• 開催期間:6/22(土) 12:00 ~ 6/28(金) 3:59
  • イベント概要:サークル対抗戦で課題ステージでのLOVE量に応じたグランプリPt.を競う
  • イベント対象ステージ:専用のステージで1日1回のみプレイ可能
  • プライズ:順位に応じてURカードや交換チケット、SIsCa、ユメノカケラなどが獲得可能

ライブグランプリ「104期 1stTerm 第3回サークル対抗戦」開催予定のお知らせ

6/22(土) 12:00より、「スクールアイドルステージ」にて、イベントライブグランプリ「104期 1stTerm 第3回サークル対抗戦」を開催いたします! ◆開催期間 6/22(土) 12:00 ~ 6/28(金) 3:59 ◆イベント概要 「104期 1stTerm 第3回サークル対抗戦」はサークル単位のイベントとなり、 課題ステージでの獲得LOVEの量に応じたグランプリPt.の合計を競います。  「104期 1stTerm 第3回サークル対抗戦」に参加するためには サークルに加入している必要があります。 ※サークル機能はFan Lv.12より利用することができます。 ※『サークル対抗戦』開催期間中、  サークルの設立・脱退・除名・解散が制限されます。 ※『サークル対抗戦』の終了から、プライズが配布されるまでの間は、  サークルの設立・加入・加入申請・承認・脱退・除名・解散が制限されます。 ◆イベント対象ステージ グランプリPt.は専用のステージでのみ獲得することができます。 各ステージがプレイできるのは1日1回のみとなり、 リタイア、リトライについても各ステージで1日1回のみ可能となります。 ※リハーサルは何度でも行うことが可能です。  ・アクセス方法  ランチャー > スクールアイドルステージ > Live Grand Prix  【イベントステージでの注意】 ・イベント専用ステージではドリームスタイル(DR)のカードは  使用できません。 ・編成において、「課題曲の歌唱者のMAIN STYLEの解放回数」と  「編成メンバーそれぞれのSeason Fan Lv.」および  「プレイしたステージランクとクリア時の☆の数」に応じて  獲得グランプリPt.に補正がかかります。 ・プレイ回数のリセットは4:00となります。 ◆プライズ 所属するサークルの最終順位に応じて、以下のプライズを獲得できます。  1位~10位  ・URカード + 解放Pt. 300  ・GP PRIZE交換チケット 100枚  ・SIsCa × 5000  ・ユメノカケラ 150個  ・順位に応じたステッカー  ・Grade Pt. 3500  11位~30位  ・URカード + 解放Pt. 200  ・GP PRIZE交換チケット 100枚  ・SIsCa × 3000  ・ユメノカケラ 130個  ・順位に応じたステッカー  ・Grade Pt. 3400  31位~100位  ・URカード + 解放Pt. 150  ・GP PRIZE交換チケット 90枚  ・SIsCa × 2000  ・ユメノカケラ 120個  ・順位に応じたステッカー  ・Grade Pt. 3300  101位~200位  ・URカード + 解放Pt. 150  ・GP PRIZE交換チケット 90枚  ・SIsCa × 2000  ・ユメノカケラ 100個  ・順位に応じたステッカー  ・Grade Pt. 3200  201位~300位  ・URカード + 解放Pt. 100  ・GP PRIZE交換チケット 80枚  ・SIsCa × 1500  ・ユメノカケラ 90個  ・順位に応じたステッカー  ・Grade Pt. 3100  301位~500位  ・URカード + 解放Pt. 100  ・GP PRIZE交換チケット 80枚  ・SIsCa × 1500  ・ユメノカケラ 80個  ・順位に応じたステッカー  ・Grade Pt. 3000  501位~1000位  ・URカード  ・GP PRIZE交換チケット 70枚  ・SIsCa × 1000  ・ユメノカケラ 60個  ・順位に応じたステッカー  ・Grade Pt. 2900  1001位~1500位  ・URカード  ・GP PRIZE交換チケット 70枚  ・SIsCa × 1000  ・ユメノカケラ 50個  ・順位に応じたステッカー  ・Grade Pt. 2800  1501位~2000位  ・GP PRIZE交換チケット 60枚  ・SIsCa × 500  ・ユメノカケラ 50個  ・順位に応じたステッカー  ・Grade Pt. 2700  2001位~5000位  ・GP PRIZE交換チケット 60枚  ・SIsCa × 500  ・ユメノカケラ 50個  ・順位に応じたステッカー  ・Grade Pt. 2500  5001位~  ・GP PRIZE交換チケット 50枚  ・SIsCa × 500  ・ユメノカケラ 50個  ・順位に応じたステッカー  ・Grade Pt. 2500  【プライズを受け取る際の注意】 ・プライズを受け取るためにはサークルに参加し、  ライブグランプリサークル対抗戦に参加している必要があります。  ・サークルに参加している場合でも、獲得したグランプリPt.が0の場合は  ライブグランプリ未参加扱いとなります。 ◆Fes×LIVEチケットのランクについて 「Fes×LIVEチケット」は4月までとは異なり、 Grade Pt.に応じてチケットランクが決定されます。 【注意事項】・開催日時、内容は変更となる場合があります。

全文表示

ソース:https://www.lovelive-anime.jp/hasunosora/appnews/detail/?p=2024-06-20-10-qojcmmzg8v

