- エレキトリックリサーチデイイベントで、でんきタイプのポケモンたちを捕まえる機会がある
- イベント日時は2024年3月3日(日)14時から17時まで
- 出会えるポケモンには「チョンチー」「ラクライ」「シママ」などが含まれる
- イベント限定のタイムチャレンジチケットが販売され、ポケモンとの出会いをさらに楽しめる
- タイムチャレンジで色違いのポケモンに出会うチャンスもある
「エレキトリックリサーチデイ」イベントで、でんきタイプのポケモンたちをつかまえよう


「エレキトリックリサーチデイ」イベントで、でんきタイプのポケモンたちをつかまえよう トレーナーの皆さん 次の「リサーチデイ」イベントは特別な「エレキトリックリサーチデイ」です。 エレキトリックリサーチデイ 日本時間2024年3月3日(日)14時から17時まで 出会えるポケモン ポケストップのフォトディスクを回すと、イベントをテーマにしたフィールドリサーチのタスクが入手できます。タスクを達成して対象のポケモンに出会いましょう! 「チョンチー」*「ラクライ」*「シママ」*「バチュル」*「エリキテル」* *運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかもしれません! 野生で出会えるポケモン 以下のポケモンが野生でいつもより多く出現します。 「ピカチュウ」*「ビリリダマ」*「プラスル」*「マイナン」*「エモンガ」「パモ」 *運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかもしれません! タイムチャレンジ イベント限定の「タイムチャレンジ」が楽しめるチケットを140円(税込)で販売します。 この「タイムチャレンジ」では、「フィールドリサーチ」のタスクを完了することで、選んだポケモンともっと出会えます! 「チョンチー」*「ラクライ」*「シママ」*「バチュル」*「エリキテル」* *運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかもしれません! この「タイムチャレンジ」で出会うポケモンは、イベント中の「フィールドリサーチ」と同程度、色違いのポケモンと出会いやすくなっています。 「タイムチャレンジ」には有効期限がありますのでご注意ください。「タイムチャレンジ」関連のタスクとリワード受け取りの期限は日本時間2024年3月3日(日)17時までです。 チケットを購入して『Pokémon GO』内のフレンドにプレゼントできるようになります。プレゼントできるのは、「仲良し度」が「仲良し」以上のフレンドです。他のトレーナーにプレゼントする場合も含め、一度購入すると払い戻しはできませんので、ご注意ください(適用法およびサービス利用規約記載の例外事項に従うものとします)。チケットをポケコインで購入することはできません。 『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえ、国や自治体等の法令や方針等に従ってお楽しみください。今後行われるイベントについて、開催が中止、または内容が変更になる可能性があります。今後の最新情報は、ソーシャルメディア、プッシュ通知、およびメールでのご案内などをご確認ください。 —Pokémon GO開発チームより
全文表示
ソース:https://pokemongolive.com/post/charged-up-research-day-2024?hl=ja
「Pokémon GO」最新情報はこちら
2月28日 前日の様子 |
ゲームセールス:9位 総合セールス:12位 無料ランキング:25位 |
24'2月29日(木曜日) 記事掲載日 ※1日の最高順位 |
ゲームセールス:13位 総合セールス:20位 無料ランキング:25位 |
セールスランキング上位 ※古参ユーザーも要チェック! |
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。 |
無料ランキング上位 ※初心者にオススメ! |
話題性もあり新規またはアクティブユーザーが多い。リセマラのチャンスの可能性も高くサービス開始直後や 期間などのゲームも多い。 |
サービス開始日 | 2016年7月22日 |
何年目? | 3204日(8年9ヶ月) |
周年いつ? | 次回:2025年7月22日(9周年) |
アニバーサリーまで | あと83日 |
ハーフアニバーサリー予測 | 2026年1月22日(9.5周年)
あと267日 |
運営 | Niantic, Inc. |
「エレキトリックリサーチデイ」イベントは、でんきタイプのポケモンがたくさん出現するので楽しみですね!色違いのポケモンに出会えるかもしれないというのもワクワクします。イベント限定の「タイムチャレンジ」も面白そうで、フィールドリサーチのタスクをクリアしてポケモンとの出会いを楽しめるのは嬉しいです。イベント中は安全に楽しんで、たくさんのポケモンをゲットしたいですね!