- チームシェアを使って道具をシェアすると、持続時間は半分になる
- トレーナーは1日最大4回、道具をシェアできる
- 他のチームメンバーからシェアされた道具の効果を受ける回数に制限はない
- 他のトレーナーの効果と組み合わせることはできない
- 道具の持続時間がイベントボーナスで延長された場合、チームシェアにも適用される
- チームシェアはトレーナーの居場所によって利用可能かどうか異なる
- Pokémon GO Web Storeで必要な道具が揃えられるデイリーボックスが利用可能
「チームシェア」で道具をシェアしよう!
「チームシェア」で道具をシェアしよう! トレーナーの皆さん 「チームシェア」を使って「マックス・アウト」シーズンの冒険を最大限に楽しみましょう!この「チームコラボ」の新しい要素によって、トレーナーの皆さんは、「おこう」、「しあわせタマゴ」、「ほしのかけら」をチームメンバーとシェアできます。道具をシェアすると、その道具の効果の持続時間は半分になります。例えば、持続時間が60分のおこうは、チーム内のトレーナーの人数に関係なく、各トレーナーがそれぞれ30分になります。 トレーナーの皆さんが「チームシェア」を用いて各種道具の効果をシェアできるのは、1日最大4回です。他のチームメンバーからシェアされた道具の効果を受ける回数に1日あたりの制限はありません。 「チームシェア」でシェアされた道具の効果は、「おさんぽおこう」、「だいじなたからばこ」、「ふしぎなはこ」などから得られる、他のトレーナーの効果と組み合わせることはできません。ただし、「コミュニティ・デイ」の「おこう」の持続延長のように、道具の持続時間がイベントボーナスで延長された場合、そのボーナスは「チームシェア」にも適用されます。 注:「チームシェア」はトレーナーの居場所によって利用可能かどうか異なり、状況によっては利用できない場合もあります。 Pokémon GO Web Store Pokémon GO Web Storeで、お買い物のチェックをお忘れなく。「チームシェア」の冒険に必要なものはすべて用意されたデイリーボックスで揃えることができます* *このボックスは毎日登場し、日本時間の00:00に更新されます。入手するにはその日の間に購入する必要があります。詳細はこちら。
全文表示
ソース:https://pokemongolive.com/post/partyshare?hl=ja
「Pokémon GO」最新情報はこちら
Pokémon GOの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
9月24日 前日の様子 |
ゲームセールス:15位
総合セールス:29位
無料ランキング:17位
|
24'9月25日(水曜日) 記事掲載日 ※1日の最高順位 |
ゲームセールス:17位
総合セールス:31位
無料ランキング:22位
|
セールスランキング上位 ※古参ユーザーも要チェック! |
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。 |
無料ランキング上位 ※初心者にオススメ! |
話題性もあり新規またはアクティブユーザーが多い。リセマラのチャンスの可能性も高くサービス開始直後や
期間などのゲームも多い。 |
サービス開始日 |
2016年7月22日 |
何年目? |
3086日(8年5ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2025年7月22日(9周年)
|
アニバーサリーまで |
あと201日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2025年1月22日(8.5周年)
あと20日
|
運営 |
Niantic, Inc. |
Pokémon GO情報
『Pokémon GO』にオンラインバトルが登場!「GOバトルリーグ」に参加しよう。
世界中のトレーナーたちと一緒に探検してポケモンを探しましょう。世界のゲーム業界に革命をもたらした『Pokémon GO』は、合計で10億回以上ダウンロードされ、「The Game Developers Choice Awards」の「Best Mobile Game」や「TechCrunch」の「Best App of the Year」といった数々の賞に輝いています。
_______________
ポケモンの世界を冒険:いつでもどこでもポケモンを探そう!
ポケモンをゲットして「ポケモン図鑑」を完成させよう!
相棒のポケモンと一緒に旅をして、ポケモンを育ててリワードを手に入れよう!
「ジムバトル」で火花を散らしたり――
他のトレーナーと協力して、強力なポケモンが登場する「レイドバトル」に挑戦しよう!
今こそ冒険の時間です!『Pokémon GO』の世界へ旅立ちましょう!
