• ライフアフターシーズン6の新要素が追加された。
  • ホープ新聞SP第14期が開催される。
  • 参加者はシーズン6の新要素に注目し、それを作品にして投稿する。
  • 応募期間は11月20日から11月30日まで。
  • 投稿方法はTwitterで「#ライアフホープ新聞」と「#シーズン6これはいい」のハッシュタグを付ける。
  • 応募形式は動画、画像(イラスト、加工)、写真(スクリーンショット)の指定された形式。
  • 優秀作品は運営スタッフによって選出され、当選者には報酬としてウェア自選と限定称号が配布される。
  • また、当選者は公認実況者サイトの「終末のカメラマン」に招待される。
  • 参加者は複数の作品を投稿しても構わない。

ライフアフターシーズン6:感染リスポーンがリリース!今回はシーズン6の新要素をテーマにホープ新聞SP第14期を開催致します。

ホープ新聞SP 第14期-シーズン6反撃開始 2023-11-20 シェア: ライフアフター シーズン6:感染リスポーンがリリース! 今回はシーズン6の新要素をテーマにホープ新聞SP 第14期を開催致します。 新要素がたくさん追加されている中、あなたが一番「これはいい」と思っている内容を作品にしましょう! 「応募期間」 11月20日~11月30日 23:59まで 「応募方法」 「シーズン6反撃開始」をテーマに、シーズン6で更新された副武器カウンター、エリア行動、ストーリーや新芽計画など、あなたが気になるを新要素を作品にして、X(旧Twitter)に「#ライアフホープ新聞」と「#シーズン6これはいい」のハッシュタグを付けて投稿しましょう! ※必ず指定ハッシュタグをつけてください。つけていない場合、対象の作品としてカウントされませんのでご注意ください。 「応募形式」 テーマに沿った作品を動画、画像(イラスト、加工)、写真(スクリーンショット)の形式を指定いたします。 「選出基準」 人気度、アイデアのクリエイティブ度、完成度などの項目に基づいて投稿内容を運営スタッフが審査し、優秀作品を選出いたします。 ※人気度(いいねやRT数など)が非常に高い場合でも、作品の質を優先して審査いたしますので、見送らせていただく場合がございます。 ※応募終了後にまとめて選出するのではなく、毎週少量ずつ選出させて頂くという形になります。 ※応募期間内であれば、複数投稿も大歓迎です!(異なる形式の作品で複数回投稿はOK) 「当選報酬」 当選者に「ウェア自選」と「限定称号:希望の星(期間限定:30日間)」を配布致します。 また、公認実況者サイトの「終末のカメラマン」に招待致します。 ※「ウェア自選」は以下のウェアから選べられます。 「玩具舞踏会」、「純白の守護」、「星空の少年」、「英国探偵」、「天才画伯」、「自由な青春」、「疾風対戦」、「希望の翼」、「危険な童話」、「曙光の執事」 ※「終末のカメラマン」について:https://www.lifeafter.jp/videostar/   【Q&A】 Q.「どんな形式でもOK」とのことですが、AIで作成したイラストでの応募は可能ですか? A.AIで作成したイラストなどの創作物や、ご自身の作品ではないものの投稿は認められません。 