)
これぞMMO RPGって感じですね。操作性もよく考えられていると思います。気軽に始められて、徐々に内容が掴めてくるのも上手く作られていると思います。凝ったグラフィックでは無いですが、この軽さでこの絵なら十分かと思います。(★5)(22/8/28)
メビウス装備を着て、振り分けを気をつけてやれば、ある程度強くなれるから簡単(★3)(24/4/20)
BGM CD(35階層までだった頃の物で非売品)が出てきたので聞いていたら懐かしくなって数年ぶりにログインしてみた。 アカウントがそのままそっくり残っているのは驚いたし嬉しかった。 ゲーム自体はインフレが進みすぎて課金圧も以前以上。 またヌルゲーになって、数年ぶりで装備もレベルも遅れているのに容易に(開放しつつ)最上階まで行けてしまう。 それに何よりも人が全く居ない。 拠点は無人だし塔も最上階まで到達してみたけれどオート放置すら見掛けず。 レベル上限が100で露店が有った頃が最盛期だったな。 当初からコントローラが使えたことは今も評価している。(★3)(24/4/18)
攻略サイトも年単位で更新されてないので今更始めるには遅すぎたのかなぁ(★3)(24/2/4)
大概のオンラインゲームはある程度までやり込んだら飽きてしまうものだが、意外にも飽きがきづらい。しかも画面もただ綺麗というだけではなく、ダメージ表示とかも、わかりやすくて見やすい。 まだまだ楽しめそうです。(★4)(24/2/3)
始めたばかりですが、レベルがサクサク上がります。この先面白くなる事を期待。(★4)(24/2/2)
様々なフィールドや個性豊かなアイテムを得られる所が気に入っています。(★4)(24/1/30)
レベル上がるのが早いので初心者にも優しくとても楽しくやらせてもらってます(★4)(24/1/29)
10年前くらいにやってて久しぶりにDLしてみたが、インフレし過ぎててうーんという感じ、、(★3)(24/1/25)
グラフィックも音楽も素敵です。最初から楽にレベル上げできるので、有り難みが薄く飽きやすい。(★4)(24/1/21)
なんかアプリ入れたいなーと思って、昔やってたので入れ直してみました。アカウントは引き継いでないので当然当時のはなく一から育て直してます。全盛期のと2つみたいなありましたが、全盛期の時より少し前にやってたのでぐちゃあっとしててみづらいです。昔に比べありえん速度でレベル上がるんですが上限値が変わったんですね(★3)(24/1/5)
バッグと倉庫がすぐ満杯になるのが、がっかりですが、ジョブとかいっぱいあるのでまあまあ面白いです(★4)(24/1/4)
かなり遊びやすくなっている! 以前は、レベル上がらないし壁が大きくあった。 今では、サクッと転職できる。 その分クエストは、ドロップ率下がるし中々大変だけどね。(★4)(24/1/4)
10年前(?)くらいにプレイしたことがあり、懐かしくてまた始めました。 当時よりも動きが滑らかになっていたり、新たな役職などのアップデート要素に驚き、当時のワクワクを思い出させてくれる役職やスキル、モンスターなどに感動しています。(★4)(23/12/21)
世界観などsaoに似てて流行らないはずがないと思います。月額制にして様々なデバイス、もしくはpcなどに絞ってまたアヴァベル2を作れば必ず流行るはずなのに重課金者が得をすることによってインフレが激しすぎます本当に勿体無い(★3)(23/11/13)
あともう少し画面がいい感じだったら、、、もう少し明るい色合いを使って欲しい!(★4)(23/11/6)
まぁ、そこそこの落ち着きにはなったから良いんじゃ無いかな ただ、これ以上は受け入れてくれる人はもう多く無いな(★3)(23/11/5)
久しぶりにプレイしたけど、画質が良くなっており、やりやすくなっていた。(★4)(23/11/2)
面白いかも?まだ始めたばかりでよく分かっていないので、楽しみです(★3)(23/10/16)
サクサクやれるけど、まだゲーム性が不明なので引き続きプレイしてみます!(★4)(23/10/11)
10年近く前にやってました。 暇つぶしで出戻りしました。懐かしい〜全然覚えてない😂(★3)(23/10/2)
久々にやるとかなりゲームシステムが変わっていますね 慣れるまで少し遊んでみます(★3)(23/9/24)
