「ミステリーレコード」の最新レビュー評価と比較

2周年まで? あと303日(2025年3月30日)
サービス開始から? 428日(1年2ヶ月)
運営 XFLAG, Inc.
「ミステリーレコード」最新情報をチェック!!

評価5=良い、評価4、3=普通、評価2、1=悪いでレビュー評価をチェックできます。

  • 良い
  • 普通
  • 悪い
ゲームは面白い。ジェムの配布多くて無課金or微課金で楽しめる。 運営さん、バグ修正と宣伝(新規獲得)頑張って。(★5)(23/4/6)
1人でできないけど、友達とマルチ繋げると異様に盛り上がる! 特にランク?が上がってから出てくる謎解きが面白い。のに、ランク上がるまでほぼ同じ謎なのがちょっと…(★5)(23/3/31)
初心者には優しく、ガチャが最初たくさん引けるのはありがたい。、、が星四の排出率がかなり低いような気がする。 謎解きが面白いのは分かるけど、たまにマッチングした人によっては自分がわかってもなかなか合わせてくれない人もいるのがちょつと残念な気もする、、が、面白い(★5)(23/3/30)
ただパワーやスキルで殴るゲームではなく、頭も使わないといけない楽しいゲームです(★5)(23/3/30)
ミステリーと言う事で謎解き多めです ですが、難しいのはさほど無く子供でも解けるような謎々が沢山登場します 会社はモンストの会社もあって終わりは早くなさそうなので謎やモンストのキャラも参戦、人と協力など色々楽しめる要素は多いので今後もどうなって行くか期待してマッスル(★5)(23/3/30)
ホロライブとのコラボだったので遊んでみましたが、大神ミオからの挑戦状(HARD)の最後当たりの問題が、答えが合っているはずなのに そのための材料が無く、進行不能の状態になりました。何とかしていただきたいです。(★3)(23/10/31)
普通にプレイするのには問題は無いんだけど マルチプレイをすると100%落ちる ミッションにマルチをプレイしてとかあるから 落ちるとミッションすらクリア出来ず ミッションクリアの報酬も貰えない何とかなるなら 何とかして欲しいです(★3)(23/10/28)
謎解き+アクションゲームの意欲作 謎は面白いけど、何百回繰り返すには厳しいゲーム性。ただ少しずつ改善されているようなので数年後に期待したい とりあえず最初に引き当てた強いモンスターが勝手に戦ってくれるので、自分は殴られながら謎解きだけしています ◾️気になる部分 ・デイリー謎解きの種類が少ない ・ストーリーでも3Dキャラがよく動くが、逆に「動き待ち」でとてもテンポが悪い ・ずっと同じような作業の謎しか出ないので延々と周回している気分 ・毎月ステージが大々的に切り替わるため、もう手に入らないアイテムが大量にある ・容量が大きいので常に削除候補(★3)(23/10/8)
謎解きは楽しいけど、マルチじゃないと 周回厳しいのと、マルチするにも近くにやってる人がいないと出来ないのは中々厳しい。 モンストみたいに簡単にマルチプレイ出来るなら、いいんだけどね。 1人でやると時間かかるからすぐ飽きる。(★3)(23/9/28)
イラストはとてもいいのだが、それをうまく活かし切れていない。 例えばホーム画面のキャラ達だが立ち絵にしたりするだけでも十分良くなるのと思う。 せっかく絵や世界観、ゲーム性がいいのだからそれ以外にも目を配って欲しい(★3)(23/9/15)
マルチを2人でプレイしましたがフルボッコにされました。 皆さんお気をつけて(★3)(23/7/30)
シーズンランクが上がるにつれ モンスターが強くなったり謎解きが難しく面倒くさくなるのは 分かるのですが、シーズンポイントや報酬が マスターランクなどの下のランクと一緒なのは 難しさに見合ってないと思います。(★3)(23/7/18)
全然マッチングされず、何度か繰り返すとロビー番号が消えてマッチングボタンが押下できない。 ゲーム自体たのしいのに残念(★3)(23/5/15)
マッチングしなさすぎてランクが進まない せめてマッチングしないならしないでCOM入れたりするとか改善してほしい。せっかく面白そうだとおもったのにそれが残念 謎解きじたいは面白いのにとても残念でした(★3)(23/4/24)
マルチプレイがメインのゲームの為、じっくり謎解きを楽しみたいという人には合わないと思いました、早解きした人について行くだけのゲームです。 協力謎解きをうたっていますが相談する方法があまり無い上に相談する時間もないので、身内で集まってワイワイやるにはいいと思います。 じっくりやりたい人向けのシングルモードがあったら良かったかな。(★3)(23/4/10)
謎解き出来ないバグがやや目立つ 酷いパターンはタスキルかリタイアしないと解決せず、プレイヤー評価値が下がるため、普通にプレイしていてやむを得ない場合に限ってだけしてもプレイヤー評価値は他の人から見えるのでいかにも不正してるように見られてしまう (あまりにやりすぎなければ挽回可能ではあるが マッチング後のダウンロード時も同じくステージが10分待っても開始しない場合があり、こちらもタスキルしないと復帰できず、タスキルするとプレイヤー評価値が下がり不正扱いのような行為をしているように見せられてしまう さらにクエストも失敗扱いで一生戦歴みたいなのに残り、普通にやる分には失敗しないのに不条理な扱いでクエスト失敗回数として履歴が残るのもモヤッとした マッチングや接続失敗したとかなら読み込み中のままにしないでホームに戻して欲しい あとマッチング待機時間が長すぎる プレイヤーランク等で近い人同士が組むように分けているらしく、プレイヤーランクが上がれば上がる程全体母数が減るのでオートマッチングだと時間帯やタイミングが悪い時は数十分やってもマッチしない場合も既にある状況 慣れているプレイヤーがまだ始めたばかりのプレイヤーとも遊びやすくする為にステージを難易度別とかで分けた方が良かったのではないかなと感じた(★3)(23/4/9)