Q.何回応募しても大丈夫ですか? A.はい、イベント期間内には何度でも応募可能です。しかし同じ作品を複数回応募することはできませんので、ご注意ください。  その他、何かご不明な点等ございましたら、お気軽に公式XアカウントのDMよりお問い合わせください。 【注意事項】 ・作品をご投稿いただく際には、Xの登録が必須となります。 ・ご応募の際には、必ず注意事項と利用規約、作品応募のルールをご確認の上でご参加ください。 ・投稿数に関する上限はありませんが、同じ作品での複数応募はご遠慮ください。 ・複数の作品が当選されても、受け取れる報酬は1回のみとなります。 ・必ずご自身で制作したもののみを、ご投稿ください。 ・下記内容の作品は審査対象外となることがあります。 1)『ライフアフター』の利用規約に違反するもの。 2)主催者、運営事務局またはその他の第三者の所有権、著作権を含む知的財産、名誉、信用、プライバシー等の権利又は『ライフアフター』のイメージ及び利益を侵害するもの。 3)わいせつ・残虐・差別に相当するもの、その他第三者に不快感を与えるもの。 4)Xの利用規約に違反するもの。適用法及び公序良俗に違反するもの。 5)既に商品化されているもの、商品化の予定があるもの、他のコンテスト等に投稿済みのもの、または他のコンテスト等で受賞したもの。  ・投稿時には、指定の「#ライアフホープ新聞」と「#シーズン6これはいい」のハッシュタグを入れてご投稿下さい。ハッシュタグが入っていない場合は、審査対象外となります。 ・Xアカウントを非公開にしている場合は、審査対象外となりますのでご注意ください。 ・結果発表などのため、イベントにご投稿いただいた作品は弊社の公式ホームページ、公式SNS、広告などで使用させていただく場合がございます。ご了承の上で、ご参加ください。 ・入賞者様には、XのDMにて『ライフアフター』公式Xアカウントより後日ご連絡いたします。 ・入賞のご連絡から3日が経過してもご返信をいただけない場合には、入賞を無効とさせていただきます。 ・DMが開放されていない場合には、ご連絡が出来かねますので、必ず予め開放しておいていただきますようお願いいたします。 ・投稿作品に関する全ての著作権は、弊社に帰属します。利用規約を必ずご一読の上、ご参加ください。 ・本イベントの入賞権利は、受賞者ご本人様のみに帰属します。第三者へその権利の譲渡などはできませんのでご了承ください。 ・入賞後、不正行為や他人の投稿を盗用するなどの行為が確認された場合には、入賞を無効とさせていただく場合がございます。 ・応募者が提供する個人情報は本規約及び本ゲームの「プライバシーポリシー」(リンク:https://www.lifeafter.jp/latest_v8.html)に基づいて取り扱います。応募者は本規約及び本ゲームの「プライバシーポリシー」に基づく個人情報の取扱いに同意するものとします。 ・イベント期間や内容は、予告なく変更となる場合がございます。変更となった場合は、お知らせなどでご案内いたします。 ・キャンペーンの最終決定権はNetEase Gamesにあります。

