• 2023 AUTUMN LIMITED COLLECTION vol.7のガチャが開催中
  • 新登場カードはUR [コットン=ユートピア] 日野下 花帆、UR [コットン=ユートピア] 大沢 瑠璃乃、SR [コットン=ユートピア] 夕霧 綴理、SR [コットン=ユートピア] 藤島 慈
  • 期間は11/20(月) 10:00 ~ 11/30(木) 11:59
  • LIMITEDとなるカードはAUTUMN LIMITED COLLECTION 開催期間中限定の提供
  • ガチャで獲得できる「引き換えPt.」はLIMITED COLLECTIONの種別ごとに共通でカウントされる
  • 「AUTUMN LIMITED COLLECTION」の提供は現在12月末日までを予定

「2023 AUTUMN LIMITED COLLECTION vol.7」ガチャ開催!

11/20(月) 10:00より、「2023 AUTUMN LIMITED COLLECTION vol.7」が開催中!詳細については、ガチャ画面の「ガチャ詳細」よりご確認ください。 ◆2023 AUTUMN LIMITED COLLECTION vol.7 ・開催期間 11/20(月) 10:00 ~ 11/30(木) 11:59 ・新登場カード UR [コットン=ユートピア] 日野下 花帆 UR [コットン=ユートピア] 大沢 瑠璃乃 SR [コットン=ユートピア] 夕霧 綴理 SR [コットン=ユートピア] 藤島 慈 【注意事項】・期間および内容は予告なく変更される場合があります。・LIMITEDとなるカードは AUTUMN LIMITED COLLECTION 開催期間中限定の提供となりますが、 翌年以降のガチャでの再登場を予定しています。 また、その他の期間でも予告なく再登場する場合があります。・ガチャより獲得できる「引き換えPt.」は 対象の LIMITED COLLECTION の種別ごとに、共通でカウントされます。 但し、引き換えの対象となるカードは、 ガチャの更新に合わせて切り替わりますのでご注意ください。・「AUTUMN LIMITED COLLECTION」の提供は、現在12月末日までを予定しています。・ギフトボーナスの内容は、LIMITED COLLECTION の種別ごとに異なります。・表示されている提供割合は、 表示上小数点第3位以下を切り捨てしているため、 すべてを合算しても100%にならない場合があります。・ガチャは1回ごとに提供割合に基づいて抽選を行います。 そのため、提供割合1%のカードが100回中1回必ず獲得できるわけではありません。・ガチャで出現するカードの提供割合は、カードによって異なります。・既に所持しているカードが排出されることがありますが、 同じカードを重複して獲得することはできません。・通信状況やガチャを引くタイミングによっては、 表示が乱れたりエラーとなったりする場合がありますが、 SIsCaが消費されていればカードとギフトの獲得は正常に完了しています。・1日1回限定の割引ガチャは、有償SIsCaでのみ引くことができます。・1日1回限定のガチャは、毎日「4:00」にリセットされます。

全文表示

ソース:https://www.lovelive-anime.jp/hasunosora/appnews/detail/?p=2023-11-20-60-gisrtel5h9

「Link!Like!ラブライブ!」最新情報はこちら Link!Like!ラブライブ!の動画をもっと見る
  • 23/12/3(日曜日)「Link!Like!ラブライブ!」の最新動画をお知らせします。 ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブより、 かんかんこと「菅 叶和」&こなちこと「月音こな」による みらくらぱーく!がハンデ有りのノンフィクションを大逆転するために、 どんどんレベルアップを目指す「みらくら補習室ラジオ」がスタート! 前回に引き続き、
  • 23/12/2(土曜日)「Link!Like!ラブライブ!」の最新動画をお知らせします。 「ツバサ・ラ・リベルテ」(Fes×LIVE ver)のリリックビデオをフルサイズで公開! 「ツバサ・ラ・リベルテ」  歌:蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ  作詞:桃宇アリサ  作曲・編曲:山本玲史  ※「Fes×LIVE」2023年11月度楽曲
  • 23/12/1(金曜日)「Link!Like!ラブライブ!」の最新動画をお知らせします。 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ全員で「CHANGE!!!!」歌ってみた 『アイドルマスター』より、 765PRO ALLSTARS 「CHANGE!!!!」 ( リンク ) 作詞:yura 作曲:NBGI(内田哲也) 歌:蓮ノ空女学院スクールアイドル
セルランの推移をチェックしましょう
11月19日
前日の様子
ゲームセールス:圏外
総合セールス:圏外
無料ランキング:圏外
23'11月20日(月曜日)
記事掲載日
※1日の最高順位
ゲームセールス:49位
総合セールス:70位
無料ランキング:圏外
セールスランキング上位
※古参ユーザーも要チェック!
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。
サービス開始日 2023年4月15日
何年目? 232日(7ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年4月15日(1周年)
アニバーサリーまで あと134日
ハーフアニバーサリー予測 2024年10月15日(1.5周年)
あと317日
運営 株式会社オッドナンバー(ODD No. Inc.)
Link!Like!ラブライブ!情報
Link!Like!ラブライブ!について何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

