「ドールズフロントライン」の最新レビュー評価と比較

6周年まで? あと38日(2024年8月1日)
サービス開始から? 2154日(5年10ヶ月)
運営 Sunborn Japan Co., Ltd
「ドールズフロントライン」最新情報をチェック!!

評価5=良い、評価4、3=普通、評価2、1=悪いでレビュー評価をチェックできます。

  • 良い
  • 普通
  • 悪い
最近始めたばっかですがどんばまりです! 2つ言うのなら個人的になのですが弾薬が少し集めにくい気がするのと本当に個人の意見ですが!!!!SP9を!!!!製造で出るように!!!!して欲しいです!!!!(★5)(24/5/23)
本日2月1日からgame center連携していたものがログインできません。 ずっとloading表示のままです。 せっかくやってきたのにログインできないと痛いです。(★5)(24/2/1)
十把一絡げなアプリゲーをやるくらいならドルフロをやりましょう。同じ会社のニュークラも良いと思います。バトルシステムもキャラも良いですが、何より面白いのはストーリー。アプリゲーのストーリーで初めて面白いと思いました。ニュークラも面白いので散爆のシナリオライターが凄いのでしょう。羽中?羽中なの?(★5)(24/1/31)
スマホゲームの中で1番大好きなゲームです。 無課金で4年間続けていますが、他のソシャゲより話がとにかく面白い、重厚! あとBGMがめちゃくちゃ良い!「for the record」大好き! キャラも一人一人個性的な子が多くてかわいい!特に、虚言癖で姉大好きなカルカノ妹! ただ、バグは多いし無課金はスキンガチャでお目当てのキャラのスキンを引くのは時間がかかってしまうのはネック……。 ストーリー攻略に関してはコツコツやってwiki頼りに進めてけば何とかなるからいいんだけど! ていうか、4年前よりはるかに新規に優しいから難易度的には大丈夫! 他のありきたりなソシャゲをやるより、どうか絶対にドルフロをプレイしてみてください! 今から進めるのはかなりの時間が必要だし、容量も重い!長すぎて飽きるかもしれない! でも、面白いんです!見違えるぐらい、登場人物が序盤から一気に成長します。(★5)(23/9/15)
配信当初から共に戦ってきた私が1番に推していた、NTW-20の声優が唐突に変更されてしまいました。このゲームそのものの思い出が詰まった彼女が得体の知れない別人になってしまったような気がしてしまいとても悲しいです。 長く私の副官であった彼女はいったいどこに行ってしまったのか。 様々な事情があるのはわかりますが、運営の決定次第でとても、、とても悲しんでいるユーザーが生まれてしまっているという事実はどうか忘れないでください。(★5)(23/1/1)
注意・かなり長くなるので読みたい人だけ。 あとほとんど自分語りです。 俺がこのゲームを始めたのは確か深層映写が来とった頃やったと思う。始めたきっかけは銃が好きやったしアニメヲタク最前線やったで「なんかヲタクらしいゲームやったろwww」ぐらいのノリやった。その頃はまだ始めたてやでイベントなんて当然回ることも出来なかったのでせこせこと通常任務を進めたり製造したりと強くなるため努力してきたんやけど施設解放は指揮官レベル上げないかんし色々めんどくさくなって数週間後に「何このゲーム。キャラ集めるだけのゲームなん?」てなって消したんやおね。んで3、4ヶ月後にまたやりたいな〜ってなってインストールし直したんだよね。そんで前のデータがまだ残っとって「あーこんなことやっとったんやな〜」って思いながら攻略サイトとか見ずに自分なりに育成してってある程度戦えるようになったしイベント回るかーってなったんやけどその頃は陣形はおろか「装備なにそれ?」って感じだったの。まっ当然2、3回戦ったら満身創痍。なんでやろななんて思いながらまだ中坊やった俺は自分で考えることもせずに攻略wikiを見てたんやけどそこで初めて装備の重要さ陣形効果、妖精の存在と色々なことを学ぶことができたんだよね。そんでこんなことあるんやって思って装備強化したり妖精の入手、育成を頑張り始めた訳。そこからこのゲームの魅力を知ることが出来た。例として/どの子にどのような装備を付けたら良いか、陣形を上手く組み合わせる事(つーかこれぐらいしかない気が…)とかまあ色々やってるうちに沼にハマるどころか沼で100m自由形でアーティスティックスイミングやっとる感じ(激うまギャグ)。んで俺のドルフロ歴はAndroidのタブレットで約1年、iPadで約4ヶ月、そんでiPhoneで約1年6ヶ月になるんやけど俺がやっとるゲームの中で1番長く続いとるゲームなんだよね。自分自身かなり飽き性なとこがあるらしいけどこんなに長続きするとは思わんかった。 多分他の人のレビューにあるバグやアカウントが消えたなどやる気が無くなる要因が少なかったことが影響してると俺が考えとるんやおね。(★5)(22/11/19)
面白かったけど間違えて消してしまったのでデータ復元機能を求めます(★5)(22/6/18)
数え切れない程の改良を重ね、おそらく今のスマホゲーム市場では最高傑作だと思われる仕上がりになっています。  それに大きく貢献していると思われるのがストーリーの奥深さと戦闘システム。 ストーリーはダウナーな世界観ながらも引き込まれる魅力があり、ついつい夜更かししてしまう程です。 推しがストーリーに絡まずとも楽しめるというのは稀有な存在ではないでしょうか? 早く次が読みたい、次の展開が待ち遠しい。そう思って進めていたらいつの間にか朝に…なんて事も。 ストーリー部分だけ抜き取ってノベライズして欲しいぐらいです。 戦闘も「敵をぶっ飛ばして終了!」では完遂できないミッションが用意されています。簡単に言えば、チェスや囲碁といったボードゲーム要素がやり応えを与えてくれます。逆に言えば頭を使うので、イベントの時は1日中プレイして最適解を探す事もあります。 難しい要素を抜きにして、推しをひたすら愛でるというプレイスタイルも悪くありません。 誓約した日を記念日として、お祝いするのも良いでしょう。推しがエアガンとして販売されているなら、それを購入して飾ったり、サバゲに連れて行くのもオススメです。 このゲームは可愛いキャラクターが多いので、推しが決まらないという悩みを抱えてしまうかもしれませんが(笑 まだプレイしていない方がいるなら強くオススメしておきます。 他のゲームが手につかないくらい熱中できますよ!!(★5)(22/2/25)
嫁のパンツが美味しい😋 M590というキャラが凄く可愛くってドストライクで画面を立ち上げてるだけで心が清らかになり、幸せな気持ちになれます!! 重婚も出来てみんな可愛いのでお嫁さんに迎え入れようと思います!! M590ちゃん大好き!! 愛してるよ!!(★5)(22/2/25)
とりあえず結論を言うと「神ゲー」 理由を三つに絞ると ・淑女達やキャワイイ女の子がいる ・ストーリー構成が良い。(イベントの内容も深め) ・キャラデザや声優陣、そしてシステムなどが優秀と言えます。  他にもいっぱい有りますが、これで要約しました。 どうか今後も続けて欲しいです。頑張ってください。(★5)(22/2/21)
ストーリーがよく考えられていてとても良いです。しかし内容はかなり人を選ぶような物で、よくある美少女ゲームとしてプレイするのは注意です。ただ、残念なことがあります。スマホゲームにしては、容量がとてつもなく重いことです。軽量化していただけると良いですね。(★5)(21/12/8)
キャラがかわいい。愛せる。 ストーリーはまだ進められてないからよくわからないけど、好きな人と嫌いな人で綺麗に分かれるかも。わたしは好きだった。 あとキャラがかわいい。とても愛せる。よい。すこ。 ☆5の建造率も案外よい。欲しい子か否かは別としたら結構満足できるハズ あと何回もいうようだけどキャラがかわいいから推しがいっぱいふえる。キャラ目的でいいからはじめちゃおう(★5)(21/10/31)
初期の初期からプレイさせて頂いてます。3年くらいかな。 前提として、容量が少ない端末だったりそういう状況だと最大限に楽しめないです。 なのでまずはスマホの容量を増やすなり、PCでエミュレータを使うなりした方がストレスフリーかな。スマホゲーム掛け持ちしてる人とかはその為に容量の多いスマホとか選ぶだろうし、そういう人にはめちゃくちゃオススメできます。やり込む事もできるし、サブ的な感じで片手間にもできる。あとは片手間に毎日コツコツ続けられる人も楽しめるはず。 結論から言うと、噛めば噛むほど旨味が出る系のゲームです。ゲームバランスも丁度いいし、ちゃんと育成したり戦友(フレンド)またはNPCから助けをもらえばメインストーリーで詰むこともあんまりないです。 これが無いと詰む!みたいなのがあんまり無いから、そこが1番いい所だと思います。 あとはガチャの排出率もそこまで渋くない所も良いです。運営がこんなに優しいゲームは中々ないと思いますよ。無課金でも十分楽しめます。私自身も課金は1回しかしてないです。スキンが欲しくて(笑) 最初に書いた通り、容量が少しキツイかなぁっていうのとあとはゲーム内のシステムの難しさ少し気になりますね。 でもこれはYouTubeで公式が初心者向けの攻略動画を出してくれてるから、それをある程度理解すれば解決できるかな? これからもゆっくりまったり続けていく予定です。いつもありがとうございます。もっと流行って欲しい!そんな意味を込めての星5(★5)(21/9/2)
容量がデカく、イベントが難し過ぎる。でもこのゲームは大好きです。(銃が好きなので) 人口もっと増えてくれないかな(★5)(21/7/10)
iPad第8世代で音声がダウンロードできずやり直してもできずリトライをキャンセルすると落ちます、なんで??(★5)(21/6/11)
サービスしてるのは日本だけじゃないから大丈夫だとは思うけど、セルランとかプレイヤー人口的にサービス終了されないか心配。 艦これ系のゲームシステムと銃の擬人化というミリオタの性癖にグサッと刺さるビジュアルがとても気に入っているのでどうかこのまま続いて欲しい。 ボイスに有名声優が多く起用されているのもありがたい。 低スペスマホでも最初のDLが多い分外でも十分遊べる。 あえて欠点を言うならば、工廠や開発の全機能開放が少しハードルが高いこと。 指揮官レベル60に行く前に飽きかねない。加えて、妖精や装備にまで育成があるのは育成する対象が多すぎる気がする。 とにかく今後も続いてほしいので運営さん頑張ってください! ついでに、推しはAR15,SPAS12なので強化お願いしますw(★5)(21/4/30)
見た目と違いガチ系でイベントのEX等は難易度はかなり高いですが デイリーは時間かからないですし、大型イベントは長期間(1ヶ月程度)されるので週末のみのプレイでもクリア可能です。ガチ勢は1日、2日とかでクリアしてます。   このゲームは気長にプレイする必要はありますがキャラも武装も製造やドロップなので基本無課金で全て手に入ります。 大型イベントクリアすると好きなキャラと交換できるアイテムも貰えます。(ノーマルモードで貰えます) ソシャゲにありがちなインフレも殆どないです。 なら何で儲けてるのって話になりますがスキンがガチャなんですよね。当然出づらいです。 それでも数キャラに絞れば無課金でもコンプは可能です。 因みにスキンは強さに全く関係ないはないですw(★5)(21/4/29)
ストーリーが壮大だし深いし闇、考察が好きな人とか頭使ってストーリー読みたい人とかがハマりそうな類だなって思いました ストーリー攻略でもらえるキャラは全員(M16おねちゃんはド周回向け)最後までしっっかり活躍出来るのも魅力ですね でも皆しんどい、闇、悲しい…でもそういうの好きでしょ女と女のぶつかり合いがよ やればやるほど推しが増えてくミラクル ていうか本編スト以外にも女同士の濃っっ厚でエグいやり取りが見れるのでオススメ、どんどん推しが増えてきます ステージの難易度がゲロみたいに高いので私はもう攻略サイトに頼りきってます。1人では無理という訳では無いんですけどリスクが莫大すぎるんですよ 自分で冒険するのはいいと思います、ただ本当に難しいです。最初の方は簡単だったのにね。。。でもそこがドルフロちゃんの良いとこだよ 仕事とか趣味の作業をしながらレベリング周回してる感じですけど、特にキッッツ〜と思うことはあまりないです。0-2周回しか勝たん! 「このルートでレベリングしてね」みたいな指示して放置すれば終わってますが、それもステージによりますね。個人的に楽なのは0-2です。 無課金でも大分楽しめてます、ただ自分の名前がゲロみたいに嫌いで名前を変えるためだけに課金しましたがまた変えたくなりました。それくらいです。 イベントのランキングにくい込みたかったり、ガチ攻略したいとなると多分課金しなきゃいけないのかな。知らんけど… こんなんでリリース当時からずっと離れずに楽しめてます。 周りにドルフロちゃん好きな人は全然いないし通じもしないから悲しいなあ〜ゲーム性とかの話よりストーリーとかキャラクターの関係性がめちゃくちゃ良な界隈なのでおいで(★5)(21/4/23)
1マップをクリアするために12時間プレイする。 これを聞いて心が躍る人は必ずやった方がいい。 ファイアーエムブレム、タクティクスオウガ、ユグドラユニオンこれらをプレイしてハマった人には特にお勧めします。 必要課金額は少額。無課金が実際にランキングトップになったゲームです。 必要なのはマップを読み解く頭脳とキャラを育てるための根気だけ。 近々アニメ化もされるので始めるなら今です。(★5)(21/4/23)
アップデートボタンが開くになってるせいでアップデートできないです。悲しいです。泣いていいですか?(★5)(21/4/23)
イベントのレベルが高すぎる気がする。 欲しい人形が手に入らないくらい強いボスがいて期間内では手に入らないです。 もうすこしだけレベルを下げて欲しいです。 これでは手に入らない方が多くなります。(★5)(21/4/22)
まず初めに、このゲームを始めるか迷っている人はいれてみるといい。 このゲームはメジャーなソシャゲなどとは違い、なかなか見ないゲームシステムになっている。 言うなれば艦これやその他に分類されるだろう。 しかし艦これと違い、非常に戦略性のある戦闘システムになっている。運ゲーではない。 その他育成だけを考えれば課金をする必要は皆無だ。 UIがとても洗練されていて、私はかなり好みだ。イベントやコラボごとで新しいUIが出たり、とにかく手の込んだゲームだと思う。 本気で開発したという意志が伺える。(★5)(21/3/6)
良い点 キャラクターデザインが良い 悪い点 初心者に優しくない コラボイベが最初からかなりの戦闘力を求めてくるのでムズい。 コラボキャラは初心者がどう足掻いても、イベント期間中にゲットすることは到底難しい スキン高いかも?(一応全部買った) ストーリーはディビジョンぽくない レベル上げが苦しい やることが多い(良く言えばコンテンツが多くやり込み要素がある。悪く言えば気軽に出来るゲームでは無い) レベル上げ周回があまり出来ない キャラクターが何故か悪態をつく (後方支援で任務に行かせると文句を言ってくるのでモチベが下がる) 悪い点が多すぎるかもしれませんが、自分がやって思ったことです。まぁ高評価が多いので好き嫌いが激しいゲームかも知れません。(それか自分が下手なだけ) 課金はしたのでまだ続けていきますが、コラボイベの時ぐらいは初心者でも楽しめる難易度にして頂けると大変助かります。 あとキャラクターデザインは本当に好きです。(★5)(21/2/6)
アプデのたびに半日くらいかかります 一回キャッシュクリアしただけでは効果なし 複数回のキャッシュクリアをおすすめします(★5)(21/1/30)
戦闘途中でwifi接続でゲーム落ちるも再接続後、戦闘途中から再開ってスゴくないか?昔ゲーム落ちで最初からやり直しゲームって沢山あったよ。日本のゲームはもっと勉強すべき。アプリ通知が楽しみなゲームってこれが初めてだよ。(★5)(21/1/28)
これまでで1番ハマっているソシャゲです。 しかし、良い点は他の方に語り尽くされているように思いますので、個人的に気になった点を書きます。 まず、1.どの順番で攻略すればいいのかわからない、2.ストーリーについていけない、ところが多少難ありかと思いました。 1.について、期間限定のイベントストーリーでさえ、秀逸で素晴らしいのに、通常、緊急、夜戦、どのパートをどの順番で攻略すれば良いか非常に分かりにくく、これはどの話のどこら辺だっけ?そもそも、この人は誰?というのが多々ありました。 2.について、メインストーリーの最新版がイベントとして解放されていくのですが、そこまでのストーリーを踏破するのには相当のレベルを要求され、辿り着けていない人からすると、イベントがネタバレみたいな感じになってしまうことがあります。 最後に、運営がかなり良心的ですし、公式が分かりやすく解説動画を上げてたりします。逆に上記以外の不満点は特にないかな、と個人的には思っています。 あと、推しのmod化待ってます。(★5)(21/1/4)
キャラゲーだけどリセマラとか無いし楽しい 課金もいらんし 悪い点は容量がでけぇ 別にいいけど(★5)(21/1/2)
ストーリも面白く、キャラも魅力的ですしガチャの排出も良くてとても楽しめています! しかし、12月31日のアップデート以降、99.63%でダウンロードが止まってしまってアプリが起動しないです 空き容量が足りないのかと思い、他のアプリを色々消してみましたが、それでもダメでした とにかくはやくプレイしたいので何とかならないでしょうか(★5)(21/1/1)
やっと部隊も出来てきた頃なのにアプリが落ちる様になってきました iPhone7は対応してないのでしょうか ドルフロ大好きなので是非改善お願いします(★5)(20/12/21)
私はこのドールズフロントラインを始めてから1年と2ヶ月ほどやっていますがこれほどやり込んだのはこのゲームぐらいです。とても魅力的で素晴らしいゲームだと思います。 ゲーム面では、他のゲームだと強いキャラをゲットするため課金してガチャを回すなどありますがドルフロは課金する必要はありません。 ドルフロはガチャではなく主に製造という方法でキャラを入手します。 後方支援というものを行い人力、弾薬、配給、部品という4種類のアイテムによりキャラを手に入れます。 そのため課金をする必要はあまりないのです。 また、人権キャラというものも少なからずこのゲームにおいても存在します。 少し経つと特定のキャラ達でないと難しいステージもあります。 ですが、それらがないと本当にクリアできないというものは一切ありません。 ただ、一部課金すれば色んな恩恵があり少しは楽だと思います。 ですがほぼ無課金で楽しめます。 そして、このドールズフロントラインの一番の魅力的なものであるストーリーについて。 簡単に説明すると、このゲームの主人公であるM4A1は鉄血という敵達に追って捕まってしまい、彼女を逃がすため仲間であるM16、AR-15、 M4SOPMODIIと別れてしまいました。その後、指揮官のあなたがM4A1見つけ鉄血を壊滅させにゆく…。というストーリーになります。 ネタバレになるのであまり言いませんが結構な鬱展開がどんどん来ます。 しかし、それでも惹かれてしまう物語がこのゲームの魅力なのではないかと思います。 最後にこのゲームを進める場合攻略サイトか公式のYoutubeを見ることを強くお勧めします。 最初は難しいことが多く投げ出してしまうかもしれませんがそれを乗り越えるととてもハマるゲームです。(★5)(20/12/21)
かれこれ2年近くプレイしています。 ドルフロは運営がきちんと改善してくれるのがいい所だと思います。前回の大型イベントのシナリオは誤字が酷かったのですが今回のシナリオには全く見当たらなかったです。それと、QBU88のボイスバグを修正して下さってありがとうございました。これからも楽しくプレイさせて頂きます。(★5)(20/12/11)
いい点 キャラが可愛い 無課金でも詰まない 課金の効果が永続的 スタミナを貯めておける 1日1回はキャラがGETできるガチャが回せる 欲しいキャラをある程度出やすくできる 悪い点 容量が大きい 戦友(フレンド)がほぼできない(自分だけかもですが…)(★5)(20/12/10)
一言でいうと時間食いな作業ゲーです。某お船なんかのノリでやろうとするとだいぶ雰囲気が違うと思います。なぜかというと、まずキャラはデイリーなりこなしていくと課金せずともかなり集まります。始めて3〜4ヶ月ぐらいやってると、最高レアでも7割ぐらいは獲得できます。このゲームのキツい所はキャラ集めではなく育成です。このゲームでは高レアな程強いですが、育成にコストが多くかかります。具体的には最高レアの☆5の育成には☆3の5倍のレアアイテムが必要になります。さらにこのアイテムは課金で手に入れることはほとんどできないため、周回(強制手作業)で集めることになります。またアイテムとは別にキャラのレベリングにも周回(強制手作業)をせねばなりません。レベリング環境が揃ってくる中盤以降で大体月に3〜5体ぐらいのキャラが育成完了します。ちなみに現状全キャラで250体以上、☆5は90体近くいます。なので当たったけど育成待ちのキャラが倉庫に大量に眠ってたりします。 無課金に優しいかと聞かれると、一応ノーと書いておきます。上記の通りキャラガチャはゆるいのでそこに課金する必要はあまりありません。なのでこのゲームの課金要素は大体スキンです。もちろんスキンによってそのキャラのゲーム内性能は変わりませんが、対下半身性能が大きく変わるので思わず課金したくなります。一応育成用アイテムも売ってはいますが、配布ダイヤもしくはスキンのお釣りで買える程度です。 あと、ストーリーがハードかつシリアスでかなりブラックです。刺さる人には刺さると思いますが弱い人は注意です。また、キャラストーリーがほとんどないです。例えばゲームアイコンになってる子(Kar-98kちゃん)は現状活躍どころか一度もストーリーに登場したことがないです。 しかしコラボは秀逸の一言に尽きます。このゲームのコラボの特徴として、有名で人気のあるようなコンテンツとは絶対にコラボしません。ファン層が似ていて、かつコラボしてもお互いの世界観を崩さないようなコンテンツとしかコラボしないため、作品とこのゲームの親和性が非常に高く、とても作り込みを感じます。しかしとても面白い反面、マイナーコンテンツとしかコラボしないため、コラボイベント最大の目的であるはずのゲーム人口はあまり増加しません。 最後に、先程このゲームには250体以上のキャラがいると言いましたが、ほとんどのキャラで絵師さんが違います(一人の絵師さんが大体キャラ1、2体多くても5体ぐらいしか描いてません)。声優さんも有名な方からマイナーな方までいらっしゃるので、すべてのキャラで絵柄や声にとてもバリエーションがあります。そのため、250体のうち一人ぐらいは絶対に性癖にぶっ刺さるキャラがいるはずです。(★5)(20/11/28)
