• 2025年3月末から「クレセリアVSダークライ」イベント開催
  • イベントではクレセリアとダークライが登場
  • エスパータイプのおてつだいポケモンが特に活躍
  • イベントに備えて育成をおすすめ
  • 伝説のポケモンクレセリアと幻のポケモンダークライが参戦

【イベント予告】クレセリアVSダークライ

【イベント予告】クレセリアVSダークライ いつも『Pokémon Sleep』をご利用いただき誠にありがとうございます。 2025年3月末から、「 クレセリアVSダークライ 」イベントを開催いたします!このイベントでは、クレセリアとダークライが登場します! また、期間中は エスパータイプのおてつだいポケモン が特に活躍するため、イベントに備えて育成しておくことをおすすめします。 ※エスパータイプのおてつだいポケモン:バリヤード / エーフィ / ソーナンス / ラルトス / キルリア / サーナイト / ソーナノ / マネネ 伝説のポケモン クレセリア と、幻のポケモン ダークライ 、その他イベントの詳細については、後日お知らせいたします。お楽しみに!

全文表示

ソース:https://www.pokemonsleep.net/news/323337333332373733313732343132343137/

「Pokémon Sleep」最新情報はこちら
セルランの推移をチェックしましょう
2月27日
前日の様子
ゲームセールス:32位
総合セールス:53位
無料ランキング:70位
25'2月28日(金曜日)
記事掲載日
※1日の最高順位
ゲームセールス:32位
総合セールス:53位
無料ランキング:87位
セールスランキング上位
※古参ユーザーも要チェック!
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。
無料ランキング上位
※初心者にオススメ!
話題性もあり新規またはアクティブユーザーが多い。リセマラのチャンスの可能性も高くサービス開始直後や 期間などのゲームも多い。
サービス開始日 2023年7月20日
何年目? 589日(1年7ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年7月20日(2周年)
アニバーサリーまで あと142日
ハーフアニバーサリー予測 2026年1月20日(2.5周年)
あと326日
運営 The Pokemon Company
Pokémon Sleep情報
Pokémon Sleepについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

【睡眠でポケモンをゲットしよう!】 Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)の世界では、あなたが眠ることによって、 あなたと同じ睡眠タイプのポケモンたちが集まってきます。 ポケモンたちのいろいろな寝顔を研究して、「寝顔図鑑」の完成を目指しましょう! 【Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)の一日】 ■夜 睡眠を計測・記録・分析しよう! スマートフォンを枕元に置いて眠るだけ。 スマートウォッチで計測した睡眠を使ってプレイすることもできます。 ■朝 あなたの睡眠タイプと睡眠時間によって、ポケモンが集まってくる! 集まったポケモンの寝顔を研究して、図鑑を完成させよう! ■昼 カビゴンを大きく育てよう! 仲間にしたポケモンから、きのみをもらうことで カビゴンは大きく育っていきます。 カビゴンがより成長すると、珍しいポケモンの寝顔に出会えるかも!? 【いい睡眠リズムを、つかまえよう!】 ■睡眠データの確認 昨日はどんな睡眠だった? 寝つくまでにかかった時間や、 睡眠中の身体の動きの変化、 いびきや寝言など、 詳細な睡眠データを確認することができます。 ■快適な睡眠のサポート 眠るときも、ポケモンといっしょ! ポケットモンスターゆかりの音楽が流れる睡眠導入BGM、 眠りが浅いときに起こしてくれるスマートアラームで、 快適な睡眠をサポートします。 ■スマートウォッチと連携 ヘルスケアと連携することで、 一部のスマートウォッチで計測した睡眠データを、 Pokémon Sleep に取り込んでプレイすることができます。 対象端末はこちらでご確認いただけます。 https://www.pokemonsleep.net/devices/ ■利用規約 https://view.sleep.pokemon.co.jp/legal/terms/index.html
全文表示
睡眠のゲーム化を先駆けしたのとポケモンでなんとか保ってるアプリ キャッシュクリアでなぜかいちいち設定諸々リセットされるのも終わってる 令和から出てきたアプリとは思えないくらいシステムが古い (★3)(25/2/25)
カウントだったりレベルアップだったり、相変わらず操作がつっかえる感じが多くてストレスがあります。前よりは良くなりましたが、まだまだテンポ良くして欲しいと思いました。あとフィールドのビューをもっと広域にして欲しいです。画面を動かさなくても5匹全員タップできるようになったらもっとやりやすく思います。 (★3)(25/2/24)
ネットワークありきの設計なのかいちいち読み込みがかかるのはポケモンGOの軽快さに慣れてしまった身からするといただけない。課金まではしないかも… 慣れてくるほどゆったりしたゲーム動作が苦痛になるので簡易モードをつけて欲しい (★3)(25/2/24)
ポケモンのクオリティが高くて好きですねぇ 朝起きたらどんなポケモンがいるのか すごく楽しみです( ´ ▽ ` ) 生活習慣も整いますし進化させるのは 大変だけど進化した時の達成感と喜びが 好きですねぇ クリスマスやハロウィンなど コスプレピカチュウやイーブイが 可愛くて可愛くて好きですねぇ ただずっとスマホをつけないといけないのが 大変です。夜は放置しないといけないのは スマホ依存症の私には酷です…笑 厳選もすごく大変と聞いたので程々にします。 半年くらい経つと同じようなポケモンばかりで マンネリ化が起きてしまいました… でも少しずつポケモンたちが進化していくので それが楽しみで続けられそうです。 明日はどんなポケモンに会えるでしょうか みんなもポケモンゲットじゃぞー (★5)(25/2/24)
2ヶ月ぐらい前から遊んでいるけど色々なポケモンがいて好きなポケモンのチームでリサーチを進めていくのはとても楽しいと思う けど、その反面でバクも多い。たしかに少し面白くて別にデメリットがないバグはいいんだけれど 今日起きたバグは少しひどい これは私がトープ洞窟でマスター1になった時に、ハイパー5のギリギリまで無限に戻されるバグ。きのみを拾ってすぐマスター1に戻しても、アプリを閉じたり睡眠計測を開始したりしたらまたハイパー5に戻されてしまう。なぜだかわからないが、もしそちらがわのバグなのだとしたら、修正してほしい。長文失礼しました。 (★5)(25/2/23)
睡眠アプリ×ポケモンの寝顔が可愛い、という素晴らしいコンセプトなのですが、想像より操作が多いのと、ゲーム的な演出に時間を奪われることが多いのとでストレスが溜まります。寝る前後にスマホの操作をしたくないのですが、ポケモンをタップ、料理を作る、料理演出を見る、カビゴンの成長演出を見る…など、睡眠を妨害する要素が多く辛いです。ポケモンの寝顔は本当に可愛く、睡眠アプリとしても満足なため、演出とタップ数をカットするか、極力シンプルに削ったモードがあると助かります。今後に期待です。 (★4)(25/2/23)
レビューをもっと見る

One thought on “「クレセリアVSダークライ」が登場!ポケモンスリープでエスパータイプのおてつだいポケモンが活躍!”

  1. クレセリアとダークライのイベントが開催されるんだ!エスパータイプのポケモンが活躍するってことは、バトルも楽しみだな。クレセリアとダークライの登場が待ち遠しい!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「Pokémon Sleep」の最新情報をチェックしてください