• オフラインイベント「癒術士と10年の輝跡展」が2024年7月13日より開催
  • 会場はAKIBA_SQUARE(秋葉原UDX2F)
  • 展示内容はメルクストーリアの10年間の思い出を形にした展示
  • 一般前売券の先着販売が特設サイトで開始
  • 前売券と当日券の価格、特典がそれぞれ設定されている
  • 来場者には特典として描きおろしのタロットモチーフカードがプレゼントされる
  • 10周年秋葉原コラボスタンプラリーも実施予定

オフラインイベント「癒術士と10年の輝跡展」一般前売券の先着販売開始について

オフラインイベント「癒術士と10年の輝跡展」一般前売券の先着販売開始について 2024.06.0718:00 いつも「メルクストーリア」をプレイしていただき、誠にありがとうございます。 2024年7月13日(土)より、「AKIBA_SQUARE」にて、10周年記念オフラインイベント「MERC STORIA 10th Anniversary 癒術士と10年の輝跡展」を開催いたします。 本オフラインイベントは、皆様と共に歩んだ10年間の思い出を形にした、メルクストーリア史上最大規模での展示会となっております。 主人公の部屋を再現したコーナーや、立体フィギュアのメルクと記念撮影ができるエリアなどをお楽しみいただける予定です。 これまでメルストを愛してくださった癒術士の皆様のご来場を、心よりお待ち申し上げております。 オリジナルグッズの販売も予定しておりますので、詳しくは特設サイトをご確認ください。 本日、6月7日(金)12:00より、特設サイトにて一般前売券の先着販売を開始しております。 申し込み方法など、詳しくは特設サイトをご確認ください。 ※ 数量に限りがございます。 【開催情報】 会場:AKIBA_SQUARE(秋葉原UDX2F) 開催期間:2024年 7月13日(土)~ 2024年 7月21日(日) 営業時間:10:00 ~ 17:30 【入場スケジュール】 10:00~11:30 12:00~13:30 14:00~15:30 16:00~17:30 ※各回入れ替え制 【チケット情報】 ■前売券 前売券:2500円 特別グッズ付き前売券:3500円 ■当日券 当日券:3000円 特別グッズ付き当日券:4000円 【来場者ノベルティ】 ご来場いただいた方全員に、描きおろしの「始祖メフテルハーネ」タロットモチーフカードをプレゼントいたします。 特別グッズ付きチケットをご購入頂いた方には、さらに描きおろしの「カラコリチア&エリアス」タロットモチーフカードと癒術士と10年の輝跡展 メモリアルチケットをプレゼントいたします。 【10周年秋葉原コラボスタンプラリー!】 2024年7月13日(土)より、イベント会場周辺の店舗にて、コラボの実施を予定しております。 各コラボ実施店舗のスタンプをすべて集めると限定ユニット「メルク」を獲得できるシリアルコードをプレゼントいたします。 展示会とあわせて、秋葉原でのコラボイベントを是非お楽しみください。 ※各店舗のコラボ内容とスタンプラリーの詳細については、特設サイトをご確認ください 【コラボ実施店舗】 ・アニメイトカフェキッチンカー(グラッテ9店舗でも同時開催) ・カラオケパセラ秋葉原電気街店 ・ピコクレープ 秋葉原自由通路店(マリオンクレープ4店舗でも同時開催) ・らくスパ1010 神田 ※スタンプラリー対象店舗はついては、特設サイトをご確認ください 運営上やむを得ない事情により期間や内容を変更することがあります。 その際は別途お知らせにて周知させていただきますので、ご了承いただきますようお願いいたします。 今後とも「メルクストーリア – 癒術士と鐘の音色 -」をよろしくお願いいたします。 【運営公式Twitter】 Tweets by merc_storia Back