パスワード入力時に立ち上がるキーボードが新しくなっているのですが、フリックが反応しないので入力できません。これまで楽しんでいたので残念です。 11月24日追記 本日いつのまにか、キーボードは修正されていました。以前の普通の物に戻っており、入力も問題なくできるようになりました。(★5)(20/11/24)
ドルフロ1ヶ月封印してた勢です。 久しぶりにやっていろいろと忘れてたりしてました。ゲーム性はやはり良いです。ですが、他のゲームにはある復帰勢ログインボーナスみたいなのが、なくて悲しくなりました。(久しぶりに帰ってきたのに、誰からもおかえりと言われずしかとされたときの気分になりました。(´;ω;`) / 復帰勢に少し冷たいなと感じました。(´;ω;`) 一ヶ月ぐらいだからかなぁ。(★5)(20/11/23)
キャラで釣るだけのゲームとは違って、ストーリーやシステムが魅力的(★5)(20/11/20)
ドルフロ初めて2ヶ月ぐらいですが、ストーリーなどを進めていくと、自分の推しができたりして、その推しのグッズを買おうとしたら、無かったりしたのでもっと、キーホルダーなどのグッズ等を増やして欲しいです。推しはベクターです。特にキーホルダーなどで出してくれたら有り難いです。ドルフロ応援しています。(★5)(20/11/10)
今まで楽しくプレイさせて頂いていたのですが 2.0503のアップデートが入ってから Game Center からのログインしようとすると アプリが落ちてしまいます 早急に改善よろしくお願いします(★5)(20/10/3)
とても素晴らしい作品だと思います。バージョン更新後、接続が出来なくなりました。アプリを起動すると青っぽい画面のまま停止します。機種はiPhoneXR、最新バージョンです。ログインすら出来ないので早急に対処をお願いします。(★5)(20/9/26)
ゲーム性としてはやや複雑で最初は戸惑うかもしれませんが、公式Youtubeチャンネルにある「初心者支援攻略基礎知識」シリーズがわかりやすいのでそちらを見ながら進めると良いでしょう。 育成にある程度時間がかかるのでコラボ目当てで始めるなら早い方が良いです。せっかくですから最後までクリアして質の高いコラボストーリーを堪能しましょう。 メインストーリーは右肩上がりに面白くなります。ハードで重めの世界観やミリタリー、SFなどに興味のある人にぴったりなのはもちろん、女と女の関係性(百合)が好きな人にもおすすめです。殺伐とした百合や悲壮感がある百合、愛憎が絡む百合が好きな人には特におすすめ。あ、もちろん主人公を慕う人形もたくさんいますよ。(★5)(20/8/30)
ゲーム性と世界観がハマる人にとっては最高なゲームだと思います。 本編、コラボストーリー、番外編を見れば分かることですがこのゲームのシナリオ班はとても優秀です。(本家からの誤訳やテキストミスは目立ちますが) 世界観の設定もよく出来ていて資料集なんかを買って読むのも面白いほどです。 初心者への待遇ですが、優しいとは中々言えないと思います。というのも攻略にはある程度の戦略が存在するためです。 本家では初心者に向けたチュートリアルの作成や環境の改善(育成難易度やキャラのバランス)が進められていて将来的に良くなっていくはずです。 バグについて 致命的なバグはそこまでないものの、細かいバグが目立ちます。 しかし課金が反映されないバグについては問題があると思います。問い合わせする必要があり面倒でした。 最期に 私はこのゲームを10ヶ月前からプレイしています。 本編のダークなストーリーは読んでいて本当に面白いですし、物語の展開が気になりすぎて妄想が止まらなくなってしまうほどです。 番外編に関しては本編ではありえない癒しストーリーが展開されています。人形達の日常が見れるのも楽しいです。(本家では本編に登場出来なかったキャラ達のストーリーが実装されるようで非常に期待しています) ゲーム内音楽に関しても、個人的には評価が高いです。歌詞付きのイベントEDなんかは是非聞いてほしいです。 以上のことからバグに関しては不満があるものの評価は 星5 にさせていただきます。(★5)(20/8/13)
拠点であの少女たちを落としたりして、戦闘の時みたいに、ボロボロにしたいです。 でも、ゲーム性自体は最高(★5)(20/8/6)
銃と女の子っていいよね。銃とイメージが女の子と合っていて良い。 改善して欲しい点は、部隊を編成する時にすでに編成されているキャラを入れる時にこのキャラクターはすでに他の部隊に編成されていますって警告が欲しいかな(★5)(20/7/30)
いつも楽しくやらせて頂いてます。 ちょっとした事なのですが、副官を変更する際に背景が透けるバグが起きてます。 このゲームは最初の頃からやっていて、ずっと好きな作品です。運営さんが常日頃から色々な問題にも対処されていて、ご多忙であるのは承知ですが、対応して頂けたら幸いです。長文失礼しました。 あと88式めっちゃ可愛いですありがとうございます(★5)(20/7/11)
とても面白いゲームだと思うのですが メンテ後から開いてもすぐオチて ゲームができません(★5)(20/7/10)
最初はかなりややこしく攻略や情報を教えて貰わないとかなり損をする、資源課金はもう少し安かったら考えるが課金は最低限で済むと思う。終わらない周回育成ゲームに果てが無いので飽きることもあるだろう。 が、最後はやはり人形たちの魅力で持っているようなもの、健気で可愛く勇ましい、そんな彼女たちへの愛を最後の前線まで貫けるかがこのゲームの真骨頂であろう。(★5)(20/7/4)
普通に楽しいゲームです。実銃の名前も知れて可愛いキャラたちとも出会えるし好きな銃のキャラもいるしストーリーも最高なので文句ないです笑 ですが、95式があるのが少し気に食わなかったです。不満はそれぐらいです笑 あと、もっと銃の種類を増やして欲しいです!(★5)(20/7/3)
ゲームの動作の快適さもさることながら、ゲームデザインそのものに好印象です。 このゲームにおいてはクリアする為に金が掛かるということは皆無です。基本的に有用なキャラは通常のプレイでコツコツとやっていれば殆ど入手可能です。イベント限定というようなキャラも割と頻繁にミニイベントなどで入手の機会があります。 課金要素は実質衣装スキンのみですが、これも完全におまけ要素に留めてあるバランスです。ただ、かなりクオリティの高いグラフィックが多いので欲しくなっちゃいますが。 総じて各々のプレイスタイルに応じた楽しみ方が用意されており、非常によく出来ているゲームだと思います。(★5)(20/7/3)
どんなソーシャルゲームも一週間足らずで飽きてしまう私が、リリース直後になんとなく入れて、現在まで片時も欠かさずプレイし続けているのがこのゲームです。 キャラクターの魅力やゲーム性の高さはもちろん、私が最も評価したいのはそのゲームバランスです。 2、3ヶ月間隔でやってくる大型イベントですが、難易度は高く、長く続けていてもランキング戦にたどり着くのがやっとということもあります。ですがだからと言って初心者お断りではなく、イベント戦そのものは高難易度ながらも無課金で十分クリア可能であるし、ランキング戦で手に入る報酬もゲームの進行に必須な物ではありません。 この適切な難易度が、プレイヤーを掴んで離さないのだと思います。 素晴らしいゲームです。(★5)(20/7/3)
普段は乙女ゲーやリズムゲー、課金上等MMOアプリをやってる者です。友達に薦められたんですが、最初は難しそうな陣取りゲームだな、銃の種類も分からないし…課金しても強くなれんし…と思って5分で辞めてしまいました。しかし、なんとなくキャラ一覧を眺めてて(絵が美麗です)、良いなって思ったキャラがメインストーリーのキャラで、ストーリーのあらすじを読んだら面白そうで…。ストーリーだけでも追うかなとすこーしだけ進めたんです。(1章最後のボスまで)そしたら…お話も面白いし編成のコツ?を掴んで一気に火力上がって楽しい!って思って、どんどん進めました。そしたら2章のボスで詰んで、攻略サイト開いてキャラ強化について学んで後方支援や前線基地についても調べて…あれ、このゲームめっちゃ面白い…。ってなりました。 しかも課金要素が本当に少ないので、お布施の意味で三千円払ったんですがまだダイヤ余ってます、、、。 ドルフロ始めてから札束で殴り合うゲームはもうできなくなりました。今考えると脳死でガチャ引いて強くして、それでも終わらない課金要素があるゲームって、何が面白いんでしょうね。 ドルフロに出会えてよかったです。ありがとうざいます!(★5)(20/6/26)
いろんなゲームをやりましたがソシャゲのガチャに疲れた方にオススメです。  確かに序盤の何もできないし課金してもすぐに強くなれないので、長く楽しみたい、銃が好きな方にオススメです。  倉庫も狭く宿舎や部隊数もほぼ課金で手に入るダイヤを使わなければなりませんが、他のゲームで数万円課金してガチャを回すよりの拠点の施設を開放する事に回せばそれなりに苦ではありません。  インフレ率は他のゲームよりは全然遅くむしろ序盤に出てきたキャラを使用しても最新コンテンツに対応できたりできるのでお金で殴るゲームより全然楽しいです。(★5)(20/6/1)
リセマラ必要ない時間の無駄、それなら話進めた方が良キャラが入ってきます。時間かけてキャラを強くしていくゲーム。 ゴチャゴチャしていて何をして良いか最初は迷いますが数時間遊べばなれます。(★5)(20/5/27)
突然アプリが強制終了します。ゲーム自体はとても楽しませていただいてます。(★5)(20/5/17)
レベリングを毎日何時間もやっているので資源が足りないです。後方支援に行ける部隊数を増やしてほしい。レベル100にするのが大変でただの作業になっているので改善できないでしょうか。欲しいキャラはすぐ手に入るのでそこは楽しいです。タップしても反応しないバグがたまに起こります。(★5)(20/5/16)
完全にやった時間だけ強くなれる言うことはそれだけ、やればわかる。(★5)(20/5/11)
コロナの流行で学校が休みで暇だったので色んなゲームを入れてみては消してを続けていた時にこのゲームを見つけました。 初めはとりあえず、という感じで入れてみてちょっとでも飽きたらやめよう程度の考えで始めましたが、気づいたら時間が空いてる時にはずっとやってるようになりました。 そしてこのゲームは学生である僕にとっては頭も使うゲームで、始めは人形を製造しすぎて資源が枯渇したり拠点を制圧されたりなどつぎの一手一手を考え資源を大切にしながら進めるゲームだと感じました。 これからも応援していくので運営さん頑張ってください。(★5)(20/5/9)
前回あたりのイベントから追加された限定ドロップに対しての救済措置について自分はとても良い変更だと思います。           イベントのハードルが下がったことにより新しく始める方でもプレイしやすい環境になったと感じました。(★5)(20/5/6)
序盤はサクサク進んで 中盤あたりで躓いてアンインストールしそうになるけどその山場を超えれば後半の程よい難易度とストーリーに浸れる良い作品です(★5)(20/5/1)
ストーリーやキャラクター、ゲーム性は良いと思うしキャラガチャも渋くない。しいて言うならばスキンガチャが渋い事くらいだが、こちらは完全に趣味でありゲームプレイには影響しない。 課金というよりはプレイ時間で差がつくゲームであり、初心者でも古参に追いつきやすい。大型イベントについてはある程度の時間を遊んできた前提の難易度で作られているため、初めて挑むプレイヤーが完走するは難しいだろう。(★5)(20/4/30)
UIやタップの反応など最初の頃は操作しにくかったがアップデートでどんどん良くなっています。 今から始めようと思っている方はまず好きな銃を見つけるとその子を製造したい、その子使いたい、とモチベーションが高まるのでオススメです。ただし星5一点狙いですと確率は低いので気長に頑張ることになるかもしれません。(★5)(20/4/8)
ファイブセブンのSDスキンが謎の猫になっていてデフォルトスキンにしているのに戻らない不具合があるので直して欲しい。不具合でないなら戻し方を教えてほしい(★5)(20/4/5)
艦これを楽しんだ人ならこれも面白いはず。良い意味での艦これパクリ。(★5)(20/4/4)
ゲームの内容に触れてる人が多いので掻い摘んで説明すると艦これをリスペクトして作ったゲームの為、課金で強くなると言うよりかは資材を集めてキャラの製造をするので無課金でも強くなれるので学生にも進められるオススメのゲームです。 今まで色んなソシャゲに手を出して来ましたが課金要素が強かったり高レアキャラがいないと攻略出来なかったりゲームシステムが単調すぎたりでリタイアしてしまいましたがサービス開始から約一年半やっても飽きないです。 戦闘システムも面白く、3ヵ月から半年に一回ある大型イベントでのランキング戦など高難易度でやりこみ甲斐もありこれからも続けるつもりです。 課金はした分だけ強くなりますがランキングでtop100位以内を目指すわけじゃなかったらしなくても全然遊べますよ。(★5)(20/4/4)
ゲーム紹介を見れば分かると思いますが 銃×美少女をテーマとした作品です。 いくつかアプリゲームをプレイしてきましたが、本作は非常に気に入っています。 いくつか良い点を挙げさせていただきます。 ・いわゆる人権キャラがいない →この作品はそのゲーム性故に、このキャラがいなければクリアできないという事象は存在しません。 キャラのスキルや、能力が色とりどりで工夫次第でなんとでもなるということです。 ましてやイベント特攻キャラなんてものもいません。 もちろん最適解と言えるパーティは存在しますが、全てのスキルや能力に下位互換のキャラが存在するので、ランキング戦で上位を目指すガチ勢以外は、特定のキャラが手に入んないと頭を抱えることはありません。 ・課金要素が非常に少ない →よくあるアプリゲームの課金要素はガチャと呼ばれるものです。 10回引くのに約3000円ほどですよね。 しかし、この作品ではキャラを手に入れるための製造と呼ばれるシステムで必要となる資源は、自然回復もしくは後方支援(自動進行)で手に入ります。 つまり、キャラを手に入れるための課金要素は非常に少ないです。 こうなると運営の懐事情が心配になりますが、このゲームにおける課金要素はキャラの衣装にあります。 初期衣装以外を手に入れるにはよほど運が良くない限り課金が必要です。 例えば、夏なら水着衣装とかですね。 しかし衣装によるキャラの能力変化等は一切なく完全に趣向品です。 必要ないと思えば、最早このゲームに課金要素はないと言えます。 ・イベント間隔が長い →私の感覚的表現ですが、この作品にはローカロリーなイベントとハイカロリーなイベントがあります。 ローカロリーなイベントは、日々少しのプレイで完全クリアが可能なものです(なんならやらなくても良いくらいです)。 こちらは頻繁に行われています。 ハイカロリーな大型イベントは数ヶ月に一回です。 さらにハイカロリーと言っても周回してレアドロップを狙ったり、ランキング戦に挑まない限り簡単にクリアできます(私は挑むのでハイカロリーと感じます)。 イベントが終われば、すぐ次のイベントを開催するアプリゲームが多い昨今非常にありがたいことだと感じます。 ・運営の作品への愛を感じる →前述した通り、この作品に登場するキャラは銃をモチーフにしております その銃の時代背景や逸話、さらにはその銃が登場した他作品をキャラにふんだんに盛り込んでいます。 さらにコラボイベントで安易に人気作品や流行に便乗しないところも好感が持てます。 アプリゲームは、客寄せの為に人気作品とのコラボを行いがちですが、この作品に関してそういったことはありません。 この作品、さらにコラボ先の作品の世界観が壊れないようコラボ作品を選定しているように感じます。 そのためコラボ作品に一般的なメジャー作品は今のところありません。 長々と書き連ねてきましたが、明らかに集金だけを目当てにプレイヤーの足元を見たアプリゲームが多い昨今、この作品は目先の利益でなく、プレイヤーに愛され、長くプレイしてもらうことを第一に考えていると思います。少なくとも自分はそう感じました。 逆に言えば課金すればどうにかなる作品ではないので札束の殴り合いに辟易した方にはぴったりだと思います。(★5)(20/4/3)
まったり長く遊んでいくゲームだと思います。 微課金で遊んでいますが、とても楽しいです。(★5)(20/3/30)
タイトルの通り、結構面白かった しかしクラッシュが起きることがあるのが少し残念 でもまあクラッシュしてもそこまで問題が無いので 星5を選びました。(★5)(20/3/30)
初めて丁度一年くらいです。キャラの育成なども慣れてレベルカンストも装備もそこそこ取集してストーリーも9章クリアしてマイペースで進めて楽しく遊べてるゲームの一つなんですが一つだけ不満が今回の新しいイベント(写真のやつ)と前回のコラボ(djマスター)の序盤の難易度設定が毎回高いような気がするノーマルとex難易度があるのならノーマルはもう少し簡単でいいような気がする獲得保証とかも実装されたけど周回しづらい感じのステージ構成、不満があると言えばここくらいなんですが今回のイベントでどうしても不満が言いたくてレビューに書きました。イベントはストーリーも付属しているタイプもあるのでゲームをしてくれてる人にはなるだけ最後まで読ませた方がいいと思いますよ。上級者向けにex難易度があるのでそこは難しい仕様でもいいと思いますがせめてノーマルはもう少し敷居を下げても良いような気がする。まだイベント参加数が少ないですが今まで参加したイベントで1番感じた印象がノーマルなのにこんなに難しいの?運営さん次のイベントから少しだけでも検討してもらえませんか?(★5)(20/3/28)
ゲーム自体とても楽しく遊ばせていただいてます。 でもゲームがとても落ちてしまうので改善して欲しいです。 そのせいで楽しくないですなんとかしてくださいお願いします。(★5)(20/3/22)
このゲームはまじもんのスルメゲーです。ちょっと触って地味だから辞めるんじゃなくて噛んでみてください。なかなかにダシが効いてますよ。(★5)(20/3/15)
運営側も迅速に問題解決に力を注いでくれたり、震災などがあったときには励ましのメッセージを送ってくれたりと利益を超えて純粋にゲームを作っていきたいという気持ちが伝わってきます。 しかも設定そのものは王道ですが搭乗するキャラの設定も実際の銃に関する内容や事情もしっかり組み込まれていてかなり奥深いです。 本当に素晴らしいゲームだと思います(★5)(20/3/7)
リリース開始からはやってないけどキューブ作戦前(リリースから3週間後)から始めて今も続いてます。 まず目立つ低評価に対して。かなり長く書きます。 ダウンロードが止まるのは容量が足りてません。 データが消えるのはログイン出来なかった時に新規にした場合。 ログインが出来なくなるのは不正アクセスを防ぐ為の仕様で、それ故に複数端末を変えて遊ぶ場合はわざわざ毎回メールアドレス等を打ち込んでログインする必要がある。 また何らかの通信不良等でエラーやバグが発生したり強制終了が起こった場合も再度ログインを求められる事がある。 強制終了が多い場合は端末が古い可能性が殆どなので機種変を考慮しましょう。 ログインやアカウント周りは最初からサンボーンアカウントにしとけば何も問題ないです。 現に私も一番最初はTwitterでしたが3ヶ月くらいでデータ紛失が怖いのでサンボーンに切り替えました。それでもTwitterと連携が可能で今でもドルフロ 側からTwitterにつぶやけます。 名前が使えない。それはそういう仕様なんです。それは仕方ない。けど酷評するような内容ですかそれ? 本人以外気にしませんよ。プレイヤー名なんて。 名前が弾かれるとかで評価しない、オンラインゲームとかなら普通に弾かれたりするでしょうに。 ガチャが渋い。スキンガチャならわかるがそれでも天井あるからまだマシ。しかもスキンは無くても戦力には関係無いし完全にプレイヤーの好みなので、欲しい人は課金して狙えば良いと思います。 製造でPU対象が出ない。そりゃ出ないでしょう。50連、200連で出てきたら運が良いでしょう。あれは400連500連を覚悟で回すものです。廃課金? 違う。答えは後方支援にて部隊を派遣し、それを毎日コツコツと繰り返し資源を貯めておく、そしてPU時にそれらを注ぎ込む。まあ新規は狙わない方が無難です。課金して製造をするのは現実的じゃ無い。資源さえ貯めれば無料で500連以上可能。 そもそも新規ならPU対象よりも低レア育てて進まないと序盤で詰む。古参が優遇されるのでは無い、古参は毎日コツコツと資源を蓄えているのです。簡単には追いつけないと思って下さい。 大型人形製造。主にショットガン用ですが、これは運と思った方が良いです。資源を最大まで蓄えても30連ちょっとしか出来ないです。むしろそれだけの回数で数ヶ月単位で貯めた資源が溶けます。よく考えて回せと警告もされます。新規は触れません。 大型装備製造。こちらは妖精用。妖精はエンドコンテンツ。他に優先すべき事が山ほどある。 周回で限定ドロップが出ない。いや出る、根気が足りて無いだけ。 新規ログインサービス報酬。あんな物やってたら不要なくらい入手出来る。気にしなくていいと思う。 その他イベントの不満やら章ごとの戦力、ゲームシステムについて。 まずwiki行くのが手っ取り早い。最初は仕様を理解するのに時間がかかったが理解すればよく出来ているし非常に面白い。 特定の章から急に敵が強くなるのは、その章の実装がだいぶ後発だった為。イベントも同様。 新規には優しく無いと言われるが、新規が簡単なら古参はどうなるか考えて欲しい。手応えがあるから面白い。新規は育成に専念してある程度クリア出来るようになる頃には古参と同じ考え方になる。 それでも比較的簡単にクリア出来る所に救済措置取られてます。 新規はまずシステムを理解する必要があります。 推しを手に入れて育てる。そんなゲームじゃないです。 時間を掛けて幅広く育成して軍隊を作り上げる感じの方がしっくりきます。ジャンケンではグーはパーに勝てない、チェスでは駒ごとに性能が違う、万能な物は何一つ無いが状況に合わせて戦略を変えるパズルの様な面白さがこのゲームにはあると思いますよ。 低評価、高評価を気にせずやってみると良いと思います。 初めて間もない頃は本当にわからない事だらけなのでwiki必須です。(★5)(20/3/6)
