• イベント名: 104期 FinalTerm 第1回サークル対抗戦
  • 開催期間: 2/18(火) 12:00 ~ 2/24(月) 3:59
  • イベント内容: サークル単位のイベントで課題ステージでの獲得LOVEの量に応じたグランプリPt.を競う
  • 参加条件: サークルに加入している必要があり、サークル機能はFan Lv.12以上で利用可能
  • イベント対象ステージ: 専用ステージでのみ獲得可能で1日2回プレイ可能
  • プライズ: 最終順位に応じてURカード、GP PRIZE交換チケット、SIsCa、ユメノカケラなどが獲得可能

ライブグランプリ「104期 FinalTerm 第1回サークル対抗戦」開催予定のお知らせ

2/18(火) 12:00より、「スクールアイドルステージ」にて、イベントライブグランプリ「104期 FinalTerm 第1回サークル対抗戦」を開催いたします! ◆開催期間 2/18(火) 12:00 ~ 2/24(月) 3:59 ◆イベント概要 「104期 FinalTerm 第1回サークル対抗戦」はサークル単位のイベントとなり、 課題ステージでの獲得LOVEの量に応じたグランプリPt.の合計を競います。  「104期 FinalTerm 第1回サークル対抗戦」に参加するためには サークルに加入している必要があります。 ※サークル機能はFan Lv.12より利用することができます。 ※『サークル対抗戦』開催期間中、  サークルの設立・脱退・除名・解散が制限されます。 ※『サークル対抗戦』の終了から、プライズが配布されるまでの間は、  サークルの設立・加入・加入申請・承認・脱退・除名・解散が制限されます。 ◆イベント対象ステージ グランプリPt.は専用のステージでのみ獲得することができます。 各ステージがプレイできるのは1日2回のみとなり、 リタイア、リトライについては各ステージで1回目の挑戦時、1日1回のみ可能となります。 ※リハーサルは何度でも行うことが可能です。  各ステージのグランプリPt.は、提出したスコアの内 最も高いスコアを基準に算出されます。  ・アクセス方法  ランチャー > スクールアイドルステージ > Live Grand Prix  【イベントステージでの注意】 ・イベント専用ステージではドリームスタイル(DR)の  カードは使用できません。 ・編成において、「課題曲の歌唱者のMAIN STYLEの解放回数」と  「編成メンバーそれぞれのSeason Fan Lv.」および  「プレイしたステージランクとクリア時の☆の数」に応じて  獲得グランプリPt.に補正がかかります。 ・プレイ回数のリセットは毎日4:00となります。 ◆プライズ 所属するサークルの最終順位に応じて、以下のプライズを獲得できます。  1位~10位  ・URカード + 解放Pt. 300  ・GP PRIZE交換チケット 100枚  ・SIsCa × 5000  ・ユメノカケラ 150個  ・順位に応じたステッカー  ・Grade Pt. 3500  11位~30位  ・URカード + 解放Pt. 200  ・GP PRIZE交換チケット 100枚  ・SIsCa × 3000  ・ユメノカケラ 130個  ・順位に応じたステッカー  ・Grade Pt. 3400  31位~100位  ・URカード + 解放Pt. 150  ・GP PRIZE交換チケット 90枚  ・SIsCa × 2000  ・ユメノカケラ 120個  ・順位に応じたステッカー  ・Grade Pt. 3300  101位~200位  ・URカード + 解放Pt. 150  ・GP PRIZE交換チケット 90枚  ・SIsCa × 2000  ・ユメノカケラ 100個  ・順位に応じたステッカー  ・Grade Pt. 3200  201位~300位  ・URカード + 解放Pt. 100  ・GP PRIZE交換チケット 80枚  ・SIsCa × 1500  ・ユメノカケラ 90個  ・順位に応じたステッカー  ・Grade Pt. 3100  301位~500位  ・URカード + 解放Pt. 100  ・GP PRIZE交換チケット 80枚  ・SIsCa × 1500  ・ユメノカケラ 80個  ・順位に応じたステッカー  ・Grade Pt. 3000  501位~1000位  ・URカード  ・GP PRIZE交換チケット 70枚  ・SIsCa × 1000  ・ユメノカケラ 60個  ・順位に応じたステッカー  ・Grade Pt. 2900  1001位~1500位  ・URカード  ・GP PRIZE交換チケット 70枚  ・SIsCa × 1000  ・ユメノカケラ 50個  ・順位に応じたステッカー  ・Grade Pt. 2800  1501位~2000位  ・GP PRIZE交換チケット 60枚  ・SIsCa × 500  ・ユメノカケラ 50個  ・順位に応じたステッカー  ・Grade Pt. 2700  2001位~5000位  ・GP PRIZE交換チケット 60枚  ・SIsCa × 500  ・ユメノカケラ 50個  ・順位に応じたステッカー  ・Grade Pt. 2500  5001位~  ・GP PRIZE交換チケット 50枚  ・SIsCa × 500  ・ユメノカケラ 50個  ・順位に応じたステッカー  ・Grade Pt. 2500  【プライズを受け取る際の注意】 ・プライズを受け取るためにはサークルに参加し、  ライブグランプリサークル対抗戦に参加している必要があります。  ・サークルに参加している場合でも、獲得したグランプリPt.が0の場合は  ライブグランプリ未参加扱いとなります。 ◆Fes×LIVEチケットのランクについて 「Fes×LIVEチケット」は2024年4月までとは異なり、 Grade Pt.に応じてチケットランクが決定されます。 【注意事項】・開催日時、内容は変更となる場合があります。