最近ガチャとかも無償魔石でできるようになってたし、無課金でも全然遊べる。レベル上げとかも昔は本とか買わないとやってられなかったけど、今は割と上がりやすいから、寝オートとかで放置してると結構上がってて嬉しいし楽しい(★4)(23/9/21)
やり込みたい気持ちはあるけど、頻繁に課金する事は出来ないから期間限定を何度か開催してアバター配布してほしい。(★3)(23/9/20)
スマホが世の中に出た当初からあるゲーム。 久しぶりにやると救済システムとか、色んな要素が増えててなかなか面白く、楽しませてもらってます。(★4)(23/9/7)
割とおもしろいけど、1000連ガチャはウソ。すぐにはできない(★3)(23/8/6)
久しぶりにやりましたが面白いです ですが、前よりやりづらさを感じます レベルの割に敵にダメージが入らない 敵がアイテムを全然落とさないからです(★3)(23/7/13)
こういうタイプのゲームをするのは、モンハン以来なのですが、オート機能も付いていて、自動でクエストを進めてくれるので、助かります。ただ、クエストが終わるまで待っていないといけないのが、時間のロスかなとは思いました。でも、オートなのは嬉しいです。 ストアの華やかな衣裳とは違って、初期のキャクターで始まるので、そこがテンション下がりました。あのキレイな衣裳を着れるようになるのはいつなのでしょうかでしょうか。 サブゲーとして、こういうタイプのゲームをするのも悪くないのではないかな。毎日日課をこなさないといけないわけでもなく、放置して稼ぐでもなく、暇な時に思い出したようにやるのがちょうどいい感じ。ガッツリやるもよしですが。 まだ、始めて数時間なので、魅力も欠点もわかりませんが、ありな感じです。今日も日課をこなさないと!っていうのがないのがいいですね。気ままにできて。 過去のレビューを見ると辛口なコメントが多そうですが、今プレイしてる人のブログを見て、研究してみたいと思います。長く続いているゲームなので、プレイヤーがそれなりに楽しんでいるんだろうなという、希望的な見通しでレビューを星4にしました。 手放しで褒められるゲームではないですが、これからの展開に期待して、続けてみようと思います。(★4)(23/7/6)
I am a new player and i enjoy the game so far except it should be easier for F2P player to gain gems other than check in(★4)(23/7/2)
復帰してしまいました笑 なかなか長続きして楽しめるゲームがなく彷徨った結果ですσ(^_^;) 物は試し!1度してみてください笑(★3)(23/6/7)
久々にやってみたけど、初心者に優しい仕様になってたり色々変わってました。 暇つぶしに遊んでます。(★3)(23/5/29)
β版の頃からずっとやってました。 それこそオートなんてなかった頃。3階層の時点でめちゃくちゃ強かった頃。 今は誰もいないけど、13階層でみんな必死にレベル上げしてた時代。 最初は弓レンジャー。ステ振りなんてよく知らなくて満遍なく振るとかいうもったいないことをしてました。 ようやくステ振り直しの本を手に入れて、二丁拳銃レンジャーにジョブチェンジ。 その頃に入ったギルドの人は本当に優しかった。 毎日毎日インするのが楽しくて仕方なかった。 階層上げを手伝ってくれるマスター。雑談大好きなサブマス。色んな相談に乗ってくれるギルメン。 2年近く同じギルドにいたのは後にも先にもあのギルドだけでしたね。 そのギルドが解散すると同時にキャラを削除。改めて苦手意識を持ってたローグ系キャラを作りました。 今ではいちばん強いキャラになりましたね。 でもその頃から変わってしまった。 転生システム。転生すればするほど強くなると言われてたのに、突然の廃止。 更に私はノクトアルを拠点にしていたのに、3つの拠点全て統合。あの懐かしいBGMもう聞けないんですよね…。 そしてボスの武器アバター廃止。あれ…めちゃくちゃ楽しみにしてたのに…。チャンネル変えまくって何度もボスに挑んで素材集めたのに…。 他のユーザーさんからも廃止にしたこと含め、多々意見が来ていたはずなのに全無視。 武具の☆の数も訳分からんくらい増えてるし、何よりまずガチャじゃないと手に入らん。つまり課金ですね。 課金武具ないと戦闘力足りないし、戦闘力あげるために必要な物がなかなか手に入らない。そして戦闘力が足りないから上の階層に上がることも出来ない。 オマケにホントレベルが上がらない。一応リング3つ付けて夜ずっとオートしてるのに…1レベ上げるのに何日かかるのか。 きっと私の大好きだった人達はもうやめて閉まったでしょう。 最近はいるギルドもことごとく冷たい人ばかり。 私に優しくしてくれたギルドの人たち。 フレンドになってくださった人たち。 たくさんお世話になりました。 雰囲気は好きだから時々ログインはするけど、グラフィックとBGMを楽しむためだけのログインですね。 長くお世話になりました。大好きなゲームでした。(★4)(23/5/6)
