こんばんは。23/5/9(火曜日)「Omega Strikers」の最新動画をお知らせします。 Sonii here again! Today I just have a quick update for a couple characters. I also wanted to talk about some of the most requested features you all asked for~~ This patch will be rolling out live to all servers soon! -- Full Details -- (on Steam: リンク Hello again gamers. Welcome to Micropatch 2.0.3, the micro-est of micropatches. There's only a few things to go over today - like X nerfs, Juno Nerfs, Spark buffs, and more - so I suggest you read and absorb EVERY SINGLE CHANGE!!!!! Ok let's get started. ♥ General While it's good to have Strikers who are behind to have some options of getting back into the game, the catch-up experience for knockouts provided too much of an XP Swing. Catch-up experience for KOs and assists :: 60% of the difference between KO'ed and KO'er (30% for Assisters) → 40% of the difference (20% for Assisters) STRIKERS Juno It's been raining Cats and Blobs out there. Juno is excelling, so we're hampering her ability to clog the alleys a bit. Make it Rain [SPECIAL] Cooldown :: 30s → 35s Rune Last time, Rune got the knockback buffs. We're now giving him the damage to match. Unstable Anomaly [PRIMARY] Fully formed Damage :: 220 (+110% Power) → 250 (+125% Power) Fully formed Core Knockback :: 1390 (+205% Power) → 1405 (+212.5% Power) Unformed damage and knockback unchanged Also applies to the Unstable Anomaly left by Shadow Walk [SECONDARY] X X has been nonchalantly kicking in goals after bashing heads. He can still do that, it just won't be as X-cessive. Bell Ringer PvP Damage and Knockback :: 200 (+100% Power) → 185 (+92.5% Power) Core Knockback :: 1380 (+200% Power) → 1350 (+185% Power) X Maximus! Size gain :: 50% → 40% Cooldown :: 30s → 35s No longer has a minimum knockback duration per hit Zentaro Mastering the blade is no easy task, but we think Zentaro could use a little help from our end. Now, when he's dashing, he might bring an enemy with him. Iai Rush (SECONDARY) PvP Damage and Knockback :: 170 (+85% Power) → 180 (+90% Power) Core Knockback :: 1320 (+170% Power) → 1340 (+180% Power) AWAKENINGS Sparkington City needs to boost its tourism revenue. Stop by sometime! Spark of Focus 2 Cooldown Rate, plus 8 per Spark → 2 Cooldown Rate, plus 10 per Spark Spark of Strength 4 Power, plus 16 per Spark → 4 Power, plus 20 per Spark Feature requests Since we launched, you all have given us a lot of feedback on Omega Strikers. Like. A lot. We’d like to take a minute to address some of the most frequent feedback we received. First, AFKs. We’re working on ways to improve our system to detect AFKers and punish those who decide to bail mid-game. And, of course, for those games you think are truly unwinnable, we’ve got a surrender function in the works! We admit, we probably should’ve had that at launch, but we’re hoping to implement it soon. Please look forward to it! Another popular request is practice mode. We know the Co-op v AI games aren’t ideal practice ranges, so we’ll be releasing a mode that’ll allow you to work on your combos and practice new strikers in peace. We won’t be able to equip it with all the bells and whistles we’d like, but we’ll release the barebones functionality early and roll out more features as we go. For players that promote out of high challenger, we’re also going to be adding a new tier to the ranked ladder: Pro Leagues. Once you’re in the Pro Leagues, the LP cap is removed and only the top players of each region will enter Omega. We are also painfully aware that spectator mode and custom games could use an improvement. Though we don’t have details to share at the moment, rest assured we want to create features that are useful for those of you in the competitive scene. We just need a little more time to cook those. Speaking of the competitive scene, we’re also looking into a central US server for competitive events. OS is a ping reliant game, and we want to make competition the best it can be. There are some costs to opening a central server, engineering and otherwise, but it’s something that is also on the radar for us. Alright, that’s it for today! We really appreciate all your support through our launch so far. We promise we’re going to keep working hard to continue to make Omega Strikers the best experience it can be!! SO. Thank you for supporting us and thanks for watching. See you in the arena!
動画

「Omega Strikers」最新情報はこちら Omega Strikersの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
5月9日
前日の様子
ゲームセールス:圏外
総合セールス:圏外
無料ランキング:64位
23'5月10日(水曜日)
記事掲載日
※1日の最高順位
ゲームセールス:圏外
総合セールス:圏外
無料ランキング:66位
無料ランキング急上昇 注目度が高くなっています。ゲームを開始するチャンスです。
無料ランキング上位
※初心者にオススメ!
