24/6/13(木曜日)「Monster Hunter Now」の最新動画をお知らせします。
動画

「Monster Hunter Now」最新情報はこちら Monster Hunter Nowの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
6月12日
前日の様子
ゲームセールス:15位
総合セールス:26位
無料ランキング:90位
24'6月13日(木曜日)
記事掲載日
※1日の最高順位
ゲームセールス:3位
総合セールス:5位
無料ランキング:42位
セールス1位を狙える順位 十分に高い順位だが1位獲得の可能性がある。今後の動きに注目。
セールスランキング上位
※古参ユーザーも要チェック!
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。
無料ランキング急上昇 注目度が高くなっています。ゲームを開始するチャンスです。
無料ランキング上位
※初心者にオススメ!
話題性もあり新規またはアクティブユーザーが多い。リセマラのチャンスの可能性も高くサービス開始直後や 期間などのゲームも多い。
サービス開始日 2023年9月14日
何年目? 279日(9ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年9月14日(1周年)
アニバーサリーまで あと87日
ハーフアニバーサリー予測 2025年3月14日(1.5周年)
あと268日
運営 Niantic, Inc.
Monster Hunter Now情報
Monster Hunter Nowについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

リアル狩猟解禁! -現実世界に突如現れたモンスターたち! 現実世界を探索して素材を集め、「モンスターハンター」の世界から突如現れた「リオレウス」や「ディアブロス」などの強大なモンスターに立ち向かえ! -凝縮されたモンスターハンター体験! 片手でできる簡単操作ながら、モンスターハンターならではのアクション性とモンスターとの緊張感のある駆け引きは健在!臨場感あふれるグラフィックで描かれる強大なモンスターたちを相手に、鍛えたハンティングスキルを示せ! -ARカメラ機能! ARカメラで、モンスターをリアルに撮影しよう! -75秒で大型モンスターを狩猟せよ! 「モンスターハンターNow」での大型モンスターの狩猟は75秒!ハンターには限られた時間の中で的確な判断が求められる。熟練したハンターなら部位破壊も可能。今こそ、狩りまくれ! -装備を生産、強化せよ! 身の周りに点在する採集ポイントから手に入る鉱石、骨、植物などの採集素材と、モンスターを狩猟することで得られるモンスター素材を組み合わせることで、新たな装備を生産、そして強化できる。装備によって異なる属性、スキルを組み合わせて、より強いモンスターに挑もう。マイセット機能で簡単に装備も切り替えられます。 -周りのハンターたちとグループハント! 一人では歯が立たないモンスターでも、仲間と一緒なら立ち向かえる!「モンスターハンターNow」では近くにいるハンターたちと最大4人までマルチプレイが可能。その場にいる人とも、もちろん友達とパーティーを組んで狩りにいくことも。みんなで力を合わせて、一狩りいこうぜ! -あなたを助けてくれる、「ペイントボール」と「オトモアイルー」 「ペイントボール」を使うことで、外出先で出会ったモンスターをマーキングして、好きなときにモンスターを狩猟できる。また、ゲームをプレイしていない間も、ハンターの頼れるパートナーである「オトモアイルー」が素材を集めてくれたり、「オトモペイントボール」でモンスターをマーキングしてくれる。
全文表示
討伐中に討たれてしまった場合、回復するまでの時間が長いと思います。5秒くらいロスをしてしまい狩りがまともに出来ないので短くして欲しいです。 《竜玉のかけらが出ないと騒いでる人たちへ》 それは貴方の物欲センサー的なものではないでしょうか? 私は今までで二回、野良で出ております。 毎回クエストで一個は貰えるのでそんな騒がないでください。 今現在の改善点は私からは以上です。 6月17日 今日『もっと一狩り行こうぜ!』の内容が送られてきましたが、最近出ている亜種モンスター。リオ夫婦亜種が多いと思います。 正直言ってディアブロス亜種やプケプケ亜種の方を多く出して欲しいです。 防具の強化が出来ないので (★3)(24/6/17)
アプリが落ちてバトルがやり直しになった。 フィールドモンスターならともかく、大連続やクシャゎそれだけで3時間待ち。 落ちないようにするか、時間待ち短くしてほしい。ただでさえ30分しか参加できないんだから。。 (★3)(24/6/17)
モンハンがスマホでできるのが驚きました。 課金は回復薬等のみで適度。武器ガチャのようなものはなく、狩って武器作るところはやっぱりモンハンだと思いました。 戦う前に他のハンターの装備が見えると行きやすいかなぁとかんじます。 (★5)(24/6/16)
自分好みの武器でモンスターを倒すのは楽しいのでなかなか癖になります! ただレベルが上がるとなかなか苦戦そこをどう強化とスキルでって考えるのはいいのだけど… 不満なのがよく落ちる 共闘しようと武器を選んだとき 目的のモンスターを見つけてクリックした瞬間 討伐途中はネットワークエラーでダメージだけ受けた状態で強制退出 最近なら古龍のあと少しで倒せる時に落ちてショックでした あとは回復薬をもう少し欲しい笑 いろいろ書きましたが楽しく遊んでいます! 運営さん頑張って👍 (★3)(24/6/16)
ジャイロ操作が慣れにくい (総じて遠距離武器種の操作難易度が高い) お金が無くなりやすい (素材売却やフレンドクエストが増えて多少緩和したとは思いますがフレンドクエストも5周全て報酬でお金が手に入る訳では無いので) 精錬材の入手手段が少ない (一部報酬とデイリーのみのため枯渇しやすい) 防具のソート機能が無い (武器側はありますが防具はシリーズ順が崩せません せめてお気に入りオンオフでの配置変更が欲しい) スキルソート機能の追加が欲しい (防具ソート項目追加には絶対欲しい機能です) ボックスが結構狭い (色々なモンスター狩らせる都合上各モンスター素材種類も多いためすぐ満タンまで行きます) お手軽に遊べて楽しいゲームではありますが 良い所も多いけど目立つ悪い点が結構多いイメージ (★4)(24/6/16)
このシリーズのモンスターってまじで全員エンドコンテンツみたいなおかしい攻撃力で体力100あっても余裕で力尽きるんですよね。そこはちょっと気になるくらいなんだけど、嫌なのは どうせ一撃で死ぬのに100って表記してる ところ。なので体力は3とか10にしませんか? その方がこの大きいダメージの使用に納得できます。よろしくお願いします (★3)(24/6/15)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「Monster Hunter Now」の最新情報をチェックしてください