• 2024年6月25日(火)から7月9日(火)までの間にお得なパック&キャンペーンが開催される。
  • 6月30日と7月8日に天星石購入特典キャンペーンが行われ、様々なアイテムや拳士のカケラがもらえる。
  • 7月5日にお得天星石パック(A,B,Cパック)の販売が開始され、天星石やアイテムがお得に入手できる。
  • その他、6月25日から7月3日までに様々なパックが販売され、拳士のカケラや強化アイテムが獲得できる。

2024/06/25 18:00お得なパック&キャンペーンのお知らせ(6/25~7/9)

[北斗の拳 LEGENDS ReVIVE]をご利用くださり、誠にありがとうございます。   6月下旬から7月上旬のお得なパック&キャンペーンについてお知らせ!   詳細につきましては、開催後のゲーム内にてご確認ください。 ※ 各種名称、スケジュールはお知らせ掲載時点のもので、 予告なく変更となる場合がございますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。   ■天星石購入特典キャンペーン開始予定日 ○2024年6月30日(日) ・「ランキングガチャ券」などがもらえる!   ○2024年7月8日(月) ・多くの「[全]拳士のカケラ」などがもらえる!   ※ 購入特典はゲーム内『天星石購入特典』画面の条件に該当するパックを購入した場合のみ得られます。 ※ 詳細はホーム画面「天星石購入特典」アイコンよりご確認ください。   ■お得天星石パック販売開始予定日 ○2024年7月5日(金) ・お得天星石パック販売(A,B,Cパック) 天星石やアイテムをお得に獲得できるパック!   ※ 「お得天星石パック」は期間中、天星石購入画面に登場します。 ※ 購入状況は毎日5:00にリセットされ、既に購入された方も翌日以降再度購入が可能です。 ※ 「お得天星石パック」と「天星石パック」は別のパックです。 ※「お得天星石パック」は、開催期間ごとに登場する種類が変更となる場合がございます。   ■その他パック販売開始予定日 ○2024年6月25日(火) ・戦軌招来のカケラ 付き天星石パック 天星石とおまけで『戦軌招来のカケラ』を獲得できるパック! ・蒼玉光の練石 付き強化アイテムパック 拳士の強化に必要なアイテム『蒼玉光の練石』等を獲得できるパック!   ○2024年6月27日(木) ・彫像強化パック 「彫像」の強化アイテムが獲得できるパック!   ○2024年6月30日(日) ・超七ノ月パック Part1 ・超七ノ月パック Part2 無償天星石で購入可能なスペシャルパック! ・五車玉[虹] 付き天星石パック 天星石とおまけで拳士タイプ別(力、技、体)の『風玉[虹] 』を獲得できるパック!   ○2024年7月3日(水) ・特別奥義書パック 特定のUR拳士の奥義書を獲得できるパック!   ○2024年7月5日(金) ・戦軌招来ガチャ券パック 『戦軌招来ガチャ券』を獲得できるパック! ・戦軌招来強化パック 「戦軌」の強化アイテムが獲得できるパック!   ○2024年7月6日(土) ・超七ノ月パック Part3 無償天星石で購入可能なスペシャルパック! ・五車玉[虹] 付き天星石パック 天星石とおまけで拳士タイプ別(力、技、体)の『雲玉[虹] 』を獲得できるパック!   次回のパック販売予定に関するお知らせは「2024年7月9日(火)」に公開予定です!   [注意事項] ※ パック及びキャンペーンの内容、スケジュールはお知らせ掲載時点のものです。 予告なく変更となる場合がございますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。 ※ パック及びキャンペーンの詳細につきましては、開催後のゲーム内にてご確認ください。 ※ 本お知らせ内に記載のないパックが販売される場合がございます。 ※ パックにより購入回数制限がありますのでご注意ください。 ※ 有償天星石限定パックに関しては、購入前ポップアップのテキスト表示通り、有償天星石が消費されますのでご注意ください。 ※ 開催時間を過ぎてもポップアップあるいはイベントアイコンが表示されない場合はアプリの再起動をお試しください。   今後とも[北斗の拳 LEGENDS ReVIVE]をよろしくお願いいたします。

全文表示

ソース:https://hokuto-revive.sega.com/info/detail/013241uYgh8Q.html

「北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(レジェンズリバイブ)」最新情報はこちら 北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(レジェンズリバイブ)の動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2019年9月5日
何年目? 1755日(4年9ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年9月5日(5周年)
アニバーサリーまで あと72日
ハーフアニバーサリー予測 2025年3月5日(5.5周年)
あと253日
運営 SEGA CORPORATION
北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(レジェンズリバイブ)情報
北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(レジェンズリバイブ)について何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