内容は追い追いなので今置いといて 進行不可なバグが多い 武器やモンスターのソートなどが固定されない 武器が溢れて売るのすらめんどくさい等 環境面でストレスかなり溜まります(★3)(23/4/6)
すでに時間によってはプレイできない状況がある 新モンスターの実装とか後回しで良いから、ソロプレイできるようにして今いる人だけでも留めておかないと余計過疎化する あと謎解きを間違えても何のデメリットも無いから考えて解くよりも当てずっぽうのほうが早くなるのも謎解き要素を完全にダメにしている(★3)(23/4/4)
マルチが4人でしか行けないのが残念です。友達と2人だけで謎解きをしたいのに、4人で行くとなると考えてる間に他の人が解いてしまい、何故それが正解なのか理解できないまま次に進んでしまいます。 また、今のところはですがクエストの2番目の謎解きがいつもパズル合わせで正直楽しくはありません。どちらとも謎解きにして欲しいです。 そして動作がもっさりしているのも気になりました。 ゲーム性の謎解きとバトルが混ざった感じはとても面白いと感じています。頑張ってください!今後のアップデートに期待しています。(★4)(23/4/2)
協力が不可欠な場面において味方と意思疎通が難しい。(スイッチを押し続けて欲しいなど) もちもの欄から交換所に行けないので不便です。(ミリコドメダル、青のノウムシールドメダルが交換できない…) リリースされたばかりで仕方がないかもしれませんが、改善点が沢山あると思います。(★3)(23/4/2)
このゲームはSNSの頑張りからどんなゲームの印象はよかった でプレイしてみるとかなりいい感じに脳が働く問題ばかりでかなりいい感じのゲームだが改善点をあげるとすると ・マッチングが遅い ・1人で出来ない ・マップがほぼ同じで直ぐに飽きてきてしまう(4/1現在) ・リセマラが長い ・お供のボイスがない ・マップに回復アイテムがない などがあげれる ただストーリーとしてはかなり良く楽しくプレイさせてもらってるのと、これからの運営の頑張り次第でかなり変わってくるゲームだと思うので期待しての星4です。(★4)(23/4/2)
可もなく不可もなくなゲーム性。 ストーリーはまだ進めていないのでわからないかな。ガチャは自分の運がいいかもしれないが50連で星4が2体でたマルチをしていても結構星4持っている人がいたので確率は書いてあるより高い感覚、天井もあるらしいので結構良い。 リリースしたばっかりなので仕方ないかもしれないがマルチで謎解きが正解できないようになるバグがあった、文字の書いてあるブロックを持っているのに持っていない判定になって置けなくなってしまいクリアできなかった。 あとマルチのマッチングの時に変な挙動が起きる時がある。 まとめとしてはモンストありきのゲームって感じです、モンスト好きなら続けれるかな。(★4)(23/3/31)
金卵でなさすぎてヤバいわw リセマラ用があるからまだマシやけど、ほんまにやばいな(★3)(23/3/30)
4人でゲームを進行していくと4人中1人でも違うパネルに乗っているとクリア判定にならず失敗になってしまうためトロールされるとクリア出来ないことが多い気がします...(★3)(23/3/30)
起動→注意事項 タップ→ログイン…(長い) ゲームデータ確認中(長い) ゲームデータ準備中(長い) 通信処理の初期化中(稀に長い) モンスターストライクと冠するのだから モンストくらいの起動時間なら良いけど 長すぎてログインする前に消しちゃう(★1)(23/11/27)
まず謎解きですが、パターン数が少ないため、早く飽きが来ます。特に絵あわせ等、もはや謎解きですらない問題を平気で毎回出してきます。さらにキャラの操作性が悪く、6年前くらいのソシャゲのクオリティで、プレイするのに苦痛を伴います。ガチャもモンストの1/3の排出率でしか最高レア度のキャラが出ず。キャラデザはモンストの流用のため目新しさは無く、育成や武器強化もやりにくかったです。そもそもキャラ強化することで敵を倒しやすくなりますが、謎解き要素と全く噛み合ってないので強くしなきゃという意欲もあまり湧きません。(★1)(23/11/13)
クイズ、謎解きのテンポが悪すぎる このアプリを謎解きをやりたい!で始めるのは間違いかなって思います(★1)(23/11/8)
何で謎解きに答えるためのタイルが半分くらい真っ白なんだよ。脳死でそこやったら3つくらい正解やったし。謎解きも失敗した後に少しくらいヒントかなんかくれよ。コラボステージの謎解き全部同じだから一個分からなかったらもうそのステージクリア出来なくなるじゃん。しかもそのコラボのキャラの切り抜き見てるよ程度の知識じゃ明らかに無理やんけってレベルも出て来やがる。正直謎解きしたいなら他のゲームで良いと思う。謎解きのゲームで解答用のブロックを囲んでる壊せる木箱とかいる?あんなん時間稼ぎとしか思えないんだけど。これやるくらいなら別ゲーやろう!(★1)(23/10/30)