バーチャルだけどリアル 少女たちと「いま」を描く青春学園ドラマ、スタート! あなたのスクールアイドル応援活動を全力サポート! 「Link-Like System」からメンバーたちの“いま”にアクセスしよう。 ■Fes×LIVE(バーチャル音楽ライブ) メンバーたちの成果が結実する晴れ舞台、Fes×LIVE! ライブの様子は、全国に“生”配信!! ■With×MEETS(定期生配信) スクールアイドルはトークも必修?! みんなと一緒にリアルタイムトークを楽しもう! ■活動記録(ストーリー) フルボイス&フル3Dアニメで描かれる「活動記録」! 煌めく青春を生きる少女たちの物語。 ■スクールアイドルステージ 楽曲の流れにあわせてスキルを発動、 うまくライブを盛り上げて、 みんなの「ハート」をあつめよう!! ■蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ ・日野下 花帆 ・乙宗 梢 ・村野 さやか ・夕霧 綴理 ・大沢 瑠璃乃 ・藤島 慈 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブは、1年365日、入学から卒業までの限られた時間のなかで、彼女たちと喜び、悲しみを共にし、同じ青春を過ごす、リアルタイム「スクールカレンダー」連動プロジェクトです。 === 利用規約 === https://link-like-lovelive.app/legal/terms === プライバシーポリシー === https://link-like-lovelive.app/legal/privacy
全文表示
スペック低い人達には遊ぶのが少し辛いから 多分pcアプリケーションの方に展開をし始めたらもっと売上伸びる それくらい面白いし素質は十二分にある 頑張れラブライブ! ただしサークル、お前はダメだ (★4)(23/9/16)
まず蓮ノ空女学院の内容は最高 ストーリー、キャラ、パフォーマンス、ライブ全てが高水準で素晴らしいです。 しかし、アプリで生放送やライブを見るには高いスペックの端末が必要になるのが問題 特に月末のライブはiPadですら落ちたり、発熱したり、カクつくなどまともに見れなくなってきた YouTubeにはライブのアーカイブも無いし、対処のしようがない もうここまでくると対応のPC版をだすか、YouTubeで良くない?と言いたい 他の高スペックゲームは動くのにこのアプリだけ落ちるのは、もうちょっとなんとかして欲しい あとアフターは後からポイント払えば見れるようにして・・・ (★3)(23/9/4)
キャラ、ストリーがとても良いので応援してます。 アーカイブ視聴機能はありがたいですが、どうしてもアプリか落ちちゃいます(とくにフェスライブ)。以前はYouTubeで見られたので気にしませんでしたが... (★3)(23/9/3)
チャプター機能は使いやすくて便利な機能ですがシークバーも必須だと思います。MCパートなどチャプターが長いとそのチャプターの後半部分を見るのが大変です。 あと音量調節だけではなく画質の調節機能も必須だと思います。高画質から低画質まで選んで見られるようになるとアプリで視聴される方も増えると思います。 小さな会社で大変なのは承知ですが今後もサービスを継続していくためにこの辺りはぜひよろしくお願いします。 (★3)(23/9/2)
配信は週に3回ほどで十分すぎるほどの供給があり、新規カード追加も私個人は多すぎず少なすぎずで程よいと感じていて、イラストにも十分満足しています。 しかし、Fes×LIVEのチケットをサークル対抗戦の順位により決定する、という現状のシステムはかなり問題だと思います。サークルというシステムを活かすには、サークル対抗戦のようなイベントも悪くないとは思いますが、その結果をFes×LIVEのチケットのグレードに反映してしまうのではなく、現状の個人対抗戦のようなイベント報酬に差し替えたほうがよいのではないでしょうか。 他のサークルまたはギルドのようなシステムを導入しているゲームをプレイしたことがあれば、上位を目指すサークルでは、メンバーの入れ替えをしていくなどギスギスした雰囲気でゲームをプレイすることが往々にしてあることは知っていると思います。私はそういった他プレイヤーとの摩擦を避けるために、自分のみのサークルを作り、サークル対抗戦は1人でプレイしています。 Fes×LIVEのチケットのグレードにプレイヤーのゲームのプレイ状況、ランクを反映させたいなら、せめて個人対抗戦の結果によって決定する、もしくは新規プレイヤーもある程度平等な土俵で勝負できる、新しいシステムを導入すべきだと思います。 (★5)(23/8/29)
いきなりダウンロードしてホーム画面に投げ出され、色々なボタンをタップしながら模索するしかないわけですが、ガチャがどのタブなのかもわかりづらいですし、編成や育成画面もホームから直接いけないですし、肝心のゲーム(ライブ)も何が起きてるのかよくわからない、、、とりあえずUR入れて編成してみたけど特に爽快感も無く、今時珍しい迄に初心者泣かせのアプリです。 (おまけに攻略サイトのリセマラ当たりURも2023年8月現在ばらばらで判断に迷います) YouTubeのストーリー配信で蓮のアイドルが可愛かったからアプリに来たんですけど、アプリの中のアーカイブ配信やストーリーは倍速で見れないので結局YouTubeで見てます、普段1.25倍や1.5倍で動画を見ているとアプリの方が不便に感じます。 せめてアーカイブもチャプターだけでなく動画下部にスクロールバーを付けて欲しいです。 サークルもあるみたいですがゲーム部分が面白くないと報酬(ライブの視聴席)にまで興味が湧かず...。 他の方が仰っているようにラブライブ!シリーズだから、蓮の空だからこのアプリを入れています。 良い点はキャラデザが可愛い、各々のキャラ(性格)も魅力的、ストーリーの作りが丁寧で良い。 わかりづらいけどUIがシンプルでおしゃれ、わかりづらいから改善して欲しいけど。 随所のデザインは良いのです。 とりあえず好きなキャラのPU URガチャが来たら仕切り直して頑張ろうかなぁと思いますが、それまでは最新ストーリー視聴用に入れておくだけになるのか、アンストしてしまうのかなぁと思います。 とりあえず様子見です。 (★3)(23/8/14)
レビューをもっと見る

