• 新規アップデート:熟練度プラス券の追加
  • ゲームバランスの調整:牽引システムの修正、週間Lucci獲得制限の変更
  • 利便性とシステム変更:ステッカーマーケットの購入制限追加、利便性改善

24年第3次レーシングパスのご案内

4/25(木)パッチノート 2024.04.24 30   レーサーの皆様、こんにちは! 『カートライダー ドリフト』運営チームです。   4/25(木)のメンテナンスを通じて変更される内容をご案内いたします。       1. 新規アップデート   【熟練度プラス券】 ■新規消費アイテム【熟練度プラス券】を追加 – 熟練度プラス券は使用時にお好みのカートボディの熟練度を追加できる消費アイテムです。 – 【ガレージ- アイテム – 消費アイテム】で確認でき【ガレージ- カートボディ】で使用できます。   :アップグレードが不可能な場合や熟練度が最大値のカートボディには使用できません。   :ボーナス券を使用して最大値を超えた熟練度は返還されません。     2. ゲームバランスの調整   【牽引システム】 ■牽引加速システムの加速力を一部修正 – 牽引最大速度は変わらず、最大速度に達するまでの距離が縮小され、これまでより早く最大速度に到達できます。   ■スクワッドモードにおいて、牽引チャージ状態の人数に応じてチームブースターゲージの獲得量を上昇 – チーム内で牽引チャージ中のレーサーがいる場合、人数に応じてチームブースターゲージのチャージ量が上昇します。   【週間Lucci獲得制限】 ■ 毎週のLucci獲得量制限システムを変更 – 週間Lucci獲得量が上限に達した後もLucci報酬を獲得できるように変更されます。 – 獲得量の上限に到達後、レースで獲得できる報酬が減少し通常の50%のLucciを獲得できます。 (毎週木曜日午前9時にリセットされます。)   【週間Lucci獲得制限】 ■スピードランク戦のコース選定基準を変更 – MPによって選出されていたランク戦のコースがMMR(マッチメイキングレーティング)によって選出されるように変更されます。 ※アップデート後、継続的にモニタリングして問題があれば適宜バランスを調整いたします。     3. 利便性とシステム変更   【ステッカーマーケット】 ■ステッカーマーケットに購入制限を追加 – ステッカーマーケットに登録されているステッカーは、1日最大50回まで購入できるように変更されます。 – 購入制限は毎日午前9時にリセットされます。   【利便性改善】 ■ (STEAM)バックグラウンドサウンド再生ON / OFF機能を追加 – バックグラウンド切り替えと画面最小化時にサウンドの有効/無効を選択できます。   : ただし、無効で設定しても一部のお知らせ音が出力されます。 (例:マッチング時のお知らせサウンド) – 【メニュー – 環境設定 – サウンド】でON / OFF設定が可能です。   ■ショップ商品の購入数選択機能を追加 – 期間制アイテムを除く重複購入可能な商品を購入する場合、購入数を選択できます。   ■消費アイテムに機能確認の項目を追加 – ギア・リセット券、熟練度プラス券など消費アイテムにも【機能確認】の項目が追加され、効果を確認できます。   【その他調整内容】 ■ランク戦報酬のUI可視性を改善   ■ ノルテイユコース業績60種、キャラクタープレイ業績9種を追加     4. 不具合修正 -(モバイル)ガレージガキャラクターやカートボディの説明が正常に表示されない現象 – (モバイル)一部のチュートリアルでガイドボタンが正常に表示されない場合がある現象 – (Android)一部の言語で熟練度ボーナス券のアイテム名が一部表示されない現象 – (STEAM)特定の状況でプリセット1がマウスで選択できない現象 – マッチングステージでプリセットを開くと、サムネイル画像が拡大して表示される現象 – マッチングステージで投票を行った後、マッチングステージに戻ったときに一部ポップアップウィンドウが閉じない場合がある現象 – アイテム戦でレイブのスキル「ファンの愛」でサイレンを防いだ際、アイテム使用ログが多重で表示される現象 – フィニッシュエモート設定後にリタイアエモートを設定すると、エモートの設定が正常に動作しない現象 – チュートリアルで選択した操作方法設定が維持されない現象 – ショップのおすすめタブと他のタブに同じ商品がある場合、別のタブで商品を購入した場合は、おすすめタブ側で「所持中」と表示されない現象 – ショップで販売されているパック内に既に所有中のアイテムが含まれている場合、「購入不可」ではなく「所持中」と表示される現象 – シングルミッション内の一部アイテムミッションでアイテムボックスがコース中央に合わせて設置されていない現象       – シングルミッション「ブロッキーとの対決1」の特定区間でリセットした際、床に落下する現象 – シングルミッション「ブロッキーとの対決3」でミサイルボックスの挙動に異常が発生する現象 – エリーニのスキル「ライトシールド」でスキルエフェクトが正常に表示されない現象 – レーシングボックスステージから画面が遷移しない場合がある現象 – タイムアタックで瞬間ブースターUIが活性化され続ける場合がある現象 – マッチング中にボーナス券の効果が終了したとき、マッチングロビーなどでボーナス券の効果UIが表示される現象 – タイムアタック/プライベートマッチでコースフィルター適用後にプリセット選択画面へ推移すると、フィルターが初期化される現象 – スピード戦で同じアイテムを所持しているときでもスロットチェンジが可能な現象 – 「アイス・エクストリーム競技場」内の一部区間でドリフト時、空中に高く浮かぶ現象 – 単品で販売されていない一部のパックで項目「単品アイテムに移動」が表示される現象 – クリスの「バナナチェンジャー」が同時に使用されたときにアイテムスロットの演出効果が消える現象 – パーティー状態でマッチング中、特定の状況でキャラクターがカートボディに搭乗しない現象 – いくつかのコースでヴィヴィの「雪玉生成」スキルに異常が発生する現象 – パーソナルアウトレットで未所有商品が10個以上の場合でも空きスロットが露出する場合がある現象   今後とも『カートライダー ドリフト』をよろしくお願いいたします。  