一昨日からやり始めたけど、lvが上がるのが早く基本的にメインクエストをやって行けばサクサク上がる。ただ、オートで進めるのが楽だけど楽しみは半減してしまう気がする。あと、対象物や自分をもう少し大きくして欲しいです。。(★4)(23/4/29)
久々にと思って入れたら過疎ってました…笑 課金でアバター手に入ればモチベも上がるんでしょうけど、とりあえずまた、ゆっくりコツコツ進めて行こうかなって思います。作業ゲー?好きな人は好きなゲームだと思います!(★4)(23/4/26)
初心者ですが、戦闘が気に入りました。わかりやすく、テンポが良いです。グラフィックも結構綺麗。少し頑張ってみようと思います(★4)(23/4/25)
対応の処置について、色々とフレがメールしてたけど詐欺にあっても色々内容説明しても結果運営側対応できないとか酷いと思う(★3)(23/4/23)
久々にプレイしてみたけどオート狩り、オートクエスト、などが追加されていて昔より狩りやクエストが楽になって良かったです。(★4)(23/4/21)
20レベくらいまでしかまだやっていませんが参考程度に 良い点 ・ジョブの選択肢が多い ・オートプレイ、オートクエストがある 悪い点 ・操作性(視点移動、誤タップなど) ・グラフィック 期待も込めて星4にしました もう少しやってみようと思います(★4)(23/4/18)
久しぶりにログインしたら奥深くなっていて驚きました。 ただアソビモアカウントのデータ引き継ぎが使えなくなっていて、昔やってたレベル100のキャラが消えて使えなくなっていたのがとても悲しかった。 100からならレベル600越えも0よりは近いので、新規キャラでのスタートはつらたんです(★3)(23/4/5)
塔の進行具合リセットされてから、やたら敵が固くなった気がする 総戦力18万ぐらいあっても全然削れない(★3)(23/4/3)
クエストをコツコツクリアしなければならない。オートですると楽だが面白くは無い。(★4)(23/4/3)
今までやってきたMMOの中では結構好きな部類に入るかも 強いて言えば石がもう少しもらいやすいとよかったな(★3)(23/3/31)
爆速応援みたいなやついっぱい開催してくれてうれしい。これからもいっぱい開催してくだちゃい。お金いっぱい余るからゴールドで有用なアイテムもっと買えるようにしてほしいぽよ。変わった銅貨とか覚醒結晶とか。あとCT魂晶ないと結局なんもできへんからそこの緩和おねがいします。いっぱい箱落ちるようにするかデイリーのやつ1周ごとに100個くらい貰えるようにしてほちい。爆速応援でソウルボックス以外機能してないからいいでしょ!おねがいね。(★4)(23/2/26)
映像を外部出力してMFi対応ゲームパッドで遊ぶとスマホのゲームである事を忘れて没頭してしまいます。楽しい。(★4)(23/2/11)
まだ始めたばかりで、分からない事だらけですが、個人的に戦闘シーンは好きです。課金するかどうかは、分かりませんが、気長に続けていけそうな印象を受けます。(★3)(23/2/4)
オートモードがあり非常に楽です。 装備やレベル上げなど、初心者にもわかりやすくてプレイしやすいです!(★4)(23/1/2)
面白いけどまだよくわからない。結局どれがいいのか…初心者には難しいような気がします。でも仲間ができると楽しいかも。(★3)(22/12/30)
ガチャをどこからやるのか少しわかりにくい。 グラフィックはそれなりに綺麗。かくつくこともない(★4)(22/12/27)
まだ初めて間も無くのレビューです。面白いです!ストーリーとか特にないですが、逆に長ったらしいストーリーある方が嫌なのでいい感じです。操作もオートがあるから楽だし見てて楽しい。でも、強い敵と戦ってる時は単調すぎてつまんないですかな?それ以外は最高のゲームです!(★4)(22/12/24)
