• 5/31(金)にBILLIONAIRE MAKERトーナメントを開催
  • 優勝者にはmポイント1,000,000,000ptとニックネーム入りトロフィー
  • サイドイベントとして別のトーナメントも開催
  • トーナメント参加費や開催日程が異なる複数のトーナメントあり
  • 各トーナメントは優勝者決定までの時間やリエントリーの制限など異なる

【BILLIONAIRE MAKER 開催!】優勝でmポイント10億pt&ニックネーム入りトロフィーもらえる!サイドトーナメントも開催

【BILLIONAIRE MAKER 開催!】優勝でmポイント10億pt&ニックネーム入りトロフィーもらえる!サイドトーナメントも開催 5/31(金) 21:00に BILLIONAIRE MAKER を開催! 優勝者には、mポイント1,000,000,000 pt & ニックネーム入りトロフィーがもらえる!また、その様子をm公式チャンネルで生配信! ※レイトレジストは21:03までですので、着席可能となる20:50時点での着席をお願いいたします。 ≫視聴はこちらから≪ さらに、5/27(月)~5/30(木)の期間、サイドイベントとして優勝でmポイント100,000,000 ptがもらえるトーナメントと mポイント300,000,000 pt & ニックネーム入りトロフィーがもらえるトーナメントを開催します! ◆トーナメント一覧 1.BILLIONAIRE MAKER(優勝:ニックネーム入りトロフィー)   開催日程:5/31(金) 21:00 参加費:mポイント 100,000,000pt レイトレジスト:トーナメント開始後3分までです。 ※トーナメント開始10分前からテーブルに着席可能です。レイトレジストが通常より短いためお気を付けください。 ストラクチャ―:優勝者決定まで120分を想定しています。 リエントリー:リエントリーはできません。 2.300 MILLIONAIRE MAKER(優勝:ニックネーム入りトロフィー)   開催日程:5/30(木) 21:00 参加費:mポイント 10,000,000pt レイトレジスト:トーナメント開始後60分までです。 ※トーナメント開始10分前からテーブルに着席できます。 ストラクチャ―:優勝者決定まで120分を想定しています。 リエントリー:このトーナメントは最大2回まで参加可能です。 3.100 MILLIONAIRE MAKER   開催日程:5/27(月)~5/29(水) 21:00 参加費:mポイント 1,000,000pt レイトレジスト:トーナメント開始後60分までです。 ※トーナメント開始10分前からテーブルに着席できます。 ストラクチャ―:優勝者決定まで120分を想定しています。 リエントリー:このトーナメントは最大2回まで参加可能です。 形式:MTT(マルチテーブルトーナメント)   MTTとは、開始時間になると複数テーブルでゲームが開催され優勝者を決めるトーナメントです。 ゲーム開始時に与えられた所持ポイントが無くなった時点で敗退となり、順位付けされます。 テーブルの残り人数が少なくなると他のテーブルと統合され、最後の1名まで残ったユーザーが優勝となります。 強制参加費(BB、SB、アンティ)が時間に応じて徐々に上がってくるため、持ち点を守るだけでなく相手の持ち点をしっかり獲得することが重要となっております。 ◆トーナメント参加の流れ ホーム画面 > トーナメント > 上記トーナメント 参加条件:入室時にmポイント消費 ◆入賞報酬 ※トロフィーを受け取るには、サミー商店での手続きが必要です。本お知らせの最下部をご確認ください。 ※トロフィーに記載されるニックネームは、6/3(月)~6/7(金)の期間中に行われる集計時点でのニックネームとなります。 ※公序良俗に反したニックネームの場合、トロフィーのニックネーム欄は空欄にさせていただきます。 1.BILLIONAIRE MAKER(優勝:ニックネーム入りトロフィー):参加人数40人未満の場合 参加人数が40人以上の場合、入賞ラインが3位→5位に増枠します。       1.BILLIONAIRE MAKER(優勝:ニックネーム入りトロフィー):参加人数40人以上の場合 ※追加報酬は、後日配付させていただきます。    例:2位の場合、mポイント 500,000,000ptは自動配付され、200,000,000ptは後日配付いたします。         2.300 MILLIONAIRE MAKER(優勝:ニックネーム入りトロフィー)             3.100 MILLIONAIRE MAKER   【注意事項】 ※レイトレジスト前に敗退した場合、順位に応じた報酬は受け取れません。 ※一定時間以上プレイを中断された場合、スタックが残っていたとしても敗退扱いとなります。 ※トーナメントにおいて不測の事態が発生した際には、m HOLD’EM運営事務局によりトーナメントの順位決定、延期、中止、その他の対応を行わせていただく場合がございますのであらかじめご了承ください。   ※不測の事態が生じた際の個別の補填対応等は予定しておりません。 ※獲得した賞品、賞品コードの譲渡、転売は禁止とさせていただきます。 ※賞品のお受取にはサミー商店(https://www.sammy-shop.com/)とのアカウント連携、およびサミー商店での住所氏名入力が必要となります。 ※賞品コードの有効期限はトーナメント終了より30日間となっておりますので、賞品コードお受け取り後はお早めに配送手続きをお願いいたします。   ■サミー商店からの賞品お受け取り方法 1)ホーム画面メニュー「賞品獲得」 2)獲得賞品一覧から賞品コードを発行 3)「サミー商店オンライン」へ接続 4)トップページ左上部、または画面下部の「メニュー」をタップ 5)「景品」の「+」マークをタップ 6)「景品カウンター」をタップ7)「サミー商店オンライン」に登録したメールアドレス、パスワードでログイン 8)「景品コード」入力欄に当選された景品のコードを入力し「確認する」をタップ 9)画面の案内に従い、入力を完了する  