_______________
「いつでも冒険モード」は、ヘルスアプリとの連動を許可すると、アプリを閉じている時でも歩いた距離を記録できます。
■Pokémon GO対応環境:
※このアプリは無料でプレイできますが、ゲーム内での課金も可能です。スマートフォン向けに最適化されています。
※正確な位置情報を取得するため、安定した通信環境でプレイしてください。
※GPS非搭載の端末や、Wi-Fi回線のみで接続している端末の動作は保証しておりません。
※今後のアップデートに際し、対応環境や対応端末が変更になる場合があります。
※2019年7月11日時点での情報となります。
※iOSバージョン9以降がインストールされているiPhone® 5s / SE / 6 / 6s / 6 Plus / 6s Plus / 7 / 7 Plus / 8 / 8 Plus / Xデバイスと互換性があります。
※iPod touch第5世代以前、iPhone5c以前の端末は非対応です。
※App Storeの互換性情報ではなく、Pokémon GO公式サイト記載の動作環境をご確認ください。
※タブレット端末での動作は保証しておりません。
※すべての端末での動作を保証するわけではありません。
※バックグラウンドでのGPS機能の継続的な使用はバッテリーを大きく消耗する場合があります。
全文表示
普通に遊ぶ分なら楽しい
色違いも出る
ただタスクやらキョダイマックスは無理ゲーな時がある。
・タスク
【コレクションチャレンジ】
→レイドなど人数がある程度いるし何が出るかも運
5時間以上待ったけど来なくてクリア出来なかった事も
しばしば
【スペシャルタスク】
→期間を逃したらほぼタスク不可のものやソロ勢には無理なタスクもある
・キョダイマックス
→県庁所在地に行ってもほぼ無理だったりする。
初見殺しゲー。30人以上なら
わんちゃんいける
その他
・そもそも田舎勢には無理
・距離やルートが反映されない時が多々あり
・難易度や移動距離.時間制限ありタスクのせいで
学生や社会人には厳しいなど…
これらは懸念すべき点だが
タスク完璧にこなしたい勢などでは無ければ普通に楽しめる (★3)(24/12/27)
ボスレイドの捕獲時にバグって動かなくなった。アプリを強制終了するしかなくて再起動したら倒したことにはなってるけど、捕まえられなかった。
iPhone15Proなのに。 (★3)(24/12/27)
前にやっていたデータが消えてしまって少し経ってから友達がプレイしているのを見てまたやりたくなってまたインストールしたのですが久しぶりにやったのもあってとても楽しく遊ばせてもらってます!!
やり始めてから1、2週間ぐらいなのですが色違いのポケモンが今は7匹いてとても嬉しいです!
家の近くにポケスポットがあって家の中でボール等をもらえるのであまり出歩かないのですがボールが無くなる心配もなく出来ます。
あと、ダイマックスレイドの初めのウールーで色違いで出てくれたのでダイマックスレイドもバイウールーを使うためにだけ少しだけやるようになりました!! (★5)(24/12/26)
ゲーム自体は面白いです。ですが気になる点が一つ、ARでポケモンを出そうとしてもなかなか反応しません。かなり広いところにカメラを向けてもです。相棒のハートを集めたくても反応が悪くて1日に集められるハート数が通常より少ない状態です。改善していただけると嬉しいです。 (★3)(24/12/26)
長年やっていて毎週火曜日に色違い確率UPのイベントもありポケモンをとりまくり現在41レベでちなみにこのゲームは私が見る限りやりこみゲームです楽しいので課金させていただきましたありがとうございます♪ (★5)(24/12/26)
チームの色変更してと 言ってるユーザーに一言 助言、課金又は地道にポケコイン (アイテム)などを買える からそれでチームの色 変更できるから 2ヶ月あれば余裕で チームの色を変更できるぐらいの ポケコインが貯まるから とりあえずジムを破壊しなさい 後開発者に一言 キョダイマックスとか 良い事してるけど テラスタルル実装考えて欲しいのは 俺だけ? どのポケモンも いつでもメガシンカ出来る メガシンカの素という アイテムを課金又はポケコインで 交換出来るようにしてほしい ま、天才を超えてる 俺みたいな考案なカリスマな 俺のスピードにはみんな ついてこれないけどね オンラインマッチで 30勝勝ったら50ポケコインが 貰えるとかやれば良い 相棒のポケモンが 着せ替えできる新機能や 相棒のポケモンが 踊ったり歌ったり出来たら 面白いと思う 後、ひこうポケモンか スカイライド(プレイヤが ひこうポケモンを相棒に した時のみポケモンに 乗り空を飛んだり ↑演出で良いから ケンタロスやカビゴンに 乗って走れたり そうゆー新機能なんて みんな考えないかな 被害とかなんちゃら 言ってる奴に一言 たかがゲームアプリに そう本気になるなって ゲームって所詮は アソビじゃん? 利用規約違反してないしてる とかんなことどうだっで良いんだよ 位置情報をアカウントと 紐付けしてるんだから どんなことが起きても プレイヤーの自己責任じゃん? 運営にせいにするな いちいち世の中全ての人 の対応する程暇じゃないと 思うけど人を動かせれるそんな 立派になってから 文句を言おうか? 子どもの方が 大人よりまともな考え方 してると思うけどね
テラスタル早く実装しろ
ポケモンの上にプレイヤーが
のり空を飛ばせろ
ポケモンに銃を持たせる
ポケモンに刀持たせろ
ポケモンと実写化しろ (★3)(24/12/24)
レビューをもっと見る
カテゴリーへ移動して「Pokémon GO」の最新情報をチェックしてください
「チームシェア」機能はとても便利そうだね!道具をチームメンバーとシェアできるのは、協力プレイをさらに楽しくする要素だと感じるよ。効果の持続時間が半分になるのはちょっと残念だけど、それでもチームで協力して冒険できるのは楽しそうだね。これから友達と一緒に活用してみたいと思うよ!