最近始めたばかりなのですが、操作がわかりにくい部分があり調べながら進めている状況です。 ジョブは複数あり、転職までの過程も短いので色々試せてたのしいです。(★4)(22/12/16)
始めたばかりだから貰えるものが多いのは嬉しいけど倉庫枠がすぐ埋まるのでそこは注意です(★3)(22/11/8)
普通に楽しい アバターの絵がもうちょっと綺麗だったらいいのにと思う(★3)(22/10/27)
自由度が高く、アレンジしやすいゲームです。 キャラメイクもしたい!という方にピッタリだと思います。(★4)(22/10/25)
何年ぶりかに再開 没入感はけっこうある 作業ゲーが好きならハマるかも(★4)(22/10/17)
初心者ですが、内容が濃くて難しそう。でも今のところは楽しんでます(★4)(22/10/16)
露店が無くなった事以外は良いと思うよ。 モンスターが昔より硬くなって攻略が大変なったくらいかな? 無償のストーンでリフトストーン購入出来ちゃうし、装備自体は昔やり楽に強くなれると思うよ。(★4)(22/10/16)
結構前にやってたんですけど、レベルが上がってワールドも違くなると敵が強くなりすぎます💦 なのでチームとで戦うとすごい倒しやすくなるしクエストもしやすくなるので、チームで戦った方がいいですよ👊(★4)(22/10/3)
旧プレイヤーとしては「あれ無くなっちゃったのか〜」という部分が多い。上位職のスキル引き継ぎがなかったのはやりがいが欠ける部分だと思う。旧プレイヤーの方々が今からやるのであれば変わったことが多いので懐かしいなぁ〜とか何だこれ!とかあの時の苦労が今はこんなにもあっさりなのかとか思うことが多いのでまだまだ楽しめるアプリ。RPGゲームの中ではどのアプリよりも面白いから是非やってほしい(★4)(22/9/3)
楽しくやらせてもらっています!自分的に感じた所は初心者に分かりずらいと言う所だけだと思います(★4)(22/8/27)
【良い点】 ・レベリングのストレスがない。ちょっと放置しただけですぐ上がる。 ・モンスター狩りだけでなく、クエストもオートで進行できるので非常に楽。 【悪い点】 ・とにかく過疎。拠点にはちらほら人が居るが、タワーでは1人も見かけなかった。 ・平気でチャットに暴言を吐きまくって喧嘩しているユーザーがいて不快。 ・売却も破棄も倉庫に預けることも出来ないアイテムが複数あり、バッグの容量を食いまくる。バッグの容量は課金アイテムでないと増やせない。 ・倉庫の容量が少なくすぐにいっぱいになる。増やすには課金アイテムが必要。 ・グラフィックはお世辞にも綺麗とは言えない。敵の造形が妙にリアルなので気持ち悪い。 ・ガチャアイテムである魔石がほとんど手に入らないので、ガチャを引きたい場合は課金必須。強い装備が欲しい、可愛いアバターアイテムが欲しいと言った場合も全部ガチャ。 とにかくバッグの容量を常に気にする必要があるのがストレスでした。そのアイテムだけで7000近く容量を食ってます。なんのための倉庫なのでしょうか?(★2)(24/6/18)
課金しないと強くなれません。 今から始める人は課金ありきだと思って始めてください(★1)(24/6/6)
今回のアップデートで追加された精錬石という物のせいで無課金勢で超越職前の方は完全に人権がなくなりました。 精錬石を使用して「精錬」が出来るようになりましたが、精錬する為には「その他の素材」も必要であり、精錬するたびに要求量がおかしくなります。 じゃあ精錬しなければいいだけだと思いますが、なんと精錬石、毎日結構な量貰えるのに破棄も売却も出来ません。 超越職(ダンジョンなどをクリアできるようになる最低ライン)になる為には精錬で使用する「その他の素材」が必要です。こちらも貰える量に対する要求量がおかしい物になりますが、精錬石が追加されるまでは毎日コツコツ貯めることが出来ました。 しかし、精錬石を破棄も売却も出来なく、強制的に使用しなくてはならないので、減っていく一方になりました。 これにより、無課金では超越職前で確実に止まる仕組みとなってしまいました(超越職前はダンジョンをクリアするどころか敵にダメージすらほぼ与えられない) 精錬石が廃棄、売却出来れば解決出来ますが、その機能が追加されるのが先か、超越職前のユーザーが離れるのが先か…。(★1)(24/6/5)
課金して車より高い金払っても十分にプレイできません それだけ課金に傾いてます 海外の人に教えたらびっくりしてました このゲームがそれだけの価値があるか?ゼロです 製作陣にそれだけの価値があるか?ありません(★1)(24/5/28)
