こんばんは。23/5/23(火曜日)「Omega Strikers」の最新動画をお知らせします。 Download now! ►► リンク Subscribe! ►► リンク Join our Discord! ►► リンク Sonii out here to let us know the gameplay changes headed your way! -- Full details -- (On Steam: リンク HELLO GAMERS. We've got a little micropatch coming for you with the release of the event: DEMON DUEL. Before we get into that, we made some changes to the game that we'd like you to know about. It's important! We're changing things and making them better and diffrent! Here's the deets: MAPS AND MODES Ahten City The map where it all began is now being Awakened into the spotlight as a true competitive staple. With its higher focus on Orbs and (spoiler) synergy with certain Awakenings, we believe it's distinct enough to rise to the occasion. Now part of the Normal and Ranked map rotation May 17th Micropatch: We nerfed Octavia and Vyce in the May 17th Micropatch. They were just playing their music too dang loud!! Here are the deets if you missed it: Octavia Octavia is intended to be weaker when she's not rolling around at the speed of sound. However, she wasn't feeling particularly vulnerable at lower stagger. She should now be easier to KO and interrupt her Flow State. Stagger Gain Over Levels :: 250 → 125 Flow State [SECONDARY] Increased speed per second :: 2.5% → 2% Duration :: 2.75s → 2.5s Sonic Boom [PRIMARY] Cooldown :: 7.5s → 8s PvP Damage and Knockback :: 175 (+87.5% Power) → 160 (+80% Power) Core Knockback :: 1330 (+175% Power) → 1300 (+160% Power) Vyce Vyce is always down for an encore, but her long sets gave opponents too little counterplay. She'll end her riffing a bit earlier now so Evades are more feasible. Thunderstruck [SECONDARY] Cooldown :: 14s → 16s Super Nova [SPECIAL] Hold time allowed : 2.5s → 2s (time to fully charge unchanged at 1.25s) STRIKERS Atlas No matter if the strategy is to score or KO, Atlas has tools at his disposal to thwart the attempt. We're tuning down how often he can use his abilities - and we'll see what he cooks up in his Lab to counter us next. Cosmic Expanse [SECONDARY] Cooldown :: 20s → 22s Celestial Intervention [SPECIAL] Cooldown :: 40s → 45s Juno We like that Juno and her buds provide some KO threat, but they're going a bit overboard now. They're supposed to be squishy and comfy and FRIENDLY!! Friend Fling [PRIMARY] PvP Damage and Knockback :: 180 (+90% Power) → 170 (+85% Power) Core Knockback :: 1340 (+180% Power) → 1320 (+170% Power) Rune Rune clearly has a high skill ceiling, but his floor is way down in the shadow realm. We're giving him a slight boost to the baseline effectiveness of Banish so you don't need all of your cooldowns up to make it worth. Banish [SPECIAL] PvP Damage and Knockback :: 240 (+120% Power) → 260 (+130% Power) Zentaro Zen's gonna pass that test with all the blade studying he's been doing. Oni's Blade [SPECIAL] Cooldown :: 40s → 35s GEAR AND AWAKENING BALANCE Hitting Gear and Awakenings with some light balance changes as data continues to roll in! Magnetized Soles Speed :: 30% → 25% (will not be reflected in the tooltip but trust me it's there) Vicious Vambrace Stagger restore :: 25% of damage dealt → 30% Stacks on Stacks Speed per Stack :: .175% → .15% (35% Speed at Max Stacks → 30%) Stagger Swagger Base Speed :: 4% → 2% Tempo Swing Max Stagger Percent for Heal/Damage on hit :: 4% (1.33% for LIGHT hits) → 5% (1.66% for LIGHT hits) AWAKENING ROTATION