深夜に失礼します。24/6/1(土曜日)「東方幻想エクリプス」の最新動画をお知らせします。 5/31(金)メンテナンス後よりメインストーリー「契り解かれし魔女の縋憶:第五章」が開幕!! エリカ役の声優発表&みなさんと一緒に今までの縋憶編をおさらい! さらに東方幻想エクリプスコラボについての情報を一部公開予定! お楽しみに♪ ■東方幻想エクリプスコラボ特設ページ リンク ■「ゴシックは魔法乙女」公式X(Twitter) リンク ■「ゴシックは魔法乙女」スタッフX(Twitter) リンク ■「ゴシックは魔法乙女」公式Discordサーバー リンク ■BOOTH ケイブオンラインショップ リンク ■シューティングゲームアプリ「ゴシックは魔法乙女」 iPhone、Android、Amazonにて好評配信中 [iOS]   リンク [Android]   リンク [Amazon]   リンク [公式サイト]   リンク
動画

「東方幻想エクリプス」最新情報はこちら 東方幻想エクリプスの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2023年11月23日
何年目? 207日(6ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年11月23日(1周年)
アニバーサリーまで あと159日
ハーフアニバーサリー予測 2025年5月23日(1.5周年)
あと340日
運営 CAVE CO.,LTD.
東方幻想エクリプス情報
東方幻想エクリプスについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

■あらすじ 忘れられた存在が集う楽園、幻想郷。 人間と妖怪が共生する平和な地に――突如"それら"は現れた。 これまでになかった新たな存在により、混乱を極めていく幻想郷。 そこに生きる"彼女たち"は、それぞれの思いを抱き、動き出す。 幻想を蝕む大異変が始まる――。 ※東方幻想エクリプスは上海アリス幻樂団の『東方Project』を原作とした公認二次創作ゲームです。 ■ゲーム紹介 「上海アリス幻樂団」原作の大人気ファンタジー東方Projectの世界観を題材に、『怒首領蜂』シリーズや『虫姫さま』『デススマイルズ』『ゴシックは魔法乙女』など数々のシューティングゲームを制作してきたケイブが作り上げる新作シューティング ・幻想郷を襲う新たな異変を各キャラクターそれぞれの角度から追う、重厚なキャラクターシナリオ ・弾幕を破壊できるブレイク攻撃によって、お手軽にシューティングを楽しめるゲームシステム ・好みのキャラクターを、自分だけのオリジナルの性能に育成できる、スキル習得システム ■動作端末 iOS 16.0以降 iPhone 8以降 ※動作端末以外でご利用いただいた場合、サポートや保証などのご対応を致しかねます。ご了承ください。 ※上記を満たしている場合でも、端末の性能や通信環境により、正常に動作しない場合があります。 (c)上海アリス幻樂団 (c)2023 CAVE Interactive CO.,LTD. 本作品は『東方Project』を原作とした公認二次創作作品であり、キャラクター描写・物語の構成を含めたすべての創作物は、本作品の解釈による二次創作です。 『東方Project』及び関連タイトルは上海アリス幻樂団の著作物です。
全文表示
システム面ではガチャを除いて概ね満足しています。 ただ、ストーリー面で少しこれはいかがなものかと思ったのですが、このゲームの霊夢や魔理沙は少々多種族に対して差別が過ぎるのでは?"妖怪だから何もしてなくても倒す!"みたいな描写が沢山ありとても嫌でした。原作の霊夢達はこんなに差別的じゃ無いし、人妖関係無く接するさっぱりとした性格でしたよ?でなければ原作で霊夢は貧乏神を預かったりしない筈だし。正直ストーリーを読むのは苦痛でしか無いです、何故ここまで酷い性格にしてしまったのですか?妖夢やてゐなど他のキャラにはちゃんと原作リスペクトを感じたのに。まるで原作の様に遊べるこのゲームが気に入ったからこそ今回レビューを書かせて頂きました。 (★3)(24/6/16)
シューティングが苦手な人でもなかなか遊びやすいです。 画面が複雑な感じもしますけど段々慣れてきます。 あらかじめ演出のスキップができるような機能があったらいいなと思います! (★4)(24/6/15)
キャラクターを集めて式化する、それから攻略というシステムがかなり気に入っています。 スキップ機能実装もとても嬉しいです。少しはスムーズにプレイが出来るようになるのでは無いでしょうか。 しかし、いかんせん重いです。iPhone XR 、iOS 17ですが、攻撃スペルやブレイクを同時発動すると高確率でカクカクし、速度が落ちます。 速度が落ちると、ゲームの難易度にも関わってきますし、時間がかかるため周回が難しくなります。 また、充電の減りが物凄く早いです。機器も物凄く熱くなります。プレイ時間が長時間になりがちなゲーム性なので気になります。 綺麗なエフェクトも良いですが、それ以上にスムーズにプレイ出来ないとストレスが溜まってしまうので、改善して欲しいです。 攻撃アニメーションを簡素化、フレームレート変更など負荷を軽くする設定が出来るようお願いします。 買い切り版が出たら買うくらいゲームとしては大好きです! これからに期待して星4です。 (★4)(24/6/9)
最近、この携帯で始めたけど、最初の時より良くなってる気がする。 なかなか面白い。 the 東方っていう感じがする。 弾幕をギリギリで避けるのがいい。 界力とか、石が集まりやすいから楽。 コンテンツ増やしてほしい。 最後に一言 キャラの確率あげてくれーー!! (★5)(24/5/31)
ゲーム性はすごく良い。アップデート履歴を見ると運営もちゃんとやってくれてる。キャラもゲーム内雰囲気も良い。 ゲームが重い。ひどいと1フレームがゆっくり動く紙芝居。ボスを倒す瞬間ゲームが落ちてやり直しになる。 難易度自体は良い。ただ重い。難易度高くて弾幕が多い程重い。ゲームが落ちるからスコア狙うものは最初からやり直しで萎える。 一回の戦闘が長い。extremeは終始気を配るので、5面もあるとスマホゲームとして気軽にプレイが難しい。重いので余計長くなる。 (イベントポイント集めは資源調達みたいにスキップさせて欲しい)(弾幕を避けつつ敵に攻撃を当て続ける戦いをしたい) 新規ユーザーへの説明がもう少し欲しい。アイテム等の用語の意味が慣れないとわからないので、始めからしておいた方が良い事等が判断できない。 (★4)(24/5/16)
リリース初日から現在まで遊ばせて頂いておりますが、初期と比べてかなりよくなっていると思います。 まず、初期は育成がとても大変な上に中々理想の式を作る事が難しく、ストレスを感じる面が多かったです。しかし、現在は様々なアップデートが行われ、スキップ機能の実装等により理想の式がとても作りやすくなりました。 また、ガチャは想起カードのみですが天井が引き下げられました。さらに、石やガチャチケットの配布がかなり増えた為、キャラや想起カードが当たりやすくなりました。 イベントも初期と比べて多く実装されているので、虚無期間が無く、楽しく遊べると思います。 初期と比べて大分遊びやすくなっている上、これからも改良が重ねられる為、星5評価とさせていただきました。 (★5)(24/5/16)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「東方幻想エクリプス」の最新情報をチェックしてください