話題性もあり新規またはアクティブユーザーが多い。リセマラのチャンスの可能性も高くサービス開始直後や 期間などのゲームも多い。
サービス開始日 2023年4月28日
何年目? 422日(1年1ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年4月28日(2周年)
アニバーサリーまで あと309日
ハーフアニバーサリー予測 2024年10月28日(1.5周年)
あと127日
運営 Odyssey Interactive Inc
Omega Strikers情報
Omega Strikersについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

このスピーディーな3対3のサッカーバトルゲームで、対戦相手を叩き出してゴールを決めよう。スライムや豆腐を投げたりロケットブーストを使ったりして、15以上のクールなストライカーの一人として勝利しましょう。フレンドとチームを組み、ライバルと競り勝ち真のオメガストライカーとなるのです。 多彩なマッチ 吹き飛ばしたり、跳ね返したり、押し込んだりして、相手をカオスで電撃的な危険エリアに入れましょう。アトラス研究所の渦巻く重力井戸を避けたり、鬼の村マップを猛スピードで駆け抜けたり多彩なマップを攻略しよう! 自分独自のスタイル クレジットを獲得して、それぞれに特殊なアビリティを持つ強力なストライカーをアンロックしましょう。トレーニングでプレイスタイルをカスタマイズし、スキンやエモートをアップグレードすることも可能です。 ビッグなシーズンアップデート 「Omega Strikers」略して『オメスト』は継続的に進化し、シーズンごとに新しいストライカー、ステージ、アンロック可能アイテム、プレイ方法が追加されます。 コンテンツによっては、インゲームストアでの別途購入が必要となったり、利用が限定的になったりする場合もあります。当ゲームにはゲーム内購入が含まれています。
全文表示
リリース当初からこのゲームをやっていたが、ゲーム性としてはとても面白かった。いろんなキャラのバランスがとても良く、戦略性の幅も広いので1度やると、長時間やり続けれるそんなゲームだと思う。しかし、このゲームはバグがとても多い。 つい最近、マッチに行けなくなるバグに遭遇し、そのまま直そうとしたらデータが消えてしまった。まあまあな額を課金していたため大分ショックを受けた。このようなバグが起きないようにして欲しいと思っている。 また、Switchで遊んでいると延長戦になった時に画面が固まってしまう。ランク戦をしている時にそれで負けてしまったという声も少なくないはず。 バグは不意に起きてしまう、なので完全に消すことは出来ないと思う、つい最近のバグをすぐに直してくれたのはとてもいい対応だと思った。これからもこのゲームを遊ぶつもりではいるが、バグの改善に全力を尽くして欲しい。 (★3)(23/6/18)
動作はゲーム機同等以上に快適だが 一番の問題はアナログスティック のようなカーソルが不安定。 スマホだから応答等に限界はある ゲーム機でLR連打してプレイした 方が勝率が上がることも多い。 (★4)(23/6/12)
ゲーム自体はめちゃめちゃ面白いです ただ、PC勢とスマホ勢で明らかに操作のしやすさで差があります クロスプレイではなく、PCはPCスマホはスマホで別々にマッチングさせてほしいです (★4)(23/5/30)
競争の時落ちたら同じ試合に戻ることができない botもないので2対3になってゲームにならない せめて落ちても戻れるようにしてください それか操作無くなればbot マッチ自体切れてなくなるゲームない (★3)(23/5/27)
試合中に頻繁にアプリが落ちます。 一瞬でも落ちて試合から抜けたらブ○スタのようにAIが操作してくれる訳でもないので、ロビーに戻ってしまい復帰が出来ません。なので、ランクマッチなど大切な試合でそう落とされると味方にも迷惑ですし、2人では勝つことが絶対に出来ないので、味方が負けて自分のランクが下がるのも結構心にくるものがあります。 ゲームの内容は極めて面白いため、直してくださる事を願います。 (★4)(23/5/22)
ケータイ版だけなんですけど、ちょくちょく落ちてしまいます 使用端末はiPhone13です、pc等では確認できてません ゲーム性はとても面白く、長すぎず短すぎない試合時間となっておりおすすめ出来ます (★4)(23/5/21)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「Omega Strikers」の最新情報をチェックしてください