ゲーム自体はものすごくいいです。 ストーリーも見ててハラハラするし何よりキャラがみんな可愛い!! ですがひとつだけ、時々「作戦開始」ボタンが押せないことがあるので、そこをどうにかしてもらえれば……もしボタンを押せるようにするのが無理ならボタンが押せなくなった時の対処方法くらいは教えてください。可愛い戦術人形達のストーリー早く進めたいのに「作戦開始」が押せないと辛いです。(★5)(20/2/10)
ガチャなど、ゲームを進める上で必要な資源は遠征(後方支援)が主な入手手段で、この遠征は資源の回収にログインが必要なために定期的にログインしなければならないし、キャラ育成の為の資源も課金ではなく曜日ごとの周回が必須 キャラガチャは後方支援しっかり回せば200連くらい出来るが、それでも確率upで1%とかなので手に入れるには運が絡むって感じ ストーリーは本当に面白いが手間がかかるゲーム(★5)(20/2/9)
最初は艦これのパクリかな?と思いました。 しかし、それは製造のみで戦闘システム諸々オリジナルのものでとても楽しませてもらってます。 頑張れば無課金で最強部隊を作れることも可能。 これからもやらせていただきます。 NTW20のmod実装、期待しておりますw(★5)(20/2/6)
あまり詳しく褒めたり、貶したりのレビューは出来ないので、これだけ。 "キャラは可愛い、ボイスももちろん良き、すなわち神ゲー" 運営も神。家具、スキン諸々のガチャも割と当たる。悪いとこは、私が思うに、人形修復券の少なさですかね。私が弱いのもありますが、相手がイベントごとに強くなっているので、そのときに少し困りますね。それでは!(★5)(20/2/1)
ゲームは最高。 ですが、容量に問題はないのですが、データが何回も消えます。 必死に育てたティスを返してください。G11を返してください。リーちゃんを返してください。耐えられません。(★5)(20/1/25)
まず刀剣乱舞を初めとした擬人化作品には 様々な作品がありますが、ありきたらな 女体化の作品の中では好きな部類ですね。 と言うのも攻略は難しくはないし、低レア でも使いようによっては強い。 また、排出率もそこそこあるので 編成を考えればすぐに進められる。 また、一人一人可愛い(当たり前) 銃が好きなら更に良。(★5)(20/1/25)
とにかくキャラクターが可愛いです 私なんて嫁が何十人と居ます。 性格も十人十色。声も可愛い。 なんてったって結構声優豪華ですからね。 入れて損は無いと思います。 是非、指揮官になりましょう。(★5)(20/1/22)
イベント前まではそんなことなかったのに特異点が始まってから高頻度で落ちるようになった カスタマーサポートに報告しようにもアプリが落ちるからどうしようもない(★5)(20/1/21)
絵などが好みであれば、最初は飲み込むまでが難しいですが、慣れたらかなり楽しいです。 面倒かもですが、攻略サイトを見ながらやるのが絶対におすすめです。まだ何も分からない初心者が使ったら勿体ないアイテムもあるので (人形や妖精のスキルをすぐに完了させるカードみたいなやつ)(★5)(20/1/17)
低評価のレビュー見るからに端末がゴミなだけのやつが多すぎる! ガチャが全然良いのでないとか言ってる奴舐めてんのか!出るまで回せ! データーがなんちゃらこうちゃら言ってるやつはログインアカウントをゲームセンターにしろ! 全部ゲームのせいにすんなー!! あ、新規の方仲良くしようね!自分の好きなキャラ育てて気長に遊ぼうね。 ちなみに自分の好きなキャラはM4A1のMODです。戸松遥さん応援してます!!(★5)(20/1/17)
毎日遊んでますが全く飽きません。 これだけ作り込んだゲームなかなか無いです。(★5)(20/1/11)
ソシャゲで何故同じ顔の人物がたくさん入手できるのか。なんで女性だけなのか。それが全て理にかなった設定で違和感のない世界観を構築している。 そして情け無用なストーリーに時代背景が素敵なゲームです。(★5)(20/1/9)
まず、課金要素が普通のゲームと比べてなく、ホライトなゲームです!(★5)(19/12/29)
とても面白いです。 いつも楽しくやらせて貰ってます。 でも、なぜかCVのダウンロードが完了しない。(★5)(19/12/14)
基本暇人なので暇だと思ったらよくやります 私の場合ですが4ヶ月~5ヶ月程度で指揮官レベルが80超えました。 寝る前、仕事や学校の前に人形をスキル強化したり人形製造を行ったり後方支援をしたりして基本的アプリを開いていない状態の時でも動いてくれるのでいいと思います。 ちょっとした時間に人形の修復を行ったりします。 キャラクターが可愛くて欲しいキャラもガチャ式では無く製造をするのでダイヤなど課金しなくてもいいです。 ただ、スキンなどが欲しい場合はコインを使うため足りない人はダイヤを消費する場合もあります。 基本的には欲しいキャラクターはほぼ揃えることができるし、好みのキャラと結婚も出来るのでいいと思います。私は女性なのですが結構楽しめています。男性がやるイメージのゲームですがフレンドさんとも仲良くさせて頂いており、基本的にプレイヤーもいい人ばかりです。本当にちょっとした時間でも出来るのでおすすめです。(★5)(19/12/1)
めっちゃおもしろいです! ただ作戦報告書プラスするのめっちゃめんどすぎる😱(★5)(19/11/30)
このゲームの評価は非常に高い。 ゲームに求められるものは娯楽である。 それ以上でもなく、それ以下でもない。 故に、このゲームの評価は全体容量の占める割合他、その観点から見ることは、論外である。この観点から見る者を今、私は痛烈に批判する。 このゲームの長所を述べる。 最大の長所は楽しいことである。キャラクタの完成度は多角的に見て、良い。また、戦闘はバフ効果等を利用した戦術の自由度が高い。戦闘は自由戦闘が基本であり、また直感的に操作出来る。そして、このゲームの最大の魅力は部隊を移動させ、ゲームをクリアすることにある。これは難易度が高く、楽しめる。 次にゲーム性である。他プレイヤーとの差を付けられる実力の上限が、全てプレイ時間を元に育てられることである。課金による能力格差が非常に少ない。これはゲーム性として非常に評価した。また、ゲームのプレイ時間の使い方にも、様々な個性を出した使い方が出来る。よって、他プレイヤーとの能力差が一点だけでない。これも評価される。 このゲームの短所を述べる。 最大の短所は不具合である。 不具合の修正は平均に比べて、非常に早いが、それにしてもやや遅い。よって、不具合を特筆して上げる。また、修正速度よりも明確に悪い点がある。それは不具合数の多さである。これはとても多い。不具合の種類は大抵が誤字などのゲームプレイに支障をきたすものは少ないが、ゲームプレイに支障をきたすものは確かに存在する。環境による不具合も多いが、それは言い訳にならない。 不具合が発生する時点でこれは悪い。 不具合は、ゲームの楽しさを減らす。 啓蒙発言を行う 一、他プレイヤーとの実力差を見て、楽しくないと言うもの、実力差は人々の努力が明確に反映されたものである。それは課金にしてもそうで、実力差について苦情を言うものは全くもって筋違いである。努力が反映されないゲームが好きならば、他のゲームをやるべきである。 二、ゲームの進行速度に苦情を言うもの。イベントでしか楽しめないなら、他のゲームをやるべきだ。イベントを早く実装すべき、それはそのプレイヤーの個人の進み度合いによる。遅すぎるイベントであるならば分かるし、確かであるが、イベントの進行速度は遅くない。 また、これは非常に擁護的な視点であるが、 先行鯖の情報を調べれば確認出来るため、イベント迄の準備期間にやることがないということはない。 また、 上でも上げたが、何も知らない状態で進めるのは大変な難易度である。これは個人差があるが、余り好まれるものでは無い。 最後に総評として。 ゲームは楽しい。不具合はやや多い。調べるとゲームプレイが有利。(★5)(19/11/24)
ゲーム自体は個人的にとても好きなので星5です。 だけど新しく始める人たちに、タイトル画面に始めた際アカウントを登録する場面があるのですが、sunboneIDで登録する事をオススメします。 ツイッター連携とGoogle IDで登録することもできますが、データの損失やGoogle IDの読み込みが出来ないことが多々ある事があるので、あまりお勧めできません。 sunboneIDはメルアドとそのパスワードを入力して登録がすぐ完了するのでおススメです。 携帯には常にそのメルアドとパスワード登録するのは必須なのでいつでも確認できて安心です。 最後に一言、これからもドルフロを楽しみたいと思います!(★5)(19/11/19)
いくつか書かせてもらいます <運営さん> 紐付けていたはずのアカウントが戻せなくなりお問い合わせした所素早く丁寧に対応をしてくれ約1日くらいで手元に戻すことが出来ました。(私が忙しかったため連絡が遅く1日かかったから時間に余裕のある人なら1日以内で戻せるかと)諦め気味だったので本当に嬉しかったです。また課金させてもらいます。 ※ただ戻すにはいくつか覚えなくては行けないことがあるのでここに書いておきます。 指揮官名・指揮官Lv・UID・課金の履歴・最後にプレイした日付時間 <ゲーム> 地道にやることが好きな人にはとてもオススメです! またキャラも無課金でも全員集めることができます(ただし限定・イベントキャラは除く) ほかの作業をしながらでもできる。 この点は私にとってすごくありがたいです。 <課金・無課金の差> ハッキリ言ってしまえば正直ないと思います。 地道に無駄なく使えば3000とか無課金でも行けると思う。 ただゲームをするにあたってのやりやすさは変わります。(資源だとか部隊) 衣装は課金しなくては手に入らない衣装以外は 運ですかね。運があれば無課金でもあたるし 運が無ければ課金しても当たらない(天井はあるので貰える) <個人的な意見> 私からすれば動作とかも問題ないし アプデでさらに効率的になったので とくにないですね…。 ただ、たまに後方支援が被ってしまうのは直して欲しいてます。 長文失礼しました。(★5)(19/11/17)
普通に面白いゲーム性だと思う。ただ人形製造で星5が全然出ないし、まず人形製造の為の資源を集めるのに苦労する点は玉に瑕だと思った。(★5)(19/11/17)
最初は入れなくてどうなることかと思ったけど、やっぱり大型アップデートだけあって面白い要素がまた増えた! レベル上げしやすくなったし、体感星3がでやすくなったかなって感じです! 後キャリア任務にも新しいミッションが…報酬が新規の人にはたまらないものになっています!もちろん結構やってる自分も嬉しい報酬でした! とてもいいアップデートです!(★5)(19/11/9)
韓国語が読めないんで良く分からなかったけど、日本語バージョンもリリースされてから、やりやすくなった!戦術妖精もそろそろ追加待ってます!! ちょっと質問程度なんですが。 iPhone SEには戦闘中にmissとかエフェクトが結構ついてるんですが、5sではエフェクト数がちょっと少ない、missが表示されないのって処理能力的に5sではでない仕様になってますか? もし、私の設定が駄目でしたらご指摘お願いします!! 違うのでしたら、5sにもエフェクトを追加して欲しいです! (19 11/8 追加) 始めて1年五ヶ月経ちました 艦これを六年間やり続けていたので こういうゲームは大好物で毎日欠かさうしています このゲームのいいところは 艦これと違い 資源を確保するのに後方支援(艦これなら遠征)を開始して放置した後 艦これでは失敗して資源が足りなくなってしまうけど ドルフロ では失敗がなく、むしろ大成功したら資源がより多く貰えるのでいいと思います いっきに攻略する人にとってこのゲームは時間が必要だから好き嫌いは分かれるゲームだと思う また、レビューを付け足す事が起きたら 時間があればまた追加していきたいです(★5)(19/11/8)
ほんとこれに尽きる。 ちなみに初期からやっても今からやっても育成を毎日のようにやれる人の方が強くなる。 ただ今からやると勲章、家具コンプは難しいかな…(まぁほとんどの人はやってないから無視しても良さげよ)(★5)(19/11/8)
事前登録からやってみたものの育成ゲー初心者が故まともな運用ができず10ヶ月弱放置 2019年6月末から再開し運用法やキャラの個性を学び現在第6戦役まで解放し、無課金で宿舎3、部隊数6、人形保有上限120となっております ダイヤは各戦役をSランククリアすれば貰えるのとイベントなどの臨時収入で時間はかかれど必要数貯めることができます ガチャ運はピンキリです(出る人は出るし出ない人はとことん出ない) このゲームなキャラのレアリティはさほど重要でなく某Fじー〇の様に特定キャラがいないと攻略不可というようなことも無いので取っ付きやすさは良い方かと ストーリーもとても面白く、それぞれいい意味で癖のある娘達が居ますので 推しが居ない! なんて事にはならないです(あえて断言します) リリースから1年と数ヶ月が経ちYouTubeや攻略、まとめサイトなど先人たちの足跡が数多く残されているので今から始めても全く遅くない紛うことなき『良ゲー』です!!(★5)(19/11/8)
I have played this game for more than a year and its quite an addictive game, with that said I’ve always played the game everyday, this game has a very interesting gameplay and art, I myself haven't finished the story however i have a lot of high tier characters, the reason I’m not finished with the story is because of the language barrier, as a request i’d like it of the game can have different languages even in the Japanese server, since there are servers with their own language translation and interface it would be easier for many people to understand the game story.(★5)(19/11/8)
銃が好きで始めたけど今までしたスマホゲームの中で一番続いてる。 知ってる銃も知らなかった銃もあり、していて飽きない。あとキャラがかわいい(★5)(19/11/8)
突然データ取得に失敗しましたって出てきて開けなくなりました対処おねがいします(★5)(19/11/8)
このゲームはガチャが無く、ゲーム内のアイテムを消費して使えるキャラクターを増やしていきます。課金枠はキャラクターの所持枠だったり部隊数だったりと大量の課金が必要という訳ではありません。ストーリーもかなり凝っていますし、昨今の国内アプリより面白いです。(★5)(19/10/26)
こんなにハマったゲームはないかもしれないw 豊富なキャラ数、ハイクオリティなキャラデザと声、編成次第で戦闘スタイルが変えられる柔軟性、文句なしです!(★5)(19/10/24)
・キャラがみんなかわいい ・課金せずともコツコツ製造すればいつかはお目当てのキャラが  手に入る ・部隊の編成次第でクリアできるので自分(指揮官)の力量が  試される ・育成ゲームとしては◎ ・今後の展開にも期待できる(★5)(19/10/17)
課金は最初に拡張するだけ、あとはのんびりプレイ出来る 戦闘に回数制限が無いので変な待ち時間とか不要 キャラ修理や訓練は時間がかかるけど、大したコストもかからずにスキップできるし、別ゲやるなりネット見るなりしていればいい バッテリー回収時間だけ社会人には苦難の時間だから、朝晩も可能になるとうれしいくらい 台風19号の心配してくれたり、ここの運営もいい人達がやっているとおもう。別ゲじゃ一切そういうのは無かった(★5)(19/10/14)
VA-11 Hall-aコラボをきっかけに始めました! <良い点> ・キャラが可愛い  最高ですね。全キャラにデフォルメキャラまで付いてきます。  最高ですね。こちらに振り込めばいいですか? ・スキンがすごい。Live2Dのクオリティがすごい  最高ですね。レア度関係なく様々なスキンが実装されています。  最高ですね。こちらに振り込めばいいですか? ・家具が可愛い  最高ですね。フレーバーテキストも凝っています。  最高ですね。こちらに振り込めばいいですか? ・VA-11 Hall-aコラボストーリーやばくね?  実質続編だった。誰が書いたの? 天才?  最高ですね。こちらに振り込めばいいですか? ・ストーリーが程よい長さ、内容も◎  ゲームの進行を邪魔しない程度の長さでとても良いです!(コラボイベントなど一部例外はあります)   戦術人形の設定や世界観も程よく重く、非常に私好みですね。 ・初心者から上級者まで楽しめる難易度設定  通常マップやイベントなど、様々な難易度が用意されておりユーザーの戦力やスキルに応じて色々なステージが選べます。 ・意味ある課金  各種キャラ、アイテム所持枠の拡張やゲーム進行を便利にする部隊数の増加など、ゲームプレイする上で一度課金しておくと格段に便利になる仕組みなどが多く、「消費物の課金」はゲーム進行に必要な場面ではほとんどないと言っていいでしょう。  もちろん、課金をしなくても課金アイテムは報酬などで手に入るので上記の便利機能は無課金でも開放が可能です! ・ストレスフリーな仕組み  後方支援のスムーズな連続出撃システムや、あらかじめ進行場所を決めて自動で戦闘を進めてくれるプランモードなど、ユーザーのストレスを出来るだけ削ろうとするゲームシステムになっています。 ※ただし、ゲームの難易度が優しいわけではありません! ・運営様の対応などが丁寧  いつもありがとうございます。 ・そういえばキャラとも結婚できますよ。  やったーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!! <改善してほしい点> ・後方支援やプランモードなどでたまにUIがおかしくなる  後方支援完了時のメッセージダイアログをタップする前に別の広報支援完了メッセージが出てしまったり、プランモード使用時に変に画面が拡大されてしまったりなど、時たまゲームの進行には影響しない類の不具合が見られます。 いろいろ書かせていただきましたがまじで楽しいです、じかんがたりない、ありがとうございます。 カリーナ! ここにあるお金全部ダイヤに替えて!!(★5)(19/10/12)
運営が神。欲を言えばもう少しコインが欲しいくらい。アプデでコインをくれたのが嬉しい。(★5)(19/10/11)
中盤になると辞められなるなる。 本当に非の打ち所がない。 課金要素はあるものの課金なしでも全然問題なく進められる。 何よりキャラがガチャ制じゃないのが良い。 ゲーム性も然る事ながら、それに甘えずグラフィック、キャラデザも申し分ない。 先行鯖のアップデートが日本版に追加されるのを楽しみにしながら毎日すごしている(★5)(19/10/10)
刀剣乱舞、アズレン、プリコネ、FGOとやってきましたが一番ハマったのがこのゲームでした。 バックボーンとなるストーリーがあまりゲーム内で説明されないので、始めたては?となることがあると思いますが、その辺は正直調べた方が理解しやすいと思います。 また、可愛いキャラとカッコイイキャラがどちらも豊富にいて飽きません。特に終末的な世界観の少女、LM7氏のようなイラストが好きな人には刺さるのではないかなと思いました。(LM7氏の描いたキャラはまだ日本鯖では実装されていませんが) もっとプレイヤーが増えて欲しいので、ぜひ始めてみて下さい。 良かったら戦友もどうぞ、空いてたら受理するので助けます→1250854(★5)(19/10/10)
2ヶ月ぐらいの微課金勢ですが、飽きずにやっています しかし、動かなくなるバクとかが気になりますね(★5)(19/9/30)
面白い。 まず課金要素が少なく誰でも楽しめる。ストーリーは万人受けするものでは無いけれども、他にはないオリジナルな設定が面白くてハマってます。キャラも素晴らしく可愛い! (416推し) ガチャも悪くないのではやらせるべきではないでしょうか!!!(★5)(19/9/26)
