• レアメダル交換景品に新アイテムが追加された。
  • 追加された景品には背景、音楽、アニメーションスタンプが含まれる。
  • 景品のデザインや音楽はアイコンをタップして確認できる。
  • 景品内容や期間は運営上の事情により変更される可能性がある。
  • 変更があれば別途お知らせされる。

レアメダル交換景品の追加について

レアメダル交換景品の追加について 2025.02.1315:00 いつも「メルクストーリア」をプレイしていただき、誠にありがとうございます。 メダル交換所のレアメダル交換景品に、下記のものを追加いたしました。 デザインや音楽は景品のアイコンをタップすると確認できますのでご利用ください。 [背景] ・雫の国(雫の国) ・雫の国の大地(雫の国) ・雫の国の廃墟(雫の国) ・雫の国の海(雫の国) ・トゥリアの心(雫の国) ・世界鐘の塔(雫の国) ・最後の世界鐘(雫の国) ・始祖メフテルハーネの心(雫の国) ・青空の雫の国(雫の国) [音楽] ・癒術士と鐘の音色(雫の国) ・ひとりぼっちの世界(雫の国) ・世界を変える心 -Mehterhane!-(雫の国) ・虹がかかる雨上がりの空(雫の国) ・第一部エンディング~始まりの音色~ ・第二部エンディング~これからの音色~ [アニメーションスタンプ] ・わふっ! ・エスコートしよう! ・いらっしゃい! ・相棒! 運営上やむを得ない事情により期間や内容を変更することがあります。 その際は別途お知らせにて周知させていただきますので、ご了承いただきますようお願いいたします。 今後とも「メルクストーリア – 癒術士と鐘の音色 -」をよろしくお願いいたします。 【運営公式Twitter】 Tweets by merc_storia Back

全文表示

ソース:https://mercstoria.happyelements.co.jp/2025/02/13/22725/

「メルクストーリア - 癒術士と鐘の音色 -」最新情報はこちら
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2014年1月31日
何年目? 4031日(11年)
周年いつ? 次回:2026年1月31日(12周年)
アニバーサリーまで あと352日
ハーフアニバーサリー予測 2025年7月31日(11.5周年)
あと168日
運営 Happy Elements K.K
メルクストーリア - 癒術士と鐘の音色 -情報
メルクストーリア - 癒術士と鐘の音色 -について何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