全文表示

ソース:https://mercstoria.happyelements.co.jp/2024/06/07/21666/

「メルクストーリア - 癒術士と鐘の音色 -」最新情報はこちら
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2014年1月31日
何年目? 3789日(10年4ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年1月31日(11周年)
アニバーサリーまで あと229日
ハーフアニバーサリー予測 2024年7月31日(10.5周年)
あと45日
運営 Happy Elements K.K
メルクストーリア - 癒術士と鐘の音色 -情報
メルクストーリア - 癒術士と鐘の音色 -について何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

あなたの心を感動で癒す温かなストーリーを、圧倒的ボリュームで送るRPG。 簡単操作ながら遊びつくせない程の遊びと物語の世界へ、今旅立とう! 3つの特徴 ● 世界観とストーリー お菓子の国・妖精の国・少数民族の国など、18もの個性的な国が存在する「優しい世界 メフテルハーネ」を舞台にした、心温まり幸せな気持ちになれるストーリー! 感動のエンディングとともに完結した「メインストーリー第一部」に続き、ついに「メインストーリー第二部」がスタート! 新章公開を記念して、メインストーリーは初回クリアまで難易度「ふつう」が「消費AP1」に!!今すぐおいつこう! さらに、「読み切りの国別イベントストーリー」も30本以上の大ボリュームで無料公開中!イベントストーリーを読むとイベントキャラクターを獲得可能! ● 魅力あふれるキャラクターイラスト 少年少女、老若男女、果ては鬼から天使まで、世界観を大切に守りつつ描かれた様々なキャラクターやモンスターが、ストーリーやクエスト内で大活躍! ※ キャラクター相関図を公式サイト内で公開しています。 今始めると、チュートリアル突破時に90ダイヤ(20連スカウト分)をプレゼント! ● 好みのキャラクターと攻略!ライン・ストラテジーRPG!! かわいいキャラが簡単操作でサクサク動くライン・ストラテジーRPG! レアリティの低いキャラクターでも十分に活躍可能なので、好みのキャラクターとともに待ち受ける数多のクエストに挑戦しよう。
全文表示
幻闘、緩和版でも複数の上位ルーン持ってないとクリアできなかったりする。 かなり難しいです。 クリア後のストーリーが読みたいので、ダイヤ、ルーン褒賞なしでもいいから【超緩和版】リリースしてくれるといいな。 (;´Д`A 始めたばっかりの人でも、とりあえずストーリーは全部読めるようにしてくれるとありがたいです。 (追加) 絵本、幻闘に続く何か新しい要素がそろそろ欲しいかも。ギルド画面の原っぱから外に出ると、ミニRPGができるとか。 (毎月ミニRPG足すのはキツいかと思うので、季節ごとにリリース等) 加えて、エルシアムゲートキーパーの最強おじいさん、レクルスのボディーガードのユニット実装化をお願いしたいです (おっちゃんユニに光を) (★5)(24/4/10)
ストーリーがめちゃくちゃ面白くて好きです! キャラの心情の機微の表現が凄く上手くてたくさんのストーリーがあるのに常に新しさを感じて読めます。 キャラもみんな魅力的でデザインも素敵です。 バトル要素は育成に時間かかるしなかなか上級者向けですが、活発なギルドに入ったりルームを積極的に活用すれば色々教えてもらえるので楽しくログインできます。 外部攻略サイトの情報は古いものが多いので1人でコツコツやりたい方は情報集めが結構大変になるかな。 でもストーリーを楽しむだけなら強さはいらないゲームなので遊び方次第ですね。 初心者さんはとりあえずストーリーをたくさん読んで楽しんでもらいたいな。 (★5)(24/1/26)