このゲームは他のゲームみたいに課金で差が開いても時間でそれを埋めることができます。何せゲームに直接関係のある課金は上限があり、無課金でもいずれ全開放できます。人形の見た目が変わるスキンガチャは某英雄ゲー並みの渋さですが、性能は一切変わらないので嫁銃以外は狙う必要はありません。 このゲームのオススメの層ですが、勉強をしている学生などが一番いいのではないのでしょうか?このゲームはイベントなど高難易度クエなどは流石に手動でやらなければ勝てないんですが、恒常的にやるレベリングは一度設定をすると2分ぐらい放置できます。そして一度にやる操作も覚えれば全く複雑でもなく、延々とやってられます。ドラクエやポケモンのようなレベリングが好きな方にはドンピシャなのではないでしょうか? そしてようこそ0-2(故郷)へ(★5)(19/9/23)
機種変更してgame center変わってデータ消えたけどまた始めました。 このゲームで1番大切なのは★5キャラの製造でもレベリングでもなく好きなキャラを見つける事です、逆にストーリーで詰んでも好きなキャラがいると何とか乗り切れます、根性とレベリングで(やっぱりレベリングは大切ですね) それに序盤はスコーピオンとある程度のレベリングでサクサクです、KitKatよりサクサクですよ? とにかく無課金でも遊べるしキャラゲーの割に適度な戦略も必要で楽しいです。 迷ってるならまずはインスコどうぞ。(★5)(19/9/22)
資源たまらないとか言ってるやついるけど 人形製造しすぎじゃないかな 大体の人が言ってますが星5なくても普通に 強くなりますよまぁ〜時間は、かかるけど 早く強くなりたい人は、むいていません でも推しキャラが1体でもいればモチベーションたもてるとおもいますので推しキャラ見つけて下さい(★5)(19/9/21)
課金しなくても長く遊べるし、低レアキャラも編成次第で化けるし、やる気と努力さえすればどうにかなる(★5)(19/9/19)
リリース直後ぐらいから初めているけど飽きずに楽しめます。完全にキャラゲーになるけどある程度の戦略が必要です。 課金は余りしない方がいいと思います、理由はキャラのスキンを当てろうとすると確実に青天井になるからです、運の良い人は当たるけど当たらない人はとことん当たりません資材も勝手に貯まるのでやらなくてもいいです。 キャラの声はあまりそのキャラに合ってないんじゃ無いかなぁって思うキャラもいるけどちゃんと合っているキャラもいます。 これからまだアプデやコラボがあるし、メンタルアップグレードも残っているのでまだしていない人楽しめます。 最終的な総評は我慢の出来る人が楽しめるゲームになっています。編成は自分の性癖に従ってもいいし、沢山の編成方法があるのでそこは指揮官次第になります。ただバグか何かは分からないけどいきなりデータの再読み込みをしてと言われたりします。一度入れてみて自分に合うかを試してみるのはいいと思います。(★5)(19/9/11)
気長にやっていける人にはオススメ すぐに強くなりたい人には厳しいかも 課金しても強くなるのにはある程度の時間が要ります(★5)(19/9/7)
取り敢えず! キャラゲーである!自分好みのキャラが限定で出ることもあるから、やるなら早めに!復刻しない可能性もあるのでね! 内容は陣営確保して部隊で殴る、単純に 艦これしたことある人にとっての不満要素件、提督力の見せ所な移動が、こちらは指揮官の力で好きな方に行かせられる!素晴らしい まぁ、そういうのもあるのでどちらかというと攻略は作業ゲーになる、まぁ対戦ゲームでもない限りは大体がそうだけど イベントは2週間に1回ぐらいはあるぐらいの頻度なので、あんまり暇になることもない ただし大型イベントは心してかかるように!無課金微課金は限定キャラの確保だけ頑張れ!ランキングは魔境だからやめとけ!心が死ぬぞ!限定装備とかスキンとか目にしても無視しろ!それが指揮官の心得だ!(★5)(19/9/4)
最高だ!これからも頑張ってください!ボイスがない星5キャラのボイス実装を急いでほしいな…(★5)(19/8/30)
真核の仮面で416とか選んでる新規とかいて草。ストーリー進めてれば入手できるSOPが居れば416いらないんだなぁ。416は星5の中で最弱らしいし...ってことで、416を選んだ新規さん、アンスト確定です。素直にSKG選んでおけば色んなことができるのに。こういうとこ運営さん嫌いじゃない。かわいさで選んでる奴に人権ないから、うん。(★5)(19/8/21)
良い点: ・脳死では進められないゲーム性 マップ上で接敵すると戦闘が始まるテンプレなシステムだが部隊の適切な配置や武器同士の相性を求められる為、考える要素が多い。 ・資源によるキャラガチャ 所謂キャラクターを手に入れるガチャは艦これと同様に資源消費なので課金が要らない (資源課金は超非効率、一部の富豪がやってる程度?)。 ・重課金でなくともキャラコンプが可能 上記の仕様上、欲しいキャラは時間が経てば大抵集まり、期間限定でドロップする機会が多々有るのである程度育てば欲しいキャラは大抵揃う(一部入手難易度が高いキャラ有り、性能は他キャラと大差は無し)。 ・イベントの難易度調整 イベントは現状初心者が直ぐにクリアするのは難しい......が今後のイベントではイージーモードが追加されるのでイベントは初心者でもクリア可能になる(今度更に緩和していく方針)。 ・イベ産など新規特有の不安 期間限定キャラや装備を取り逃がしても性能面は問題が無く、キャラに関しては復刻もある。 悪い点: ・スキンガチャ(運営の収入源なので......ね) キャラの製造とは別にスキンガチャも存在するが回すためのコインの供給量に対して確率は低く、Live2Dは更に低い為、基本天井覚悟で回さなければ欲しいキャラは手に入らない(通常のスキン大体200連、Live2D600連程。交換券なので多少変動する)。 またブラックカードと言われるスキンが被った場合に貰えるカードが有るので複数枚入手する事で他スキンと交換可能ではある。 ・周回数が物を言う このゲームでは貧乏RUNと言った特殊な周回によってキャラを育成する。そのお陰かせいかは人に依るが何度も周回を行い、レベル上げをする。 ただ一周がほぼオートなので作業しながら可能ではある。 ・初期投資が無いと不便 キャラクター&装備倉庫、編成部隊、宿舎等の様々な拡張が有り、特に編成部隊は6か7まで拡張しなければ不便と言われている。勿論どれもダイヤ消費なので時間でゆっくり貯めるか課金で一気に解放するか選択が必要だ。 他、細かな点: ・拡大編成にはキャラが複数体、もしくはコアと言われるアイテムが必要だが攻略サイト等を見れば他ゲームで言われる廃課金システムでは無いのでご安心を。 ・最初は星の低いキャラを育てるのが必須(星の高いキャラは後半で量産可能)。 ・ストーリーがサクサクと進められる訳では無い(現在でも一章約6個の戦役が9個に更に緊急と呼ばれるハード?モードと夜戦が章毎に付属している程度) 最後に: 初期投資とスキンを除くと特に課金のタイミングが無いので微課金が最適だが、それは実際にやってみた指揮官たちの判断に委ねる。(★5)(19/8/14)
着想やシステムは艦これの銃版だが、唯一無二の世界観になっていて魅力的。最高です。(★5)(19/8/1)
面白い!かわいい!前より操作しやすくなってる。(復帰勢) けどなんかよくわからんバグが起こった……(★5)(19/7/30)
キャラめっちゃ可愛い… ガチャじゃなくて素材を集める感じなんですね!始めてからまだ1週間も経ってないのに☆5が4体も…!!確率高いッッッ!! 無課金でも楽しめるとこいいですね☆ レベル上げが少し大変な気がします(^^;) 銃が好きな人はどハマりしますよこれ! ダメージめっちゃ食らった時の立ち絵がもう可愛くて可愛くてたまらん んーとりま100式ちゃん可愛い(★5)(19/7/30)
あんまりゲームとか長続きしないけどドルフロはなんだかんだハマってます。 キャラも可愛いし、ストーリーもなかなか凝ってる 星五も全く当たらないわけじゃないし、いいと思う。 ちなみにお気に入りのキャラはRO635ちゃんとWA2000(★5)(19/7/27)
自分はリセマラはしていませんが欲しいキャラは大体当たっています。 (当たらないと書いている方が多いようですが) 根気強く遠征などして放置していれば、かなりガチャは回せると思います。キャラも可愛い。銃が擬人化しているという発想が気に入っています。正直バトルの仕様は人を選ぶかもしれませんが、自分は気に入っています。興味のある方の参考になれば(★5)(19/7/25)
最近入れた中のゲームではとても面白いと思いました。けど課金しないとかなり辛いかなって思います。このゲームを本気でやるとしたら課金しないと初期勢には勝てませんね。(★5)(19/7/22)
銃器を題材にしてるゲームだけどアクションゲーム要素は無くて、将棋とかチェスに近い。 特に銃器の知識が必要って事も無いし声優さんに推しがいるからって理由でも全然楽しめるしキャラもかわいいしロリも巨乳もSもいるからキャラ集めに飽きない。 総括:かわいいキャラとたくさんのボイスで プレイしても飽きない昨今有数の神ゲー(★5)(19/7/18)
こんにちは。ドルフロを始めて1ヶ月程の新参者ですが、1ヶ月やった感想をまとめさせていただきますのでこれから始める方の参考になれば幸いです。 まず、キャラクター ゲーム性 とてもいいです。 絵はかなりしっかりしてますし可愛い。(ここ重要) ゲーム性も割とサクサクでせっかちな私でもそんなにイライラなくプレイ出来ています。 ガチャは割と渋めではありますが、ほかのアプリと違ってガチャ専用の魔石などは存在しないので、課金をする必要もないかと思います。(日々のミッションで貯まるので) 内容自体は個人的には星5なのですが、問題なのがここから。 実は私は過去に一度インストールしてまして、その時は半年ぐらいかな?プレイしてました。 何故やめてしまったかと申し上げますと、何の前触れもなく突然アプリがクラッシュして全て無くなってしまったからです。 プレイ前に『アカウント作成』or『ゲストプレイ』が選べまして、私はゲストプレイを選択していた為、データ復旧も出来ず、流石に一からやるのは心が折れてしまいました。 そして今回再度インストールし、また新たに始めましたが先ほどまたクラッシュしました笑 ただ今回はアカウントをあらかじめ作成していたので、なんとか消えず復旧出来ました。 他にもクラッシュしている方はいるらしく、中には過去の私みたいにゲストプレイのせいで元に戻らなかった方もいらっしゃるそうです…。 なので、ここで伝えたいのはこれから始める方や既に始めている方もアカウントの作成を絶対しておくべきだという事です。 自分が育てた人形ちゃん達が消えてしまうのはかなり悲しいので…。 という事で、レビューは以上になります。 ここまで読んでいただき有難う御座います。 皆さんの良いドルフロを祈っております。(★5)(19/7/10)
運営様の迅速で丁寧なご対応のおかげで、不明になってしまったアカウントが復旧できました。 ありがとうございました。(★5)(19/7/8)
まず中国産だろ?とか思ってる人いるかもしれないけど全然そんなこと関係ない! キャラは可愛いしストーリーもしっかりしてる。星五キャラがいなくても12分に戦えるし排出率も高い。そもそもキャラを出すための製造を沢山回せるようになっているのでゲームを進めていれば自然と強くなれる。 ただ最初は陣形などで困惑してしますと思うけれどwikiなどを見て学べばどんどん楽しくなる!(★5)(19/7/1)
最近のゲームで1番ハマってます。 運営への問い合わせもLINE感覚でメッセージを送ると迅速な対応をしてくれます。 もし飽きたら、後方支援をずっとまわしておけば復帰する時に何も困らなくなります。 とても楽しい!(★5)(19/6/21)
この系統のゲームで一番やり込んでます! ステージも難しすぎないのも( ˙꒳​˙ )👍✨(★5)(19/6/21)
iphone15+60fpsでアプリ側がツール対策でやってる通信チェックが酷すぎて発熱が酷く、終いには頻発してアプリが固まる件。開発元が何の対策もしないので試行錯誤した結果、発熱が酷いならとパフォーマンスを落とすiOSの低電力モードをオンにしたら多少改善。ゲームの度にオンにしないといけないのが面倒。(★3)(24/5/30)
お世話になっております。 iPadとAndroidでプレイしておりますが、最近はAndroidではホーム画面でフリーズしiPadの方ではプレイ中に強制シャットダウンをするようになっております。 本体容量は十分ですし、Androidの方は一度アンインストールなどをしてから起動してみますが変化がありません。 お忙しいと思いますが、修正パッチなどよろしくお願いします。(★3)(24/4/28)
久々にやろうとしたらTwitterログインで永遠とempty uidって出てログインできない(★3)(24/2/18)
融合勢力をもう少し早い段階で使いたいです、難しくて7ー5までたどり着けないです(★4)(24/2/10)
IPHONE15PROでプレイすると30fpsも60fpsも、フリーズが多発しています。解決待ちで今ゲームを放置しているところです。早く修復してほしいです(★3)(23/12/27)
半年くらいやってなかったのですが、TwitterがXになったからなのか先日久々にログインしようとしたらログイン失敗ってなってそのままフリーズしちゃいました。ちなみにiOSも最新、iPhone15Plusです。2年くらいどハマりして課金もまあそれなりだったのでショックが大きいです。でもそれまでは神ゲーだと思うレベルで良かったのでこの点数です。ログイン復活したら5に戻すかも。(★3)(23/12/16)
刀剣乱舞似ですかね、特にキャラ入手う方法に関しては。 ゲーム性はかなり高く、やり込める。 ーーー マイナス: 中華製なので、所々訳されてない中国語が出たりするのが鬱陶しい。。。 それさえ改善できれば、★5ですねー(★4)(23/6/9)
ニューラルクラウドが流行りだしたので、前作?である本ゲームをやりはじめました。 1番いいのは行動力みたいなのを消費しないことですね。時間がかかるのは資源集め(後方支援)やドールの修理ぐらいなので時間を持てあますことはほとんどなさそうです。 建造も資集めた資源を消費するタイプなのであまり重課金のイメージはないです。資源なども上限はないので他ゲームみたいに行動力を上限まで溢れさせないようにログインに追われることもなく片手間でやるにはすごくいいゲームなんじゃないでしょうか。(★4)(23/1/6)
私はパソコンからgoogleを使ってアカウントを作り、ゲームを始めました。ですがiPhoneでgoogleを使ってログインすることができず、デバイス同士を同期することができません。 どうか、iPhoneでもgoogleでログインできるようにしてください。よろしくお願いします(★3)(22/12/28)
サービス開始から辞めたり再開したりと続けています。正直にやる事ねーなと思う事も多いですが、別作業しながらダラダラと育成しているのが自分に合っているのでしょう。 今から始める人がどれだけいるかわかりませんが、軽く良いところと悪いところを書こうと思います。 良いところ 課金要素が少なく無課金でも十分遊べる イベント系は復刻含めて多い 過去の大型イベントは常設化している ほとんどのキャラは時間をかければ入手可能 悪いところ イベントの難易度が高い(初心者向けの難易度も有り) 大型イベントのミニゲームが面白くない、操作難しい、苦痛 初見○し 過疎 お国の都合で声優変更(★4)(22/10/18)
多分自分がミリオタ系だから、なんとなく続けているのだろうな。  良い点は戦術戦略的に面白いと思える点。  悪い点はキャラクターイラストの品質が乱高下してる点と、live2Dの品質が酷い点。  可愛いと思えた子を愛でながら気長にプレイするのが良さそうです。(★4)(22/10/3)
キャラクターのデザインやゲームの進行のしやすさ、高レアな人形との出会いなどは文句なし。ただ欠点を言うのであれば資源の枯渇が激しいことや声優さんの急な変更があげられる、声優さんの変更に関しては人によるが、自分は今まで聞いていた人形の声が急に変わってしまうと何か違和感を感じてしまうからです。(★4)(22/10/1)
課金をするのはキャラの銃強化(命中射速火力など)着せ替えに宿舎内装のアイテムガチャに消費コインや配列形成などに課金をする感じです。その関わりキャラを獲得するには時間消化システムなので形成完了アイテムがないとすぐにキャラが獲得できないので時間浪費は避けられなません。おけにステージごとにSクリアしたら限定ドロップも獲得できるようですが、その獲得報酬可能なキャラとは違うキャラを混じってたり、同じエリア100回Sクリアしても限定ドロップも出なかったりと…さすがにゲームの楽しさを感じるには限定ドロップの獲得確率の低さとダイヤの消化価値ではサービス精神は欠けますね…(★3)(22/6/24)
融合勢力の拡大のキャラロックを外すといちいち認証エラーになり、タイトルに戻されます。(★3)(22/6/14)
オモロいゲームで極稀に連携した垢が落ちる以外はいいゲームです!(端末は某りんごの13)(★4)(22/5/17)
なんか…なんだろう。将棋を擬人化させてプレイしてる気分。キャラクターはかわいいけど。(★3)(22/3/30)
建造で大体のものがつくれるために課金石集めもない無課金でも出来るゲーム。レベリングと資料集めをどこまで妥協するか、イベントやランキングをどこまでキープするか全てはプレイヤー次第。(★4)(22/3/9)
現環境iPhone8 iOS15.3.6です。 今日(2022/02/25)のアプデが出来ず、容量を空けても出来ていません、キャッシュクリアを行おうにも開いてすぐにアプデの案内が表示され、キャッシュクリアが出来ない状態です。現在はアプリを除き、再度インストールしていますが、それでも出来なかった場合はどうすれば良いでしょうか?回答をして頂ければ幸いです。(★3)(22/2/25)
まずストーリー、bgmがとても良いです。特にコラボストーリーは原作に対するリスペクトを感じられていつも楽しみにしています。しかしキャラクターの数が多く、掘り下げきれていないキャラもいて少し残念です。また容量が重く、周回も運要素が絡んでくるので他のゲームと並行してプレイしている方にはおすすめできません。しかし、やり込めるゲームとしては非常に完成度が高いので、ソシャゲとしてはもったいないくらいです。(★4)(22/1/29)
ゲーム内容に関しては特に思う事はありませんが、とにかくストレージを喰い過ぎです。 現在複数のゲームアプリを入れていますがぶっちぎりで重いです(約9.4GB) しかもアプデを重ねるたびに更に容量を上乗せされる為、正常動作の領域が維持する自信がありません。 もう少し抑える事は出来ないでしょうか?(★3)(21/12/24)
本当にこのゲームは楽しい。でも普通の編成を夜戦用に変えるのがめんどくさいです。普通用編成をすぐに夜戦用編成に変えられるシステムがあったらめっちゃ神です。どうかお願いします。(★4)(21/11/29)
なんかキャライメージのDLが出来ないっぽい、 キャラ可愛いのに、、、残念だああああ (ちなみにiPadです)(★3)(21/11/17)
データの重さを もう少しなんとか出来ませんか🙇‍♀️🙇‍♀️(★3)(21/10/20)
初めて半年位たち思ったことを話します いい点 -ストーリーが面白い -キャラが可愛い -キャラガチャ(ドルフロで言うと人形製造)が比較的良心的 -インテリアなどの家具とかを自由に替えれる点 悪い点 -資源が足りなくなる -イベントは攻略見ないときつい -飛行場や司令部で補給を毎回5回に一回しないといけない点(しかも敵が敵陣地からバンバン送られてくるから補給切れた時に来られたら終わり) -メインキャラ以外のキャラの掘り下げがあまりない点 ですかね。無課金でもそれなりには遊べますしストーリーや設定が作り込まれているので☆4くらいですかね。(★4)(21/9/30)
最近久しぶり始めましたが loadingの黒いやつが残ったままで操作をすることができません! これをどうにかして欲しいです! キャラ自体は大好きでゲーム性も好きなのでここだけ直して欲しいです!(★4)(21/7/12)
3.8Gと記載があるが実際は10G近いです。 アプデが来る度に重くなり、改善は見られません。(★3)(21/6/15)
サービス開始初期からプレイしている者です。初期投資ゼロから始められるゲームとして、これほど良いゲームは無いのでは思っております。 ですが、最近ある問題が目立つようになってきました。 それは要領の大きさです。元々3Gもあるスマホゲームでしたが、現在より半年前に確認した所、7Gも使用していたことに気づきました。かなりの大型アプデが何度かありましたので、それだけ多くなるのは分かりますが、もう少し抑える事はできないでしょうか……。(★4)(21/6/8)
ゲーム始めてすぐに高レアのキャラを持ってても育成で詰みかねない。課金しまくっても強くなれるわけじゃないし、可愛いキャラがストーリー本編でキャッキャしてるゲームってわけでもない。毎日プレイしてちょっとずつ強くなるって感じのゲーム。課金はしなくても高レアのキャラを手に入れられるし、ソシャゲによくあるスタミナ的なものを感じないところはいいと思う。 他の人のレビューにもあると思うけど、ゲームの容量は結構デカいし、初見じゃ分かりにくいギミックもあるのはマイナスポイント。大型イベントは基本的にストーリー本編だし、難易度高くても仕方ない部分もある。局地戦区は腕試し的なイベントだから無理して参加する必要はマジでないんじゃないかな。あとキャラ多いわりに本編に登場してるキャラ少ないし、小型イベントのストーリーで登場するキャラもほぼ固定化しちゃってる気がする。アプリの顔にもなってるキャラが本編にもそれ以外のイベントストーリーにも出てこないってマジでどういうことなんだ? 攻略に詰まったら有志の攻略wikiとか公式の支援動画、プレイヤーのLIVE配信見に行って質問するのが良いと思う。アプデが終わらないとかゲームが重いなと感じたら、すぐにキャッシュクリアすることをお勧めする。最初の方で育成にどん詰まりして諦めて辞める人も多いみたいだけど、今流行りのソシャゲのスタイルとはかなり違うスタイルのゲームだから、そういう感覚で始めるとつまらんと感じるかもしれない。 個人的には本編ストーリー面白いし、コラボイベントのストーリーとか小型イベントのストーリーも面白いと感じてる。キャラへの愛があったり世界観が好きだったり、ストーリーが気になっちゃう人はとりあえず入れてみるといいと思う。(★4)(21/6/6)
