23/8/20(日曜日)「アイドリッシュセブン」の最新動画をお知らせします。
2023年8月18日より開催する「アイドリッシュセブン VISIBLIVE TOUR "Good 4 You"」の追加公演が決定!
>HELLO みんなに会いに行くよ!
アイドリッシュセブン VISIBLIVE TOUR "Good 4 You" 特設サイト
リンク
ライブ公式Twitter
@iD7_VISIBLIVE( https://twitter.com/iD7_VISIBLIVE)
▼追加公演情報
【神戸公演】 神戸国際会館こくさいホール
2023年11月3日(金) 19:00開演
2023年11月4日(土) 13:00開演 / 16:00開演
【幕張公演】 幕張メッセ国際展示場ホール9〜11
2024年1月5日(金) 19:00開演
2024年1月6日(土) 15:00開演 / 19:00開演
2024年1月7日(日) 14:00開演 / 18:00開演
アイドリッシュセブン公式HP
リンク
アイドリッシュセブン公式Twitter
@iD7Mng_Ogami 動画
YouTube動画
VIDEO
「アイドリッシュセブン」最新情報はこちら
アイドリッシュセブンの動画をもっと見る
要点をまとめると以下の通りです:
『LINK RING WIND』グッズの発売が決定
予約受付が本日11月24日から開始
グッズは『LINK RING WIND』の登場人物やニーゼとシンヨーをモチーフにしたものがあり、全部で5つのアイテム
『LINK RING WIND オフィシャルガイドブック』も発売予定
具体的な商品情報:
「缶バッジコレクション」:500円(全16種)
『LINK RING WIND オフィシャガイドブック』が発売される。
本書は、群像劇『LINK RING WIND』の世界や登場人物の紹介、設定資料などを収録。
『LINK RING WIND オフィシャガイドブック』の予約受付は11月24日から開始。
『LINK RING WIND』グッズの発売も決定している。
『LINK RING WIND オフィシャガイドブック』の価格は2,500円(税
23/11/10(金曜日)「アイドリッシュセブン」の最新動画をお知らせします。
『RabbiTube mini』にIDOLiSH7 / TRIGGER / Re:vale / ŹOOĻのアイドルたちが挑戦!
誕生日のアイドルと2人のサポートメンバーが協力しミニ動画撮影にチャレンジします!
くじで引いたお題を元に、試行錯誤しながら取り組んだミニ動画をぜ
セルランの推移をチェックしましょう
8月19日 前日の様子
ゲームセールス:68位
総合セールス:圏外
無料ランキング:圏外
23'8月20日(日曜日) 記事掲載日 ※1日の最高順位
ゲームセールス:4位
総合セールス:7位
無料ランキング:圏外
セールス1位を狙える順位
十分に高い順位だが1位獲得の可能性がある。今後の動きに注目。
セールスランキング上位 ※古参ユーザーも要チェック!
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。
サービス開始日
2015年8月20日
何年目?
3019日(8年3ヶ月)
周年いつ?
次回:2024年8月20日(9周年)
アニバーサリーまで
あと269日
ハーフアニバーサリー予測
2024年2月20日(8.5周年)
あと87日
運営
BANDAI NAMCO Online Inc.
アイドリッシュセブン情報
歌いながら、踊りながら、目に飛び込む光景に、心音が高鳴る―――。
豪華声優陣によるフルボイスの本格リズムゲームが登場!
IDOLiSH7のメンバーと共に成長しアイドル界の頂点へ―――!
▼アイドリッシュセブンとは?▼
IDOLiSH7の7人と、ライバルチームTRIGGER3人が織りなす成長と絆を描いた青春ストーリー!
まだまだアイドルとしてはひよっこの7人を、リズムゲームでライブを演出し、あなたの手でトップに導いて下さい。
メインキャラクターの他にも、個性豊かなアイドル候補生たちがあなたを待っています!
▼本格的なリズムゲームパート▼
楽曲に合わせて画面をタップする簡単操作ながらも、コンボが気持ちいい本格リズムゲーム!
▼個性豊かなアイドル候補生▼
キャラクター原案に種村有菜を迎え魅力的なアイドル達が多数登場!
IDOLiSH7、TRIGGERをはじめとしたアイドル候補生達をあなたの手でマネジメントしよう!
▼フルボイスのメインストーリー▼
メインストーリーではIDOLiSH7、TRIGGERはもちろん、サブキャラクターももちろんフルボイス!