「穴」という漢字を上下に分けるように横線が引いてあって、それを「ウ」と「ハ」と読める人間かどうか  「①②③④に入る文字が答え」という問題があって解答欄に①②③④がある(問題の①②③④と解答欄①②③④は連動していることを脳に植え付ける) 『①②③④は連動している』ことを植え付けているのに「①②③に入る文字が答え」という問題なのに解答欄に①②③④がある  「そうはならんやろ」「①②③④の使い方統一しろよ」と理不尽な謎解きばかり 理屈とか正論寄りの考え方をする人は遊ばないほうがいいです(★1)(23/10/29)
夜空メルのミッションでヴァンパイアと正解を置いても反応しないバグとかどうしろと?(★1)(23/10/28)
いちいちロードすんのイライラする。全然進まないし、誘導は長いしでなんも楽しくなかった(★2)(23/9/4)
残念ながら過疎がひどい。 サポートもひどければUIもひどい。 期待していましたが、やるだけ無駄でした(★1)(23/8/1)
バグが多くて、勝手にアプリ落ちてペナルティ発生されて意味が分かりません。(★1)(23/6/23)
ソロ実装の要望が多いし過疎り始めてるから取り急ぎ実装しましたて感じが凄い。 ソロなのにマルチより少し少ないくらいの調整の敵に囲まれる。謎解きしてる間にボコられてゲームオーバー。 数字ダイヤルを動かす謎を解いてる時に攻撃されまくって答えの入力すらさせてもらえない。 やる気ないなら適当なソロ実装なんか辞めてサ終了すればどうですか?(★2)(23/5/3)
出撃出来る自キャラは1人なのに同じ装備品を複数キャラで使いまわす事が出来ないので、キャラ別のビルド保存して欲しい。(★2)(23/5/3)
最新に更新してください、の画面から進まない。ストア開いてもアプデ来てないのに…(★1)(23/4/28)
イベント参加したかったが、何度かトライするも時間帯もあってか1度もマッチングすることなくイベント終了www メインのダンジョンもマッチングしないためほとんど遊べない。。。。 結局できるのは1日3回のデイリー謎解きだけ(笑)(★1)(23/4/25)
兎に角ゲームはマッチングしなければ話にならないおひとり様お断りゲーム、なのにオープンして数日でマッチングがあまり無い状態に、これ速攻サ終しそう、リセマラ調べて回復が出来るものを選びリセマラ、蓋を開けてみると回復が一回しか出来ない?あんな敵がバンバン湧いてすぐ殴られるゲームなのに?後キャラによって得意武器が違う様だが、闇ガチャでそれをやるのはどうなの?としか思えない、キャラが取っ替え引っ替えできる訳でも無いのに?ただでさえカオスなゲーム性なのにテンポ悪いし、良くこんなのにGOサイン出たなと思うわ、モンストもどうしようもなくつまらんが、軌道に乗っちゃって調子こいて出したら失敗しました系の典型的なパターン、はっきり言えば面白い点が見つからない、キャラは後々アバター載せられるけど、初期のコジキみたいな格好もどうにかしないとダサ過ぎて萎える、突っ込みどころ多過ぎて面倒、まぁおもんないんでおすすめは出来ませんが、どうしようも無い物が好きな方は良いんじゃ無いかな。(★1)(23/4/23)
私は謎解きが好きなので今後も続けていくつもりではあるが他の方も書いてる通り問題点が多い マッチングに時間がかかることはもはや当然で 1人でも役割を理解してない、もしくは非協力的なプレイヤーがいると謎を解くことは非常に難しいです 2人でも3人でも開始できますが作業系の時間がかかる謎も多く非常に手間取る上、そもそも4人いないと解けない謎もあります。その場合答えがわかっても時間切れで強敵を全滅させないと進めません。人数が少ないからと言って特にボーナスが付くこともなく、難易度も下がるわけでもないので4人プレイはもはや必須です。(むしろ時間がかかるので最終評価は下がる) また、答えがわかっても他のプレイヤーに伝える術がなく、定型分も「もっと上」、「もっと右」、「もっと下」、「もっと左」というどっちを向いてるかで方向が変わる曖昧な指示しかできず、また誰に対しての指示なのかもわかりません。なので残りの定型分の「ナイス」「カモン」「ヘルプ」しか使うことはありません。意思疎通が難しいので移動中に足場を消されて穴に落ちるなんてのはもはやあるあるです。 また、一人でも次のステージに行き、一定時間経つと強制的に次のステージにワープされます。 取り残しの宝箱があっても強制的にワープされるため、サクサク進めたいプレイヤーと宝箱は全部取りたいプレイヤーがマッチングするとストレスがマッハです。(宝箱を取りに行こうとしても先頭を突っ走る別プレイヤーに引っ張られ強制ワープされる)宝箱を取り行きたいから待つように伝えることもできません。 ボス戦について。 ボスは戦って倒すか、宝を持ったプレイヤーがゴールまで逃げればクリアです。もちろん倒した方が報酬が多くもらえますが宝を持ったプレイヤーにボスを倒す気がなくゴールまで突っ走られると残りの三人はボスを攻撃してても強制的にクリアになります。せめてボスを倒すか逃げるかの指示だけは出させてほしい。 4人協力プレイを謳うならせめて野良でマッチングした場合のコミュニケーション方法についてはもうちょっと吟味して欲しかった。 せめて定型分に具体的な指示と正解を伝える手段は欲しい。(★2)(23/4/22)
・とにかく不具合が多い アプデはくるが別の不具合が出たり元々ある不具合が直ってないなど、不具合のてんこもり 音楽消えたりブロック動かせなくなったり ・特定の場所でよく落ちる これが一番イライラする。ボスの演出でアプリ落ちどんだけスマホに負担かけてるんだ?ってくらい大半ここで落ちる。この演出はスキップ出来ない&落ちたら100%戻れないので詰み。ちなみに失敗扱いされる。 ・ボス前にモンスターの回復を受けると落ちる 準備万端で行こうとして回復すると落ちる いまから始まる方はストレスとの戦いになると思ってやってください(★2)(23/4/21)