全文表示

ソース:https://www.lovelive-anime.jp/hasunosora/appnews/detail/?p=2025-02-16-30-z0vs22c1bl

「Link!Like!ラブライブ!」最新情報はこちら Link!Like!ラブライブ!の動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2023年4月15日
何年目? 674日(1年10ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年4月15日(2周年)
アニバーサリーまで あと57日
ハーフアニバーサリー予測 2025年10月15日(2.5周年)
あと240日
運営 株式会社オッドナンバー(ODD No. Inc.)
Link!Like!ラブライブ!情報
Link!Like!ラブライブ!について何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

バーチャルだけどリアル 少女たちと「いま」を描く青春学園ドラマ、新年度スタート! 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブは、1年365日、入学から卒業までの限られた時間のなかで、彼女たちと喜び、悲しみを共にし、同じ青春を過ごす、リアルタイム「スクールカレンダー」連動プロジェクトです。 あなたのスクールアイドル応援活動を全力サポート! 「Link-Like System」からメンバーたちの"いま"にアクセスしよう。 ■Fes×LIVE(バーチャル音楽ライブ) メンバーたちの成果が結実する晴れ舞台、Fes×LIVE! ライブの様子は、全国に"生"配信!! ■With×MEETS(定期生配信) スクールアイドルはトークも必修?! みんなと一緒にリアルタイムトークを楽しもう! ■活動記録(ストーリー) フルボイス&フル3Dアニメで描かれる「活動記録」! 煌めく青春を生きる少女たちの物語。 ■スクールアイドルステージ 楽曲の流れにあわせてスキルを発動、 うまくライブを盛り上げて、 みんなの「ハート」をあつめよう!! ■蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ  日野下 花帆  村野 さやか  乙宗 梢  夕霧 綴理  大沢 瑠璃乃  藤島 慈  百生 吟子  徒町 小鈴  安養寺 姫芽 ■活動ユニット ・スリーズブーケ ・DOLLCHESTRA(ドルケストラ) ・みらくらぱーく! ■ラブライブ!シリーズとは 女子高校生が学校で活動するアイドル・"スクールアイドル"を通して夢を叶えていく姿を描くプロジェクト。「みんなで叶える物語」をテーマに、オールメディアでの展開を行っています。最初のシリーズとなる『ラブライブ!』を皮切りに、『ラブライブ!サンシャイン!!』、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』、『ラブライブ!スーパースター!!』といった新たな作品を次々と展開し、メンバーのストーリーを描いたTVアニメの放送や、メンバーを担当するキャストによるライブイベントの開催など、多岐にわたる活動に取り組んでいます。 === 利用規約 === https://link-like-lovelive.app/legal/terms === プライバシーポリシー === https://link-like-lovelive.app/legal/privacy
全文表示