「Link!Like!ラブライブ!」最新情報はこちら Link!Like!ラブライブ!の動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2023年4月15日
何年目? 432日(1年2ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年4月15日(2周年)
アニバーサリーまで あと299日
ハーフアニバーサリー予測 2024年10月15日(1.5周年)
あと117日
運営 株式会社オッドナンバー(ODD No. Inc.)
Link!Like!ラブライブ!情報
Link!Like!ラブライブ!について何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

バーチャルだけどリアル 少女たちと「いま」を描く青春学園ドラマ、新年度スタート! 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブは、1年365日、入学から卒業までの限られた時間のなかで、彼女たちと喜び、悲しみを共にし、同じ青春を過ごす、リアルタイム「スクールカレンダー」連動プロジェクトです。 あなたのスクールアイドル応援活動を全力サポート! 「Link-Like System」からメンバーたちの"いま"にアクセスしよう。 ■Fes×LIVE(バーチャル音楽ライブ) メンバーたちの成果が結実する晴れ舞台、Fes×LIVE! ライブの様子は、全国に"生"配信!! ■With×MEETS(定期生配信) スクールアイドルはトークも必修?! みんなと一緒にリアルタイムトークを楽しもう! ■活動記録(ストーリー) フルボイス&フル3Dアニメで描かれる「活動記録」! 煌めく青春を生きる少女たちの物語。 ■スクールアイドルステージ 楽曲の流れにあわせてスキルを発動、 うまくライブを盛り上げて、 みんなの「ハート」をあつめよう!! ■蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ  日野下 花帆  村野 さやか  乙宗 梢  夕霧 綴理  大沢 瑠璃乃  藤島 慈  百生 吟子  徒町 小鈴  安養寺 姫芽 ■活動ユニット ・スリーズブーケ ・DOLLCHESTRA(ドルケストラ) ・みらくらぱーく! ■ラブライブ!シリーズとは 女子高校生が学校で活動するアイドル・"スクールアイドル"を通して夢を叶えていく姿を描くプロジェクト。「みんなで叶える物語」をテーマに、オールメディアでの展開を行っています。最初のシリーズとなる『ラブライブ!』を皮切りに、『ラブライブ!サンシャイン!!』、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』、『ラブライブ!スーパースター!!』といった新たな作品を次々と展開し、メンバーのストーリーを描いたTVアニメの放送や、メンバーを担当するキャストによるライブイベントの開催など、多岐にわたる活動に取り組んでいます。 === 利用規約 === https://link-like-lovelive.app/legal/terms === プライバシーポリシー === https://link-like-lovelive.app/legal/privacy
全文表示
3Dキャラによるトーク配信やストーリーに2Dのカードゲームなど、どのコンテンツもボリュームがあって楽しいです。 特にクオリティが高いのがバーチャルライブです! キャストのダンスをモーションキャプチャしてライブとして披露するのですが、毎回技術力が上がっていて驚いています。 ですが、毎月開催のバーチャルライブが今後は3か月ごとになるそうです。とても楽しみにしていたのに残念です。噂によると負担が大きかったとか? その点以外は良いアプリなので、星5のところを星3にさせてもらいます。 (★3)(24/5/1)
カードゲームは苦手意識があるけどある程度育成と編成を出来ればスコアも伸びるからだんだん楽しくなってきて、マニュアル操作も少しずつなれてくるともっと楽しい。 後、ゲーム内の活動記録と配信、楽曲が緻密に関連性があり無駄な作りが無いのがハマる理由。だけどだんだん複雑になってるので開発する方、シナリオ、楽曲などが今後もっと大変だと思うけど今まで以上に丁寧に作って行って欲しい。また、カードの特性もバランス良く調整して欲しい。新規カードのせいで今までゲームプレイしている上位人が辞めてしまう様な極端な特性やスキルはやめて長く遊べる様なゲームにしてくれたらもっと良くなると思います。 (★5)(24/4/30)
キャラクターに感情移入できるストーリー、キャラクターカードのイラスト、楽曲のクオリティ、ライブ配信コンテンツなど、唯一無二といえるコンテンツが充実していると感じました。 今後ともよろしくお願いします。 (★4)(24/4/30)
ラブライブの新シリーズとして新しい試みもありつつ、今までのラブライブの意志を継いでいて良いアプリ 今までラブライブシリーズ触れてない人でも楽しめるので、人に勧めやすいのもいいですね (★5)(24/4/30)
最近蓮ノ空のことを知って一気に沼った。 ライブや配信などリアルタイムでやってくれるからハマると本当に深い沼だと思う 活動記録(ストーリー)がめちゃめちゃいいので本当におすすめ。 (★5)(24/4/30)
魅力的なスクールアイドルたちと私を繋いでくれるアプリ、それが『Link!Like!ラブライブ!』です。 この一年は出会いと別れ、そして出会いがありました。 スクールアイドルと共に過ごす春夏秋冬は彩りで満ち、充実したものでした。 このアプリに携わる方々、スクールアイドル、好き好きクラブのみなさんに感謝を表します。 (★5)(24/4/19)
レビューをもっと見る

One thought on “「リンクラ」に新イベント!「Link!Like!ラブライブ!」開催決定”

  1. イベントの詳細がたくさん書かれていて、参加するための条件やプライズの内容などがわかりやすく説明されていますね。イベントに参加する方にとっては、このような情報がしっかりと提供されることはとてもありがたいです。

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「Link!Like!ラブライブ!」の最新情報をチェックしてください