都志見文太(つしみぶんた)先生によるアツく、ときに切なく、ときに笑えるこだわりのシナリオは必見!
▼アイドルとチャットで会話▼
キャラクターとチャットができる、名付けて「Rabbit Chat」を搭載!
皆が知らないあの人の一面が見れるかも…!?
▼キャスト▼
小野賢章/増田俊樹/白井悠介/代永翼/KENN/阿部敦/江口拓也/羽多野渉/斉藤壮馬/佐藤拓也/千葉進歩/興津和幸/小西克幸/川原慶久 etc..
このアプリケーションには、(株)CRI・ミドルウェアの
「CRIWARE (TM)」が使用されています。
全文表示
初期からずっと応援してきました。私自身かなりの飽き性ですが、アイナナの進化していく姿をずっと見てきて今だに夢中になっています。運営者の方々や関係者の方々の愛がこんなにも感じ続ける作品は中々ないと思います。 アイナナは私の人生の中で間違いなく青春の一部です。これからも応援させていただきます。 (★5)(23/11/23)
楽曲、キャラクター、ストーリー、全てにおいて魅力が溢れています。
声優目当て、キャラクターのビジュ、きっかけはなんでもいいです。
ぜひストーリーに着目していただきたい作品です。 (★5)(23/11/20)
アイナナ歴3年です。ストーリーも一旦完結し、ムビナナもアニメも見てます。作品は大好きです。いくつか不満点を。まずガチャですが、URが中々出ないのはもう諦めました。どこのソシャゲでもそんなもんだし、割り切ってやってます。ナナパスは曲名の付いたカードを、UR化してますがグループ毎で差があり当然初期から出ているIDOLiSH7は多いです。なので曲名カードに拘らず、劇中劇のカードやイベントカードもUR化できるようにしてほしいです。メカララはなってるので。曲も好きなのが多く、いつも聴いてます。あと、SPはガチャを引かないと貯まらず、しょっちゅう引く訳じゃないので、できればナナパスかイベントの交換もしくは報酬で手に入るようにして欲しいです。
あとは、ゲーム関係ないですが劇中劇をグループ記念日に合わせて、映画化してはどうでしょうか?Re:vale記念日は星巡り、IDOLiSH7記念日は妖万華鏡、ZOOL記念日はダンスマカブル、TRIGGER記念日はメカララ、というように。ここでしか言えないのですみません。アイナナは続く限りします!なので今後もよろしくお願いします。長文失礼しました。 (★5)(23/11/7)
ストーリーは言わずもがな通った全ての人の人生の分岐点で手を差し伸べてくれるクオリティだと思っています。
ただ、ゲーム性が愚鈍というか、今では随分改善されましたが(一括特訓など)この作業に時間取られる意味ある?と思えてしまう作業が多く、プレイを苦痛に感じています。開発してる人たちは本当にこのゲームを(テストではなく真っ当に)プレイしてるかな…と正直ずっと疑問です。
今はとにかくFPオーディションが一括100連出来るように願いながら大人しく時間と通信費を食い潰されています。
絵についてはノーコメントです。 (★4)(23/11/4)
ふと、第5部以降のメインストーリーを読んでいないな〜と、2・3年?ぶりにログインしました。
やっぱり最高に面白いストーリー。アプリゲームにしては重厚すぎだろ……とは思いますが、それがアイナナ。それで良い。
何を食ったらこんなに面白い話が書けるんだ?
第6部の終わりまで一気に読みました。3日かかった(笑)。
第5部に関しては、見たかったストーリーを見せて頂いたという感じで、本当にありがとうの気持ちしかありません。
そして何より、音楽が良すぎる。
知らぬ間に知らん曲がたくさん実装されていたので、これからリズムゲームのほうも楽しもうと思います。
アイナナに出会えて良かった!これからもよろしくね。 (★5)(23/11/2)
一応リズムゲームがメインのアプリなのにそこが楽しくありません。他はだいたい満足しています。
4レーンでは足りない無茶なノーツ、曲によって違う速度、スライドノーツがつまらない、リズム感のないノーツ配置、タップで光りすぎて後ろのノーツが見えなくなる、背景をONにすると非常に見えにくい譜面、ノーツデザインやタップ音が微妙など。ちょっとリズムゲーム中の不満点が多すぎます。 (★3)(23/11/2)
レビューをもっと見る
アイドリッシュセブンの最新情報(10件)
カテゴリーへ移動して「アイドリッシュセブン」の最新情報をチェックしてください