深夜に失礼します。24/10/1(火曜日)「ディズニーピクセルRPG」の最新動画をお知らせします。 まさかの出会い、夢の冒険。 ドット絵になったディズニーキャラクターたちと、いつもと違う大冒険へ出かけよう! 2024年10月7日に正式サービスが決定した、スマートフォン向け完全新作RPG『ディズニー ピクセルRPG』のCMを公開。 (ナレーション:増田俊樹) ▼App Store(iOS) /Google Play Store(Android) リンク ▼公式サイト リンク ▼公式X リンク ▼公式Instagram リンク ▼タイトル情報 タイトル:ディズニー ピクセルRPG ジャンル:RPG 対応機種:iOS 17.0以降/ Android 9.0以降 ※必要メモリ:4.0GB以上 対応言語:日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、韓国語、中国語(繁体字) 配信日:2024年10月7日 価格:基本プレイ無料(ゲーム内課金あり) ※ゲーム画像を含め本ページの情報には開発中のものが含まれます。実装時の内容とは異なる場合がございます。 © Disney. Published by GungHo Online Entertainment, Inc.
動画

「ディズニーピクセルRPG」最新情報はこちら ディズニーピクセルRPGの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2024年10月7日
何年目? 194日(6ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年10月7日(1周年)
アニバーサリーまで あと171日
ハーフアニバーサリー予測 2026年4月7日(1.5周年)
あと353日
運営 GungHo Online Entertainment, Inc.
ディズニーピクセルRPG情報
ディズニーピクセルRPGについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

----------------------- ◇◆どんなゲーム?◆◇ ----------------------- □ABOUT ドット絵になったディズニーキャラクターと冒険できるRPGが登場。 ミッキーマウスやドナルドはもちろん、プー / ベイマックス / スティッチ / オーロラ姫 / マレフィセントなど、人気キャラクターが大集合! リズムゲームやボードゲームなど様々なジャンルのゲームをモチーフにした姿の、いつもとはちょっと違った雰囲気のキャラクターたちと一緒に、まだ誰も体験したことがないディズニーの世界に飛び込もう。 □STORY ディズニーのキャラクターたちが暮らす「ゲームワールド」に、とつぜん未知のプログラムがあらわれ大暴れ。 異変の影響で、本来は行き来できない「ゲームワールド」同士が繋がってしまい……お互いに出会うはずのなかったキャラクターたちは、予期せぬ出会いに大混乱。 ゲームのプレイヤーである「あなた」は世界をもとに戻すべく、ディズニーキャラクターたちとともに「ゲームワールド」を巡る大冒険に出る! □GAME SYSTEM 《バトル》 誰でも楽しめる簡単バトル! ディズニーキャラクターたちとのドタバタバトルを、簡単なコマンド入力で楽しめるよ。 オート機能を使ってキャラクターにバトルをおまかせすれば、より手軽にプレイすることもできちゃう! RPG好きの方も思考を巡らせ「こうげき」「ぼうぎょ」「スキル」を使い分けて勝利を目指そう。 《アバター》 好きなヘアスタイルや衣装を自由に組み合わせて、自分だけのアバターを作ろう! 衣装には、ディズニーモチーフのアイテムも登場。 気分にあわせて、コーディネートを楽しもう! 《探索》 放置で簡単に育成素材を収集しちゃおう! 8ビットになったディズニーキャラクターたちが、あなたがいない時間も様々な「ゲームワールド」を探索! 探索から帰還すると、いろんなアイテムが手に入るよ。 □こんな人におすすめ ・ディズニーが大好き! ・ドット絵のゲームが好き ・RPGをよくプレイする ・初心者でも気軽に楽しめるRPGを探している ・スキマ時間や暇つぶしにピッタリのゲームアプリを探している ・カジュアルなゲームアプリが好き ・かわいい世界観が好き ・かわいいアバターや着せ替えが好き □おもな登場作品 ・ミッキー&フレンズ ・眠れる森の美女 ・塔の上のラプンツェル ・ムーラン ・アラジン ・ピーター・パン ・ズートピア ・リロ&スティッチ ・おしゃれキャット ・くまのプーさん ・ベイマックス など ※ゲーム画像を含め本ページの情報には開発中のものが含まれます。実装時の内容とは異なる場合がございます。