謎解き好きなのでやってみたけど… やってみたら、15パズルとか間違い探しとか4色パズルとかばっかりで…こーゆーのがやりたかったんじゃないんだよなぁ。あるなしクイズはかろうじて謎解きと呼べるか…? 知らない人とマルチプレイでこういうゲームは正直楽しくないよ。4色パズルとかわざと全部踏んで邪魔してくる人とかいるし。他の問題も1人が解けちゃったら他の人はもう着いていくだけになっちゃう仕様もどうにかした方がいい。あとバトル要素も無くていい。操作性悪すぎるし。 とにかくまったく面白く無い。(★1)(23/4/21)
マッチングしても弱いと蹴られるし、 まっちんぐさえしないし、 読み込みが遅いし、 ソロでもできればよかったのにね。(★1)(23/4/16)
バグのオンパレードや、マルチがメインのコンテンツなのに過疎り過ぎて一度クエストに行こうものなら10分〜は待機しなければ集まらないなどもはや一年も持たず半年で終わるレベルw 課金するのはぜひオススメしません!w 後悔しますよ!(★1)(23/4/15)
マルチでしか遊べないのに、人がいなさすぎてマッチングできない ソロでも遊べるようにしてほしい(★1)(23/4/11)
このゲーム自体マルチ専だけど、マッチ開始しようとパーティ待ちしてると、画面戻されてまたマッチ待機される……挙句の果てには1マッチ始まるのに30分待たされる事も度々。課金してもこんな状況じゃ無課金の人は尚更辞めてしまうし、そうしたら尚更マッチしなくなる。マルチの割にコミニュケーション取れないし、ゲーム内容は問題も解こうと必死になればBOT湧きすぎて困難だし、オーブだけばらまけば良いとは言えない。過疎るのも程遠くないのかなと思った。(★2)(23/4/11)
・反応が悪く動きがもっさりしている。この環境で時間制限付きの謎解きをさせられるのは苦痛です。 ・マルチは誤答(タイムアウト)問題の復習なし、ソロの高難度は覚えゲーの15パズルのみ。謎解きを売りにするに値しない。 ・装備の変更と強化、総合戦闘力、得意属性ボーナスなどが一画面で見られなくてビルドが苦痛。 本当にテストプレイしてユーザーの意見取り入れたんですか?というレベルのお粗末さ。SCRAPも制作に参加していると聞いて楽しみにしていましたが残念です。キャラクターは可愛いので今後の改善に期待します。(★1)(23/4/11)
ミステリー?アクション? ミステリーは誰もちゃんとやらないし、早押しだし 24000オープ 80連 星4ゼロ体どういうこと??笑っちゃうレベル マジゴミ。(★1)(23/4/10)
最初は面白かった、謎解きのクエストもデイリーのパズルもめちゃくちゃ楽しい でも全然マッチングしない あまりにも過疎りすぎじゃ無いか? イベントをクリアする為に課金して強いキャラも育てたりしたのにマッチングできないから全然遊べない(★1)(23/4/10)
頑張ってやり込んで上位勢になるとマルチプレイじゃないと進めれないにも関わらずまったくマッチングしなくて手詰まりになる、ソロの謎解きストーリーせめて追加しないと先のなさそうなアプリ(★1)(23/4/9)
モンスト要素は抜きにしても、SCRAP、タンブルウィード、AnotherVisionといった謎解き好きなら1度は聞いた事あるグループや、麻生羽呂さんが世界観監修してくださったり、個人的に好きが詰まっているゲームでしたので、初めて広告を見た時、とても楽しみにしていました。 (まぁ今思えばこの時期待しすぎたのかもしれませんが…) リリース初日思った事と言うと、 マッチングおっそい、グラフィック絶妙、よく分からんボスみたいなやつ、リリース初っ端だからでしょうが易しすぎる謎、武器ガチャとかいう謎の要素etc..... 2日目にして一気に熱が冷めて即アンスト。 もう少し考えて新アプリはインストールしようと思いました。(★2)(23/4/9)
UIめちゃくちゃ。 キャラ操作だけでなくホーム画面の操作から全てがもっさりでテンポが悪い。 マッチングも時間が掛かる。 ランクが上がると常設クエストのステージ数、敵の数が増え、クリアに時間が掛かるようになりクエスト終盤で重くなってアプリが落ちる。 問題が正常に表示されなかったり進行不能なバグも沢山ある。 クオリティ低いまま雑にリリースされたゲームという感じ。(★1)(23/4/9)
冒険謎解きとか面白そうだと期待して始めたのに.. とにかくテンポが悪い マッチングが全然集まらないから待たされる 始まったと思ったらミニキャラ全員分カットインしてからスタート マップ移動でいちいちキャラは喋り、ボスのカットイン 謎解き部分 ジャンケンで負けろ!とか謎じゃねーじゃん 絵あわせとかも 同じ謎が何回もでたら話にならないから水増しする必要があるのはわかりますが... たまに面白い謎があっても自分がわからず、他プレイヤーがわかった場合、解説が出ないためなんでこの答えなの?となります 答えるためには全員で一つのボタンに乗らなければならない わかるまで粘るのも迷惑だし、かと言ってわかってもいないのに人が乗ってるから乗るのも違う気がする 冒険部分 強い武器をガチャで出して連打するゲーム キャラの方は飾り?すぐ辞めてしまったので後半まで進めば意味出てくるのかもしれませんが..(★2)(23/4/8)
アプデ後に開いたらデータ消えてました ただでさえバグ多いのにデータ消えたので二度とやらんと思います(★1)(23/4/8)