全文表示

ソース:https://www.lifeafter.jp/news/official/20231120/30653_1120948.html

「ライフアフター」最新情報はこちら ライフアフターの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2019年4月18日
何年目? 1694日(4年7ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年4月18日(5周年)
アニバーサリーまで あと133日
ハーフアニバーサリー予測 2024年10月18日(5.5周年)
あと316日
運営 NetEase Games
ライフアフター情報
ライフアフターについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

ライフアフターシーズン6:感染リスポーン、配信開始!更なる変異で一層危険となった感染者の脅威に対し、生存者は知恵を絞り、怪異化中に弱点を晒す敵の特性を利用して新たな対抗手段を開発した。様々な危険区域に入り込み、手にしている武器を使った反撃を活用し、優れた技術とチームワークで強敵に打ち勝とう! - オープンワールドが大拡張 - 雪山から海辺、森から砂漠、沼から都市まで……広い終末世界には、至るところに危機があり、同時に無限の可能性も秘められている。ここでは資源を集めてインフラを構築し、ゾンビの侵攻に抵抗しながら自分だけの避難所を作らなければいけない。 - 希望を保ち、生を諦めない - 終末世界にはゾンビが横行している。かつての社会秩序は崩壊し、慣れ親しんだ世界は変わり果てた。何処にでもいるゾンビは人間の居住地の平和を脅かし、悪天候と物資の不足で前に進むことができない。更に終末の海には危険な新型感染体と巨大感染生物が潜んでおり、船は常に転覆されるリスクにさらされている…… 危険はすぐそばにある。どうか冷静さを保ち、全てを駆使して生き延びよう! - 仲間を集め、共にサバイバルする - 終末世界を探索していると、あなたは多くの生存者と出会う。 独り旅の際に聞こえてくるゾンビの雄叫び、唸る夜風に飽きたら、試しに心の扉を開き、仲間と食べ物をシェアしながらたき火を囲んで語り合い、レンガを一つずつ積み上げつつ共に安住の地を築き上げよう。 - 半ゾンビ視点の終末サバイバルを体験 - 「ヒキアケ」という名の組織が突如終末世界に現れ、ゾンビに噛まれた人間にもまだ助かる可能性があることを主張した——人間としての身分、容姿、能力を捨て、半分人間半分ゾンビの「混屍者」として生きる。 とてもリスキーに思えるが、本当に死の淵に立たされたとき、あなたの決断は?
全文表示
課金ゲーと言われてますがそれは課金者と対抗して競争しようとするから無理と思うだけで、無課金・微課金でも十分に楽しめるゲームとなっています、ライフアフターをプレイしたら他のソーシャルゲームで満足する事はなくなるくらい楽しいゲームです、のめり込みすぎないように注意してください。 (★5)(23/11/29)
リリースしてすぐに遊びました。 1日ぶっ続けで睡眠を削るレベルでやる事がありすぎて 「さすがに人生おかしくなる」と危機感を感じて辞めてしまうレベルでした。 コロナ禍となり自宅での娯楽を求めてまた復帰しました。この時は2年続けました。 乗り物が追加されたり、武器アタッチメントのアクションなど追加されて戦略の幅も増え楽しかったし、多くの友達が出来ました。 私はあまり参加出来なかったですが、SNSで繋がったり、オフ会でワイワイしてる方も居ました。ライアフからカップルが生まれたり、結婚に至ったり。これが出会い系ゲームと言われている理由ですね。 とにかく楽しかったですが、1番萎えた理由が他の方も言ってますが、バイクの配布でした。 私は3万円課金し、バイクを手に入れましたが無課金でもバイクに乗れるようになりましたし、時間が経てば空を飛ぶ乗り物だったり、海も走れるバイクが出たりと…私の3万円返して欲しいと思うまでに乗り物インフレが酷いです。 ラグやバグも改善しないし、プレイが慣れてある程度強くなると不満点はいくつか出てくるかと思います。 それも全部含めて、フレンドとの繋がりや自由度の高さは楽しめるので、気になる方は1度プレイしてみてはいかがでしょうか? (★4)(23/11/24)
