• v3.20.0リリース
  • ドラゴンクエストⅢコラボ後編開催
  • 新たなサイドストーリー「異界と交わりし闘技場」
  • 特別なモンスターとのバトル
  • 実施期間:2025年3月13日(木) 17:00 ~ 4月10日(木) 3:59まで
  • 新たな宿敵の追加
  • 実施期間:2025年3月13日(木) 17:00 ~ 4月10日(木) 3:59まで
  • 特別な宿敵追加予定:3月20日(木) 17:00から
  • 波闘の写記のステージ追加

v3.20.0 新たなストーリーとコンテンツ ドラゴンクエスト Ⅲ コラボ後編開催

いつも『オクトパストラベラー 大陸の覇者』をプレイしていただき、誠にありがとうございます。 v3.20.0をリリースいたしました。 ドラゴンクエスト Ⅲ コラボ後編開催 新たなサイドストーリー ドラゴンクエスト Ⅲ とのコラボ特別サイドストーリー後編を期間限定で追加 サイドストーリー「異界と交わりし闘技場 続・特別な闘技大会」は以下条件を満たすことで、サイドソリスティアにて受注可能になります。 ・サイドソリスティアのサイドストーリー「異界と交わりし闘技場 特別な闘技大会」のクリア 追加のコラボ特別サイドストーリー後編は推奨レベル25から始まり、進行ごとに難易度があがっていき、推奨レベルは40まで上昇します。 特別なモンスターとの更なるバトルを、パーティを育成しながら、ぜひお楽しみください! ※サイドストーリー「異界と交わりし闘技場 続・特別な闘技大会」クリア後、マップ「畏孵の地下闘技場」には移動できなくなります。 実施期間:2025年3月13日(木) 17:00 ~ 4月10日(木) 3:59まで ※マップ「畏孵の地下闘技場」にいる状態で実施期間を過ぎた場合は、強制的に別マップに移動されます。 新たなコンテンツ 新たな宿敵の追加 ・2025年3月13日(木) v3.20.0アップデートにて期間限定で追加される宿敵は以下になります。 ※「アトラス」は、サイドソリスティアのサイドストーリー「異界と交わりし闘技場 続・特別な闘技大会」をクリアすることで追加されます。 ※今回の宿敵は「サイドソリスティア」側の宿敵の写記に追加されます。 更に、3月20日(木) 17:00からは、特別な宿敵が期間限定で追加されます。楽しみにお待ちください! 実施期間:2025年3月13日(木) 17:00 ~ 4月10日(木) 3:59まで 波闘の写記のステージ追加 ・2025年3月13日(木) v3.20.0アップデートにて期間限定で追加されるステージは以下になります。 引き続き、クリアpt蓄積報酬の一部内容が「ゴールドがつまった袋」になっており、通常時より報酬の個数などが増量しています。最高報酬となる蓄積報酬5000ptでは「歴戦の聖導印」を入手する事ができます! 「ゴールドがつまった袋」は交換所にて「ゴールド」に交換でき、ドラゴンクエスト Ⅲ とのコラボを記念した支炎獣やアイテム等と交換できます。この機会にぜひ挑戦してみてください! ※「竜界のバトルロード5」「竜界のバトルロード6」は、サイドソリスティアのサイドストーリー「異界と交わりし闘技場 続・特別な闘技大会」をクリアすることで追加されます。 ※今回のステージは「サイドソリスティア」側の波闘の写記に追加されます。 ※クリアpt蓄積報酬の内容の詳細については、救世の写本>波闘の写記>「報酬確認」ボタンからご確認ください。 ※「挑戦追加方式」など、ステージごとの特殊ルールについては、救世の写本>波闘の写記のステージ情報からご確認ください。 ※「波闘の写記」の挑戦可能期間はゲーム内のクリアpt蓄積報酬の期限表示をご確認ください。 ステージの解放期間:2025年3月13日(木) 17:00 ~ 4月10日(木) 3:59まで ドラゴンクエスト Ⅲ コラボ討伐依頼後編 ・2025年3月13日(木) v3.20.0アップデートにて期間限定で追加される討伐依頼は以下になります。 ・解放後、「クエスト」>「討伐依頼」>「異界討伐依頼」>「DRAGON QUEST Ⅲ Part.2」より挑戦できます。 ・受注条件 挑戦には「はぐれメタル討伐受注書」が必要となります。 「はぐれメタル討伐受注書」は毎日午前4:00に1枚回復し、最大7枚まで所持することができます。 ※「“はぐれメタル”の討伐」で獲得したリーフはサイドオルステラのリーフに加算されます。 ※「はぐれメタル討伐受注書」の回復は、初めて「はぐれメタル討伐受注書」を消費した時点の翌午前4:00から開始されます。 ※「はぐれメタル討伐受注書」が足りない場合、1日5回までルビーを消費して購入が可能です。 実施期間:2025年3月13日(木) 17:00 ~ 4月10日(木) 3:59まで 交換所ラインナップ追加 ・2025年3月13日(木) v3.20.0アップデートにて期間限定の「ゴールド」交換所に新たなアイテムが追加されました。 メニュー>交換所>その他>「ゴールド」にて、下記アイテムと交換できます。 ・交換 上記の他、複数の言の葉も追加されます。 ※上記他の既存のアイテムについては、ゲーム内の交換所、もしくは開催時の告知をご確認ください。 ※v3.19.0にて追加されている衣装「あぶないみずぎ(ヴィオラ)」に関しては、“ヴィオラ”が旅団に加入済みの場合のみ表示されます。 実施期間:2025年3月13日(木) 17:00 ~ 5月12日(月) 3:59まで 新たな支炎獣 ・2025年3月13日(木)v3.20.0アップデートにて追加される支炎獣は以下になります。 