事前広告で出た謎解きがなかなか面白そうだったのでインストール。 1人でサクサク謎を解きながらやるものだと思っていたら、4人じゃないと謎解きできない。 敵も出てくる。 キャラも武器も集めるのが一苦労。 ストーリーも進めにくい。 全体的に思っていたのと違うなと思いました。 そもそもモンスト要素いるの? って感じです。 通常のモンストしながら謎解きもする みたいな方がまだマシな気がします、、、 リリースされたばかりですがこれは続ける気にはならないな、、、、 という印象のゲームでした。 次回作に期待して星2です。(★2)(23/4/8)
確率低いのは仕方ないにしろ、低すぎてリセマラ20回ほどやって評価低いのが1体。 やる気失せたので速攻で削除しました。 そもそも最初の配布が10連1回分のオーブのみって少なすぎ。今時無料ガチャ100連なんて当たり前になってるのに、いつまでこんな運営してるんだろ。 スタートダッシュがあるからユーザーってやる気起きるんじゃないの?そこから先は地道になるのはゲームとして当たり前。 課金前提のゲームはもう流行らない。 モンストで儲けてるんだから、こんなゲーム作らなきゃいいのに。(★1)(23/4/8)
なんか勿体無い 1人でできる要素を増やして欲しい 白猫っぽい感じにしてもいいと思う まだやりがいがある マルチ 適当にやるやつ多すぎ(★2)(23/4/7)
ストーリーを進めるにはマルチを行くしかなくてマルチも4人揃わないといけない、2.3問解いてボスから逃げよう!の繰り返し、同じ問題が普通に出てくるし。 素材クエみたいなのはクイズ出そうとしてるけど簡単な問題を1234の順番じゃなくて3421とかバラバラにしてる軽い脳トレみたいな、でも普通に簡単すぎる難易度が上がるとスライドパズルになるけど同じ絵と、同じ文字しか来ないから暗記ゲー 1日やればゲーム内容は終わり、ストーリーはマルチしないと見れない(★2)(23/4/7)
リリースから1週間、現在はロイヤル29程度のプレイヤーの戯言です。いいとこ悪いとこを上げてみました。 ・ゲーム性について このゲームはタイトルや説明にもある通り「謎解き+冒険」なのですが、これだけだと分かりにくいので軽く説明します。 まず、人数が4人になるようにチームを組みます。マッチが完了すると、ステージが始まります。ステージが始まり次第、プレイヤーはキャラを操作してゴールを目指します。ゴールまでは一本道で迷うことはなく、道中で課される問題をチーム4人で協力し解くことで進んでゆく形式です。ゴールに到着するとボス戦となります。が、必須戦闘ではなく、逃げるか戦うかを選択出来ます。無論、戦って勝った方が報酬は良いです。 ここまでで1セットとなりますが、色々な点があるので取り上げます。 ①マッチング マッチングは野良マッチに加え招待・参加などがあるのですが、野良マッチがかなり悪いです。 まず、挑戦ステージや時間帯によってマッチング時間がかなり変わります。特に「スケルトンロード討伐戦」というイベントステージなんて10分以上マッチングしません。もっと詳しく言うと、そもそもチームが4人に満たないとマッチが成立しないので、3人まで集まっても途中でマッチ時間切れになり解散という流れが頻発します。(但し設定でマッチ人数は最低2人までに変えられる。しかし後述の理由よりあまり意味が無い。) ②冒険パート ようやくマッチが成立し、ステージが始まっても気は抜けません。このゲーム、リリース間もないこともありバグがかなり多いです。その中でも個人的に凶悪だと感じるのが「強制視点変更バグ」です。戦闘中に他プレイヤーがやられると発生することがあるのですが、本来プレイヤー対象の三人称視点のはずが突然他プレイヤーの三人称視点視点に変わります。しかも視点移動が不可になり、対象他プレイヤーの視点操作がなければ横を向くことすら出来なくなります。 バグの話をしましたが、凶悪なのはそれだけではありません。このゲーム、ホストによるキック機能が存在しません。つまりトロールし放題という事になります(まぁメリット0ですが)。これによる最大の被害は、放置プレイヤーです。上で述べた通り、このゲームは4人で協力することが前提となります。謎解きでも、プレイヤー全員が回答・行動しなければ解けないものもあります。そんな中1人でも放置プレイヤーが現れるともうどうしようもありません。謎解きは人数欠けにより突破不可となり、放置しているので敵の攻撃をモロに喰らいやられ、前述の視点バグで更に被害は甚大に…。スタミナという概念は無いので、リタイアしても損失は時間だけです。しかし再びマッチングに時間をかけるとなると…。 ③謎解き このゲームの副題とも言える謎解き、謎自体は有名所が作るだけあって中々楽しいものもあります。が、そもそも4人で協力するゲームという前提がとにかく足を引っ張っています。もはや謎もへったくれもない作業も存在し、頭を使う謎はそう多くないです。また、ステージを周回する都合上、謎も使い回しされるものが多いです。答えが最初から分かってる謎などは解く感覚など微塵もなく、「仲間がちゃんと動くか」の方が心配になります。 1番問題なのは言わずもがな、「4人協力必須」の問題でしょう。四択問題では番号のスイッチが登場し、4人全員で踏まなければ回答出来ません。他にも所々4人全員で踏まなければいけないスイッチが多く登場し、プレイヤーのストレスを増幅させてくれます。 他にも4桁の数字で答える問題なんかは、他プレイヤーが勝手に数字を弄ることでいつまでも正答出来ないなんてことも有ります。意思疎通?野良では殆ど無理です。何せチャットが少なすぎるから。 ④チャット ステージ内チャットはたった7つの定型文しかありません。