毎週金曜日に起こるダウンロード完了しない、容量足りてるのに足りないなって言い出すバグを何とかしてくれれば星5。(★4)(21/4/23)
ガチでやりたいなら四六時中スマホに引っ付かないといけないけど、エンジョイ勢なら好きなキャラを育てて、指輪渡して満足するだけのゲームだと思う。だがそれがいい、、 エンジョイ勢ならば、一定期間毎日少しづつダイヤが配られるパス的なものだけ買って、ボックス拡張などの為に貯蓄、使用すればその他は特にストレスになるものは無いのでコンテンツをのびのび楽しめる。無課金では多少不便するかもしれないが無料でこのクオリティのゲームが遊べること自体非常にありがたいのでおk。(★4)(21/4/23)
初心者にはまずオススメしません 資源の管理、人形の製造しすぎてて出撃する資源が無いなど初心者あるあるですね 後はイベントの難しさがハンパじゃないです 中途半端なレベルではまずクリアは無理です 最近は敵がバリアを貼って攻撃が通らない敵も増えてますます初心者に厳しい感じですね  難しいゲーム好きな人なら良いですけど 新たな重装部隊などの育成が難しいです バッテリーというアイテムを使わないと育成出来ません、ほとんど 後は妖精システムですがまず出ませんね 出たらラッキーぐらいなほど出ません  などなど書きましたが人を選ぶゲームですね 無課金で遊ぶならオススメですけど 先に進むと部隊が足りなく困ることになって 結局は課金して部隊数増やす事になりますね  時間を取られるゲームなので覚悟してやってみて下さいね(★3)(21/4/23)
某刀ゲーから育成ゲームにハマり、可愛い女の子キャラがいっぱい出てくるゲームもやりたくて探したところ、ドルフロに行き着きました。 銃やダークな世界観に慣れていないまま始めたので初期の頃は何がなんだかよく分からずに進めていました。 ゲームの操作もテキトーにしてきましたが、根気強く続けていくとキャラに愛着が湧き、ストーリーの面白さにも気付きました。 私のようなソシャゲ初心者無課金勢には根気強さと慣れが必要だと思います。 ストーリーもゲームも凝っていて楽しいのです。キャラの名前もやっていたら覚えてきます。 ただ、アプリ自体の容量が大きいのとよく落ちてしまうのがネックです。 時々初見のストーリーが表示されない、特定のタップに反応しないバグなどもあります。 これだけキャラも声優さんも豊富なのにストーリーの第1章からボイスが無いのも物足りないです。内容が面白いだけに勿体ないです。 以上を踏まえ、期待を込めて星4とさせていただきます。 ドルフロ最高!(★4)(21/3/31)
iPhone 12proです。今まで楽しくプレイしていましたが3/19のパッチ以降、キャッシュクリアや一度アンインストールして再インストールしても「容量が足りない」とでてパッチが当てられません。残念ながらこれを機に引退します。(★4)(21/3/23)
サービス開始から遊んでいますが、システム面も良く出来ており、イラストも綺麗、かわいいの両方で満足できます。 ストーリーの方も結構作り込まれており、重いストーリー好きな人にはハマる内容だと思います。 ただ戦闘については1ステージ攻略に結構時間がかかりますので、そこは好みが分かれるところだと思います。 じっくりSLGができる人ならば問題なくプレイできると思いますが、今の隙間時間でやるスマホゲーの感覚でやると『時間かかるなあ』と思うこともしばしば。 また『俺は新キャラ、新スキンが出たら絶対入手しなくては気がすまない』というコンプ癖がある人は手を出さない方が良いです。 とはいえゲーム自体はしっかりしているし、コンプ絶対するマンでない限りは無課金でも余裕で遊べます 可愛い女の子、銃、重いストーリー、SLGが好きな人は是非プレイして頂きたいです(★4)(21/3/7)
アプデしたらログイン画面でパスワードが入力できなくなった。普段エミュでやってるからいいけど、スマホしかない人はどうすんだ。修正はよ。(★3)(21/2/16)
ゲーム自体は楽しくやってるけどここ最近頻繁にゲームが落ちてストレスがやばい…お願いだから大陸番に追いつく前にそこを直してくれ(★3)(21/2/6)
ゲームそのものはとても良いのですが、ログインに失敗する現象が度々起こっているので−1評価です。 その他はキャラクターも良くストーリーもとても楽しめるものになっています。 AEK-999のベイビーライダーのフィギュア出て欲しいです。(★4)(21/2/4)
僕の中でこのゲームの評価は高いんだけれど、僕が思うに他の国のバージョンに変えれる設定を作って欲しい。なぜかというと英語版でプレイしている友達がいて戦友(フレンド)になりたくても、自分が日本版でプレイしていたら戦友(フレンド)になれないから。(★4)(21/1/2)
他の人も言ってますが、アプデ後99.97でとまる。 5時間ずっと粘ったが結局終わらず… 修正まってます。 〈追記〉 キャシュクリアしたらできるようになりました。(★3)(20/12/7)
2年前からプレイしてます。 キャラゲーですがストーリーもしっかりしてて無課金でもかなり遊べます。 スキンガチャは、、、まぁ沼ですけどw 一つ残念なのはとにかく字が小さくて読めない! 始めた頃はフツーに見えてたが、ハ○キルーペ持ってねー老眼プレイヤーに優しくない! 全く持って優しくない! 本当に優しくない! もう一度言う、優しくない! スキル説明やらマップの文字やら何書いてあるのか見えねーw 見えねーのにも程がある。 いちいちスクショして拡大せにゃならん。 せめて拡大機能くらい乗っけてくれー 初老にも優しい環境であって欲しいわ。 なので老眼者非対応なので☆4です。(★4)(20/11/30)
最新アプデがいつまでたっても99.8からあがらんのだが(容量空いてる)(★4)(20/11/21)
iPhone使ってますが 容量が7GB近いってやばすぎないですか? 他のゲームでもキャッシュクリアすれば軽くなるのに 容量がデカすぎる 他の点では無課金でも全然出来るので 楽しませて貰ってるのにざんねんだな(・・;)(★4)(20/11/20)
刀ラブとか艦コレとかそんな感じ 課金しなくてもゲームは進められる バグが多い ロード表示いつまで出てんだ?(★3)(20/11/15)
インスールまでは良い けどその後のインスールが重すぎて入らない(★3)(20/11/8)
リリース当初からやっていますが、キャラがとても可愛くストーリーもかなり濃くて面白いです。課金要素もキャラの衣装だったりと特に戦力に影響が無いので課金者が絶対に有利という感じでは無いです。製造(ガチャ)は頻繁に引けるので課金せずに高レアキャラをどんどん引きたいという人にも良いと思います。ただ大型イベンドが最新のストーリーに関わっているだけあってめちゃくちゃ難しく初心者お断りって感じがするのがなんとも…。せめてフレンドの部隊をイベントでも使えるようにしてくれればだいぶ違うと思います…。(★4)(20/11/1)
初めて2ヶ月になります ”キャラを入手するのに課金の必要がない”こと、 ”課金の見返りが永続的である”こと、 ”スタミナ上限がなく、貯めておける”点が気になって始めました <評価点> ☆無課金でも進行が”詰まない”ゲームバランス ・キャラの入手難易度のバランスがとても優しい →課金の有無を問わずキャラ(戦術人形)の入手機会が多い  高レアも出る普通のガシャが、ノーリスクで毎日4連ずつ(→月120連)回せる    ”~星3までのみ排出”するようなガシャはなく、イベント特攻キャラや限定ガシャもないので、  ”強いキャラが手に入らなくて攻略が詰む”、”アイテムがなくてもうガチャが回せない”  ”限定キャラを手に入れるため/イベントのボーナス効果を得るために課金してガチャを回さなくてはいけない”  ということがほぼない    後述するが、ガシャに必要なアイテムは毎日かなりの量を貯めておけるので、  高レア排出率アップのイベントの時に一気に消費すれば簡単に星5キャラが手に入る  毎日遊んでいても普通に星5が出る(体感で最低でも月3~5体)ので、ストレスフリー ・スタミナを翌日に取っておける →本作は他ゲーでいうところのスタミナ(4種類の”資源”)を翌日に取っておき、溜めることができる  また、スタミナ(“資源”)には上限がないので、自然回復分が無駄になることもない  その代わり、”資源”は「キャラを入手するためのガシャ」や「各種コンテンツの攻略」のために常に消費されるが、それでもゲームをコツコツと続けていればどんどん余っていく  (うまく行けば普通のキャラ5連分以上毎日溜まるようになる)  取っておいた”資源”を高レア排出率UPの時に注ぎ込み、200連以上回して高レアキャラをGETしても良いし、  イベントの攻略に注ぎ込んでも良い  この仕様の結果、遊ぶ時間帯を自由に調節できるのも良いポイント   ・キャラ関連の性能調整のバランスが良い →高レアの育成には大変時間がかかるようになっており、その間は低レアのキャラを代用することが前提のゲームバランスになっている  低レアキャラは高レアの”文字通り”の下位互換になっていることがほとんどのため、  低レアキャラを通じて攻略のいろはやキャラごとの役割の違いなどを理解した頃には、自分が育てたい高レアキャラを決めることができるようになる  育成には時間がかかるが、それを前提にしてゲームへの理解を深めつつステップアップしていけるゲームバランスになっているのは面白いところ ・初心者向けのキャラ配布や育成支援が豊富 →ストーリーを進めるだけで、ある程度育成済みで終盤以降も使っていけるキャラが手に入る  もらえるキャラを中心にして攻略できるので育成に迷いにくい  育成に必須の希少なアイテムや経験値カードといったあったら便利なアイテムも、  序盤のうちにまとまった量が手に入るので序盤の育成がかなり楽になる ・課金について →大半の場合プレイをやや快適にする程度の内容であり、一度課金したら永続的にメリットが返ってくることがほとんど  限定キャラやイベント特攻キャラもいないので、課金した分の損をしにくい  ただし、例外としてキャラのスキン(外観)のガチャは闇鍋なので注意 ・ストーリー →萌えゲーにあるまじき硝煙漂うハードな展開  個人的には、正直いって退廃的な世界観が大変魅力的で、美少女要素がおまけに感じてしまう  キャラもしっかり立っていてストーリーは好印象  合わない人はとことん合わないので癖があるが、  沈鬱でありながら”燃える”展開と重厚なSF的世界観が魅力的   <課題点> ☆ゲームシステムは複雑で、コンテンツは膨大、管理が面倒臭すぎる →自分で攻略サイトや他プレイヤーの口コミを常にチェックしていないと攻略が困難  以下は一例: ・膨大すぎる育成要素と、攻略に必要なハードルの高さ →他ゲーでは、”1パーティlv100”に揃えたら普通に攻略ができるようになり、スキル育成はその後からでもゆっくりできることが少なくない  が、本作においては”3パーティlv90100(+スキルlv48)”以上が初心者卒業の目安  その上、キャラの育成以外にも、攻略するために育成しなくてはならないコンテンツが大変多い    以下は一例だが、攻略のためにほぼ必須のコンテンツ:  ・後方支援(毎日分のスタミナを”手動”で確保する必要がある)  ・編成拡大(他ゲーでいう”覚醒”、希少なアイテムを大量に使い、難易度が高い)  ・装備強化/装備較正(装備のレベル上げと能力値の強化/最大化)  ・大型装備製造/大型人形製造(スタミナを大量に消費する)  ・妖精/重装部隊(最新のストーリーを進めるために育成が必須)  ・上記のコンテンツを解放するための攻略や進捗の管理 etc…    快適に遊ぼうと思ったら、冗談抜きで毎日ログインしないとやっていられない面がある ・スタミナ(”資源”)の管理の難しさ →先述した通り本作ではスタミナを手動で確保する必要がある  自動回復もなくはないが量が微々たるものなので実質ないも同然    そのため”後方支援”を24時間回し続け常にスタミナを供給し続け、  実際に使うときには常に節約を心がけなくてはいけない  そして節約のために玄人じみたテクニックを学ぶ必要がある  ガチャを回すときにも何回回せるかは手動での計算が必要だし、   ”資源”は4種類に分かれている(人力/弾薬/配給/部品)上にそれぞれ消費する比率も厳密に一定ではないので、とにかく管理するのが面倒くさい ・各種イベントの難易度の高さ →コラボイベントの時に顕著だが、先述した”3パーティlv90100(+スキルlv48)”の部隊が育っていないと攻略できないケースが大変多い  先ほどの部隊を育てるのに最低でも2~3ヶ月ほどかかるので、コラボイベント目当てで挫折する初心者の方が大変多いようだ  そのうえコラボイベントの復刻は今のところ確認されていない  工夫すれば1パーティlv90100(+スキルlv48)”でもできなくはないが、その攻略法を思いつけるようになる頃にはとっくに中級者以上になっているのは言うまでもない  ちなみに先述した条件がゲーム内で明言されることはない  幸いにも最近は公式からイベントの解説動画が出ているが、知らない人も多いだろうし、  内容についてもこの複雑なゲームについて慣れていることを前提にしているので説明不足 ・キャラゲーなのに、キャラが描写不足 →ストーリーに関わる主要なキャラはいいとして、  他の恒常キャラは人物像やキャラごとのプロフィールを知る機会が大変少ないので、愛着が沸きづらい  ちゃんとキャラはそれぞれ個性や魅力があるのに、それを引き立てるストーリーがない  キャラを限界突破するMOD(メンタルアップグレード)が実装されているキャラのみストーリーが観れるが、  MODの育成をしないと続きが見れず、そっちも半年くらい時間がかかるので、やっぱり愛着が沸きづらい  (例えば、アプリアイコンのkar98kというキャラも過去や設定がゲーム内ではわからないし、  ストーリー中で出番もないので、「なんとなくかっこいい/かわいい」くらいの感想しか抱けない  このゲーム、本当に美少女ゲーなんだろうか…?)   <総評> ☆”ゲームシステムを理解することを楽しむ”、育成ゲー →複雑な攻略要素が一見煩わしい面がありますが、慣れてくるとだんだん病みつきになります 個人的には、このゲームには”攻略が詰む不安がない”ことが大変気に入っています ソシャゲでは、”「強い」キャラが入手できているか”で攻略の難度が大きく変わることがほとんどです 場合によっては、強力なキャラ(”人権キャラ”など)がいないと攻略が困難なこともあります 当方としては、他のソシャゲでは、いざ攻略が詰んでしまった時、 ”ストーリーを見たい”という一心で攻略のためにガシャを引いても、結局のところ運頼みですから、 攻略のために必要なキャラがなかなか現れず気持ちが萎えてしまう経験がありました しかしながら、本作ではキャラの入手機会が他ゲーと比べ大変多く、 キャラに関しても低レアでも代用できるようになっているため、 最低限攻略に詰むことがありません ”ここまで攻略できる”という道筋がちゃんと用意されていて、 攻略の計画が具体的に建てやすいのは素晴らしい点だと思います 育てたキャラが無駄にならないような仕組みも整っているし、 育ったキャラが揃ってきたら、他のコンテンツを攻略していく楽しみもあります とことんプレーヤーの努力が積み上がっていくゲームですね 繰り返しになりますが、本作のゲームシステムは複雑で、コンテンツは膨大です 当方は、初めはものすごく面倒臭さを覚えました ネットで情報を集めたり、解説動画を観ている時はまるで分厚い専門書を読んでるように感じて、 複雑な心境になりました しかしながら、 攻略した分だけ十分な見返りがあり、積み上げた努力が横崩れしにくいことに好感を抱き、 そして”終末を迎えた世界で足掻く登場人物(戦術人形たち)が描かれたストーリー”に一気に引き込まれました ”課金で強くなる”ことに飽きた人にこそ勧めたい、噛めば噛むほど味が出る、そんなスルメゲーです 攻略にあたっては有志wikiや公式の解説動画の閲覧を強く推奨します 有志のwikiは内容が豊富で、公式の解説動画はコミカルで面白く、それぞれ魅力がありおすすめです(★4)(20/10/9)
個人的には2と3の間くらいの評価。 ガンスリンガーガール目的で始めましたが、敵が強すぎて断念します。 銃に好みなどがあれば良いゲームだと思いますが、キャラクターを強くするのと入手にガチャ運が絡んでくる上に、作った人には解るのだろうがプレイヤーには使いにくいユーザーインターフェースが改善されないと今後は初心者も付かないのではないでしょうか。 もっと資源を入手し易い環境にして、プレー環境を整えて欲しい。 あと、字が小さい。(★3)(20/10/5)
iPadで遊んでいましたが、ログインし直すときにFacebook紐付けでログインすべきところgame center経由を選んでしまい、新規登録画面に移行しました。元の画面に戻れず諦めました(★3)(20/9/9)
良い所は皆さんの言ってる事と概ね同じですので割愛 スキンとか可愛い収集要素なのに 小さな顔部分とスキンの固有名詞しか表示されず新規の方は『誰?』『どんな服?』になってるのがマイナスかな、と。 それに伴って獲得したスキンの着せ替えがわかりにくい。 獲得した時に、キャラ名など表示されれば もう少しわかりやすく表示 例えば アズレンの様な理解しやすさがあれば新規も飛び込みやすいのでは?(★4)(20/8/23)
ここゲームはキャラクターをゲットするのにお金がかかりません! 時間で回復する(クエストクリアや課金で購入などもある)資材でガチャを回していくシステムです。 課金要素も見た目などなのでデフォルトスキン可愛い!って方は必要ないですし他ゲーより課金額は本当に少なく済みます どのキャラも愛着があればなんとかなるゲームなのでまずはお気に入りの子を探してみてはいかがでしょうか そしてここで若干の苦情... iPhoneXSver12.0で再インストや新規インストして開くとゲームダウンロードしますかの所で強制シャットダウンして進めません。 今日携帯を変えて期待してインストしようとしてた為若干がっかりです それを含め☆3で(★3)(20/8/16)
艦これの銃版かー。って位にしか思ってなくてサービス開始時は興味がなかったのですが、最近面白いゲームがなかったのでプレイしてみたらこれが面白い。一日中ゲームする事は無かったのに久しぶりにプレイ出来ました。 人形を建造、装備の開発などがありますがそれはゲーム内で出張任務をさせる事で材料が手に入るのでこれ艦これだ。って思いました。 しかし、戦闘は羅針盤みたいなルーレットではなく、自分のターンで行動出来る回数分好きな所に歩き回れるので戦略的要素もありうっかりミスでSランク取り損ねとかもありその辺がまた面白いと思いました。 人形達のスキンをガチャで手に入れるとかの課金要素は別に欲しくなければ課金しなくても済むのですが、人形の保有数が徐々に増えていくとどうしても課金が必要になります。 施設の拡張条件も課金なのですが課金したら次は倍の値段とかになってたりして結構キツイなと思う所があります。 同価格なら月一で1拡張とか出来るのに倍になるともう課金しないと思ってしまいます。 でも、マニアックな銃を持った人形達が沢山出てくるのは銃好きとしては中々面白いです。 知らない銃も出てきてこの機会に知る事も出来ましたし。 艦これのパクリ、艦これ飽きたから今更似たのをやる訳がない。って人の中で銃好きの人がいたら是非やってもらいたいと思います。気にいると思います。(★4)(20/8/13)
面白かったのに今回のアップデートでアプリ自体がひらけなくなった 泣く泣くアプリを一回削除したけど全く治らない(★3)(20/7/10)
アプリが立ち上がり直後に落ちるのは何故? 出来ないんですが…(★3)(20/7/10)
本日のメンテナンス後から画面落ちして入れなくなってますが、私だけかな? 長く続けたいのに…(★3)(20/7/10)
ドルフロのアップデートが来たのでしたらドルフロ自体に入ることができず、一回アプリをアンインストールし再インストールしてもアプリが開ません。どうすればいいのでましょう?(★4)(20/7/10)
画面を切り替えるたびにチラチラと一瞬だけイラストが表示されて邪魔にもほどがある。 前に戻すか、イラスト表示しない機能の追加が必要。 ゲームは良いのに、最悪かよ。(★3)(20/7/4)
スキンなかなか買えないのが難点、ガチャしたら10万円は軽々飛ぶくらい(★3)(20/7/3)
ストーリーとかキャラとかは とても良いし無課金でも楽しめるので星4 にさせていただきます! ただ、復刻ガチャには天井が存在しないのが 少し残念な気がします・・(★4)(20/6/8)
約2ヶ月ほど前から作戦開始を押しても反応無しです運営さんヘ現在5ー1で止まっています、ですが2ー1より前のステージであれば最近まで出来ましたが今は出撃も出来ません、でも良いゲームなので頑張ってこの問題を改善して欲しいです、諦めずどうにかなるか試しながら楽しみながらゲームをしていきます。(★4)(20/6/3)
周回は手間が多い上経験値はさほど 各曜日で手に入れられる報酬も少なく、資料や欠片はあと+1020はないと使用数と比べてあまりにも少ない、やればやるほどユーザーの離れるゲームではないだろうか。(★3)(20/5/30)