秘奥解放、必殺技Lv.の上限解放追加 2025年3月13日(木) 17:00時点で秘奥解放、必殺技Lv.の上限解放が追加されたキャラクターは以下になります。 衣装の追加 ・「ぬいぐるみ(パルテティオ)」の追加 ゴールド交換所に、衣装「ぬいぐるみ」が追加されました。 「ぬいぐるみ」のデザインについては本告知では非公開となります。是非、「ゴールド」を集めて交換し、確かめてみてください。 ※「衣装」は所持数によって一部のパラメーターが上昇します。 ※「ぬいぐるみ(パルテティオ)」は、“パルテティオ”のみ装備可能です。 ソウルの追加 2025年3月13日(木) 17:00時点で追加されるソウルは以下になります。 ※既存の類似ソウルとは以下の点で異なります。 ・特性が1種のみ、効果が最大値しかないため必ず一定の効果が付与される ・特別任務達成で獲得できる抽占箱からのみ排出され、既存の「戦技の魂占箱」「妙技の魂占箱」には追加されない ・エネミーからはドロップしない ・交換所にて、「ソウルの欠片」に変換できない ※ソウルの詳細につきましては「メニュー」>「その他」>「ヘルプ」>「装備・アイテム」>「ソウル武器」からご確認ください。 ログインボーナス ドラゴンクエスト Ⅲ コラボ後編記念プレゼント 期間中、ゲームにログインをすることで下記のアイテムを手に入れることができます。 ・ドラキーの種火:黒 実施期間:2025年3月13日(木) 17:00 ~ 4月10日(木) 3:59まで ※「支炎の写記」未解放の場合、解放後に種火の確認や支炎獣の利用が可能となります。 新たな任務 ドラゴンクエスト Ⅲ コラボ特別任務 追加 ・期間中、「ルビー」や「竜界の魂占箱」などが手に入る特別任務の追加。 更に、3月20日(木) 17:00からは、特別な宿敵の写記にあわせた特別任務が追加されます。楽しみにお待ちください! ※特別任務「アトラス Rank1」「竜界のバトルロード5」は、コラボストーリーを進行することで解放されます。 実施期間:2025年3月13日(木) 17:00 ~ 4月10日(木) 3:59まで 新たな装備 ドラゴンクエスト Ⅲ コラボアクセサリーの追加 2025年3月13日(木) 17:00時点で追加されるアクセサリーは以下になります。 ショップ ドラゴンクエスト Ⅲ コラボ記念ルビー ドラゴンクエスト Ⅲ コラボを記念して、「ルビーショップ」にて「コラボ記念 特別ボーナス付ルビー」の販売を開始いたします。 実施期間:2025年3月13日(木) 17:00 ~ 4月10日(木) 3:59まで 購入可能回数:各1回 「ゴールド」入手キャンペーン開催中! 現在、ゴールドが無料で入手できるキャンペーンを期間限定で開催中です! 2025年3月13日(木) 17:00時点で追加されている商品もございますので、ぜひご確認ください。 キャンペーン詳細や注意事項は公式サイト( https://www.jp.square-enix.com/octopathtraveler_SP/)にてご確認ください。 その他アップデート ・交換所にてアイテムの交換を行う際の通信速度を改善 ・手紙画面を開く際の通信速度を改善 ・パーティ>キャラクターのアビリティ習得画面を開いた際に表示される画面の制御を調整 →デフォルトで表示される画面を「クラスボード」に変更 →クラスボード/必殺技/灯火の加護の画面からキャラクター切り替えを行う際、その画面が維持されたままキャラクターの切り替えが行われるよう調整 ・サイドオルステラの「物語の写記」で回想できる物語にシードストーリー「第6部」を追加 ・交換所の更新 ・商人“パルテティオ”の旅団への加入イベントのボイス及び台詞を差し替え ・キャラクターの「並び替え/絞り込み」>「絞り込み効果の設定」の効果種別に「必殺技ゲージ増加」を追加 ・一部アビリティ、アクセサリーの説明文を調整 ・商人“リーク”のEXアビリティ「紳商伯の心算」にて、バトル中に表示されるカテゴリのテキストを調整 ・マップ「ケノモの村」の逢魔エリアに出現する「逢暗なアリゲーター」のバトル開始時に発動するアビリティの効果内容を一部調整 ・波闘の写記のステージ「神盤の審判」(ランクEX2)などに出現する弱点の無いエネミー「魔力結晶エルフリック」のシールド値を削除 注意事項 ・サイドソリスティアの詳細につきましては「メニュー」>「その他」>「ヘルプ」>「サイドソリスティアについて」からご確認ください。 ・「宿敵の写記」、「波闘の写記」の詳細につきましては「メニュー」>「その他」>「ヘルプ」>「クエスト」>「救世の写本」からご確認ください。 ・救世の写本の詳細につきましては「メニュー」>「その他」>「ヘルプ」からご確認ください。 ・プレゼントは『手紙』で順次お送りします。届いていない場合は時間をあけてからご確認ください。 ・交換所の詳細につきましては「メニュー」>「交換所」からご確認ください。 ・商品の詳細につきましては「メニュー」>「ショップ」>「ルビー購入」からご確認ください。 ・購入した商品に有償ルビーが含まれている場合、所持ルビーの残高へ直接付与されます。 ・実施期間やイベント内容は、予告なく変更させていただくことがございます。 また、表記内容や施策について、今後追加や変更を行う場合があります。 今後とも『オクトパストラベラー 大陸の覇者』をよろしくお願いいたします。