We've got ideas for fun and exciting Awakenings that can really change the game and your focus on the round. We don't want a million awakenings always active, reducing your chance of getting stuff you want or stuff that works well together, so we're going to implement a "rotating" system of awakenings. Some older ones are gone, some newer ones are in. That doesn't mean the older ones will be gone forever, you'll see your beloved Prize Fighter again in the future ❤️. The new Awakenings should be enticing to get in every game, but you shouldn't have to ponder taking them on Ahten City where the Orbs are plentiful. Rotated In [NEW] Orb Dancer :: Power Orbs increase Speed by 40% for 6s. After collecting 10 without being KOed, this effect is increased to 80%. [NEW] Orb Ponderer :: Power Orbs reduce active cooldowns by 20%. After collecting 10 without being KOed, this effect is increased to 40%. [NEW] Orb Replicator :: 50% of benefits from Power Orbs you collect is also granted to allies. Rotated Out Perfect Form One-Two Punch Prize Fighter Also, have a Sonii emote code if you scrolled this far, you've earned one of them 8) Redeem them in-game in the Store! 279253ce-86ef-49c2-9dfc-27c1f1a53479 cb45dd0d-cbb7-40ed-a147-7c864df7fe01 acdd53bf-66d6-42c8-88e3-27d968c1111d d846eb2a-a105-40e4-8725-e9e5b721f262 358bf56c-0952-457b-abe8-f76cd9c47ad0
動画

「Omega Strikers」最新情報はこちら Omega Strikersの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2023年4月28日
何年目? 415日(1年1ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年4月28日(2周年)
アニバーサリーまで あと316日
ハーフアニバーサリー予測 2024年10月28日(1.5周年)
あと134日
運営 Odyssey Interactive Inc
Omega Strikers情報
Omega Strikersについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

このスピーディーな3対3のサッカーバトルゲームで、対戦相手を叩き出してゴールを決めよう。スライムや豆腐を投げたりロケットブーストを使ったりして、15以上のクールなストライカーの一人として勝利しましょう。フレンドとチームを組み、ライバルと競り勝ち真のオメガストライカーとなるのです。 多彩なマッチ 吹き飛ばしたり、跳ね返したり、押し込んだりして、相手をカオスで電撃的な危険エリアに入れましょう。アトラス研究所の渦巻く重力井戸を避けたり、鬼の村マップを猛スピードで駆け抜けたり多彩なマップを攻略しよう! 自分独自のスタイル クレジットを獲得して、それぞれに特殊なアビリティを持つ強力なストライカーをアンロックしましょう。トレーニングでプレイスタイルをカスタマイズし、スキンやエモートをアップグレードすることも可能です。 ビッグなシーズンアップデート 「Omega Strikers」略して『オメスト』は継続的に進化し、シーズンごとに新しいストライカー、ステージ、アンロック可能アイテム、プレイ方法が追加されます。 コンテンツによっては、インゲームストアでの別途購入が必要となったり、利用が限定的になったりする場合もあります。当ゲームにはゲーム内購入が含まれています。
全文表示
リリース当初からこのゲームをやっていたが、ゲーム性としてはとても面白かった。いろんなキャラのバランスがとても良く、戦略性の幅も広いので1度やると、長時間やり続けれるそんなゲームだと思う。しかし、このゲームはバグがとても多い。 つい最近、マッチに行けなくなるバグに遭遇し、そのまま直そうとしたらデータが消えてしまった。まあまあな額を課金していたため大分ショックを受けた。このようなバグが起きないようにして欲しいと思っている。 また、Switchで遊んでいると延長戦になった時に画面が固まってしまう。ランク戦をしている時にそれで負けてしまったという声も少なくないはず。 バグは不意に起きてしまう、なので完全に消すことは出来ないと思う、つい最近のバグをすぐに直してくれたのはとてもいい対応だと思った。これからもこのゲームを遊ぶつもりではいるが、バグの改善に全力を尽くして欲しい。 (★3)(23/6/18)
動作はゲーム機同等以上に快適だが 一番の問題はアナログスティック のようなカーソルが不安定。 スマホだから応答等に限界はある ゲーム機でLR連打してプレイした 方が勝率が上がることも多い。 (★4)(23/6/12)
ゲーム自体はめちゃめちゃ面白いです ただ、PC勢とスマホ勢で明らかに操作のしやすさで差があります クロスプレイではなく、PCはPCスマホはスマホで別々にマッチングさせてほしいです (★4)(23/5/30)
競争の時落ちたら同じ試合に戻ることができない botもないので2対3になってゲームにならない せめて落ちても戻れるようにしてください それか操作無くなればbot マッチ自体切れてなくなるゲームない (★3)(23/5/27)
試合中に頻繁にアプリが落ちます。 一瞬でも落ちて試合から抜けたらブ○スタのようにAIが操作してくれる訳でもないので、ロビーに戻ってしまい復帰が出来ません。なので、ランクマッチなど大切な試合でそう落とされると味方にも迷惑ですし、2人では勝つことが絶対に出来ないので、味方が負けて自分のランクが下がるのも結構心にくるものがあります。 ゲームの内容は極めて面白いため、直してくださる事を願います。 (★4)(23/5/22)
ケータイ版だけなんですけど、ちょくちょく落ちてしまいます 使用端末はiPhone13です、pc等では確認できてません ゲーム性はとても面白く、長すぎず短すぎない試合時間となっておりおすすめ出来ます (★4)(23/5/21)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「Omega Strikers」の最新情報をチェックしてください