とてもバランスが取れており、良いゲームだと思います! 出撃制限のようなものを無くしてもいいと思います(★4)(20/5/28)
Would rate 5 stars if the new ui wasn’t mandatory.(★4)(20/5/10)
もう少しg11の確率を上げて欲しいのですがそこら辺よろしくお願い出来ないでしょうか?(★4)(20/5/2)
前線基地での探索で「プレミアム肉まん」を使用し、探索時間-30%が適応されていないのですが、どうなっていますでしょうか。 ただアイテムが減っただけになります。 どうにかなりませんか?(★3)(20/4/14)
FacebookでログインしようとしてFacebookのアイコンをタップするとホームに強制的に戻されます... ちなみにiPhone8でアップデートは最新の状態でストレージも30G以上空きがあります。 出来るだけ早い改善をお願いしたいです。(★4)(20/4/4)
起動してすぐに落ちます 久しぶりにとアップデートしてやろうか と思って溜まっていた分を、したのですが 全くできません。 やり込んでいたので、すぐに直してもらえると ありがたいです。(★3)(20/3/31)
このゲーム面白いんだけどさ、8割艦これなんだよね… これやるんなら艦これした方が良いなって思うわ(★3)(20/3/29)
ゲーム自体面白いし、キャラも好き。でも容量に空きはあるのにボイスダウンロードが一生終わりません。ダウンロードをキャンセルすることも出来ないのでずっと画面にゲージが表示されてます。どうすれば良いでのしょうか?(★4)(20/3/19)
基本的にはオリジナルの世界観があって、それに合うか合わないかの方がゲーム本編より大きいかなぁと。面白いとは思うのですが、そこは好き嫌いがはっきり別れると思います。 遊ぶ上で課金が必要な要素もあるにはあるが、時間が経てば無課金でもその内望むものが手に入るので、気長にプレイしてみればいいだろう。強いキャラでも、課金をせずに資源を貯めて製造していれば、いつかは手に入る。代わりのキャラも沢山いるのだから、今手に入らないからと諦めることはない。それよりも気長に時間をかけて育てていく方が大事なので、リセマラもあまり意味はないだろう。 ただ少々難しい操作が必要な事も後半になるに連れ増えてくるので、「やりこまないといけない」という要素もあるし、後半になると難しいステージが本当に難しいステージになるので、「プレイすればするほど、やや難しいゲーム」にその内変貌していくだろう。 それでもレベルが上がればその内どうにかなるもの、とにかく気長にレベルを上げていけば良いのだ。 一番悪い点をお伝えすると、キャラゲーよろしくスキンガチャがあるのだが、これがほぼ出ない。そもそもガチャを引く為のコインはコツコツやってても大して集まらないので、無課金で貯めたコインは一瞬で塵と化すだろう。だからと言って課金したとしても、やっぱりそのコインは一瞬で塵と化すだろう。 「宿舎の快適度がどんどん増していくよ!やったね!」と考えれば無駄ではないのだが、そこにお金を吸われていくのはなんとも虚しい。ドルフロのスキンガチャは闇、そこは間違いないだろう。 総評して、決してつまらないゲームでは無いのだが、「好きになれるか、なれないか」というところが一番大事な所になるだろう。 好きな人には間違いなく面白いし、ハマるゲームになるので、とにかくやってみればいいのだ。(★3)(20/3/17)
キャラ贔屓がエグく スキンが多いキャラと スキンがないキャラが半端なく多い 一年やってたけどスキンが一向にこなかった為 やめた ゲームとしては普通 キャラゲー(★3)(20/3/15)
ゲームをプレイさせてもらい半年になるものです。 ゲームの内容は素晴らしく、運営さんもしっかりしていてとてもありがたく遊ばせていただいております。 ただ、ゲームが頻繁に落ちる時があり、落ちた後もゲームを再開しようとするとポップアップでUIDかなんかのエラーが表示され、その後ゲームに入っても消えないポップアップのような消せないローディングが表示され、ゲームを再起動する羽目になります。この一連の動作に3分近く費やしてしまうこともしばしばあり、運営さんにこの点は改善していただきたく思います。(★4)(20/3/10)
ドルフロをアップデートして、よしやるか!って思ってログインしたら、ダイヤが少々ばかり減っていたのですが、これはバグですか?(★4)(20/3/6)
基本的にこの手のアプリをやっていて時間、育成、キャラの味のバランスを重視する。このアプリはそこに満足できるものであり、忙しい日々の中でも手軽にできて良い。 ただ何故か電波も容量も型も悪くなく余裕を持った端末を使っているのにもかかわらず、よく作戦開始ボタンが押しても反応しないので−⭐︎1(★4)(20/3/5)
今回はタップ連打で快速買っちまった頼むからワンタップやめてくれ(★3)(20/3/1)
良い点 キャラ・BGMがとても良く、ストーリーを追いながら攻略してる分にはとても面白いです。銃が題材になっているという点だけでも銃好きの人は楽しめると思います。 悪い点 キャラドロップや育成の周回にとにかく時間がかかる。オート機能や経験値を貯めるシステムはあるものの長い間周回し続ける必要があり、苦痛になってきます。 がっつりスマホゲーをやりたい方や焦らず時間をかけてのんびり楽しめる方向けだと思います、私には無理でした。(★4)(20/2/14)
アップデート来る度に0%から進みません 何日か後にするとできるのですがその間できないのは悲しいのでどうにかしてください😭(★4)(20/2/8)
自分は半年間このゲームをやってきました。 最初はスルメゲーでやり込むほどズブズブとハマっていきました。ストーリーも自分好みだったので。 しかし、ある章から敵が半端なく強くなったのです、ホントにおかしいくらい。イベントもアプリ配信された時からの古参者でなければクリア出来ない超高難易度。そっからはログイン&後方派遣&訓練訓練…… 段々ログインするのすら億劫になり、2ヶ月前に久しぶりにログインしてデータダウンロードしたら、その後よく落ちるようになりました。なので1ヶ月前にアンインストール。 良いゲーム体験をありがとうございます。 運営さんも対応が良かっただけに、この難易度残念です。でも、このゲームの更なる繁栄を願ってます。さらばスオミちゃん…(★4)(20/2/7)
製造の確率の渋さも中々ですが 最近少し進行不能バグが多過ぎます... 因みにゲーム自体は面白いです(★4)(20/2/6)
昨日くらいからアプリを起動して1分ぐらい経つと落ちるようになりました。それまではなんの問題も無くプレイ出来ていましたし、WiFi環境も問題ありません。もしかしたら不具合なのではと思い、書かせていただくことにしました。 内容も面白いですし、キャラの排出も悪くないです。なにより可愛いキャラが多いのは嬉しいですね。改善よろしくお願いします。(★4)(20/2/3)
ので、すぐ辞めてしまっていました。 しばらく経ち、広告見てなんとなく再開した後、有志のwikiがあることを知り、ようやくこのゲームの奥深さや魅力に気づきました…。 以下、序盤の印象とその後の気づき。 ▼レベル上げても相変わらず難しい…。 (→実はそのあと人形強化しないステが上がらない) ▼銃型の違いが全然わからない…バタバタ前衛が死んでしまう…。 (→SMGが[盾役]、HGが[強化役]、その他が火力) ▼育成のコツやキャラの個性がさっぱりわからない… (→他のソシャゲにはない複雑な独自仕様が多いのでちゃんとwikiを読むとわかる) 時間を忘れてのめり込んでしまうくらい…よく作り込まれているし、課金もそんなにしなくていいので、かなり気に入っています。(★4)(20/1/29)
2400円課金しても金だけ消えてダイヤが追加されていないのでカスタマーサービスに問い合わせたけど何時間経っても治らないからここに書くわ(★3)(20/1/25)
アップデート後にすっげえ落ちる様になった。そこの対応があれば星もっとつけてもいいと思う(★4)(20/1/18)
前回のアプデで4G近く使ってたのに今回で6G近く使いそうな勢いに。 データ使用量を増やしてもいいのでアプリを軽くして欲しいです(★4)(20/1/17)
適当な理由付けて低評価してる奴もいるので騙されないでください。(★4)(20/1/16)
大型のアプデとかきたらアプリ容量6ギガも持ってくのとかだけが不服(★4)(20/1/10)
94%で止まってそれ以降から進まない。ダウンロードキャンセンをすると勝手にアプリが落ちるし、やり直しが促されるアイコンが出てきて「確認」を押しても94%から全く進む気配無し。どうすれば良いんだこれ(★4)(20/1/4)
インストール後のデータのダウンロードが何回やっても止まってしまいやりたくても出来ないです。キャッシュを削除してもダウンロードが必ず同じ場所で止まってしまいます。このアプリを遊びたいのでどうにかしてもらえないでしょうか?ご検討の程宜しくお願いします(★4)(19/12/23)
作戦開始のボタンを何度押しても反応しない時があり、一々アプリを落として再起動しなければならないのが面倒です。 また、前線基地の探索を自動探索にしていても、一度探索を終えると自動探索が解除されています。 それ以外は非常に面白いゲームです。(★3)(19/12/17)
可愛いキャラ、高い排出率、簡単な操作など素晴らしいゲームです。しかし、ここのところバグが目立ちます。模擬訓練で選択が不能になったり、作戦中の移動が不可能になったりと最近目立ちます。改善をよろしくお願いします(★4)(19/12/12)
魅力については他の方が語ってくれている通り。 私からはネガを書くことにする。他のゲームに比べて不具合が多いように感じる。またタップの反応もやや悪い気がする。うまく反応しないせいで人形を選択できず、撤退できなくて被害を被った。(★4)(19/12/6)
なんかWiFi使えない うちのが悪いのかドルフロが悪いのか分からんわ(★3)(19/11/26)
アプリを開くことが出来なくなり、データは残してアプリだけ消し、再インストールを試みたらインストールも出来なくなってしまいました... ゲーム自体はとても楽しく遊ばせてもらい、半年近く毎日プレイしていたのでショックが大きい..(★4)(19/11/23)
前線基地追加で資源がちょっと余裕があるからいいが、模擬戦でプランモードを使うとほぼ確実にフリーズする。敵と味方の編制を表示して、プランの制定もキャンセルも出来ない、もうアプリを再起動するしかない!流石にバグりすぎ。早めにアップデートして欲しい! ちなみにiPadです。(★3)(19/11/13)
星三人形のステンマーク2の重傷ボイスにノイズが入っていました。 後アサルトライフルのガリルのミニキャラにもバグ?らしき物がありました(★4)(19/11/13)
タイトルの通りゲームは面白いです。 かなり難しく戦略ゲームが好きな人にはオススメできますし キャラもマニアックな銃が出てきてミリオタにはたまらないです。 私がきになるのはゲームではありません。広告です。 このゲームはカッコいい、ハードで冷酷なストーリーがメインですのでそちら側の広告を全面的に出していくべきです。 出ないと本国のにも前になりますよ。(★3)(19/11/11)
ちょっと前のアップデートからプランモードを使うとキャラクターやUIに触れなくなるバグが頻繁に起こります。 周回がものを言うゲームなのでなかなかの痛手です。 改善される事を願います(★3)(19/10/4)
ストーリーは割と面白く、レア度低いキャラでも育成すれば全然使えて何よりキャラに愛着が湧いてくる。 無課金でも余裕で楽しめますが、Live2Dのスキンを手に入れるために沼にハマる可能性が高いです‥。(★4)(19/10/1)
それなりに楽しいのに、擬人化は艦これ至上主義の信者が何処にでも沸いてきてキツイです。 きちんと育成すれば大体は勝てますし、製造は他の人が回したレシピも見れるので、自分でレシピ考えるのが面倒な自分には良き 個人的には、ストーリーのミッション?で金取るのがかなり面倒だなと思うくらい こういう手のゲームをやるなら、誰でもいいから推しを見つけられれば楽しいのではないかと(★3)(19/9/26)
普通に楽しい、しかし今のコラボの難易度が異様に難しいそこをどうにかして頂きたいです、あとGUILTY GEARコラボの復刻まってます(★4)(19/9/21)
2回目以降、アプリを開こうとすると唐突にホーム画面に戻ってしまいます。 どうしたらいいですか?(★4)(19/9/20)
普通に僕は面白いと思う ステータス画面とかに実銃の説明や歴史とか簡単に書いてくれていたら個人的100点満点でした(★4)(19/9/9)
ちょくちょく起こるフリーズとバグがなえるから完全とはいかなくてもある程度直して欲しいな(★3)(19/9/7)
このゲームはキャラゲーだと思っていれば大丈夫です。キャラも可愛いですし、プレイスタイルも楽しめます。全体的に面白くて好きなスマホゲーです。 ですが、銃知識を持っている方々には色々矛盾点や、間違った銃知識が多いと見られます。 例えばAR-15がアサルトライフルとして扱われてるとこや、銃ネタや運営の知識は全部コールオブデューティやハリウッドの映画から学んだものだと思われます。高レアなキャラはドイツの銃が多いです。銃社会では、ドイツの銃は最も頼りなくクオリティも低いのですが、大半は星5だったりします。(★4)(19/8/31)
ですが、たまにログイン失敗したり、loadingのポップアップが出たままホームに行ってしまい操作不能になることがあります。何回もあるとストレスが溜まります。 それと、プランモードをしていると「不正な操作を発見しました。ログインし直して下さい」と出て強制的にログインに戻されるのも直して欲しいです。(★4)(19/8/28)
銃の製造(いわゆるキャラガチャ)が課金アイテムで引くんじゃないってのは良いしキャラは可愛い娘ばかりでストーリーも薄くはない…一見して課金をグイグイ進めてくるゲームじゃないから良ゲー… って言うのは甘い幻想ではっきり言って課金しないとやってらんない。キャラガチャでも装備ガチャでもミッション出撃にしても4種類の「資源」を使う。いわゆる他ゲーの「スタミナ」になるものだしガチャするために使うし強化にもキャラの修復に使ったりもするこの重要な資源。これがすぐ枯渇する。集めようにも1時間か2時間後方支援に回っただけだとせいぜい一種類400~500程度しか集めらんない。さらに自然回復は3分で3回復で単純計算、1時間で60、1日放置で1440しか回復しない。ある程度進めてもこれは解決しないし、キャラガチャでは400とか普通に使うしガチャ率悪いし、1回で4種類の項目全て6000消費するレシピもある。 課金で資源を買わないと全然上のランクに行けない。 キャラスキンガチャ絞ってるのは仕方ないにしろ(某FG〇よりマシだし)資源の方はもっと自然回復して欲しい。これが解決してくれないと資源枯渇問題が解決しないわ。(★3)(19/8/17)
強化練習をプランモードで進めてたら、道を外れて進んでいった。 はてなマークはそのままだったから一個飛ばしたことになったようです それさえなければ… 楽しませていただいてます(*´ω`*)(★4)(19/8/12)
ゲームシステムは最高なんだけど新規とか途中から始めた人もランキングに挑戦出来るように月別のハンティングランキングとかも追加して欲しい。(★4)(19/8/10)
アプデきたと思ったらダウンロードが99.85から先に進まなくなった。。。なぜじゃ(★4)(19/8/7)
容量やインターネット接続も全て確認したのですが何故かアプリ内のアップデートが止まってしまうのですが…。 ゲーム性はとても良く面白いです!!(★4)(19/8/7)
今回のアップデートで99.85%でアップデートが終わりません何とかしてください(★3)(19/8/7)
アプリ起動時ローディングが終わらないバグが多発し連携していたTwitterが解除されパスワードを毎回入れる派目になるiPhone8plus(★4)(19/8/6)
初めてまだ1ヶ月も経ってないですが、製造も割と高レアのキャラは出るしバトルの方もそんなに問題が無く面白いです。正直レベリングはダルいですが…。 資源も使えば無くなるのは当然ですが、求められる量が多く、一瞬で使い切る場面も少なくはありません。自然回復も期待できないので後方支援で定期的に集める必要があります。もう少し自然回復による資源の量を増やしてもいいんじゃないですかね?敵の強さ、レベリングよりも資源が辛いわ。(★4)(19/7/12)
データーが消えたんだ… 何故なんだ…… 助けてくれ…… 至急頼む………(★3)(19/6/26)
久しぶりにやってみたら、プランモードがバグってて、使えない。使えたとしても、タイトルに戻される。(★3)(19/6/25)
仕方ないのかもしれないけど過去の限定キャラが出てこないので図鑑が100%にならないのが残念 限定キャラでも一定の期間が経ったら製造できるようにしてほしい ゲームとしては最高なのに(★4)(19/6/23)
ゲーム自体はとても面白いです。 ただレベルが上がってくると戦闘の短時間効率がよくなって弾薬切れに悩まされる。 ググったところ、お使い回しや面倒手動コストカットで進めていかないといけないようです。 課金すれば解決ですが、その一歩を踏み出せばきりがなくなるので。(★3)(19/6/15)
結構な古参でかなりの重課金(数十万)をしたゲームだが、旧Twitterと連携していた為、ログイン出来なくなってしまい、一旦休んでいたが、久々にプレイしようとサポートへ連絡をした。 今回限りの一度だけ対応させていただきます。との連絡で、30分以内の制限の仮PWが平日の真っ昼間に送られてきた。 仕事で携帯みれなくて、夕方にもう一度送ってもらえないか連絡を入れたが、反応なし。普通にヤバい運営でしょ‥。かなりやり込んでいたゲームだが、もう2度とログイン出来ないうえに一からやらなければならなくなり、2度とやる事はないゲームと化した。(★1)(24/6/15)
少女前線をローカライズするだけの運営なので、技術力もやる気もありません。 テキストの不備は修正によって悪化し、ゲーム内ユーザー投票企画は、少女前線の結果と一致するよう結果が操作され、少女前線で未対応の不具合は、報告しても無視されます。(★1)(24/5/17)
キャラクター、世界観、BGMなど、今でも魅力的に思っています。 ゲーム部分において、煩雑なギミックの多さ、長い演出、毎日変わるデイリー・ウィークリータスクなど、快適には遊べない要素が多く追加されており、明確に不満が募っています。 快適に遊べるようにさえなればオススメできる作品なのですが…。(★2)(24/4/28)
日本語版開始前から海外版のドールズフロントライン(少女前線)をやっていましたが、最近ニューラルクラウドや少女前線2、パン屋少女等他ゲームの開発で忙しいのか最新端末やOSバージョンでのフリーズバグが数ヶ月放置されていて開発のやる気の無さが見えます ニュークラや少女前線2の発表で終わりが見えたこのゲームですが、このような残念な終わり方をするとは思いませんでした(★1)(24/4/22)
敵軍の作戦能力値をマップの破線と被らないようにして欲しい。 密集しているマップだと、どことどこが繋がっているのか分からなくなる。 自軍を進めているのに、戦闘終了後に全く違う自軍にカーソルが移動するのは何故ですか? マップや敵ユニットのロジックも解説が酷すぎて非常に分かりにくい。 ※一つの対象について違う言葉を使用した説明が行われる等、こちらの理解力以前の問題。 表記について具体的を出して問い合わせてみても、公平性を保つ為攻略に関わる質問にはお答え出来ませんと返答。 優秀なスタッフがどこかに行ってしまったのか、バグどんどん酷くなっていく…。 イベントもここ数年フリーゲームみたいなステージばっかり。 頑張って自分で育成してもパーティが配置すらさせてもらえず、既存の強制配置されたユニットで敵を避けてウロウロするだけ。 本当に良いゲームだったのになぁ。 台無し。(★1)(24/1/28)
ログインすら出来なくなったゴミゲー!課金したのにログイン出来なくなった!(★1)(24/1/7)
元々毎日やってた、無課金も面白いです。 12月8日のアップデが気が触って、 誰が考え出した「自動修復」!? このゲームの一番面白い所が無くした! さよなら! 元星3のコメ:インストールした何日目ですけど、珍しいにスマホゲーにハマちゃった。戦術と戦略性が面白いですが、唯一不満な点は、容量9Gに近いなのに、CGやVoiceとか一切ない、何でなん?(★1)(23/12/9)
ログイン出来なくなりました 色々試しましたが一向にダウンロード0.7%から進まない。(★1)(23/11/28)
アプリ内データのダウンロードを行うと必ず99%あたりでバグり始めて止まってしまいます、容量も空いており、通信環境も問題ない状態でした、この状況が3日ほど続いております、対処していただけると幸いです(★1)(23/11/27)
game canterでサイインしようとしてもずっとloadingとぐるぐる回ってログイン出来ません。修正して下さい。もし進めて来たデータが消えたら1からまたやるの正直怠いので、アプリ消します。(★1)(23/9/24)
このゲームにはスキンガチャというものがあるが、それが極悪なものである。まず回す為に要求するコインの量が多い。次にそのコインを手に入れる事さえ難しく溜まりづらい。そしてせっかく貯めたコインで回してもスキンが出る確率はゼロに等しい。オワッテル。またスキンパックという物があるが、それも他のゲームと比べて物凄く高い。このゲームはただただストレスが溜まるだけ(★1)(23/8/30)
キャラが全然増えないし最悪のゲームでした 艦これの二番煎じゲーです。キャラはめちゃ好みです(★1)(23/8/29)