全文表示

ソース:https://mpj-portal.jp/game/news/event/billionaire-maker/

「m HOLD'EM(エムホールデム)【ポーカー】」最新情報はこちら m HOLD'EM(エムホールデム)【ポーカー】の動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
5月23日
前日の様子
ゲームセールス:圏外
総合セールス:圏外
無料ランキング:100位
24'5月24日(金曜日)
記事掲載日
※1日の最高順位
ゲームセールス:圏外
総合セールス:圏外
無料ランキング:100位
無料ランキング急上昇 注目度が高くなっています。ゲームを開始するチャンスです。
無料ランキング上位
※初心者にオススメ!
話題性もあり新規またはアクティブユーザーが多い。リセマラのチャンスの可能性も高くサービス開始直後や 期間などのゲームも多い。
サービス開始日 2021年7月1日
何年目? 1082日(2年11ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年7月1日(3周年)
【3周年あと14日】
アニバーサリーまで あと14日
ハーフアニバーサリー予測 2025年1月1日(3.5周年)
あと198日
運営 Sammy Corporation
m HOLD'EM(エムホールデム)【ポーカー】情報
m HOLD'EM(エムホールデム)【ポーカー】について何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

ポーカーが学べるアプリ!初心者でも簡単に!まずはレッスンモードでルールやセオリーを学ぼう!ランクマッチで勝ち上がってレジェンドランクを目指せ! ◆◆◆m HOLD’EMとは? ◆◆◆ ・m HOLD’EMは、トランプとポイントを使用したマインドスポーツ”テキサスホールデム”をプレイすることができるアプリです。今までテキサスホールデムをプレイしたことがない人も、テキサスホールデムの腕を磨き続けて高みを目指す人も満足できるアプリとなっております ・m HOLD’EMでは、既存に存在するテキサスホールデムのゲームアプリのイメージを払拭するスタイリッシュなデザインと、有名イラストレーターがデザイン&有名声優が演じる個性豊かなアバター達と共にゲームを楽しむことができます。また、ゲーム中に状況に応じたキャラクターごとに用意されているスタンプを使って、プレイヤー同士の交流を取りながらテキサスホールデムを堪能できます ・初めてテキサスホールデムをプレイする人や、興味を持って頂き始めたもののどうやって勝ったりうまくなればいいのか分からないという人に向けて「レッスンモード」というのをご用意しております。テキサスホールデムの用語の解説であったり、ハンドの強さに応じたプレー、レイズやフォールドすべき場面など初心者の人でも分かりやすくセオリーを覚えられるようにしておりますので、まずは是非そこから試してみましょう ・m HOLD’EMでは主に、ユーザー同士でポイントを競い合って上位のランクを目指す「ランクマッチ」、時間経過で参加費が上がり参加者同士でポイントを奪い合い最後の一人になるまで戦う「トーナメント」、m HOLD’EMをインストールしている者同士でどこでも遊べる「フレンドマッチ」の3つのモードで遊ぶことができます ・「ランクマッチ」では最初はブロンズランクから開始し1つずつランクを上げ、上位のランクを目指すモードです。「mポイント」というアイテムを利用して精算結果でランクを上げていき、プロフェッショナルランク以上ではランキングポイントを稼ぐ形になります。さらにプロフェショナルランク以上のランクマッチでは決められた集計期間内で獲得したランキングポイントに対するユーザーのランキングを実施し、到達した順位に応じて称号や特別なトーナメントの参加権利を手に入れることができます。腕に自信がある人はランキング最上位であるユーザーの「レジェンドエース」ランクを目指しましょう! ・「トーナメント」はランクマッチと違いmポイントを使用せず、ゲーム側で用意されたポイントを使用し、所持しているポイントが0になった場合脱落となります。また、参加費(ブラインド)が時間経過で徐々高くなっていくので、自分のポイントを守りつつ他人から積極的にポイントを奪う必要があります。最後の1人になるまで戦い続け、優勝を目指しましょう。トーナメントには数十人以上が1度に着席して1位を狙う「MTT(マルチテーブルトーナメント)形式」と、1つのテーブルに集まったプレイヤーのみで1位を目指す「S&G(シットアンドゴー)形式」の2種類がありますので、挑戦する際に確認しましょう。