• 『Pokémon GO』パートナーリサーチ参加キャンペーンが開催される。
  • パルデア地方のポケモン「カルボウ」と出会えるチャンス。
  • 参加券を持っている方のみ参加可能な特別なタイムチャレンジ。
  • クリアすると道具やポケモンをゲットできる。
  • 参加券の入手方法や各パートナーごとの詳細は公式サイトを参照。

「『Pokémon GO』 パートナーリサーチ」のご案内!

「『Pokémon GO』 パートナーリサーチ」のご案内! トレーナーの皆さん いつもトレーナーの皆さんを応援している『Pokémon GO』 公式パートナーと「『Pokémon GO』パートナーリサーチ」を開催します!「Pokémon GO:ひとつながりの空」期間中に開催される「『Pokémon GO』パートナーリサーチ」は、パルデア地方のポケモン「カルボウ」と出会えるチャンスです! 「『Pokémon GO』パートナーリサーチ」とは?『Pokémon GO』 公式パートナーで入手できるプロモーションコードが付いた参加券をお持ちの方のみが参加できる、特別なタイムチャレンジです。シーズンごとに異なるパートナーが参加します。「参加券」にはプロモーションコードがついており、プロモーションコード入力ページからコードを登録するとタイムチャレンジに挑戦できるようになります。タイムチャレンジを対象のシーズン期間中にクリアすると、道具やポケモンなどがゲットできます! 参加券の入手方法パートナーごとに入手可能な期間・入手方法が異なります。詳しくはパートナーキャンペーンページをご確認ください。 ・ソフトバンク  期間:2024年6月14日(金)〜8月25日(日)  入手方法:キャンペーンページからWeb応募後、対象店舗へ来店とお見積もりでパートナーリサーチ参加券がもらえます。  特設サイト:https://stn.mb.softbank.jp/h5B02 タイムチャレンジ内容クリア期限:コード登録〜2024年8月31日(土) 日本時間23時59分までタイムチャレンジをクリアすると、道具やポケモンなどがゲットできます。最後までクリアするとXP 10,000とほしのすな10,000がもらえます。各パートナーごとに、ゲットできるポケモンは異なります。運が良ければ、色違いのポケモンに出会えるかもしれません! 出会えるポケモン ・ソフトバンク:「フラベベ(オレンジいろのはな)」、「コソクムシ」、「フカマル」、「カルボウ」 *「カルボウ」以外のポケモンは、リサーチタスクをクリアすることでそれぞれ合計3回出会うことができます。 *「カルボウ」の色違いには出会えません。 * タイムチャレンジは、1パートナーあたり1回のみ挑戦できます。ただし、パートナーごとに参加券を入手して、それぞれのタイムチャレンジにチャレンジすることは可能です。 「『Pokémon GO』 パートナーリサーチ」参加券を入手した後は?参加券を入手したら、参加券に記載されたプロモーションコードをプロモーションコード入力ページから入力してください。詳しくは、こちらをご覧ください。コードを登録すると、ゲーム内の「今日のまとめ」タブにタイムチャレンジが表示されます。 ※「参加前のご注意」「チェックイン・遊び方」などはサポートセンターをご確認ください。 『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえ、国や自治体等の法令や方針等に従ってお楽しみください。今後行われるイベントについて、開催が中止、または内容が変更になる可能性があります。今後もソーシャルメディアやアプリ内ニュースやヘルプセンター記事で最新情報をご確認ください。 —『Pokémon GO』開発チームより

全文表示

ソース:https://pokemongolive.com/post/202406partnerresearch-jp?hl=ja

「Pokémon GO」最新情報はこちら Pokémon GOの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
6月13日
前日の様子
ゲームセールス:24位
総合セールス:36位
無料ランキング:42位
24'6月14日(金曜日)
記事掲載日
※1日の最高順位
ゲームセールス:32位
総合セールス:51位
無料ランキング:43位
セールスランキング上位
※古参ユーザーも要チェック!
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。
無料ランキング上位
※初心者にオススメ!
話題性もあり新規またはアクティブユーザーが多い。リセマラのチャンスの可能性も高くサービス開始直後や 期間などのゲームも多い。
サービス開始日 2016年7月22日
何年目? 2886日(7年10ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年7月22日(8周年)
アニバーサリーまで あと36日
ハーフアニバーサリー予測 2025年1月22日(8.5周年)
あと220日
運営 Niantic, Inc.
Pokémon GO情報
Pokémon GOについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