全文表示

ソース:https://cache.sqex-bridge.jp/jp/ja/guest/information/96346?returnTo=https%3A%2F%2Fcache.sqex-bridge.jp%2Fjp%2Fja%2Fguest%2Finformation%3Fpage%3D1%26categoryId%3Dall%26game_id%3D224

「オクトパストラベラー 大陸の覇者」最新情報はこちら オクトパストラベラー 大陸の覇者の動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2020年10月28日
何年目? 1597日(4年4ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年10月28日(5周年)
アニバーサリーまで あと229日
ハーフアニバーサリー予測 2025年4月28日(4.5周年)
あと46日
運営 SQUARE ENIX
オクトパストラベラー 大陸の覇者情報
オクトパストラベラー 大陸の覇者について何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

◆シングルプレイRPG for Smartphone 世界累計出荷・ダウンロード販売本数300万突破!Nintendo Switch™ 向けRPG『オクトパストラベラー』の8人の主人公たちが旅したオルステラ大陸の数年前を舞台に、新たなストーリーが紡がれる! 【特徴】 <<ドット絵の進化系“HD-2D” >> ドット絵に、3DCGの画面効果を加えた、幻想的な世界をスマートフォンで実現。 <<戦略的かつ爽快な「8人編成コマンドバトル」>> 最大8人のパーティを編成して戦う進化したコマンドバトル。スワイプ操作でテンポよく。 <<君臨する3人の覇者「選べる物語」>> 舞台はオルステラ大陸。主人公は富・権力・名声を極めた巨悪に立ち向かう“選ばれし者”。きみはどの物語からはじめるだろうか? <<「聞き出す」「ねだる」フィールドコマンド>> フィールド上の人々には様々なアクションをすることができる。情報を「聞き出す」、アイテムを「ねだる」、仲間として「雇う」など色々試してみよう。 <<生演奏収録による重厚なゲームサウンド>> 『オクトパストラベラー』に引き続き、本作でも西木康智氏が音楽を担当。新曲も多数収録。 【ストーリー】 8人の主人公たちの旅を描いた物語から 遡ること数年―― オルステラ大陸には “富・権力・名声”を極めし者たちが君臨していた。 彼らの欲望が世界にもたらす、底無しの闇。 そして、その闇に抗う人々―― きみは“指輪に選ばれし者”として、 世界を旅し、彼らと出会う。 はたしてきみはこの旅で 何を手にし、何を感じるだろうか? 旅立とう。 きみが求める物語へ―― やがてその物語は 大陸の覇者へと導かれる。 【動作環境】 iOS 14.0以上 【動作端末】 iPhone 6s以降、iPad 第5世代以降 内蔵メモリ(RAM): 2GB以上
全文表示
先日、ゲームを妹に消されました。データが全部無くなりました。今までずっと遊んでいたお気に入りのゲームだったのに消されました。もういいです。運営さん、こんな悲劇が二度どと起きないように、消してもデータ残せるようにしてください (★5)(25/2/24)
サポートアビリティが充実している最新キャラと旧キャラの使い方にOver Classアップデート中は悩まされた。それも秘奥解放で幾分か差は埋まりつつあると感じ始めてきたので、ようやく遊べる状況が整いつつある。 何が言いたいかというと、最新キャラを【導かなければ】、バトル初心者はわからないRPGの内容(=世界観のよう)に感じる。 バトルが楽しくなければ当然ストーリーも、道すがらNPCのフィールドコマンドも、もらった装備品も積極的に使って、楽しく遊んで行くことはできない。 その点大陸の覇者は最新キャラ・コラボキャラを積極的に配布するようになってきているので、もしあなたがコラボ期間中に始めることができたなら、はじまりから楽しみやすい“ つくり ”にはなっていると思う。 (★4)(25/2/18)