エムホールデムでは毎日無料で開催している「デイリートーナメント」や特定のアイテムやダイヤを消費することで豪華な報酬が得られるイベントのトーナメントなど、様々な種類のトーナメントが開催されているため定期的にチェックしましょう! ・「m HOLD’EMクラブ」ではリーダーが部屋を主催することで特定のメンバーを招待または参加したいメンバーを広範囲で募集することで自由にテキサスホールデムをプレイすることができます。m HOLD’EMクラブでは大きく分けて「リングゲーム」「MTT形式トーナメント」「S&G形式トーナメント」の3種類を主催することができます。また主催する人は初期スタックやブラインドなどのカスタマイズをすることが可能です。主催にはコストがかかるものがありますが、参加人数の多さに応じてコストが主催者に還元されたり、カスタムなしの無料でリングゲームを主催する形式もあります。参加したい人は主催者が共有する部屋番号を入力するだけでお手軽に参加できます。近くにいる人同士でも、遠くにいる人同士でもみなさんのお好みのテキサスホールデムを主催して気軽にプレイしましょう。 ◆公式サイト https://mpj-portal.jp/game/
全文表示
ゲームはめちゃくちゃ面白い。初心者でも分かりやすいチュートリアルやプレイ中のガイドがある。かなりハマってる。 ただ、ぶいすぽコラボで始めたものの、ガチャが渋すぎる。そもそもの当たる確率も低いのに、ガチャ石が貯めづらすぎる。イベントのログインボーナスで貰えるのはコラボガチャチケットではなく、コラボガチャチケットが貰えるかもしれない(低確率)ガチャのチケット。ガチャでガチャのチケットを出すとはこれ如何に。 正直課金しないと当たる気がしない。 イベント期間中は頑張ろうと思うが、当たらなかったらモチベーションが続かない気がする...。 (★3)(24/6/15)
プレイシステムに文句は無いがゲームを長く起動しているとロード後に音が途切れ途切れになる現象が起きて不快になります。ゲーム再起で何とかなるかもしれないですが、ここ数年で出ているゲームの中でここまで音で不快になることはなかった。 (★5)(24/6/13)
ポーカーと言うルールは知っていたけど、テキサスホールデムについてはよくわかっていなかった。映画とか見るとこっちが主流のゲームの仕方だと知っていましたけど、具体的にどうやって進めるのか?もしくは、どこがキーポイントなのかがわからないままでした。 ゲームを進める中で、大体の事はわかるんですが、それよりも初心者向けビギナー向けの講座があり、あれがすごく役に立ったと思います。全体的にとても良い仕上がりのゲームだと思います。 (★5)(24/6/12)
初心者でも楽しめる仕様ではあると思うけど、コラボキャラに頼りすぎている気がする。 通常のガチャで出るキャラを増やさないと今後続けていくには厳しいような… ゲーム自体は、トーナメントに関してはポイントが多い時はほぼ勝てるけど、少ない時は勝てません。ランクマッチはポイントが多くても勝てない時は勝てないし、少なくてもいきなり勝てる時があってバランスが微妙に悪い気がする。 まぁでも基本、初心者でも気軽に楽しめるかなと思います。 (★3)(24/6/12)
Pushボタンを押す工程を省いて配られたカードを見れるようにしてほしい。ホーム画面右の項目が多いのでカテゴリごとに分けてほしい。ガチャ画面の絵面が少し寂しい、立ち絵を並べる程度はして欲しい。 (★3)(24/6/12)
25000ハンド越えも、このゲームで無料で遊ばせて頂いた。 感謝しか無い。勝負感も忘れずにいられるし、本当、日本のポーカー人口をライト層からしっかり支えてくれているアプリ (★5)(24/6/11)
レビューをもっと見る

One thought on “m HOLD’EM: BILLIONAIRE MAKER 開催!10億pt獲得のチャンス到来!”

  1. このようなポーカートーナメントが開催されるのはとても興奮しますね!優勝者には莫大なmポイントとニックネーム入りトロフィーが贈られるというのも魅力的です。さらに、サイドトーナメントもあるので、参加者にとって選択肢が豊富で楽しみが増えそうです。ポーカーファンにとっては見逃せないイベントですね!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「m HOLD'EM(エムホールデム)【ポーカー】」の最新情報をチェックしてください