本当にストーリーが素晴らしいです。ゲームやらずにストーリーだけ読むだけでも価値があるくらいストーリーが最高です。私的にはメインストーリーが1番面白いと思っていますが、月1で出るイベントストーリーも手軽に読めるボリュームなのに非常に面白いです。 勿論ゲーム面も良く、一件単純に見えて編成次第で攻略に幅が出て、より火力を出すためにより良いパーティを考えるのがとても楽しいです。私を含むメルストプレイヤーは人に教えるのが好きなので初心者の方でも始めやすいゲームだと思います。 (★5)(24/1/25)
リリースから半年後くらいにイラストの綺麗さに惹かれて始め、ストーリーの面白さとキャラクター・世界観の素敵さが大好きになり、現在まで続けています。 何よりも嬉しいのは、メルストユーザーのメルストへの愛もすごいですが、それを運営さん方が遥かに越える熱量で素晴らしいコンテンツを提供し続けてくださるところです。 バトルが好きな人、やり込み要素が好きな人、ストーリーを読むのが好きな人、キャラクターを集めるのが好きな人、たくさんの人に絶対に刺さります!まずは触れてみてほしいです。 私はバトルはそこそこのストーリー勢なので、ストーリーの良さについて記載すると、 感動、笑い、癒し、心あったまる物語、考えさせられる深いお話など全てが詰まっています。(恋愛、家族愛、師弟愛、人外との愛、モンスターとの絆、熱いライバル関係などさまざまなジャンル!) 壮大なメインストーリーもあれば、毎月更新される短編の読切型のお話もとてもクオリティが高いので、ぜひタイトルやバナー絵などで気になったものから読んでみてください(*^^*) あなたにとって素敵な出会いになることを祈っています。 (★5)(24/1/25)
①まずはギルドに入ろう!自分で作るより既に育てられた施設の方が強くなれるぞ💪 ②メインストーリーにおすすめで組んだパーティーでいってみよう!Ap1のメインストーリーを進めると配布ユニットが貰えるからその子たちを組み込んでパーティーを組もう! メルストのいい所 ・メイン第2部がサイコー! 2018年に第1部が完結してから脈々と続けられている第2部が毎話毎話、1本の映画のようで10周年を迎えた今でも更新を心待ちにしてます ・過去のイベントストーリーがいつまでもいつでも読める! 国別イベントと呼ばれている過去イベがいつでも読める!どの国も設定が説明されている1stから読んでみてほしいね!国イベで配布されるユニットもいるからガチャだけがユニット入手の手段じゃないぞ! ・こだわりの詰まった…! 各国の特色を組み込んだ背景! ユニークノートが制作する音楽! ユニットの個性を際立たせるイラスト! ギルバトに参加しレアメダルを入手して 自分の好みに個人ページをカスタマイズして自慢しよう! 君もメルストをやらないか✨️ (★5)(24/1/24)
9年近くプレイしていますが、飽きずにずっと楽しんでいます。 切なくて優しいストーリーに、それを彩る多彩なBGM、時に可愛らしく時にかっこいいキャラクター達……!最高のゲームです! オート周回機能やストーリーのオート再生(速度調整があるのがまた嬉しい)など、遊びやすさにもとことんこだわられています。 もう長くプレイしていますが、UI面でも時折より良くなるよう改修が入り、ユーザーへ寄り添ってくれてるなぁと嬉しくなります。 もうじき10周年を迎えるのがとても嬉しいです。これからも応援していきます! (★5)(24/1/24)
レビューをもっと見る

One thought on “「メルスト10周年記念イベント『癒術士と10年の輝跡展』一般前売券の先着販売開始!」”

  1. 「癒術士と10年の輝跡展」のオフラインイベントが開催されるんですね。メルクストーリアのファンにとっては、主人公の部屋やフィギュアなど、懐かしい思い出が詰まった展示が楽しみですね。特設サイトで一般前売券の販売が始まったとのことで、参加を考えている方は早めにチケットをゲットした方が良さそうです。イベント期間中にはオリジナルグッズの販売もあるようで、さらに楽しみが増えそうです。10周年を祝うイベントとして、ファンにとっては imperdible(見逃せない)イベントになりそうですね。

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「メルクストーリア - 癒術士と鐘の音色 -」の最新情報をチェックしてください