全文表示

ソース:https://japan.nexon.com/kartdrift/ja/news/update/view?threadId=2551807

「カートライダー ドリフト」最新情報はこちら カートライダー ドリフトの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2023年1月12日
何年目? 522日(1年5ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年1月12日(2周年)
アニバーサリーまで あと209日
ハーフアニバーサリー予測 2024年7月12日(1.5周年)
あと25日
運営 NEXON Company
カートライダー ドリフト情報
カートライダー ドリフトについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

PCと家庭用ゲーム機、そしてモバイルの垣根を越えたフルクロスプラットフォームレーシングゲーム、カートライダー ドリフト! どんなときも、どこにいても、誰とでも!限界を超える楽しさ、ダイナミックなレースをご堪能あれ! ■ 好みに合わせて楽しめる豊富なゲームモード スピードモードはスリリングな疾走感を満喫できる! ドリフトをうまく使ってブースターをチャージしよう! アイテムモードは様々なアイテムを駆使して緊張感あふれるレースが楽しめる! 一人はもちろん、友だちやご家族とともに『カートライダー ドリフト』ならではの 様々なゲームモードをお楽しみください! ■ バラエティ豊かなキャラクターとカートボディ 可愛いからかっこいいまで、多種多様なキャラクターとカートボディが集結。 ユニークなコスチュームやエモートで自分のキモチを表せるのはもちろんのこと 様々なデザインのカートはレースを華やかに彩ります! ■ 無限にカスタマイズ可能 - カスタム機能 『カートライダー ドリフト』ではレーサーの皆さんの個性を思う存分アピール可能! カスタム機能で自分だけのカートデザインを作ることもできます! オリジナル&オンリーワンのカートでゲームを始めれば、レースの主役はあなたになる! ■ 好奇心をくすぐるテーマとコース 太陽が燦々と照らす砂漠のコースから、キンキンに凍り付いた氷のコースまで! ハイクオリティなグラフィックにより実現した美しくきめ細かな背景は、緊張感あふれるレースゲームの醍醐味をお届けします。 ■ デバイス情報 最低スペック:iOS 12.2以上 / iPhone8以上 ■ 公式コミュニティ 公式サイトで最新ニュース、お役立ち情報、イベントをチェック! 公式サイト:japan.nexon.com/kartdrift/ja コミュニティ:https://forum.nexon.com/kartdrift-jp YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCy6iqMzYVrvmoZyN0eLdP2Q ■ スマートフォンアプリのアクセス許可について アプリのご利用にあたって、以下のサービスを提供するためにアクセス許可が求められます。 【アクセス許可が求められる項目】 カメラ:アップロード用の写真・動画の撮影 写真:動画の保存、写真・動画のアップロード マイク:ゲーム内ボイスチャット 広告:追跡型広告の提供及びサービス利用状況の計測 ※アクセス権限を許可しない場合でもサービスの利用は可能です。 【アクセス権限許可を取り消す方法】 ▶ 設定 > プライバシー > 所定の項目を選択 > アクセス許可のオン・オフを選択 ※ 本アプリにはアプリ内購入機能が含まれています。この機能は端末の設定でオフにすることができます。