One thought on “「2023 AUTUMN LIMITED COLLECTION vol.7」開催中!リンクラメンバーが新カードで登場!”

  1. 「2023 AUTUMN LIMITED COLLECTION vol.7」のガチャが開催されているようですね。新しいURカードやSRカードが登場しているようで、ガチャ画面の「ガチャ詳細」で詳細を確認できるようです。また、注意事項として、期間や内容が予告なく変更される場合があることや、LIMITEDとなるカードは再登場する予定があることが書かれています。ガチャで獲得できる「引き換えPt.」はLIMITED COLLECTIONの種別ごとに共通でカウントされるようですが、引き換えの対象となるカードはガチャの更新に合わせて切り替わるので注意が必要です。また、ギフトボーナスの内容や提供割合についても説明されています。ガチャは提供割合に基づいて抽選が行われるため、1%のカードが必ず獲得できるわけではないことや、同じカードを重複して獲得することはできないことが書かれています。さらに、通信状況やガチャを引くタイミングによっては表示が乱れたりエラーとなることがあるようですが、SIsCaが消費されていればカードとギフトの獲得は正常に完了しているとのことです。また、1日1回限定の割引ガチャやガチャのリセット時間についても説明されています。

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「Link!Like!ラブライブ!」の最新情報をチェックしてください