6,7年ぶりに覗いてみたらデータ残っててびっくり。ログインしてみて更にびっくり。 良かったところだけ削っちゃってる気がする。 というか武器も防具も消えてるけどどこいった????(★1)(24/4/1)
アイテム破棄が出来なくなったせいで要らないアイテムのせいでアイテム箱が重量オーバーで開けれなくなった ゲームとしては凄くいいのになぜアイテム破棄出来なくしたのか理解できないアップデートじゃなくダウンデートになっていて最悪ですアイテム破棄をちゃんと出来るようにして欲しいです(★1)(24/3/23)
アヴァベル復活したみたいな事書いてたけど 全く違うゲーム 面白くない 時間の無駄、無駄無駄無駄無(★1)(24/1/4)
似たようなゲームがいっぱいなので、始めたばっかりでちょっと飽きるかも(★2)(24/1/3)
10年たってもWi-Fiのみでしてる人はアンインストールしたらデータが消えるの?Googleアドレスで出来るようにならないの?(★1)(23/9/23)
出戻り勢です。 まず 何をどうしたらこんなに酷い状態になるのか不思議なくらい昔の方が面白かったと言えます。 あまりにも酷くなっていたので消してしまいました。(★1)(23/8/12)
周年イベントが話題にすらならないしょぼさ 周年記念ガチャは常設の方がまだましなぐらい酷いしハズレ98%のガチャとかあるのはヤバイだろ(★1)(23/7/4)
昔の20chまであって露店があってレベル上限100のときが1番楽しかった。 CT無しがありになったのは1番つまらない要素としてはデカい。 爽快感どこいった笑 運営レビュー見てプレイヤーの意見聞いていった方絶対いい。(★2)(23/6/30)
昔やっててめちゃくちゃ楽しかったのでまた入れましたなんか昔とは全然ちがくてびっくりしました(★1)(23/6/23)
課金してメビウス最新を揃えるだけのゲーム。アバターガチャは一生使い回し。階層ごとのモブの強さの調整が全くできていない。こんなんじゃ引退する人が増えるわけだよ。星野Pは禿げたんか?(★1)(23/4/18)
過去からやってましたが、酷くなりました ソロでコツコツとか格差があり 無課金では無理 初心者はソロは無理、課金できるのあれば別です ソロで始めるには難しい人助けが無いと何も出来ませんが、かなり課金が出来る人には良いでしょう 現在 神職になるにはクレセントリングがかなりの量が必要です課金で10万以上いやそれ以上かもガチャ引けるなら話は別です ダンジョンで防衛戦や天頂いけるのならまだ良いです問題は装備が弱ければクリアも出来ません装備も課金しか強くなれません 野良部屋を募集しても来ることは無いです 無課金だと ゲームをはじめても何もする事も無い ダンジョン行ってアイテム集めるにも弱い装備や戦闘力足りないといけないので 野良部屋募集しても来ることはないので一人で、タワーで狩りしてレベル上げようとしても同じ 神職になるにして もクレセントリングが必要になります、 さて何をやるべきなのでしょうか、 課金して装備やクリスタルケースを強くするにもアイテムも 無課金では 無理なゲームになりました以上をふまえて 課金できる人だけのゲームです(★1)(23/4/17)
課金回収の仕方も ゲーム作りも ユーザへの態度も 全てこいつ1人のせいで ゲーム自体は最高に面白いのに 衰退させて廃墟にした(★1)(23/4/15)
露店を消した時点で終わりました。 プレイヤーとのやり取り間、上手く友達とそれぞれに合う武器などをやり取りしたり、他プレイヤーのミスって出した格安を見つけ出したり。あぁいう、無課金でも抗えたり、リアルに近い感じがすきだったのになぁ。(★1)(23/3/14)
やることが周回か課金のみ、対人はもう決まったいつも人達だけで盛り上がりもなくなりました。 さすがに飽きます。 一番ショックだったのは新職がただエフェクトの色を変えただけだったことですね。 調整が極端すぎます。 アヴァベルをやってない人がアプデを繰り返して引っ掻き回してるような印象を受けます。 ゲームやっててアヴァベルはもう新しいイベントやマップ、アバター、スキル、職が出ることはないんだろうなって思ったら冷めました。 実際上記のものは使い回しばかりでした。(★2)(23/2/24)
