- ホリデー2024パック(S,M,L)が登場
- ゆめのかけらGETするアイテム詰まり
- イベント限定機能「アメブースト」を利用可能
- ポケサブレやハイパーサブレで新たなポケモンとの出会いを準備
- 各パックには様々なアイテムが含まれる
- アイテムの使い方について詳細説明
【ゆめのかけらGET!】ホリデー2024パック
【ゆめのかけらGET!】ホリデー2024パック いつも『Pokémon Sleep』をご利用いただき誠にありがとうございます。 より、「ホリデー2024:ダブルゆめのかけらリサーチ」に合わせて「ホリデー2024パック」(S,M,L)が登場します! こううんのおこう や ゆめのかたまり といった、ゆめのかけらをGETするアイテムが詰まった、今回のイベントにぴったりのパックです。 ゆめのかけらを使って、イベント限定機能「 アメブースト 」を是非お試しください! ※機能については、イベントお知らせをご覧ください。 また、イベントに向けて ポケサブレ ・ ハイパーサブレ を手に入れ、ポケモンたちとの新たな出会いの準備をしましょう! パック詳細 販売期間:~ パック一覧: 「ホリデー2024パックS」(250ダイヤ) ・ポケサブレ x3 ・こううんのおこう x1 ・ばんのうアメS x4 ※ 3回まで 購入可能 「ホリデー2024パックM」(1,200ダイヤ) ・スーパーサブレ x6 ・ポケサブレ x5 ・いいキャンプチケット x1 ・パモのおこう x2 ※ 1回のみ 購入可能 「ホリデー2024パックL」(3,000ダイヤ) ・ハイパーサブレ x3 ・スーパーサブレ x11 ・こううんのおこう x4 ・ゆめのかたまりL x1 ・ロコン(アローラのすがた)のおこう x2 ・イーブイ(ホリデー)のおこう x1 ・ピカチュウ(ホリデー)のおこう x1 ※ 1回のみ 購入可能 「 ロコン(アローラのすがた)のおこう 」は、ロコン(アローラのすがた)が好む香りのおこうで、ねむる前にセットすると次の睡眠リサーチで必ずロコン(アローラのすがた)が姿を現します。 おこうのセットは、ホーム画面のキャンプセットの横にある「おこう」欄、または「ねむる」ボタンを押した後に表示されるポップアップから行えます。
全文表示
ソース:https://www.pokemonsleep.net/news/323133343830373834363334333134373533/
「Pokémon Sleep」最新情報はこちら
セルランの推移をチェックしましょう
12月17日 前日の様子 |
ゲームセールス:43位
総合セールス:66位
無料ランキング:68位
|
24'12月18日(水曜日) 記事掲載日 ※1日の最高順位 |
ゲームセールス:57位
総合セールス:86位
無料ランキング:68位
|
セールスランキング上位 ※古参ユーザーも要チェック! |
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。 |
無料ランキング上位 ※初心者にオススメ! |
話題性もあり新規またはアクティブユーザーが多い。リセマラのチャンスの可能性も高くサービス開始直後や
期間などのゲームも多い。 |
サービス開始日 |
2023年7月20日 |
何年目? |
619日(1年8ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2025年7月20日(2周年)
|
アニバーサリーまで |
あと112日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2026年1月20日(2.5周年)
あと296日
|
運営 |
The Pokemon Company |
Pokémon Sleep情報
【睡眠でポケモンをゲットしよう!】
Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)の世界では、あなたが眠ることによって、
あなたと同じ睡眠タイプのポケモンたちが集まってきます。
ポケモンたちのいろいろな寝顔を研究して、「寝顔図鑑」の完成を目指しましょう!
【Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)の一日】
■夜
睡眠を計測・記録・分析しよう!
スマートフォンを枕元に置いて眠るだけ。
スマートウォッチで計測した睡眠を使ってプレイすることもできます。
■朝
あなたの睡眠タイプと睡眠時間によって、ポケモンが集まってくる!
集まったポケモンの寝顔を研究して、図鑑を完成させよう!
■昼
カビゴンを大きく育てよう!
仲間にしたポケモンから、きのみをもらうことで
カビゴンは大きく育っていきます。
カビゴンがより成長すると、珍しいポケモンの寝顔に出会えるかも!?
【いい睡眠リズムを、つかまえよう!】
■睡眠データの確認
昨日はどんな睡眠だった?
寝つくまでにかかった時間や、
睡眠中の身体の動きの変化、
いびきや寝言など、
詳細な睡眠データを確認することができます。
■快適な睡眠のサポート
眠るときも、ポケモンといっしょ!