楽曲もカバー含めとても良い出来になってますし、シナリオもきちんと楽しめついつい先が楽しみになります。 ゲームの部分に関しては所謂「音ゲー」とは違うシステムなので、苦手な人でも楽しめるのではないでしょうか? 今の9人が一番バランスが良くて大好きなので、4月以降の展開が不安ではあります(今までで語られなかったサブシナリオを配信していくのでしょうか?) フレンド機能も未実装のままですし、終わるには早すぎる気がします。 (★5)(25/2/6)
活動記録、毎週定期で生配信するWITH×MEETSを楽しんでいます。 もう夫婦じゃん!みたいに見える関係性の子たちがいたり、ストーリーが進むたびに泣いたりで作品としてのクオリティは高いです。 が、スクステをプレイするのがハードル高いなぁと思います。 ガチャもストーリーの補完をしてくれるのですが、初心者だとカードの性能が理解出来ない(アーリーアクセスから細くやってる自分も)。 そして何より、楽曲をクリアする前に強制終了が頻発する。 前回のサークル戦まではスキップで楽曲クリアを出来ていたのですが、最近の個人戦以降はスキップ後のロード中に強制終了が起きるので、参加回数だけ消費しスコア0になってしまっています。 新機能の実装も楽しみではありますが、まずアプリを軽くして欲しいです。 (★3)(25/1/14)
1つのグループにフォーカスした新しいスタイルですので最初は不安もありましたがめっちゃくちゃどハマりしました。 皆さんもやってみてください。 今後のアプリ運営を間違えてファン層が離れてしまうような事態になってしまっては?ラブライブシリーズをずっと追ってる同じファンとしてこの上なく悲しいので、今後のアプリ運営に期待させていただきます♪ (★5)(25/1/8)
ここ数ヶ月、スクステで曲が始まってスキップすると高確率でアプリが落ちてしまいます。iPhone 13miniです。 一応9ポイント返ってきますが、そこだけが不満点‥ 忙しい時にさっとやるのは 向いてないですね。 無課金でもちょこちょこやっていればカードもかなり集まるので、おすすめです。 (★4)(24/12/20)
楽曲やストーリー(当たり前のようにフルボイス)が最高です。 生放送や音楽ライブも素晴らしいです。 ゲーム部分は触れておらずガチャも眺める程度ですがとても満足感のあるアプリです。 ゲームは正直意味不明でやっていないのですが、特に不利になることもなくある意味とても親切な設計です。 YouTubeに過去のライブ映像や生放送のアーカイブがものすごいたくさんの量あるのでもはや全部は見切れないほどです。 じゃあアプリは入れる必要ないんじゃないかという感じですが、生放送の一体感がなんだかとても幸せな気持ちになります。 迷ってるなら一度ストーリーを読んで聴いてみてほしいです。 (★5)(24/11/19)
ストーリーや配信はとても良いです 星5つです ただハイスペック端末でないと厳しい アイテムリストからアイテム獲得できるクエスト検索が表示できる様にお願いします 育成に備えてアイテム獲得したいときのクエスト選択が面倒過ぎます (★3)(24/11/9)
レビューをもっと見る

One thought on “「リンクラ!Like!ラブライブ!」に新イベント「104期 FinalTerm 第1回サークル対抗戦」開催決定!”

  1. イベントの詳細がたくさん書かれていて、参加するのが楽しみですね!サークル同士の競い合いやプライズの内容も気になります。自分のサークルがどれだけ頑張れるか楽しみです!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「Link!Like!ラブライブ!」の最新情報をチェックしてください