このゲームを一言で表すなら、「時間喰い虫」です。 熟練度というレベルシステムがあり、強い武器や防具を装備する為に、レベル上げは必須です。 しかし、普通にプレイしているだけではレベルは上がり辛く、所謂日程というものを毎日こなしていく必要があります。 この日程をこなすのにまず30分程掛かります。 また、野営地というギルドに所属することが出来ますが、曜日、時間指定イベントが多く、かつどれも20分以上拘束されます。 その他にも、出現時間がランダムなUMA、毎日5箇所挑戦できるエリア行動(1箇所およそ10分)、毎週3箇所挑戦できる毎週行動(1箇所およそ15分)、毎週1回の特別行動…等々、やるべき事が非常に多く、全てをこなすとなると、1日数時間はプレイしなければなりません。 環境で上位に入りたいのであれば、PvPも積極的に行わなければならないのですが、苦手な方にとっては苦行です。 総じて、時間に余裕のある方でなければ、全ての日程をこなす事は難しいです。 ただ、時間さえ取れれば、楽しいゲームであることは間違いないと思います。 VCやチャットは敷居が低く、比較的自由に行えますので、フレンドと楽しく交流が出来ます。 PvEメインのゲームですが、PvP向けコンテンツも充実してきています(PvPで勝ち上がりたいならば、レベリングを行う必要があるので、時間が必要)。 (★3)(23/11/4)
素はいいのよ?けど、運営がお金にしか興味がないから、今じゃゴミゲーです。 なんも無料でゲームやらせろって訳じゃなくて、お金とる分ユーザーに喜ばれるような改善してってこと! まず、改善するとしたら日程 物資輸送は週2〜3でいい。 毎日行くのは作業感でてくる エリア行動のデイリーも1週間まとめて行かせて。 普段時間取れない人達も居るので、土日とかにまとめて行けるようにして下さい。 それと、期間限定任務はその時間帯インできない人達からするとフェアじゃないので、個人で設定させて下さい。 あとは育成要素だな。 このゲームは毎日続ける事は課金する事よりも強いです。継続し続けた人の味方なのはいいんだけど… 旅行だろうが友達が家に来てようがインしないと1日で差が開くのは酷すぎると思う。 なので、頑張れば頑張った分だけ強くなるのはどうでしょうか? エリアはチケット制にして。インした時にまとめて消化できるようにすれば、復帰勢も新規も追いつきやすいと思う。 まぁ、実行するもしないも運営次第だけど、儲かり売りたいならユーザーの話に耳を傾けるべきなんじゃない?知らんけどさ (★5)(23/10/18)
いつも楽しくプレイさせてもらってます。端末のことですが、古い機種ではかなりラグくて、バッテリーも直ぐに減ります。実は、iPad Air 2でやってるんですが、そこまで困ってはいません。ですがロード時間が長いことや、高画質では当たり前ですがプレイできません。容量もめっちゃ餌食にされるので、最大容量が低い方は厳しいと思えます。  ゲーム内で善くして欲しいところは、もう少しだけで良いのでわかりやすい説明をして欲しいです。長時間プレイしていく内に知識が入りますが、初心者には余り分かりづらいと思います。ただ丁寧な説明はできていると思うので、文の内容を見直して欲しいです。 もう一つは、課金ガチャのレア報酬の確率が結構低い気がするのでもう少し安く当てられるようにして欲しいです。また、一日一回無料で引けるやつもかなりあるのですが、毎回毎回しょっぱい報酬(新貨幣1000、スキルポイント1000、ナノマテリアル500…)あまり足しにならないようなものばかりなので、もう少し良いものを出して欲しいです。  最後に良いところを紹介すると、言い切れないほどたくさんあります。他のプレイヤーとの交流や協力を楽しめたり、PvEや、PvPの戦闘、建築デザインで、自分だけの家が作れます!また、サバイバルの世界を楽しんで駆け回ってみたり(?)たくさん楽しめる要素が用意されています。  出来るだけ新しい機種で楽しみましょう!٩( ᐛ )و (★5)(23/9/23)
結構前に友達とプレイをして、中盤ぐらいに行った時に友達がお互い見えなくなる致命的すぎるバグが起きました。 ゲーム的には問題なくても、友達と遊ぶために入れたのでやめました。 なぜバグを直さない?致命的なバグを直さずに新しい要素をバンバン入れるため、致命的なバグが増え続けるばかり。 それに課金しなきゃほぼ何もできなくなる… 最近また入れましたが楽しいのは最初だけ、ってきっぱり言いたいです。 てか言います。 (★3)(23/9/18)
レビューをもっと見る

One thought on “「ライフアフター」シーズン6:感染リスポーンがリリース!新要素満載の反撃開始!”

  1. シーズン6の新要素をテーマにしたホープ新聞SP第14期が開催されるようです。新要素がたくさん追加されている中、プレイヤーが一番気に入った要素を作品にして応募することができます。選出基準は人気度やアイデアのクリエイティブ度などで、当選者にはウェア自選と限定称号が配布されるそうです。また、公認実況者サイトの「終末のカメラマン」にも招待されるとのことです。シーズン6の新要素についての作品を楽しみにしています!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「ライフアフター」の最新情報をチェックしてください