ポケットモンスターゆかりの音楽が流れる睡眠導入BGM、
眠りが浅いときに起こしてくれるスマートアラームで、
快適な睡眠をサポートします。
■スマートウォッチと連携
ヘルスケアと連携することで、
一部のスマートウォッチで計測した睡眠データを、
Pokémon Sleep に取り込んでプレイすることができます。
対象端末はこちらでご確認いただけます。
https://www.pokemonsleep.net/devices/
■利用規約
https://view.sleep.pokemon.co.jp/legal/terms/index.html
全文表示
カビゴンにご飯をあげ忘れることがあるため、その時間帯のご飯をあげる時間の30分前までにご飯をあげていない場合通知される機能が欲しいです。今後のアップデートに期待しています。 (★3)(25/3/9)
私自身の睡眠の質を理解して、質の良い睡眠ができるようになりました。
DLして、本当に良かったです。
今作に登場するネロリ博士が、今まで見てきた博士の中で一番のお気に入りです。
ゲームバランスも個人的に良く大満足です。
欲を言うなら、睡眠やポケモンについてのQ&Aと雑談をネロリ博士を介して行ったり、ポケモンとネロリ博士の挿絵がもっとあると嬉しいなと思います。 (★5)(25/3/6)
1週間を通して寝る約束の時間を決めて、寝た時間に応じてポケモンが成長していきます。ゲーム性があるかと言われるとそんなことはないので、ゲームとしての楽しさはありませんが、朝起きた時にどんなポケモンに会えて、どんな姿を見せてくれるのかというワクワクのような楽しみ方ができます。
約束通り寝ることで得れるボーナスのため、いつもよりも寝ることの意識が強くなります。結構本当におすすめです。 (★5)(25/3/6)
画面を開いたままじゃないと計測できないという設定のせいで寝る直前スマホで漫画を読んだりスマホをいじる事ができない。そのまま寝落ちしてしまって計測し忘れてしまった事が数え切れない程あります。 自分が悪いですが睡魔には不可抗力なので… ズルを防ぐ為なのでしょうが、ズルどころか本来寝ていた何時間もの計測をできないのもどうなのかなと思います。 睡眠計測ボタンを押したらタスクに残っていれば他のアプリを開いても計測可能になって欲しいです! せめて手動で睡眠計測を入力したらフレンドに飴が届いて欲しいのと、次の睡眠リサーチで前回分のポケモンが出る様にして欲しい。
ただ誤タップで睡眠計測終了してしまうので終了前に確認できる様にして欲しいと以前送った要望が叶った事は嬉しいです。より楽しくゲームできる様に改善をお願いします。
追記↓
気がつけば義務感でずっとやっていましたが、寝落ちしてしまって計測し損ねてしまう事が多々あり、できなかった事への悔しさやデータ入力してもフレンドには飴が送られないのでフレンド解除されてしまう事、仕事が忙しくて朝ごはんや昼ごはんをあげ忘れてしまったり、また同じポケモンばかりで良個体がなかなか出ない事等、小さなストレスが積み重なり遂に何日も開かなくなってしまいました。義務感から開放され心が軽くなりました。
ゲームはストレスを抱えてまでやる物じゃないです。 (★3)(25/3/3)
眠る時は、カビゴンを寝かせて、枕の隣に置いているのですが、寝て起きてアプリを確認すると、、なぜかアプリが落ちていて、再起動となり、睡眠リサーチせずにログインになる。8時間しっかり寝かせたのに意味無し!ってことが立て続けに起こっていて、寝起きでイラッとします。バックグラウンドにも弱く、このアプリを開いたまま他のアプリにちょっとでも移動するとすぐ再起動になるし、ちょっと弱すぎます。もう少し耐久性を、上げてほしい。 (★3)(25/3/2)
・その一
ロックしても睡眠を計測できるようにしてほしい。
・そのニ
歩数計も兼ねたお手伝い形式もプラスして欲しい。
・その三
寝付けないひとの為に、2時間前から2時間後まで寝られた時間をずらしてくれるとありがたい。
その四
過去にゲット出来なかったレアなポケモン(例えばスイクンなど)を一匹だけスタンダードに会える様にして欲しい。
その五
目覚ましに、もっとコミカルなタイプのアラームが、欲しい! (★3)(25/2/28)
レビューをもっと見る
カテゴリーへ移動して「Pokémon Sleep」の最新情報をチェックしてください
このイベントの「ホリデー2024パック」は、ゆめのかけらをGETするためのアイテムがたくさん詰まっていて、ポケモンSleepを楽しむのにぴったりの内容だと思います。特に、「ロコン(アローラのすがた)のおこう」は、ロコンが好む香りのおこうで、次の睡眠リサーチで必ずロコンが姿を現すというのが面白いアイデアだと感じました。イベントに向けて準備をする楽しさが増えそうですね!