総合的に大満足! RPGで1番大切なのはストーリー! 個人的に好みなのでとても楽しめています! 運営さんへの意見は3つ! 1.遊戯盤はもっと簡素化してほしい、時間かかりすぎる 2.トラベラーストーリーのスキップ機能お願いしますマジで 3.『この手の作品に季節キャラは本当に必要ありません』水着とか世界観崩れるのでやめて欲しかった… ガチャ全然渋くないむしろ結構引きが良い気すらしている!! (★5)(25/1/16)
サービス当初は齧り付いてやってましたが今はのんびり週1−2回くらいログインでやってます。 メインシナリオの更新中心に進めそれ以外はアイテム交換したり遊戯盤をして適当に過ごしてます。 ガチャはそこまで悪いと思わないけど出ないときはでません。出る時は出るしでなくても繰り返し復刻はします。別に拘らなくても。そもそも⭐︎6引いたからってボス簡単に倒せるようにもなってません。レベリングにも時間かかります。それを最悪と呼ぶならこのゲームは最悪なのかもですが(レベル10up石、導石の交換品として並べてほしいな) 攻略サイトで最強キャラと聞くともってなきゃいけない気持ちになるのかもしれませんけど無くても全然倒せます。オクトラでガチャ輩出に一喜一憂しすぎると即アンストになります。ご愁傷様です。 ⭐︎6にこだわり過ぎる新規参入さんに、キャラなぞ育てようでいくらでも加減できると言いたいけど、交換所に並ぶアイテムの使用方法が煩雑になり過ぎてて新規参入の人には分かりづらいといつも思います。 シナリオも全てスキップできるようにして読み返せるようにログ置いとけばいいじゃないと思います。 新規さんにはよく分からないランクアップシステム、煩雑でわかりずらい強化システムのせいで新規参入組は、ガチャで強いキャラ引さえすれば楽に進められると思わないと続けられず、ガチャへの不満に気持ちが集中しがちです。 もう少しわかりやすくならないものかと思います (★4)(24/12/20)
ストーリー進めていくのが楽しいしキャラをコツコツ育てるのも楽しい!! 戦闘システムも面白く以下に弱点を突くかの戦略性にハマりました。 でも今のソリスティア編は何の感情移入もできず勝手にキャラが盛り上がってる感で残念です。楽しくない。 また、恒常ガチャ券の配布とかあるけど恒常ガチャはもう新キャラ追加もないのでキャラコンプしちゃってただただ虚無。 エンドコンテンツの強キャラ倒すとかどうでもいいからストーリー進めるワクワクを提供して欲しかった、残念。 (★3)(24/11/20)
1.5周年くらいまでは本当に面白いゲームでしたが、今配信されてるソリスティア編のシナリオが心からつまらない。魅力のないキャラと一向に全容が見えてこないストーリーに、まったく感情移入できない。 初期のトラベラーストーリーやオルステラ編のメインストーリーが楽しかっただけにこんなにつまらなくなってしまうのかと残念。キャラの優遇差も偏っており不遇なキャラを好きになると苦しみます。 (★3)(24/11/8)
レビューをもっと見る

One thought on “「オクトラ」v3.20.0 新章開幕!ドラゴンクエストⅢコラボ後編や新宿敵登場!”

  1. 新しいアップデートでドラゴンクエストⅢとのコラボ後編が追加されるんだ!サイドストーリーや新しい宿敵、ステージが楽しみだな。特別なバトルや報酬を手に入れるために、パーティを強化して挑戦したい!期間限定のコンテンツもあるから、早めにプレイしておかないと楽しめないかもしれない。楽しみがたくさん詰まったアップデートだ!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「オクトパストラベラー 大陸の覇者」の最新情報をチェックしてください