ここ最近レビュー操作酷いよね なんでいきなりappランキング1位取れるの? そんで暫くすると今の順位に一気に落ちるし? 中国企業が開発してるから変に金積んで操作してない?(★1)(23/8/8)
模擬訓練の情報収集の上級で負けたり撤退したりすると落ちます!そして戦闘がまた1からになりこちらでもまた負けたり撤退したりするとまた落ちるっていうバグが自分のドルフロで起きているので☆2です!(★2)(23/8/3)
普通に進めて敵を倒してもクリアにならないし、戦闘の中の拠点のところにいってもストーリーが始まらず、もう一度行ったら最初のストーリーと同じものが流れてクリアになり全く意味がわからない。(★2)(23/7/31)
改善してほしい点 ・UIがむちゃくちゃ見づらい(字が小さい、ボタンが小さい) ・イベントの難易度がおかしい ・操作性の悪さ(コントロール時やタップしても反応がない) ・誤字脱字、所々のバグ?、セリフと文面が違う ・育成する上での要求コストが高すぎる(mod、重装部隊など) ・チュートリアル等の説明が分かりづらい ・アプリがよく落ちる(いちいちタイトルに戻るのが億劫) ・イベント時のミニゲーム、ランキング、チェスの廃止(ミニゲームに関しては本当にいらない) ・過去のコラボの常設化or復刻(ヴァルハラやガンスリンガー等)(★1)(23/6/3)
連打のとこ 良くないよ 連打には自信あるけど 攻略の通りやって連打してやってたけど クリア出来ないし スペックや連打の不得意とかでつんでるひといるんじゃない?(★1)(23/3/23)
チュートリアルの途中(傷ついたキャラクターの回復)で進行不可になりスキップしたところ、以降の全てのチュートリアルもスキップされてしまい何が何だかわからなくなってしまいました。攻略サイトを見ても良い遊び方を理解するのが難しく断念…。チュートリアルを途中から見られる機能がついたらまた入れようと思います🙇(★2)(23/1/1)
昔から抱えていた頻繁に強制終了する持病が、2022年12月のバージョン3.0の大型アップデートで更に悪化。 大型アプデとともに復帰キャンペーンやってるけど、様子見で戻った人をすぐ強制終了させるようじゃ話にならんだろ。。。(★1)(22/12/11)
iOS版でプレイしてます。 それを踏まえた上で、 ○ゲームが落ちるとログアウト  ログイン失敗で、再度ログインし直しが頻発する ○ゲームのクラッシュ率が異常  ゲーム画面内で、任務や前線基地への各画面から  移動すると、高確率でゲームが落ちる。  前より悪化しているからなおひどい。(★2)(22/12/4)
先程からログインが正しくありませんの表示が頻繁してしまいゲームが遊べません。 iPhoneを再起動してみたり再度インストールしてもダメでした。 早く解決方法を教えて頂きたいですね。 いいゲームなのに残念です。(★1)(22/8/19)
イベントで要求される周回がダルすぎる。もっと緩和してくれないとやる気にならない。(★2)(22/8/19)
協力者を選ぶ画面が何を押しても出てこないし、スキンガチャの10連でIDカードを貰えてもこれまた肝心の変更画面が出て来ません。どこで調べてもどう調べてもこの2点の変え方が出て来ません。流石にナメ過ぎでは?(★1)(22/8/11)
ホーム画面がごちゃごちゃしていて分かりづらいです このゲームはガチャシステムがないのでしょうか? このようなゲームを遊んだことがないので もう少し丁寧に簡潔にチュートリアルをして欲しかったです 初期キャラのセリフやプロフィールが少ないため愛着が湧きませんでした(★1)(22/7/9)
未だに、エリアから敵がいなくなった状態で、敵の司令部を占拠すると、フリーズして動かなくなる 数ヶ月前にも同じことをレビューに書いたのに、運営は読まないの? レビューの意味ないじゃん(★1)(22/6/23)
何度もアプリダウンロードしようとしてもダウンロードが出来ません。(★1)(22/6/19)
つい先程までプレイ出来ていたのに再起動したら勝手にアカウントをログアウトされていました Twitterで連携していたのでTwitterからログインしようとしても何故か反映されず、未だデータが消えたような感じになっています(★2)(22/3/4)
初課金時に特典があった為、課金したが特典が受け取れないうえに運営へ問い合わせしても返答なし。 こんな致命的なパグがあるなら配信停止しろ(★1)(22/2/14)
なんか知らんけど3日ログイン出来なくて4日ぶりにログインしたら数体消えてた、バクなのか?(★1)(22/1/31)
ダウンロード後の諸々とデータのダウンロードで最終的に9GBを越えました。こういうのを見ると終了したイベントのデータとか所持していない人形のスキンデータとかそういうのまで無駄にダウンロードさせられてるんじゃないかって思います。 これだけの容量を確保してまで遊び始める意味はないかな。古参の方もゲームシステムに文句を言いながらもビジュアルが良くて離れられないみたいな惰性プレイの方が多いみたいですし。イベントも古参向けの難易度だそうで新規勢が敢えてプレイする意味は薄そうです(★1)(22/1/21)
ゲームや立ち絵やストーリーは好きです。ですが何度も強制ログアウトさせられたり音が途中で消えたり。サンボーンIDでログインしてますがひどい時は1日で4-5回ログインし直さないといけないので正直キツいです。iOS15の音消えバグの修正も全くできていない同然。(★1)(21/12/9)
IOS15にアップデートすると、ドルフロのアプリを起動後他のアプリに切り替えたり、端末を休止状態にして復帰してもゲーム内の音が全くしなくなる。ゲーム内で再ログインすると音が鳴るようになるが、BGMがどんどん重なって再生する様になり解消するにはアプリを再起動するしかない。Apple側もドルフロ側もこのバグを治そうとしない。(★1)(21/10/15)
容量が半端なかったり空きがあるのに 入れられなかったりする 萎える(★1)(21/9/1)
説明が雑、分かりにくい、文字が小さい、テキストが表示されるウィンドウも小さい、よって頭に入ってこない(★1)(21/8/28)
まずこれダウンロードのエラーがうざすぎる、どうにかしてくれませんか?(★1)(21/8/26)
とてもやり込んでいたのに急に最初からになってしまいました😭 直して欲しいです(★2)(21/8/12)
iPad 第6世代(2018)にて使用 どういうわけかアプリがよく落ちる…Androidだとこんなこと滅多に起きないんですけどね。 イベントの周回やってる時が特に顕著で3週に1回は落ちる。なんでこんなに落ちるのに未だに対応になってるのか不思議なぐらいです。メモリが足りないんですかね?開発会社の連中はちゃんと通常端末で動作テストしてるんですかね? 最新の高スペック端末でしか動作テストしてない疑惑がありますよこれ(★1)(21/8/12)
ログインをするためにパスワードを打とうとするも、フリック含めて頭文字以降の文字が入力されずプレイできず… 助けてください、同じキーボードをサイトなどで試したものの、使えるようになりませんでした。 ログインさせてください。(★2)(21/7/25)
既に使われています、と何度も出て面倒臭い。 故に速攻削除。 名前ぐらい自由にさせろって言うの。 なんで最初の1歩にいちいち面倒臭い事をさせるのか。 ゲーム内容以前の問題だよね。 手間をかけさせるなって。(★1)(21/7/16)
ログインしたらデータ消えてた。意味わからんやる気なくなった低評価(★1)(21/5/4)
もう少し軽量化できんか? アプデ容量大きすぎてダウンロードできないせいで、プレイできん。(★1)(21/4/23)
アプデをしろと出てくるがApp Storeにはアプデされてることになってる。 それでまた開こうとしてもまたアプデしろと…。(★2)(21/4/23)
いちいちイベントの難易度が高すぎる。 ストーリーの世界観が好きだからプレイしてましたが毎回イベントの難易度が廃課金やベテラン向けなのでついていけません。(★1)(21/4/5)
ストーリー、戦闘システムは面白いです。ずっとやり続けて1番感じるのが、後半に出てくる作戦任務が難易度が上がると言うより、初見殺しと、運です。基本調べる前提で、ギミックを解いても、なるほど。と言うより、 何故そうなるの? と言った納得の行く物が少ないです。隠されたボタンを一度押してみないと、その効果が分からず、適当に押すとやり直しになるので調べないと大体1回目は失敗します。自力でクリアしても達成感が無くなって来ました。(★2)(21/4/4)
おいゴミ運営、いつもゴミイベントだすな。 本当に鬼畜だ。 なんだあれは敵戦力12万とか20万とか脳みそ腐ってんじゃねぇのか? ただでさえやっと一万越えした部隊を複数揃ったってのにデザートイーグルとかイベント限定の人形無理じゃねぇか! これで3回目だぞゴミイベントは! ほとんどの人は放置してやめちまう人が多いのに容赦しないねぇ? 救済措置とか一切無いってゴミ運営しか言えんなぁ?(★2)(21/4/3)
アップデートでフリーズすることが多すぎです。 先週のアップデートでフリーズして、また今週不具合微調整のアップデートでフリーズして… キャッシュクリアからのダウンロードは時間がかかりすぎで、せめて他のアプリをいじってる間にバックグラウンドでダウンロードできるようにして欲しいです。 アップデート予告が来るたびに不安とストレスを感じるゲームでは、課金したくなくなります。(★2)(21/4/2)
容量が不足していると表記されるが30Gもあるのに出て来る改善してくれ(★1)(21/3/30)
ストーリーは面白いしキャラもかわいいけど、ゲームの難易度が高すぎる。気軽にプレイできないし、こんなゲーム内容だと人気無くなって衰退していくのもわかる。(★1)(21/3/30)
イベントのギミックがよくバグる バグるんならおもんないギミック作らないで欲しい 縛られた幽霊Ⅰのゲート開かない(★1)(21/3/26)
キャラは多いがダイヤ(課金)で拡張しなければならない それよりも重たい データが重すぎて最早ダウンロードができないんですが もう少しどうにかならない?(★1)(21/3/12)
内容は単調なのでこんなものかと。 コラボがないと飽きてやらないことが 多いかも。 育成も単調。UIの改善よりもやることが あるんじゃないかと思いますが。 使うことのほぼない低レアキャラ。 高レアだからといって使うとは限らない よく分からないキャラが目白押し。(★2)(21/2/19)
Sunborn IDを使用していたらパスワード入力画面でキーボードが上手く反応せずログイン出来なくなった。サポートにメールをしても無反応だし今から始める人は気を付けて!(★1)(21/2/11)
何もできません。 ガチャも引けなければミッションにも行かせて貰えません。 何をすればいいかも分からない。 不親切極まりないゲームです。(★1)(21/2/10)
昔購入した月パスが不具合で反映されてない時に運営の方には迅速に対応してもらいました ゲームで何かもんくがあるわけではありません ただ新しくダウンロードする時必ずと言って良いほど一回で終わりません。 ゲームをアンインストールして入れ直してもキャッシュクリアしても100%までになっても3時間以上待ってもダウンロードが終わりません。 これが無ければ本当に人にお勧めしやすいんですがね……(★1)(21/2/7)
ホント、ストーリーは奥深さは非常に良いのですがシステム&ゲームシステムが駄目× 特定のキャラがいないと(育てていないと)ストーリー&イベントはクリアできないし、 そのキャラ集め方も時間が非常にかかる上に、ステージによってはキャラを操作しなければならず スマホだとものすごく攻略しづらくなっています、とは言え無料ゲーでまだこれはいい方ですが次が問題、 致命的な点がアップデートエラー&データ量が多すぎるという点です 自分はこのゲームを2年近くやってていますがアップデートに必ず毎回は失敗し、必ずキャッシュ消去をしなければインストールできず、最初っからダウンロードしなけらばならずそのたびに4ギガ近くのダウンロード をほぼ毎回行わなければならず、それどころか偶に失敗しまた最初からダウンロードやり直ししなければならない、と言った事が毎回多発しています....もちろんWIFIアンテナの近くでやっても、機種変しても状況は変わらず....いい加減何とかしてほしい、友人もそれらで嫌になってこのゲームを辞めてしまったし、もし改善されなければ自分も辞めようかなと考えている状況です...(★2)(21/2/5)
前々からログインに失敗したと表示は出てましたが 今日、遂にログイン出来なくなりました。 再インストールして、パスワード入力しようとしたら、パスワードの入力自体出来ません。 公式ホームページのメアドにメールしても、送れない為こちらでも、記載します。 対応お願いします。(★1)(21/2/3)
アニメ化するなら諸々の問題を直して欲しいですねぇ... ・アプデ進行中のダウンロード停止 ・ストーリー中の中途半端な日本語訳やUIの誤字誤変換 ・容量とか以前にゲームが落ちる ストーリー内容の進行度や難易度、ゲームシステムそのものは他国鯖準拠なのでどんどん難しくなって行ってるのはしょうがないですね、新規に優しくないゲームです。 その反面、古参はやること決まってて「比較的」色んなことだらだらやりながら更新をまったり待つだけなのでいいですね。だらだらし過ぎて古参も引退してるけど 新規の方々はtwitterで情報を集めるのがこのゲームを楽しむコツですよ。(★1)(21/2/3)
ログイン出来たり出来なかったりは日常茶飯事。アップデートが来てロードが100%になっても終わらない、数時間経とうが終わらない。今までは極極々たまにロード完了出来てやっとの思いでキャラに会いに行けたけど、今回は無理だった何やっても復旧すらできなかった。やる度に通信容量だけが増えていく。自分の知り合いで結構な額注ぎ込んでる人達は特に問題ないらしい。超重課金しないとゲームすらやらせてもらえないんですか?こういう事初めてですが低評価せざるを得ないです。(★1)(21/1/31)
UIの不便さや頻繁に起きる「empty UID」という障害で強制ログアウトさせられたりとストレスが溜まる(★2)(21/1/18)
昨日からホーム画面にも行けずにゲームが落ちるようになりました。運良く行けても数分プレイしたらまた落ちてしまいます。今までこんなことはなかったので非常に残念です。(★2)(21/1/5)
しばらく放置していて久しぶりにログインしようとしたら全くログイン出来なくなっていた。 ログイン失敗は本当に不快。(★1)(20/12/24)
ゲーム開始時の名前入力で30個ほど試したけど 全部使われてるでゲームが開始出来ない、アンインストールしました(★1)(20/12/17)
リリース時から始めてますが、最近のイベは難易度が無駄に上がり、無駄なギミックが増え時間がかかることに加えて上位プレヤーヤーとの棲み分けが出来てないです。 まさに某艦これみたいな道を辿ってしまい、最近のイベはスルーする事の方が多くなってます。 周回が必要なイベも無駄なギミックのせいで、時間をかけないと回れなくなってしまって、ライトユーザーにとっては苦痛でしかなくなってます。 スキンが可愛いので、ダイヤの購入をしてたりしますが、あくまでもゲームがメインなのでそこが苦痛になると、ログインも苦痛になり、良いスキンが出ても購買意欲も下がり、運営にもプレイヤーにとっても悪循環になるかと思います。。。 某艦これも似たような事が原因で辞めました。。。この短期間で同じ道を辿ってるので、このまま進んだらこれ以上伸びないゲームになってくるかと思ってます。。。 新規、ライト、上位プレイヤーの棲み分け。 ギミックも難易度によって、出現しない等スムーズに遊べるよう改善を望んでます。(★1)(20/12/10)
読み込み?が100.00%になってもゲームが始められない。 毎回90.00%から読み込みが始まる。 色々試したけど無理だった。(★1)(20/11/30)
初心者お断りの高難易度 めんどくささしかないステージギミック 前作同人誌の設定を突然前面に出してきた結果、古代遺跡やらゾンビやらが唐突に登場 スキンがまさかのガチャ式 今から始めるのは全くオススメできません(★2)(20/11/29)
(2020/11/20 22:24:45) アップデート後、タップしてスタートでタップすると読み込みが90.00から始まり99.99で止まる 30分放置しても変わらずそのまま 容量は有り余ってるのに 昨日PUBG消したばかりなので、それ以上の容量が来ない限りたらり無くならないはず(★1)(20/11/20)
この指揮官名は使われています ばかりで、始めることすら出来ません。 ゲームさせる気がないんですかね?(★1)(20/11/15)
毎回金曜の13:00〜17:00の間にメンテするのやめていただけません? なんで真昼間にメンテするんですか? せめて12時間ずらしてメンテしてくださいよ いつもじゃああとでってなってそのままログイン忘れる 曜日時間帯をずらす等対策してください 金曜日はそのメンテしてる時間帯にしかログインできない人のことも考えてください ここ数ヶ月ログボの後半の貴重なアイテムゲットできてないです(★2)(20/11/6)
ガンスリンガーガールのコラボ時にアカウントが無効にされました。イン出来ず、新しいアカウント作成しろと…ガンスリンガーガールの大ファンなのにこの仕打ちはないです。結局コラボイベに参加できませんでした!正直、ずっとドルフロ好きで育成して、イベ楽しんでやってきましたが、なんとかなりませんか?て言うかなんとかして下さい!(★1)(20/10/11)
それなりに課金して楽しんできましたが、アップデートしたらデータが消えてました( ; ; )今までありがとう、さようなら〜(★1)(20/9/27)
しばらくプレーしなかったらログインできなくなった。 ID作成したら初めからやり直し?(★1)(20/9/22)
最初は楽しいが短調で難易度だけが上がっていくゲームで良いのはキャラだけ。マゾゲーでしかない。(★2)(20/9/13)
今日普通に開いたら ログイン失敗 と出てプレイ中ずっとローディングって書かれてるやつがずっと表示されたままでゲームが出来なかったからリログした結果 無事データが消えました ホントに笑いものです 建造も戦闘シーンもかなり好きなゲームだったのに努力が完全に無駄になったので星1つすらつけたくないです(★1)(20/8/23)
銃種による違いや夜戦などの説明が不足したまま進むほか、ダメージを受けていても『模擬作戦では修復の必要がない』と回復を拒否されるなど、ゲームをする上で多少のストレスがある。 また、レベルで殴る要素が強いゲームのため経験特訓等の繰り返しに飽きる。 YouTubeでの解説など国内でできる限りは頑張ってると思う。(★2)(20/8/15)
久々にアプリを起動したら、名前を入れてくださいってだけでゲームできなくなってる。(★1)(20/7/31)
ゲーム内アイテムの購入時に反映されない事象がゲーム内で発生致しました。改善お願いします。(★2)(20/7/31)
iPhone 8 Plusでプレイしましたがインストール してから電力消費があからさまに激しくなって 触って分かる程iPhoneが熱を持つようになり これはヤバイと思いアンインストールしました。 ゲームの内容云々以前に使用して大丈夫な物なのか?(★1)(20/7/22)
タイトル通りです。なんか急に興味が湧いたのではじめてみようと思ったら名前被りはアウトと言われ、ひたすら思いついた名前を打ってみたが全部ダメ。どうすりゃいいんだよこれ...(★1)(20/7/13)
あのですね、元々ルーカスSRという名前でやっており、昨日ログインしていたはずなんですが今日ログインしてみたらチュートリアルからになっていたんですが....(★1)(20/7/8)
出来る対策は全て試したけど強制アプデ後にゲームデータダウンロードでアプリが落ちる。プレイできないものはどうしようもない。プレイも課金もして欲しくないってことなのかな?(★1)(20/7/4)
イベントはつまらないし、新人形は変な格好ばかりで「それで戦場行く気かよ」とツッコミたくなる(★2)(20/7/4)
毎回毎回起動できなくていちいちアプリをインストールし直してるのでいい加減にサーバー強化してくれませんかね...(★1)(20/7/3)
アップデート後、何回やってもダウンロード失敗でゲームすらできない。他ゲームは普通にダウンロードできるので環境問題ではない。残念です。(★1)(20/6/11)
今月の始め頃に人に進められこのアプリを入れました。私もとても気にいって、無課金でしたが、コツコツしていました。 すると昨日、再ログインしてくださいと画面に出てきて、ログインしていたTwitterアカウントでログインしました。 するとアカウントが消えていて1番最初の名前設定のところに画面が戻っていました。 問い合わせのボタンも見当たらずというか、アプリを開いたらすぐ名前入力する画面でそこから移動ができません。 強いキャラも手に入れていたので本当に残念です。好きなアプリでいいコンテンツだなと思ってましたがもう二度と入れません。(★1)(20/6/8)
ランキング報酬で限定装備とかスキンなど、その場限りでしか手に入らないものがあると萎えて辞める人が多くなるのでやめてほしい。 ドルフロ2を作っているらしいので今後どうなるか不明。(★1)(20/6/7)
毎回ではないけど、新しいステージに行くと、パーティ選択後の出撃が押せません。 出撃を辞めてもう一度同じ事をしても同じ結果、違うパーティにしても出撃出来ない。 どうか対処を早めにお願いします。(★2)(20/6/6)
今回のイベントは最終章クリア前提の難易度だとは思いますが、難易度上げ過ぎて初期勢の自分でもクリア出来そうにありません、流石に特定妖精必須級の難易度にされると、やる気も起きません、またゾンビアタック等の戦略すら潰されると尚更クリアさせる気が感じられずやる気が削がれます。 ゲーム自体は非常に良いと思うのでおすすめしたい所ですが、新規勢の方は恐らくこの先のイベントには難し過ぎて参加出来ない等が予想されますので、今から始められる方はその辺を考えて始めて下さい。(★2)(20/6/2)