全文表示
面白いです。 PCやPS5でプレイしてますが、たまに人数の加減などでiPadでもプレイするのですが、iPadの場合はデュアルセンスでの操作は出来ない感じですかね? 環境設定触った感じ、タッチ操作しか出てこないような… コントローラー対応だともっと楽しめるんですが… (★4)(23/8/29)
완전 재밌어요! 이렇게 훌륭한 게임이 전 세계적으로 유명해지길 바랍니다..💛 아이패드로 게임하는데 23/5/11 업데이트 하고나서 ui가 미묘하게 바뀌었어요 버튼도 커지고 위치도 달라져서 원하는때에 방향 못자꿔서 자꾸 집니다 ㅠㅠ 예전으로 돌려주세요 제발 plz (★5)(23/5/11)
方向キーが左に寄っているので、スマホを横向きに持った時の自然な持ち方に近い、左キーを左寄り、右キーを右寄りに離して設置してもらうオプションとかが欲しいです! なので星4にさせていただきましたー (★4)(23/4/9)
最初のうちは挙動に慣れるまで少し時間がかかるかもしれないがレースをこなせばだんだんと慣れてくる。車も好きなようにデコレーションできるからとてもいいのだが、他プレイヤーとぶつかった時の跳ね返りが大きすぎる。あと、マシンの性能に本当に差がないのか疑いたくなるプレイヤーがいる。(技術の差とかニトロ使い終わったばかりとかではなく単純にストレートでスピードの差で抜かれる)そして壁にぶつかった時の減速が大き過ぎる。何百キロとでていたスピードが一気にゼロキロになるのは流石に( ー自主規制ー )以上の点がなければ問題なく星5だった (★3)(23/2/27)
いろんなデザイン試そうと思っていたのに 最初のマシンがちょこっとだけです 難易度高かったライセンスやらなきゃマシンが増えないっていうのも面倒な点 購入すれば増えるってのはまだ良し 数少ないけど。 それとステッカーでデザイン作る関係上パーツごとにオリジナルステッカー作らなきゃならないのは面倒 もうちょっと手軽に作れないのか… ただまあ、純粋なレースゲームって考えれば楽しいかなって思う カスタマイズに期待すると痛い目を見ますぞ (★3)(23/2/17)
まぁ内容はオンラインのマルチプレイで エイムでアイテム使用🍌 軽くニスク要素💨 キャラや乗り物のカスタム🖌 かなり難しい操作です、タイミングが慣れれば勝てるけど、 そしてとても重要なのが‼️iPhoneストレージの容量をかなり埋めてしまう事‼️ チーターも増えてます、 やめておいた方がいいです (★3)(23/2/8)
レビューをもっと見る

One thought on “カートライダー:新アイテム「熟練度プラス券」追加!最大速度に到達しやすくなるアップデート情報”

  1. アップデート内容を読んで、新しい消費アイテム「熟練度プラス券」やゲームバランスの調整、利便性改善など、様々な変更があることがわかりました。特に週間Lucci獲得制限の変更やステッカーマーケットの購入制限追加は、プレイヤーにとって影響があるポイントだと感じました。これらの変更がゲームプレイにどのような影響をもたらすのか、興味深く感じました。

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「カートライダー ドリフト」の最新情報をチェックしてください