最新早押しクイズ情報

新キャラクター「華蓮イツキ」が登場!

近日、新キャラクター「華蓮イツキ」がガチャに登場予定です。CVは前野智昭さんが担当しています。マイペースで穏やかな生物学研究者で、嗅覚が良く、人の名前は匂いで覚える派。超大型犬とアカキツネを飼っており、かなり溺愛しているとのこと。科学系クイズ問題の監修することが多く、クイズ業界でも有名です。

プレゼントキャンペーン開催中!

「華蓮イツキ」のCVを担当されている前野智昭さんのサイン色紙やAmazonギフト2000円分をプレゼントするキャンペーンが開催中です。参加方法は、公式アカウントをフォローして、指定されたツイートをリツイートするだけです。

早押しクイズ大会の開催情報

日程 場所 参加費
2023年5月1日(日) 東京都渋谷区文化会館 3000円
2023年5月15日(日) 大阪市中央公会堂 2500円
2023年5月29日(日) 名古屋市公会堂 2800円

早押しクイズ大会の開催情報が発表されました。東京、大阪、名古屋でそれぞれ開催されます。参加費は各会場によって異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。

総合的なレビュー

みんなで早押しクイズの最新レビューをまとめると、以下のような意見があります。

  • 4人対戦で3人までポイントがもらえるのでどんでん返しを狙える
  • 広告終了時のばつ印がステータスバーと被り押せないことがほとんどなので、比率を変えられるようにして頂くか、ステータスバーまで広告画面を伸ばさないで頂ければもっと快適にプレイ出来ます
  • 手軽に早押しクイズが楽しめてとても良い
  • 作問も出来るので無料でここまで出来るのは十分
  • 1人で練習出来ず、誰かと対戦しなければならない点が残念
  • 自分で作問したものを単語帳のように練習出来る機能が欲しかった
  • 疲れた時にこのゲームを始めると、毎日の練習が充実し始め、彼女もできた
「みんなで早押しクイズ」最新情報はこちら
セルランの推移をチェックしましょう
4月26日
前日の様子
ゲームセールス:圏外
総合セールス:圏外
無料ランキング:58位
23'4月27日(木曜日)
記事掲載日
※1日の最高順位
ゲームセールス:圏外
総合セールス:圏外
無料ランキング:54位
無料ランキング急上昇 注目度が高くなっています。ゲームを開始するチャンスです。
無料ランキング上位
※初心者にオススメ!
話題性もあり新規またはアクティブユーザーが多い。リセマラのチャンスの可能性も高くサービス開始直後や 期間などのゲームも多い。
サービス開始日 2015年10月13日
何年目? 3176日(8年8ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年10月13日(9周年)
アニバーサリーまで あと112日
ハーフアニバーサリー予測 2025年4月13日(9.5周年)
あと294日
運営 Q ONE, Inc.
みんなで早押しクイズ情報
みんなで早押しクイズについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

オンライン対戦早押しクイズゲームアプリが登場! ライバルと対戦してレート上位を目指そう! 選べるモードは、ランダムマッチ・フリーマッチ(フレンド対戦)の2種類。 ■ランダムマッチ 全国のライバルとオンラインで早押しクイズ対戦! 対戦に勝利しレートをあげ、さらなる強敵と対戦しよう! ■フリーマッチ 友達と、家族と、パーティーで、飲み会や合コンで、テレビ番組のような早押しクイズをみんなで楽しもう! 出題問題は、3種類の難易度からおまかせ、またはオリジナル問題を作成して出題可能。 自分だけのオリジナル問題を作って全国のみんなに出題してみよう! ■キャラクターと一緒にクイズを楽しもう ゲームに登場するキャラクター達と共に対戦しよう! たくさん対戦してキャラとのキズナが上がるとボイスが開放。 さらに特訓をして専用衣装とスタンプを手に入れよう! 今後も続々と新しいキャラクターが追加予定。
全文表示
いろいろな事情があったのだとは思いますが、やはり昔のシンプルなクイズアプリの頃が良かったと思います。私はクイズをしたいだけなので、その点で言えば満足ではありますが、余計なアニメーションやイベントが増えたなぁと感じます。 (★3)(24/6/15)
以前から自作クイズを作り遊んでいますが、スマホが壊れてしまいデータが全て飛んでしまい残念です。 かなりやりこんでいたデータでもあったので垢を引き継げる機能を付けてもらえたら垢喪失の心配もないのでありがたいです。 (★3)(24/6/11)
最近始めたばかりなのですが、Cランクに上がってすぐに負けて下がった時にいつもだったらマイナス9くらいだったのが、CランクからC-になった途端に-39下がりCの9だったのがC-の70まで一気に下がりました。上がり方は一緒なのに1ランク下がる時だけ多く下がるのはちょっとおかしいと思いました。 それ以外はとても楽しく、友達とも仲良くやっています。 (★3)(24/6/9)
大型アップデート前のシンプルなみんはや時代はよく遊んでおりました。 あのシンプルさが良かったのに大きく変わってしまってスムーズさが消えたように思います。 現在のキャラクターや早押しボタンの豊富さも楽しいとは思いますが…何せシンプル時代のみんはやが凄く良いと感じてしまいます。 出来ることなら、シンプル時代のみんはやも別アプリとして出たら良いなと思いました。 (★4)(24/6/8)
基本的には面白いのですが問題が偏りすぎます。 毎回9割くらいは芸能音楽と文学歴史の問題です。 理系の問題はほとんど出ないので文系有利ですかね。 出題に制御を入れてジャンルを均等に出題するべきです。 あと経験値上がるのがめちゃ遅すぎるw 数年やってますがレベルアップ1回しかしていません。 レベルアップ期待している人は課金してアイテム買わないと無理ゲーですかね。 (★3)(24/6/2)
学校でテスト勉強などに使わさせてもらっています。普通のクイズアプリとしても勝った時の達成感がありとても楽しいです。 【要望】 Excelファイルなどで問題のインポート、エクスポートができるようにして欲しい。 Excelファイルでなくてもフレンド同士で問題のデータを共有できるようにして欲しい (★5)(24/6/1)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「みんなで早押しクイズ」の最新情報をチェックしてください