『Pokémon GO』にオンラインバトルが登場!「GOバトルリーグ」に参加しよう。 世界中のトレーナーたちと一緒に探検してポケモンを探しましょう。世界のゲーム業界に革命をもたらした『Pokémon GO』は、合計で10億回以上ダウンロードされ、「The Game Developers Choice Awards」の「Best Mobile Game」や「TechCrunch」の「Best App of the Year」といった数々の賞に輝いています。 _______________ ポケモンの世界を冒険:いつでもどこでもポケモンを探そう! ポケモンをゲットして「ポケモン図鑑」を完成させよう! 相棒のポケモンと一緒に旅をして、ポケモンを育ててリワードを手に入れよう! 「ジムバトル」で火花を散らしたり―― 他のトレーナーと協力して、強力なポケモンが登場する「レイドバトル」に挑戦しよう! 今こそ冒険の時間です!『Pokémon GO』の世界へ旅立ちましょう! _______________ 「いつでも冒険モード」は、ヘルスアプリとの連動を許可すると、アプリを閉じている時でも歩いた距離を記録できます。 ■Pokémon GO対応環境: ※このアプリは無料でプレイできますが、ゲーム内での課金も可能です。スマートフォン向けに最適化されています。 ※正確な位置情報を取得するため、安定した通信環境でプレイしてください。 ※GPS非搭載の端末や、Wi-Fi回線のみで接続している端末の動作は保証しておりません。 ※今後のアップデートに際し、対応環境や対応端末が変更になる場合があります。 ※2019年7月11日時点での情報となります。 ※iOSバージョン9以降がインストールされているiPhone® 5s / SE / 6 / 6s / 6 Plus / 6s Plus / 7 / 7 Plus / 8 / 8 Plus / Xデバイスと互換性があります。 ※iPod touch第5世代以前、iPhone5c以前の端末は非対応です。 ※App Storeの互換性情報ではなく、Pokémon GO公式サイト記載の動作環境をご確認ください。 ※タブレット端末での動作は保証しておりません。 ※すべての端末での動作を保証するわけではありません。 ※バックグラウンドでのGPS機能の継続的な使用はバッテリーを大きく消耗する場合があります。
全文表示
もちろんとても楽しくとても良いし最近運動不足だったのが足を上げるのがどんどん楽になって素晴らしいと言いたいのですが、やはりとてもバグが多く例えば対戦中フリーズしたり捕まえたはずなのにボックスになかったりとなっておりたまにひどいことになる可能性を考えてしまってほんと夜しか寝れませんバグ祭どうにかなれば良いのですので次のアップデートの時バグを直して欲しいです (★4)(24/6/11)
僕は2016年の発売日から2週間程度たってからプレイし始めましたが、これが神ゲー。 無課金の状態で色違いのカミツルギやキラの100%の色違いのディアルガなど強いポケモンも持っています。とにかくやり込み要素が高く、おすすめです🎵 (★5)(24/6/11)
まずやってて楽しいです。ポケモンホームと繋いでニンテンドーSwitchと通信なども活気的で毎月のようにする白熱のイベントや課金しなくても楽しめる要素がたくさんあります。バグが多いなどの意見もありますが私の場合はそんなことはありませんでした。 仕事の休憩時間や放課後の少しの時間でもちょっとやってみるだけで色々なことがあります。ポケモンが好きならやらないと損だと思います。 個人的には3DSの約9年前の配布でディアンシーがもらえることがあったのですが、私はその時ポケモンをやっていなかったので、なぜあの時ポケモンをプレイしていなかったのだろうと後悔していたのですが、約2ヶ月くらい前にディアンシーの無料配布があり、やっててよかったと心の底から思いました。 最後に、ここだけの話ですが伝説レイドという伝説のポケモンをゲットできるレイドでは、うまくいけば6回くらいいどめば色違いが出ます。伝説の色違いが欲しい人もぜひやってみてください。 (★5)(24/6/11)
良い所 コミニティデイなどのイベントなど 不満な所 ボスは倒す難易度高いのにも関わらず倒した後にゲットできるポケモンの入手難易度が少なすぎる後はギフトの一括受け取りなど見た目で色違いとわかるようにして欲しい後ジガルデセルの実現確率上げて欲しい (★3)(24/6/11)
GOロケット団のリーダー戦中にバグが起きてフリーズしてしまい、回復アイテムを余計に使う事になりました。 GPS機能も、察知が遅い時があります。 直してください。 (★4)(24/6/8)
ジムバトルにおいての不具合が多々あります。 一番困るのは、回復のために一度バトルを中断してまた別のポケモンでバトルを開始しても、回復したはずの直前で使用していたぽけが回復前のダメージを負ったままバトルフィールドに出てきてしまうことです。 回復アイテムは消費している判定になっています。 ずっと前からある問題だと感じているので早く修正していただきたいです。 (★3)(24/6/8)
レビューをもっと見る

One thought on “「Pokémon GO」新イベント「パートナーリサーチ」開催!カルボウとの出会いを楽しもう!”

  1. イベント参加方法や報酬、出会えるポケモンなどが分かりやすく書かれていて、楽しみながらイベントに参加できそうです。新しいポケモンに出会えるチャンスもあるようなので、早速参加してみたいです!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「Pokémon GO」の最新情報をチェックしてください