全文表示
ディズニー好きなのでとてもよいが、ストーリーが一切追加されないし、やることなくなる。ハードモードをクリアする「作業」のみ。キャラも少なく興味無いのは育てないので、なんか物足りない。ミッキーが色々居るのは分かるが、ジーニーの別バージョンは必要なんか。 ピクスとかレベル上げのアイテムも有り余ってるし。 そもそも、なぜたったの3エピソードでリリースしたのか?随時追加のつもりでも、ようやく4が来たと思ったらそれきりまた音沙汰無いし。 いまのところ飽きてる。 (★3)(25/3/11)
2ヶ月ほどやってみた感想です。 無課金でも全然楽しめるし戦闘もシンプルでディズニーファンじゃない方でも楽しめると思います。 でももう少し新しい機能やキャラを増やして欲しいです。 (ピノキオとかジミニー・クリケットとかアースラとか出して欲しいです…!) あと問題点を挙げるとすればやはりやることが少ないことでしょうか。 ここら辺はアップデートで改善できれば幸いです! (★4)(25/3/5)
ドット絵×ディズニー×RPGというのが可愛くて楽しそうだなと実装日からやってます。ゲーム内に発生したバグを倒すために他のゲームに行って戦うというターン制ゲームです。 キャラも種類が増えてきて、同じミッキーでも別のゲームでは性格が違うなどと見てて楽しいです。 ですがストーリーが終わるとただ戦ってハードモードをクリアする。キャラを強くして周回ボスに挑む。同じキャラを何度も出して限界突破するだけで勝ててしまうので物足りなさがあります。イベントは、モチーフとなったディズニーアニメなどに関連したボスが出てきます。プーさんならハチの姿のボスなど。これもひたすら戦ってポイントを集めてキャラやアイテムと交換する、といったシンプルなもので、あっという間に終わって周回が始まります。 好きなキャラが実装されるまでやるのはきついかなと思い始めました。 白雪姫とマイク、早めにお願いします✨️ (★3)(25/2/20)
操作は簡単でサクサク進むのでその点はストレスは少なく気軽に楽しめます! キャラクターもドット絵で可愛らしく親しみやすいです。 ただ全体的にボリューム不足で基本ストーリーはかなり少なくパッとしない印象… フレンド交換の機能もありますが、個人的には あってないようなものという感想です。 例えば他のスマホゲームと同様に、お助けとして自分が育てたキャラスターをレンタルさせることが出来る。 5体までしか連れて行けないのであれば、最後の1枠は自分の持ちキャラかフレンドのキャラかを任意で選べるなど行なった方が、フレンド交換をするメリットがより高まると思います。 先にも述べた様に基本的に楽しめるが、厳しい意見を言うのであればもう少し全体的なボリューム改善が必要だと感じました… 現状のままではユーザーが早期に飽きてしまい離れてしまうと思います。 (★3)(25/2/19)
クラフトに使う素材でなぜかレベル上げの素材の方が要求される。意味がわからない。レベリング必須のゲームで上げにくい素材が必要以上に要求され、高難易度はレベル上げただけではクリアできない、運仕様、ガチャ課金仕様。ストーリーもそこまでないのですぐ終わるが、人によっては、低難易度で詰む。お問い合わせできるとヘルプにあるのに、そのお問い合わせがどうやったらできるか、何処からできるのかもはや不明。 (★3)(25/2/4)
良いところ ・ドット絵がかわいいし、よく動く ・最近のソシャゲにありがちな美麗グラフィックとか重厚なストーリーみたいな余分な要素がなく、シンプル。 悪いところ ・スタミナが本当に足りない。それによって育成ができないし、イベント周回もできない。オート周回機能とかつけるくらいならもうちょっと周回できるシステムにしたら? ・⭐︎2以下の限界突破がしにくすぎる。⭐︎2を限界突破するには20回同じキャラを引かなきゃいけない。初期が低レアでも育てれば使えるキャラが完全に腐るので勿体無いと思う。 特にスタミナはなんとかしないとどんどん人離れると思う。運営やる気あるのかな? (★3)(25/1/16)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「ディズニーピクセルRPG」の最新情報をチェックしてください