■北斗の拳  LEGENDS ReVIVE(北斗リバイブ)とは 一子相伝の歴史が途絶えた時代… キミの手で、北斗をとりもどせ! コミック累計発行部数""1億部""突破した伝説的漫画『北斗の拳』が、ハイクオリティ公式スマホゲームとして登場! ■原作を忠実に再現したストーリー これまでにないボリュームで原作ストーリーを第1話から忠実に再現! 北斗ファンはもちろん、北斗を知らないプレイヤーでも多くの読者が熱狂した『北斗の拳』のドラマティックなストーリーを楽しめるぞ! ■ハイクオリティなグラフィック 原哲夫先生の監修の下、キャラクターイラストはすべて描き下ろし! 大迫力のバトルシーンや、数々の名場面を彩るムービーシーンはまさに必見! ■爽快タップコンボアクション バトルは指先ひとつの簡単操作! タイミングを合わせるタップアクションでコンボをつなげ! ■北斗ゲーム史上最多のプレイアブルキャラクター 北斗の拳士、南斗の拳士といった人気キャラクターはもちろんのこと、「ひでぶ」でおなじみの「ハート」など、心に残る名脇役も多数登場するぞ! 自分だけのドリームチームを組んで強敵(とも)と闘おう! 『北斗神拳』一子相伝の歴史が途絶えたこの時代… 歴代伝承者たちの記憶を紡ぎ、キミの手で、北斗をとりもどせ! 【推奨環境】 iOS 14.0以上 RAM 3GB以上 / iPhone X以降 iPad mini 5以降 ※iOS 14.0未満は動作不可 ※推奨環境でご利用の場合も、ご利用状況などの要因により、本サービスが正常に動作しないことがあります。 【プライバシーポリシー】 https://www.sega.co.jp/privacypolicy/ 【利用規約】 https://hokuto-revive.sega.com/webview/rule/
全文表示
奥義書ガチャ改定で重・廃課金者が続々と引退し、過疎化が顕著で、練気も10以内遠キープする日が多くなりました。ランガチャも絶対的な人気キャラでなければ、天井まで回さなくても最終日にゲット可能です。ただ、錬気サーバー1位は、余りにもステータスに差があり過ぎて難しいです。 (★4)(24/6/9)
北斗好きなら、楽しめる 無課金でもその時、新規キャラが出なくても復刻などで手に入ったりします 長くコツコツ続けることであの時欲しかったキャラなどが忘れた頃に手に入ったりが結構あります 演出が美麗かつ迫力があり素晴らしい 唯一の懸念点はネタ切れでしょうか、、 (★5)(24/4/28)
今まで何度ダウンロードしようと思ってアプリを起動しましたが ダウンロードできないので諦めていましたが、3月30日深夜1時頃 アプリを起動したら少し時間がかかりましたが、アプリを起動する事が出来ました、ありがとうございます😊これからもゲームが出来ると 思うととても嬉しいです。 (★5)(24/3/30)
社会人になりゲーム離れしていた自分ですが、息抜き程度のスマホゲームも出来ず、インストールしても何日か後にはアプリごと削除していました。 原作のファンで、北斗の拳が懐かしくなってたまたまみつけたこのゲームにどハマりしてしまいました。 寝不足です 汗 (★5)(24/2/10)
ゲームはそれなりに面白い。ちょっとした操作でもいちいちロードが作動し、無駄に時間を使わされている気分になる。イライラするほどどの場面でも作動するので改善して欲しい。 ユーザー同士の対戦で、ゲージでは勝っているのに、Loseになることがよくある。勝利条件が分かりにくい。あと重課金者にジャイアントキリングすることは難しい。 (★4)(23/12/22)
元々、リリース開始からやっていましが課金要素が強まり、新キャラに対してのコスパの悪さにうんざりして辞めましたが… 再度、無課金でやってみようと思いやりはじめました。 正直言って、もう少しユーザーの立場で考えて貰いたい所が山ほどあるアプリです。 (★3)(23/12/2)
レビューをもっと見る

One thought on “北斗リバイブ:6月25日から7月9日までのお得なパック&キャンペーン情報が公開”

  1. このお知らせは、ゲーム内でのお得なパックやキャンペーンについて詳細が記載されていますね。特に天星石購入特典キャンペーンやお得天星石パックの情報が目を引きます。ゲーム内でのイベントやアイテムの入手方法が充実しているのは、プレイヤーにとって嬉しいポイントです。新しいパックやキャンペーンが開催されるたびに、ゲームを楽しむモチベーションが高まりますね。

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(レジェンズリバイブ)」の最新情報をチェックしてください