23/7/29(土曜日)「FINAL FANTASY XIV」の最新動画をお知らせします。 Join us for day one of the FINAL FANTASY XIV Fan Festival 2023 in Las Vegas on Friday, July 28, 2023! Stage Schedule / タイムスケジュール Keynote / 基調講演 10:00AM - 11:30AM (PT) 17:00 - 18:30 (GMT) / 18:00 - 19:30 (BST) / Saturday, 29 July at 3:00 - 4:30 (AEST) 7月29日(土)2:00 - 3:30 (JST) Opening Ceremony 11:30 AM - 12:00 PM (PT) 18:30 - 19:00 (GMT) / 19:30 - 20:00 (BST) / Saturday, 29 July at 4:30 - 5:00 (AEST) A Realm Revisited / コミュニティパネル 1:00 PM - 2:00 PM (PT) 18:30 - 19:00 (GMT) / 19:30 - 20:00 (BST) / Saturday, 29 July at 4:30 - 5:00 (AEST) 7月29日(土)5:00 - 6:00 (JST) Beginning from the End: The Annotated Endwalker / 開発パネル 2:00 PM - 4:00 PM (PT) 21:00 - 23:00 (GMT) / 22:00 - 0:00 (BST) / Saturday, 29 July at 7:00 - 9:00 (AEST) 7月29日(土)6:00 - 8:00 (JST) Glamoured to Life - Cosplay Walk / コスプレショー 5:00 PM - 6:00 PM Saturday, 29 July at 0:00 - 1:00 (GMT) / 1:00 - 2:00 (BST) / 10:00 - 11:00 (AEST) 7月29日(土)9:00 - 10:00 (JST) View details on the full stage schedule: リンク Visit the official website: リンク 各ステージ内容の詳細は→ リンク
動画

「FINAL FANTASY XIV」最新情報はこちら FINAL FANTASY XIVの動画をもっと見る
サービス開始日 2013年8月27日
何年目? 3398日(9年3ヶ月)
周年いつ? 次回:2023年8月27日(10周年)
アニバーサリーまで あと254日
FINAL FANTASY XIV情報
FINAL FANTASY XIVについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

全文表示
出張でエオルゼアにイン出来ない時にマケボの状況確認、FCメンに構ってもらったり、すこしでもFF14に繋がっていられる大事な時間を作ってくれます。 リテイナー回しだけでもやらせてもらえないかな〜って思ってます!!! ぜひご検討をお願いします!!! (★5)(23/12/4)
使えなくはないものの、他ツールに比較して使いにくさはある。 特にコミュニティ機能のチャットはメンションや特定のコメントへの返信ができたらもっと便利だろうに、みたいな感じ。 マーケットの売買は操作しにくさや個数制限の厳しさはあるものの替えがないのでまぁ、といったところ。 (★3)(23/7/29)
外部チャットの他に、マケボや荷物の整理などに重宝してます。 ・アイテムやフレリスなどデータが重いのか、割と動作が重い ・最新パッチのアイテムは荷物にもマケボにも出てこない ※6.2現在でティターニア武器が検索できなかったり、リテイナーが持っているはずの煉獄のドロップ品が表示されないなど 今まで最新アイテムを気にしたことがなかったけど、これは仕様なのかな?重いけど外部で連絡先交換しなくていいとか、マケボがいつでも見れるとか重宝していますが新式も探せなくて地味に不便……改善に期待して−2しました。 (★3)(22/9/26)
TwitterやDiscordを使っていないフレとも気軽に連絡が取れるのはとてもいいと思います。 ただアップデートで消えてしまった既読/未読の表示は復活させてほしいです。 マケボ出品できるのは助かりますが、どうせなら発見物はリテイナーの鞄に預けて探索/採取も操作できたらいいのになと思いました。 (★3)(22/8/3)
都度、アプデとかお知らせ情報の通知が来るが、通知を押すとアプリにログインしようとする。 Webブラウザとかに飛ばしてくれれば良いのに…お知らせのために、わざわざ2段階認証する身にもなって欲しい。 あとはマケボ機能は便利なのに出品制限があって使う気にはならないかな (★3)(22/7/7)
通知のこない件はアプリの入れ直しで解決しました。機種変とかでバックアップから復元したものは以降おかしくなるとかがあるのかも? ------------------ 通知設定にしているのに全く通知が来なくなりました。メッセージアプリとしてもスケジュールアプリとしても致命的すぎます。 昔はクポクポとうるさいぐらいに通知されていたのに。 iPhone8 iOS14.4 (★3)(21/12/18)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「FINAL FANTASY XIV」の最新情報をチェックしてください