おはようございます。2022年06月11日 11時00分(土曜日)「IdentityV」の最新情報をお知らせします。しとしとと降り続く雨。
ブルーの紫陽花が咲き乱れる中、
穏やかな空気と憂いを含んだ表情。
花言葉は「冷淡」「無情」…
思い思いに過ごすひとときに
何を巡らせているのだろう。
静かに語る花から紡がれるものとは ――
#IdentityV
#第五人格
#紫陽花
#梅雨 https://t.co/c17vFdBM5V
twitterへ
「IdentityV」最新情報はこちら
IdentityVの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 |
2018年7月5日 |
何年目? |
2450日(6年8ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2025年7月5日(7周年)
|
アニバーサリーまで |
あと107日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2026年1月5日(7.5周年)
あと291日
|
運営 |
NetEase Games |
IdentityV情報
【ゲームの紹介】
「Identity Ⅴ」は中国NeteaseGamesが開発した非対称対戦型マルチプレイゲームです。ゴシックなグラフィック、グロテスクな表現、そしてミステリアスなストーリーが、プレイヤーにかつてない刺激をもたらしてくれるでしょう。
探偵オルフェウスのもとに舞い込んだ、とある失踪事件の捜査依頼。
プレイヤーはオルフェウスのプロファイリング能力を通じてハンター、またはサバイバーとなり、この奇妙な事件を追体験していきます。
物語が進むにつれ、徐々に明らかになる真実。その結末は……。
【ゲームの特色】
◆ゴシックなグラフィック 奇怪なストーリー
ミステリアスな事件を描いた奇怪なストーリー。ビクトリア時代の情景を漂わせるダークなキャラクターデザインと、モノクロアニメを思わせるノスタルジックな雰囲気。そして随所に散りばめられた、真実に迫るヒント……。
◆荘園での奇怪なゲーム、隠された事件の真実
「……まるで深淵に飲み込まれる獣。自身を怪物に仕立て上げ、他者を引きずり込むことでしか救済の道は開かれず……」幽暗な山奥の荘園に招かれし者たちが興じるゲーム。己が闇の渦に囲われた事に気付かぬまま、善悪の境界も曖昧になっていく……。
◆1vs4非対称対戦型マルチプレイ 追うか逃れるか
プレイヤーはゲームの中でハンターかサバイバーかを選択できる。4人のサバイバーの目標は、5つの暗号機を解読し脱出ゲートより脱出する事。ハンターの目標は、できるだけ多くのサバイバーを脱落する事。キャラスキルや道具を活用し追い詰めるか、逃げ切るか……刺激的な駆け引きを体感することができる。
◆個性的なキャラクター 徐々に明らかになる真相
キャラクターそれぞれにまつわるストーリー。
ある者はお金のため、ある者は恨みのため、またある者は愛のため……様々な理由を抱えた者達が、このミステリアスな荘園に集う。プレイヤーは数多くのキャラクターでゲームに参加でき、それぞれのアイデンティティを強化し、スキルを駆使して、最終的に勝利を目指す。
さぁ、準備はいいですか?
【フォロー】
もしこのゲームを気に入って頂けましたら、ぜひ公式ホームページのチェック、Twitterのフォローをお願いいたします。ゲームの最新動向をお知らせしています。本ゲームへのご意見、評価もお待ちしております。
Twitter:https://twitter.com/IdentityVJP
公式サイト:www.identityv.jp
全文表示
容量が重すぎてスマホがすぐに熱くなるし、重いし、充電の減り早いし…。
でもゲームとしてすごく面白くて大好きです。
私が下手なのか、サバイバー勝てないです。
キャラが出る速度が早くて覚えるのが大変です。でも新しいキャラが出る度に、見た目だったり、できることが増えたりして楽しいです。
重すぎること以外は好きです。 (★3)(25/3/8)
昔の第5人格はどのキャラもいいバランスで作られていて楽しかったんだけど、最近の新キャラはとにかく能力が複雑すぎると思うんですよね。というかキャラより無課金に優しいイベントにもこだわって欲しい。あと遊園地のマップについてなんだけどサバイバー視点で負傷した時に画面が暗くなるの?あれやめて欲しいなぁ。ホラー感出したいのはわかるんだけど見えにくいんですよね、心眼じゃあるまいし (★3)(25/3/7)
ゲームとしては楽しいです。
ただ、暴言や煽りを受けたり粘着質な方が大勢いるのはのは日常茶飯事なので、そのような行為に耐性がない方はプレイしない方が身のためだと思います。 (★3)(25/3/6)
毎日楽しくゲームをさせてもらっています。
ですが、やはり暴言や侮辱するような発言をする輩がたくさん居ます。そこでお願いしたいのが、相手の発言が非表示・居館に入れない、では無く完全に二度とその人とマッチしないようにブロック機能追加、また通報は必ず処理して欲しいです。楽しく愛用する第五人格がなにも楽しくなくなってしまいます。嫌な気持ちにもなるし、もうやりたく無くなってしまいます。民度を完璧に良くするわけでは無いですが、こういう事が無くなるだけでも相当気楽にゲームをできる人が増えるのではないかと思います。 (★4)(25/3/5)
最高6段、ハンター8割、サバイバー5割、フルゴB、ハスターB、骨董商A、傭兵Bです。
まず、初心者の方は小技をYouTubeなどでググる、その後、勝率募集部屋にいって下さい。
スタダなら簡単にばっち取れるようになります、Twitterならサブ垢も作れる、組む人も見つかる便利なアプリです、同時に使いましょう
対人戦で誰かを蹴落とす事を目的にせずとも、掲示板、出会い系、チャットツール、通話目的、服集め、ゲーム内でインテリア集め、さまざまな遊び方があります
また、eスポーツ認定されているゲームであり、プロの世界で結果を出すと高額の賞金が貰えます。
「自分が強い事を証明したい」などそういった欲望がある方にこそおすすめします。 (★5)(25/3/2)
まずこのゲームを一言で表すなら神ゲーです。ゲーム性は面白く、キャラデザも非常に良い。しかもpay to winが無いため、無課金でこのゲームの全てを遊び尽くせます。
一方で、運営のバランス調整が下手でインフレが起こっていたり、対人ゲー故の煽り暴言等の悪質な行為が多発していたりしているのも現状です。
星5ではなく星3にした理由は、いい加減なキャラ調整と格差マッチを加味したためです。これらが少しでも是正されれば、スマホゲーの覇権とれると確信しています。
すごい面白いゲームなのでインストールするのをおすすめします。ガチガチのランクマ以外にも、ゆるいマルチや多種多様な娯楽モードがあるので是非ご検討を! (★3)(25/3/2)
レビューをもっと見る
カテゴリーへ移動して「IdentityV」の最新情報をチェックしてください