しかも内4つは「もっと上↑」とか微塵も伝えられないものばかりなので、実際は「カモン!」「ヘルプ!」「ナイス!」の3種のみです。この3種で前述の数字問題の解答を伝えられる訳もなく、フリーチャットも定型文の追加も出来ない為に意思疎通は絶望的です。公式discordがあるということは、意思疎通はそこで行えということでしょうか?野良民に救いはありません。 ⑤エネミー等 普通にバランスは取れています。謎解きさえなければ程よい難易度のアドベンチャーが出来るでしょう。謎解きさえなければ。 一応敵を倒す事で問題のヒントを得ることができるのですが、だからと言って無限湧きにしなくても…。あと、謎解きの時間制限に間に合わなかった場合強敵が登場し、全滅させなければ先に進めなくなります。戦闘要る? たったステージ進行1つだけでこんなにもあります。これ読んだ人多分やる気なくすと思います。 ・ガチャ 某音ゲと同じような確率。キャラガチャと武器ガチャの2種存在し、よく沼ります。一応天井は200連となっています。某馬ゲのように両者揃えないといけないので辛いです。また、このゲームはガチャ石(オーブ)が他ゲーより入手しづらいので、無課金勢は泣くしかありません。更に無課金勢に追い打ちをかけるが如く、「覚醒」というダブらせ前提概念も存在するので、本当に某馬ゲのように金を積んだものの一人勝ちです。辛いね。 ・ストーリー 言うことはたったひとつです。「モンスト要素要る?」この前これを紹介文にしたら伏字にされました。 ストーリーがまだ出切っていないので断定は出来ませんが、簡単に説明すると「荒廃した世界に4人の少年少女が目覚めた」といった形です(現状)。「4人がこの世界の謎に迫る!」みたいな話の筈なのに、オラゴンとかいう完全別時空生命体が存在する為によく分からなくなっています。そもそも4人が目覚めたのはオラゴンの仕業、等、「お前は要らない」要素ばかりな上、ナビゲーターとしての役割もなく、ポジションはキャラクター達と同じ開拓者。もう意味不明です。mixiからすればモンスト要素を絡めて外伝扱いにしたかったのでしょうが、モンスト要素をキッパリ捨てた方が面白く味わい深いストーリーになっていたと思います。ここに関しては期待はずれ半分今後に期待半分って所です。 色々書きましたが、このゲームを続けている理由は一重にキャラ愛です。好みのキャラがいるから続けていると言ったところです。謎解きは好きですし、今後の展開の仕方次第かなと言った所です。 諸々含めて☆2評価とさせていただきます。(★2)(23/4/7)
もちろんタンブルウィードとAnotherVisionも。 このゲームでは謎解き勢を取り込めないでしょう。マルチしたくない、モンスター倒したくない、謎解きをたくさんしたい。何ひとつ叶いません。 私はモンストミリしらですがこのゲームがモンスト勢にもささっているとは思えない。 リリース初日だけプレイして、次の日からインする気にならなかったのでアプリ削除しました。(★1)(23/4/6)
一言で言うとゴミゲー。これからどんどん荒らしが増えてこのゲームから離れる人が後を立たないかと思う。ホームのあの複雑さがすごく分かりずらい。わざわざガチャなど、編成などが隠れていてほんとに分かりずらかった。グラフィックが白猫。これからどんどんアプデで変わってくんだと思うけど雑魚に邪魔されながら謎解きするのはイラつく。(★1)(23/4/5)
リセマラ頑張り納得のものとなったが、データが消えリセマラの途中のものになった。 もうやりません。(★1)(23/4/5)
単純にあまりにも面白くない。なんか最近モンストの派生シリーズみたいのばっかり出してるけど職業体験できた学生が作ってるの?マジで全部面白くないんだけど。(★1)(23/4/4)
謎解きだけなら少し評価できる。 ただ、繰り返し同じ謎解きすることが大半なのでそこはソシャゲとしてしょうがないのかなと。 とにかくUIが使いづらくわかりにくい。モンストのノウハウはどうした。 キャラクター、モンスター、武器、バッジ(防具)の強化がやりにくすぎてストレス。 マッチに関してもいろいろとあるが、リリース直後なので今後に期待。(★2)(23/4/4)
褒める所はゲームでデータを削除できるくらい。チュートリアルは飛ばせないし戦闘の動きももっさりしていて爽快感がなくジャンプはあるけど回避はない。肝心な謎解きも何かコレジャナイ感。逆にテンポ悪くしてね?もうちょい何とかならなかったのか。面白さを見出せなかった。(★2)(23/4/3)
全体的にもっさり、テンポ遅い、いちいちロード、 バグ多すぎ、進行不可バグ多い、進行不可バグ手前の画面に白紙問題が最後まで出続け視界ジャックバグもあり、予期せぬエラーですぐ落ちる、マルチしかないので過疎ったら終わり、すでに人少なすぎてマッチング遅い&出来ない、 マルチ編成画面で1番右の人の名前が見えないUIがおそまつ、敵多すぎて謎解きに集中出来ない、罠の宝が多すぎてテンポ悪い、もはや当てずっぽうの方が早い、爆弾の当たり判定が味方にもあるせいで前衛が邪魔で敵に攻撃が届かない、通報機能がない、害悪プレイ可能、非協力的な人がいるとクリアできない謎(色分け問題は特に)が多数、途中レアモン倒すとワープゲート出たりするがこれが謎を解いた後だと入れなくなる(あと何人の表示だけずっと残る)、 モンスター弱いから火力系あまり意味ない、主人公の攻撃のがお気軽に余裕で10倍以上出る 。 以上サービス開始3日間で20時間くらい遊んででた感想です。 コンセプトは好きなので開発変えた方がいいです。はい。(★1)(23/4/3)