対人以外楽しみないこのゲームだったのに 宝石作成ゲーム化して課金額が月10万あっても足りない仕様に。 超越は神越に一撃で殺されます。 つまり神越で全身に上位属性付与(超越→神越に宝石150,リング1000以上必要)でそれでやっと土俵に上がれるというゲームです。 宝石10個で課金額1万円です。 加えて、装備★45実装に伴い上位属性付与や装備覚醒限凸のやり直しを含めたら対人の敷居が高くなりすぎて対人するユーザーが減る一方。 キャラ育成のんびり出来ればいい人作業ゲーでいい人はのんびり超越目指して遊べるのでそういう無課金の遊び方で楽しめる人にはいいゲーム。 対人するには今からなら年100万円投資する位の人じゃないと トップレベルで遊べないし対人の楽しい要素を得られない仕様になってしまった。(★1)(23/2/8)
スキルとか職業に合成とか無くしてレベルでなれるようにしたら人増えるのにね(★1)(22/12/26)
神越職とやらの実装。ついに神職はスキルを習得するだけで課金を求めるように。右を見ても左を見ても課金なしでは進みません。しかも数万円ではまったくお話しにならない。この運営さん達は遊んでるユーザー達に対し明らかに「もっと金を出せ、使え。でなければまともにはプレイできないよ。嫌なら辞めてよし。」というスタンスです。ちなみに対人も含めてこのゲームで強く活躍したいなら年間数百万は平気で使える人なら楽しめると思います。 自分はこのアソビモという集金会社には二度と関わりたくないですね。月5.6万しか使えない人はまったく楽しめないゲームとなっております。(★1)(22/12/17)
以前まではアプリをアインストールしてまたインストールしてもデータが残っていたがその仕様を変更された影響でかなりの時間やり込みそこそこ課金していたデータが消えた。復旧等も出来ず終い、ちゃんと対応をして欲しい(★2)(22/12/16)
アバターもいっぱいあるし、微課金でも楽しめる。 無課金だとキャラ育てるの大変だけど、出来なくはない。 ただ重いのか時々カクカクするのが微妙。。。(★2)(22/12/13)
敵の体力とか鋭晶石とか消えてるし進化の脈石がポンポン入るしチャージも消えてる…(★2)(22/12/8)
頼むからクールタイムを元に戻してくれ 剣士が剣振るのに15秒かかってちゃおかしいだろ 狩りを楽しみたいのにPVP優先でスキル変えられちゃ楽しめる物も楽しめない(★1)(22/11/25)
10年以上それこそベータ版からやってました。多分課金総額100万は超えてそう。 あのころの楽しい思い出も今は過去。環境全く変わってやる気無くなって周りがどんどん引退。自分も隠居してから5年経ちました。 先日5年振りにインストールしてインしてみましたがホントに変わりましたね。色んな意味で。 タイムマシンがあるならあの頃のアヴァベルに戻りたい(★2)(22/11/10)
RPGまったくやらないのでこれしか知りませんが、これ面白いんですかね?ストーリーもよくわからんし退屈。RPGって全部こんな感じなの?操作はしづらいです。(★2)(22/11/8)
まともに狩りができないくらい クールタイムが長く モヤモヤする。 ストレスが溜まるゲームなので やらない方が良い。(★1)(22/10/27)
昔はバランス取れてて良かった❗️ 今はクラッシックが配信され、しまいにはライトと言うものまで配信はじまり迷走しまくり 超美麗グラッフィックにするとゲームショウでも紹介してテストフロアまででたけど、結局のところ色んなものが導入されることもなく、中止になるとかの発言もなく自然消滅… 自然消滅した案件数えきれないほどあります 対人主体のゲームで高額課金し続けれる人ならばきっと凄く楽しいでしょう❗️ キル取れて爽快‼️色んなギルドからの勧誘‼️注目の的で話も弾む‼️ でも高額課金をし続けれないなら、このゲームはやめた方がよい!ゲーム内の扱いも良くはないし、対人も煮え切らない お金が全て❗️課金力が物を言うゲームです‼️それが色濃く出ます。 自分は5年やり続けてきましたが色んな意味でこのゲームには限界を感じて引退しました 沢山のフレさん本当に今までありがとう‼️お世話になりました‼️(★2)(22/10/9)
ステ振りとかをもうちょい分かりやすくしてほしい。初心者には情報が無くて困る(★2)(22/9/17)
まだ痩せ我慢してINしてる人は課金し過ぎて辞めるのを勿体無いと思ってる人だけです。携帯の容量の負担になるので消しましょう(★1)(22/9/8)