なぜかTwitterアカウントができなくなっていました。改善して欲しいです。(★1)(20/6/1)
調べないとゲーム内では何も分からない あらゆる画面の視認性が最悪 何となく復帰しても思い出すのが面倒で即消し不可避(★1)(20/5/31)
今朝ログインしようとしたらいきなりアカウントが消失。データも無くなってた。Twitter連携、game center、guest、ほぼ全て試したけどデータの復旧の見込みは無し。運営に問い合わせるも対応出来ないとのこと。そこそこいい感じに育成していたせいで一気にやる気が削がれた。(★1)(20/5/29)
ゲーム自体は楽しいしキャラは可愛い、だか運営は全く対応してくれない。 1月中旬にスマホにバグが発生してデータのバックアップを取る前に消えたことを運営に問い合わせてみたが全く返信が来ておらず、もう4カ月以上経ったのに返信がない。 もう20回ぐらい連絡をしてるのに返信ない、いい加減データ復旧してくれ。(★2)(20/5/27)
ストレージ50G以上空いてる状態で2時間かけても失敗続きでダウンロード出来ないってどういう事よ? Wi-Fi繋げ様が何しようが出来ないって事はようはやらせたくないんだろ? だったら最初からてめぇにはやらせたくねぇって言えや。(★1)(20/5/20)
かなり課金していたのに、いきなりアプリが開けなくなった。 最悪…。 至急改善を求めます。(★1)(20/5/7)
おま国コンテンツが多々ありましたが信者は気にすらしていない状況です、ご察しください ピックアップも機能してるか怪しいレベルなので他ゲーで言うガチャすら信用できません ゲーム内容は「最初」は良かったけど年が経つに連れてどんどんインフレ、酷くなっています スキンもガチャに突っ込むとか今時どのソシャゲもやらんでしょw ユーザーも徐々に減っており、現在進行形で減っています やるやらないは構いませんがオススメはしません、新規に優しくないですからね これやるなら他ゲーやった方が時間浪費しなくて済みます(★2)(20/5/5)
インストール100%まで行ったのにそれから画面が止まったままです。どうしたらいいでしょう(★2)(20/4/19)
instul is always failed I want play it so much(★1)(20/4/17)
何をしたら良いのか分からない。 弾薬だとか修理だとか、始めたばかりでもう既にストーリー進まなくなっている。 ゲームとしては好きなのに、まともに出来ないことがつらい。(★2)(20/4/15)
チュートリアルの部隊編成から進みません タップできません!!(★1)(20/4/14)
ひと月ほどプレイしたが、アカの結びつきがよく切れ初期画面に頻繁になっていた。 しばらくすると復旧していたが、4月になってから、いくら試してもアカでログインしても復旧せず初期画面になりプレイできず。 流石に時間割いてまで復旧申請する程思い入れないので、削除した。(★1)(20/4/13)
ここの運営は、全く連絡が取れない。 何度メールしても返信が無い。 データの復元をしたかったのだが。(★1)(20/4/11)
アプデしたらプレイ出来なくなった。 ログイン画面から落ちる。(★1)(20/4/7)
インストールして、ゲームを起動した直後、大容量かつ速度の遅いダウンロード。それが終わったと思ったら、ログインアカウント登録を要求されて、Facebookも、game centerも、どのアイコンをタップしても強制終了する。 プレイが出来ない様なアップグレードをするな。まず動作確認をしろ!!!(★1)(20/4/6)
アプデされてホットに使いづらい、見づらい、目に痛い これなら元に戻したほうがマシ ゲームしててむかつくほど使いにくい(★2)(20/4/4)
リリース時からずっと遊んでます。ただ、自分が冷めてきたとかではなく本当に周回がめんどくさくなってきている。空挺妖精が居ること前提で周回可能なステージはあまりにも初心者には酷なんじゃあないでしょうか、今は時たま追加される新ギミックがめんどくさくないものであることを祈るばかりです。キャラが可愛くてゆるーく続けてる勢としてはもうちょいイベントの毎日60個までドロップする周回くらいは楽にしてほしいかなと(★1)(20/4/1)
名前の制限が厳しい。好きなアニメのキャラは全て使えませんでした。個人でIDなどを作って名前被りもありにすべき。(★1)(20/3/6)
友達がやってるからインストールをしましたが最初の名前を決める場所で50回くらい名前を変えましたがどれも「この指揮官名はすでに使われています」と表示されゲームをすることができません人気なアプリなので仕方のないことなのしれませんがやはりゲームができないのは悲しいです。(★1)(20/3/1)
ゲームのプレイ中すぐ落ちます。 まともにプレイが出来ないので、今すぐ改善をお願いします。 アプデが終わったので楽しみにしていたのに、とても残念です(★1)(20/2/28)
艦これの亜種みたいなやつ 周回だるいのでやめようと思ってたのでちょうど良かった(★1)(20/2/27)
依然バグが多い。イベントのストーリーが進まない、ステージが出ないなどの致命的なバグも見受けられる。 タイトル画面でTwitter等の連携する画面と接触しセーブデータが飛んだりと非常にイライラする。 ゲーム性自体は楽しく、キャラも魅力的なので残念。(★2)(20/1/28)
限定イベントの限定キャラが確率ドロップするマップを100周以上周ったが限定キャラがドロップしなかった。 つまり限定イベントですらユーザーに喜んでもらう気はないということ。 すっかり話題にものぼらなくなったこのゲーム。只今絶賛、復帰キャンペーンを実施しているが、それでこの周回を強いるイベント。 やらなくなったユーザーのほとんどが周回に疲れて辞めているのに、これではたとえ戻ったユーザーさえもすぐまたいなくなるは確実。 時間に対して報われるものがほぼないので飽きが早く、飽きたあとは膨大なつまらん時間をこのゲームに費やしたことに後悔するだろう。 だからこんなゲームに手を出してはならないのだ。(★1)(20/1/27)
何かガチャの意味ある?って言う感じだし戦闘もオートだしなんだかつまんないってのが直感(★1)(20/1/18)
ファイルアップデートが何でか92でいつも止まるんやげと。、、なぜ?(★2)(20/1/11)
課金した直後ログインし直しになるとダイヤ増えてないけどクレジットは無くなってて、でももう一度購入ボタン押せば直ると思ったらクレジット足りてないのに購入した事になって、結果的に1つの金額で2回購入したことになりました。 これ直さないとヤバい(★2)(20/1/7)
久々にドルフロ 起動するとデータ消えてた。他にも自分と同じ様に久々に起動するとデータ消えてたって人が多いみたい。データのバックアップ前提で成り立つゲームなどありえんし、ゲームとして破綻している。(★1)(20/1/6)
既に使用されてる名前が使えないのに半角12文字以内とか舐めてんのか 他の方も言ってるけど使いたい名前が悉く弾かれるし、意味のある言葉も全然使えない この程度のことをわざわざ説明されないと分からないのか?(★1)(20/1/5)
マズね、容量食い過ぎなのと、ダウンロードがね容量足りてるのに途中から進まない、始める事すら不可能(★1)(20/1/4)
いくらなんでも初心者に不親切過ぎると思います。 出撃のコストも高くて出撃できないし、ゲームさせる気ありますか? はっきり言って不愉快です。 リリースされてから2年弱経つそうですが、伸びていない理由がわかりました。(★1)(19/12/24)
少しやってみましたが、戦闘するたび修復で時間を取られます。瞬時に修復を終わらせるアイテムもありますが数に限りがあります。ある程度進めながらプレイしたいと思う人はまとも遊べない気がします。(★1)(19/12/13)
4-3をやろうとすると何回も作戦開始アイコン押しても反応しないです(★1)(19/12/2)
昨日作戦報告書を使ってLvを100まで上げたのですが、今日起きてからログインしてみるとLvが上げる前のレベルに戻ってるのですが、どうなってるんですか?直してください。(★1)(19/11/25)
3000円分を買ったのですがダイヤが来てませんどうすればいいんですか?(★2)(19/11/1)
ログインする時に認証求められて、 Twitterと連携するとデータが 初めからになるのは仕様ですか?(★1)(19/10/26)
ショップにおいて販売されているアイテム 「自立作戦優待券」がコード:100が表示され購入出来ない旨をHELPから運営に問い合わせをしようとしたが入力フォームが表示されない。(★1)(19/10/16)
キャラも可愛いしゲーム性も高いが、イベントなどの難易度が後半になるについて高くなり、せっかく楽しみにしていたストーリーが中途半端に終わってしまうのが悲しい。 初心者用の難易度などがあったら嬉しい。 あと、ドロップ率が低すぎる。 キャラの実装してないかと疑うぐらいに低い。(★1)(19/9/26)
結構課金したアカウントがいきなり消えました 二度とこのゲームをすることはないと思います(★1)(19/9/25)
今回のアップデート後から2日何度もログイン、他のアプリを消す等の処置を行っても91.88から進みません。(★1)(19/9/24)
キャラもいいしゲームも面白いがローディング画面がそのまま残るのがウザイ さらにそれが出た後あらためて起動し直すと勝手にログアウトされていてログインし直しが面倒(★1)(19/9/21)
不具合か何かわかりませんがタイトル画面から進めません。タイトルのところで落ちます。いったんアプリを閉じてもう一回開いたりスマホを再起動させましたが治りませんでした。ダウンロードが長いくせにこれはどうかと思います。改善お願いします。(★1)(19/9/20)
いきなりタイトルに戻されたと思ったら、アカウント選択させられるし、ストーリー最初っからにされてるし。何なん?そこそこ楽しんで進めてたのにやる気なくなるわ。 他の低評価見たけど、他にもデータ消えた人がいるのに何の措置もしてないじゃん。 さっさと対策講ずるなり説明するなりしろよ(★1)(19/9/14)
★2019/08/21★ 運営側も意図してないバグだと思われるが...。 Apple IDに登録しているVISAデビットを使いアプリ内課金、ダイヤ購入をした場合に現金だけ口座から引き落とされ、アプリ内にダイヤは反映されませんでした。 アプリ内でダイヤの反映に時間がかかるメッセージ、ログインし直すようアナウンスされるが何度ログインし直してもダイヤは増えません。 デビットカードなので口座から現金そのまま引き落とされ、アプリは何の変化もない状態になるので非常に危険です。デビットカードをApple IDに登録している指揮官は十二分に注意してください。 ダイヤ増えないからといってもう一度購入処理は絶対にやめましょう、ダイヤは増えない上、現金が口座から引き落とされる最悪の状況に陥ります。 Apple IDから購入履歴を確認すると、保留中になっているので領収証も出ない上に問い合わせコードも発行されません。 現在Appleに問い合わせをしている段階ですが対応してもらえるかは微妙な所。 進展あったら追記します。 正直初期からやってて好きなアプリだし多少のバグにも目を瞑ってきたけど流石に万単位で現金だけ抜かれるのは擁護できません。 ちなみに機種はXSmax使用しています。 ★2019/8/21 12:30★ 経過報告 昨晩、運営にメールで連絡入れました。 現在の所特に返信はありません。 公式のTwitterよりダイヤ不具合が確認されているアナウンスが先ほどありました。 どうやらVISAデビットだけではなく他の多くの指揮官が被害にあってるようです。 一昨日から被害は出ていたようですが、ちょっとアナウンス遅すぎませんかね...? 流石に2日あったら被害者はもっと減らせた筈ですが...。 しかも未だ現在をもってアプリにメンテナンスやダイヤ購入停止などの具体的な対応もなく被害者は増える一方の状況との事。酷い。 アプリを使用している皆様に伝えたいのは「今は絶対に課金するな」です。これは運営もわざわざアナウンスしてる上、被害者が増えれば運営も困る筈なので本当に課金しないで欲しい。 繰り返しますが「今は絶対に課金するな」です。 こういったお金が絡むトラブルは致命的なので今後の対応にも注目。 ★2019/8/21 13:00★ 経過報告 先ほどダイヤが反映されたもの... なんと!初回ボーナス付きの9800円分しか購入していないのに、更に9800円分勝手に課金され、19600円分の引き落としはそのままです。 勿論2回目の9800円分の課金には初回ダイヤボーナスありません。 必要のないダイヤが増えて必要なお金はそのまま持ち逃げってどうしたら擁護できる...なんでしょうかこれ...。 と思っていたらこのレビュー書いている最中に運営からメール。その本文の一部抜粋します。 〜〜〜以下返答メール抜粋〜〜〜 本件につきまして、返金、およびダイヤの回収を希望される場合には、Apple、またはGoogleまで返金申請を行っていただけますでしょうか。 その上で、返金が完了した際に、返金済みとわかる「注文番号」の記載されたレシートメールをご提供いただけますようお願いいたします。 上記内容を運営チームにて確認した場合には、ダイヤの回収対応を行わせていただきたく存じます。 お手数ではございますが、何卒、よろしくお願いいたします。 このほかにも、何らかお気づきの点やご不明な点などがございましたら、お気軽にお問合せいただければ幸いでございます。 今後とも『ドールズフロントライン』をよろしくお願いいたします。 〜〜〜以上返答メール抜粋〜〜〜 一応戻ってくるとの事。 とは言えなんでしょう、お手数かけるにも程があると思うのですが。 ダイヤは回収分残して使ってもいいんでしょうが、一々計算しながら使うのは些か面倒。 他よりはマシって意見はいくらでもあるとは思いますが、それでも不信感が拭える対応ではなかったです。 こちらから金額と日時を購入意思の有無を細かく説明したメールを送信して、「とりあえず全部請求するから不満ならそっちで返金処理しといて。」って対応は如何なものかと。 最初から必要分ダイヤ購入出来ていれば不満もなかった問題なのですが。 ★2019/8/23 22:30★ 経過報告 色々更に発覚した為、被害に遭われた方に報告がてら追記です。 更に3つの問題が発生しました。 【問題①】※解決方法あり Appleへの返金対応はメール申請では返金対応されない場合がある。 実際私は一度Appleから的外れな返答メールがきて終了でした。 同じ境遇の被害者の方は落ち着いてAppleのホームページからカスタマーのオペレーターさんと電話でやり取りできる窓口を時間予約とれますのでそちらを予約しましょう。 電話で事情説明したら返金処理はして下さいました。 【問題②】※解決方法なし デビットカードの仕様上、返金は最大30日後。 驚きですがどうにもならないそうです。諦めるしかありません。 しかも返金方法は振込になるか現金書留になるかは契約している銀行に確認しないとわかりません。 カード会社によって対応は変わるそうです。 手数料とられるなら運営にキッチリ請求します。 運営この問題簡単に受け止めちゃダメだぞう?本当に。詫びコイン10枚はいいからここら辺を今後、しっかり対策打ってほしい。 【問題③】※解決方法不明 地味にこれが1番困ってる。。。 上記のドルフロ運営からの返答メールにあった、『返金が完了した際に、返金済みとわかる「注文番号」の記載されたレシートメールをご提供いただけますようお願いいたします。 』 の部分ですが、このメール本文そのままAppleに問い合わせた所。。。 "「注文番号」の記載されたレシートメール" コレ、存在しません。 Appleとしてそのような物は発行してませんし、発行も出来ないとのこと。 そもそもAppleのオペレーターさん曰く、 「注文番号を含む、Apple IDとパスを入力してからしか見れないセキュリティ性の高い内容を、絶対に他者に伝えないで下さい。」 との事。 ドルフロ運営本当コレどうするの。。。 一応ドルフロ運営にこれから問い合わせしますが、存在しないレシートを送れだとか、注文番号教えろとか、今まで同じ対応してきたとしたらこの問題シャレにならない問題なんじゃ、、、。 無い物提出しなかった私のアカウント削除されたりしないよね流石に...?(滝汗) 不信感と不安が募りますが、どこまでユーザーに迷惑かけるの... ゲーム内容やコミケなどリアルイベント、ファングッズ、公式動画配信など素晴らしい内容なのにこういったところが疎かになるのが課題ですね。 正直、失望し始めてます。(★1)(19/8/23)
一度アプリを終了させて改めて起動させると必ず強制ログアウトからの再ログ要求。 今までも何回かあったけど、ここ数日は毎回起きてる。(★2)(19/8/15)
コレクション性の高いゲームで、他の同様なゲームが好きな方はハマるでしょう。(私もそのタイプ) ですが次の2点に注意です。 ・銃のレア度が中国贔屓 まぁ、大陸製のゲームですし、、、嫌ならやらなければ良いので ・資源が溜まらない 空き部隊にユニットを配置して「遠征」に行かせ「資源」を獲得するのですが、そもそも部隊増設に課金、ユニット保持数を増設するのに課金(イベントごとに銃が増えていきます。) 、ユニットが高レベルとなると資源を大量消費と、資源が全く溜まりません。 たまの休日にガッツリやろうとしてもレベル上げ用の資源が無いってどうゆうこと!?ってな感じです。(新規ユニット製造にも資源を消費します) 資源を大量に購入できる方は、ストレス無く楽しめるのではないでしょうか?(★2)(19/8/13)
ゲーム内容に関しては申し分ない面白さと可愛さが詰まっています! しかしここ最近やたらログインを求められてその度にメルアドとパスワードを入力しています。あとアプデのダウンロードが一向にすすみません…キャッシュクリアを行いましたが、99.92%で毎回止まります。端末の容量は問題なし、モバイル通信にも問題ありません。自分の端末が問題あるのかなぞですが治るのであれば直して欲しいです。(★1)(19/8/7)
何度ダウンロードしても99.92%で止まります。容量も確認しましたが十分にあります。99.92%て……。それならいっそ、全く開かないとかがよかった。遊びたかったのにとても残念です。(★1)(19/8/7)
チュートリアルの行動で移動する時にタップをすると思いますが、そこで固まります。一旦電源を落としてやってみてもダメでした。しかも電源落として2回目の時の方は1回目より前ののところで固まりやらせてくれません。まじで謎いゲームです。 やらせてくれないのはもはやゲームではない。(★1)(19/8/2)
1周年記念イベの目玉が有償福袋とは恐れ入る。(ダイヤではなくバッチリ円購入でしかも高い) ただでさえiPhone X以降でまともに遊べない期間が何ヶ月もあったのにもう完全に冷めました。 ☆5評価からここまで下げたのは初めてです。(★1)(19/8/1)
iPhone8プラスでプレイしてます。ログインをいちいちし直さなければならなくて非常にめんどくさいです。欠陥が多すぎます。ゲームのバランスとか以前の問題です。(★1)(19/7/25)
ゲーム内容以前に、アプリとして最低限の作りをしてない(UI/UXなどボロボロ) タイトル画面などでの連打対策すらできないんですかね、しょっちゅうログイン求められてゴミなんですが・・・ 細かいところでいちいちイライラさせられます。面白いのにそれを半減せるアプリ製作者のバカさに呆れます。 私を雇え。全部直してあげますから。(★1)(19/7/24)
面白いんだよ?だけどね、ログインの失敗が多すぎる、改善してくださればいいんですが…あとは文句はないです。長々と失礼しました(★2)(19/7/23)
ゲームを起動したらログインできなくなっていました。対応をしてください(★1)(19/7/21)
自分の好きなユーザーネームが 他のユーザーが 既に使用していた場合 使用出来ない為 適当な文字の羅列等でないと 今から始める方は ほとんどまともなユーザーネームを付けれないと 考えるべき そもそもユーザーネームなんて被ってなんぼなのに 被りが許されない時点でいかがなものかとおもいます(★1)(19/7/18)
新兵7日補給の最終日の報酬を受け取ろうと日付変わってログインしてみたらイベントの所から消滅しており、早めに問い合わせすれば補填されるという書き込みをみたから問い合わせをしました。 運営の回答は、消滅する前に受け取らなかったのが悪い、手に入らないアイテムでもないし回せばいつか引けるから諦めろとという感じの回答でした。 問い合わせしても無駄でした。 7日補給の残り時間をホーム画面に表記することも、気づかせるようなアクションもなく、気づいた人だけお得ですよって罠みたいです。 少し課金してしまったためリセットして取り直す事も出来ない。連携しっかりしないと勝手にログアウトされアカウント消えることもあるみたいです。新規ユーザーが陥りやすい罠だと思います。新規ユーザーは安心できるまで課金しない方がいいです。(★1)(19/7/10)
レベルMAX、編成拡大MAX、スキルMAXまで丹精込めて育てた子が何もしてないのにいきなり消えた。鍵も付けていたし育っているから回収分解するわけも強化の素材にするわけもない。最初に気づいたあと陣形設定の保存していた場所を見に行って確認しようと思ったらいきなりタイトルに戻されて入り直して再度確認したらいなくなっていた。確かに直前までいたはずなのに。何故いなくなってしまったのかサッパリ分からない。どうすればあの子は帰ってくるんだ?(★1)(19/6/17)