ミラティブキャンペーン対象で15分配信しましたが配信判定になりませんでした。(★1)(23/4/3)
謎解き好きとしては、ソロでできないのはやはり微妙。 なんで、謎解いてる時に敵でてくるの?いらなくない? あと、謎解けても全員で答えのブロックにつけという問題があって、ソロでできないから結局つけないことも多く(その人が協力してくれるか微妙だけど、チャットで教えたりできたらまだマシじゃない?) やはり、結局は1人でやりたい、敵いらないに落ち着くなと笑笑 せめて時間きめてその時間で解けなかったら敵でたりできませんかね?() そして、欲を言えば、4択とかじゃなくって文字とか答えを打ちたい!(★1)(23/4/2)
メダルでアイテムを交換したのに、メダルだけ減って、アイテムが反映されない。 しかも、一回しか買えないアイテムなので、売り切れ表示で二度と買えない。 なんとかして欲しい。(★1)(23/4/2)
先に進むために用意された謎解きクイズが出題されて、考えている間にも敵は湧いてきて倒さないといけないというなんとも微妙なシーソーゲーム。謎解きをメインにさせたいのかバトルをメインにさせたいのか中途半端。 味方同士の当たり判定があるから、正解だと思う選択肢に集合する時とか、パネルを持って移動させてる時に邪魔だったりと、マルチでやる利点が分かりません。 モンストの看板背負ってるわりに、モンストの強みでもあるガチャ率の高さは一切引き継がず、3%も無い激シブガチャ。 これは流行りません。(★2)(23/4/2)
謎解きのみを求めてこのゲームを始めましたが、回答をするために移動したり、次に進むために敵を倒したりといった操作が必要なことがストレスでした。 ですので、ミステリーを解くということを求めている場合は合わない可能性があると思われます。(★1)(23/4/1)
1人では遊べないのがダルいうえに、操作性がかなりよろしくない。 リセマラも時間かかるし、肝心の謎解きがオマケ程度で全然謎解きじゃない。 楽しめそうに無いのでアンスト。(★1)(23/4/1)
アカウント削除機能があるのは★+1 アクションもっさり★-1 アカウント消す度にチュートリアルクエスト強制★-5 マルチ必須★-5 サ終予想:2024年3〜4月 結果…アクションがしたいなら白猫、謎解きがしたいなら別ゲーをやろう!スクエニゲーよりは長持ちすると思うが、このゲームは1年持つか微妙…。(★1)(23/4/1)
謎を解こうと思っても敵から攻撃受けてゆっくり考えていられないし、操作性が微妙で思った通りに動かないしで残念な仕上がり(★2)(23/4/1)
期待外れだ、、。 アクションかと思えば動きがもっさりしてて爽快感ないし、謎解きと言ってもアクション要素があるせいで、直ぐに答えが分かっても、解答するのに時間かかるし、めっちゃ微妙。どう考えても流行る要素ないし、ダウンロードするか迷ってる人はしなくていいと思うよ。(★1)(23/4/1)
戦闘と謎解きを並行してやる事自体が微妙 せめて『戦闘班』と『謎解き班』で分かれて進めるタイプの方がマシかと(★1)(23/4/1)
モンスターバトルの要素いらない 謎解きがやりたかった 広告に騙されたわ(★1)(23/4/1)
リリース前は面白そうで楽しみにしてました。しかし実際やって見るとなんとも言えない、、、まず問題を見て謎解きする前にほかの方が回答するからそれについて行くのに必死だし 途中敵も出てくるから退治しながらの謎ときは私には向いてなかった。謎解きするより人について行く方が無難な気がしてアンインストールしました。出来ればソロでやってみたかった気もします、、、(★1)(23/3/31)
ゲーム性は面白い。オンラインで協力して謎解きして、報酬も美味い。 しかし、チュートリアルは長すぎて、リセマラするのにかなりの時間要します。 さらに、ガチャはかなり渋く、自分は20回近くやっても星4キャラ(このゲームでおける最大キャラ)が一体も出ないなんてざらにあり、ましてや推しキャラ狙うなんてその倍は、繰り返さないといけないです。 自分の推しはルシファーですが、あまりにも出なさすぎたので、ガブリエルスタートしました。 その後もガチャは渋く、演出もよくわからない感じで、どことなく惜しい感じがします。 ゲーム性がいいのでやめはしませんが、ガチャの出現率を見直した方がいいと思ったりしています。(★2)(23/3/31)
プレイはマルチのみ、過疎化又は時間帯によっては全く遊べなくなると思う。 謎解きというよりなぞなぞですね。考えてる間にどんどん攻撃されるという不可解な仕様。 動きも絵ももっさりしてて、戦闘は見にくくてやりにくい。・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ(★1)(23/3/31)
マッチングはするが何回やってもステージに入れずタイトルに戻される(★2)(23/3/31)
詰め込んだ全ての要素が中途半端。 ガンダムと言うブランドに執着するサンライズの如く、モンストの名前を冠すればヒットするとでも思ってる様に乱造されたゲームが、またひとつ生まれただけでした。(★1)(23/3/31)
ホント、モンスト以外ロクなゲーム出ないな。 謎解きめんどい 動きもっさり 唯一の良い所はモンストが絡んでるだけ。 チュートリアルでアンスコした。(★1)(23/3/31)
チュートリアル終わって、さあ始めようと思ってSTARTしようとしてマッチング………………待てど待てど待てど待てど待てど待てどマッチングしないwwwwwwwww 始められませーん(゚o゚;;(★1)(23/3/31)