あなたの心を感動で癒す温かなストーリーを、圧倒的ボリュームで送るRPG。 簡単操作ながら遊びつくせない程の遊びと物語の世界へ、今旅立とう! 3つの特徴 ● 世界観とストーリー お菓子の国・妖精の国・少数民族の国など、18もの個性的な国が存在する「優しい世界 メフテルハーネ」を舞台にした、心温まり幸せな気持ちになれるストーリー! 感動のエンディングとともに完結した「メインストーリー第一部」に続き、ついに「メインストーリー第二部」がスタート! 新章公開を記念して、メインストーリーは初回クリアまで難易度「ふつう」が「消費AP1」に!!今すぐおいつこう! さらに、「読み切りの国別イベントストーリー」も30本以上の大ボリュームで無料公開中!イベントストーリーを読むとイベントキャラクターを獲得可能! ● 魅力あふれるキャラクターイラスト 少年少女、老若男女、果ては鬼から天使まで、世界観を大切に守りつつ描かれた様々なキャラクターやモンスターが、ストーリーやクエスト内で大活躍! ※ キャラクター相関図を公式サイト内で公開しています。 今始めると、チュートリアル突破時に90ダイヤ(20連スカウト分)をプレゼント! ● 好みのキャラクターと攻略!ライン・ストラテジーRPG!! かわいいキャラが簡単操作でサクサク動くライン・ストラテジーRPG! レアリティの低いキャラクターでも十分に活躍可能なので、好みのキャラクターとともに待ち受ける数多のクエストに挑戦しよう。
全文表示
今までやっきたソシャゲで一番ガチャ率が悪くゲーム性も時代と共に廃れていったゲーム しかしストーリーがどのゲームよりよかった。 本編もイベントストーリーも本当に感動した。 お願いだからこの11年間描いたストーリーを一生読めない形で終わらせないでほしい。 漫画なり小説なりアニメ化の続編なりお待ちしてます。 (★5)(25/2/11)
2024年開催のにゃんこ大戦争コラボにてあちら側での推しキャラが参戦しているから、という理由だけでなんとなく始めたメルストですが、ストーリーがとても面白く気付いたら没入してどんどん次の話に進み、いつの間にか第一部の最後まで読み切っていました。こんなに楽しいゲームをありがとうございます! ところで、第一部のオリジンを読んでいたとき、「センオン湖-君は俺に似ている」というクエスト(メインクエストでいう第26章-夕暮れのシャボン)のアレクのセリフにある「お菓子を作りつづけている」というであろう部分が「作りづつけている」となっていました。まあほぼ気にならないレベルのなので良いのですが、、、少しだけ違和感を覚えてしまって… 追記:サ終っていっても普通にアプリとアカウントが消えるのは嫌だから残して欲しい というか映画化してくれ (★5)(25/1/29)
初期ユーザーです。最初に比べて今は無料ガチャの回数も増えてレアキャラも手に入れやすくなった。やっと可愛い子たちが集まったのに終了だなんて悲しい。嘘だと言って欲しい。覆って欲しい。他にないシステムでゲーム自体も楽しかった。 (★5)(25/1/29)
リリース11年、メインストーリー堂々完結、サ完後読み返しアプリ実装とソシャゲとして最高の終わり方ではないでしょうか。 ユーザーがメルストが大好きで、運営が想像以上に愛を返してくれる。 壮大で優しいストーリー、個性的なキャラクター達のおかげで飽き性な私も11年近く続け、今では生活の一部です。 まだまだ受け入れられてないし、寂しい気持ちもありますが最後まで見届けます!! (★5)(25/1/28)
学生時代、友人に誘われて始めたのがきっかけでした。その時は絵が可愛い・ストーリーがギャグ系寄りでハピエンもので良いな、くらいの感覚だったのが、いつの間にか生活の一部に溶け込んでいました。ペットの名前を付ける時、迷った末にユニットの名前から取ったこともしたくらいです。 イベントに挑んだり、時にはログインが減ったり、一緒にプレイする友人が減ったり増えたり、ギルドも色々変わったりと変化はありましたが、メルストを通じて本当に充実した日々を過ごせました。 血界戦線コラボの時は好きな作品だったため本当に嬉しくて、何度も何度もストーリーを見返して、立ち絵や背景、音楽を通して世界観に浸っていたほどです。 彼らのユニット進化が無いこと、個人的に大好きなエルシアム組のパーティが揃わないまま終わってしまうのはとても寂しいですが、まだまだ色々盛り沢山なストーリー、イベントに心躍らせながら最後までユウさん達ご一行の旅のお供をさせていただきます。 ありきたりな言葉しか出てこなくて申し訳ないですが、運営の皆様、お疲れ様でした。本当にありがとうございました。 (★5)(25/1/14)
9年続けてました。こんなに長く続けたゲームはありません。これから先も無いと思います。 2000を超えるキャラそれぞれに個性豊かな設定があり、さらにキャラ同士の関係も盛り込まれ、そこから感動的なストーリーが紡ぎ出される。 音楽、背景も素敵でした。 サービス終了は本当に残念です。 ぶっちゃけ、スキル、特にレジェンド、アナザー(超強力スキル、しかも2つのスキル)実装が全てをぶち壊したと思います。それまではパーティの工夫や操作である程度カバーできていた廃課金者との差が、レジェンド、アナザーの実装で、「持っているか持っていないか」で決まる、埋めようの無い差になってしまいました。これが微課金者や無課金者の大量脱落を招き、サービス終了に繋がったのではないかと思います。まったくの推測ですが。 あと、毎日無料3連は悪い意味でやりすぎでしたね。 (★5)(25/1/6)
レビューをもっと見る

One thought on “「メルストに新たなレアメダル交換景品が追加されました!」”

  1. 新しいレアメダル交換景品の追加情報を読んで、ゲーム内の世界観や音楽、アニメーションスタンプなどがどんなものか想像が膨らみました。特に「雫の国」やその関連アイテムに興味を持ちました。これからゲームをプレイするのが楽しみです!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「メルクストーリア - 癒術士と鐘の音色 -」の最新情報をチェックしてください