考える要素を増やさなくていいのに… 増やすなら何か削らないと、ライトには受け入れられない。(★2)(23/3/31)
まず、マルチしか遊べないというのは大丈夫だろうか?人が減ってマッチング出来ない時は遊べないゲームです。 ナゾトキも解答総当たりで進めるけど、何故正解なのかわからないままなのでモヤモヤします。 UIも雑多過ぎ。強化関連はもっとまとめられたのでは? 唯一のモンスト要素のオトモが何でも良い、居なくてもいい空気なので、ガチャは当たりとか確率とかどうでもいいのでリセマラなんか意味無いです。 あと15パズルってナゾトキなんでしょうか。そういうのを期待してたんじゃないのですが…(★2)(23/3/31)
(多少)思考を要するパズルと 戦闘と 協力と 相性のわるいのむりやりいっぱい混ぜ合わせたな 毎回同じ逃げるだけのを何回もさせられるし(★2)(23/3/31)
とても面白そうなのに、ソロプレイ出来ないので断念。 協力するのが楽しいという意見もあるかもしれませんが、他人に迷惑をかけてストレスためながらプレイしたくないのでアンインストールしました。残念です。(★2)(23/3/31)
ブラウザゲーみたいな反応とか内容に対して、容量がイカれてる。最近mixiこの手のゲーム増えとるけど、雑すぎるだろ。おもんない(★1)(23/3/31)
マルチ必須はmmoだけで充分。 謎解きにマルチはいらないし、モンスト要素もいらない。 謎解きはソロで戦闘オンリーのレイドでマルチorソロにしたほうがまだ楽しめたと思う。(★1)(23/3/31)
やっていきますが、いまんところはまぁまぁです ストーリーや世界観はいい感じだけど、、うーんすぐ飽きるかな。 オラゴンボイスが萎え(★2)(23/3/31)
うーむ…これ…面白いのかな?期待度大だった割には大したことなかったので辞めました。(★1)(23/3/30)
シセマラだるい、排出率かす、リセマラのしやすさを改善すれば評価変わると思う。スタートダッシュが大事なのにリセマラが面倒なのは死活問題。(★1)(23/3/30)
4人協力プレイでクイズと戦闘を並行して進めるゲームです。 脱出ゲームに慣れてると謎解きゲームに必要な自分の力で自分のペースで楽しめないことがすぐ分かると思います。 期待していた内容ではありませんでした。(★2)(23/3/30)
リリース当日だからという事もあると思いますが、肝心のクエストに行きたくてもマッチせずなかなかゲームができない。 敵を倒しながらの謎解きになるので、肝心の謎解きに集中出来ず面白くない ガチャのキャラクターもモンストのキャラクターが動くので良いなと思い始めたものの最高レアリティの排出が本家以上に出ないのにオーブもなかなかたまらない、キャラクターをクエストで使ったとしても動きが見にくく、かっこいい、可愛い、が感じられない事もあり楽しみにしていたモンスターが動く事と謎解きどちらも期待外れでした。(★1)(23/3/30)
初っ端からアクションやらされたので即アンインストールしました…(★1)(23/3/30)
うーん。。。 これ謎解き要素邪魔。。。 もしくは戦闘邪魔。。。 リアル脱出ゲームの、メタバース版みたいな感じの物を期待してたから、謎といてる間の戦闘がホントにいらない。 モンストは配信初期からポチポチ続けててもうホントの古参なので、キャラには愛着あります。 なのでキャラで☆1個。 あとモンストには無かったストーリーが、あるので☆1個。 ゲームとしてはまぁ単に自分に合わなかったんだと思います。 白猫劣化版やりながら謎解きしたい方には良いかも。いるのかそんな層?(★2)(23/3/30)
ソロでできないのでこの時点で私は興味を無くしました。 モンストのように1人でも遊べると思ってましたので面白そうで期待していただけに非常に残念でした。(★1)(23/3/30)
リリース当日なのに1分待ってもマッチングしないあたり見て過疎りそう(★1)(23/3/30)
まずテンポ悪くて動きも何もかももっさりしててイライラする。 リセマラ用にアカウント削除できるのにも関わらず全てのチュートリアルをまたのんびりとやらされる。 極め付けはガチャ確率終わってるのに10連分しか石もらえないしょぼさ満載! こんなんだから最近は海外アプリに勝てないんだろうなw 文句言われつつも中華の方が ゲーム性もリセマラもよくできてるもん。 昔の栄光に囚われた日本の有名メーカーはもう終わりだね。 どうして他社(他国)メーカーのアプリで遊んで比べられないんだろ? これならただの開発費用の無駄遣いにしかならんよね? がんばれ日本のメーカーさん。(★1)(23/3/30)
スタート押したらマッチング開始し1人で謎解きできんぽくストーリーはただスキップするだけ(★1)(23/3/30)
楽しみにしてたのに、アクション要素がいらない。 謎解きだけをしたかった。 アクションが面倒で面白くない(★1)(23/3/30)
クイズ監修にscrapがいたので期待して事前登録したのだが蓋を開ければクイズ部分はオマケで基本的にはモンスターバトル。 そこはいいんだがチームでダンジョンに入らなければストーリーも進まない仕様の様子なので諦めました。 ソロプレイでも一応進行したのならまだ続行するつもりでしたが方向性が異なると判断して削除しますね。 すっごい残念です。(★1)(23/3/30)
リリース前は楽しそうだったけどキャラ、武器別のガチャ。それと面白くないのでアンストしました。(★1)(23/3/30)
ガチャがとても渋く更には課金誘導などもあるので無課金で進めるとなるとかなり大変なのであまりおすすめはしないです。(★1)(23/3/30)