
24/7/31(水曜日)「原神」の最新動画をお知らせします。
『原神』Ver.4.0回顧テーマOST『真珠の歌4 The Shimmering Voyage Vol. 4』が正式リリース。『真夏の歌 Summertime Excursion』と『言葉なき歌 Romance Without Words』、『集う光彩 Curiosites Esthetiques』を含む3枚のディスクで構成され、HOYO-MiXが制作した『原神』ゲーム音楽67曲を収録したアルバム。
1 ベールに覆われた栄光 Shrouded Honor - 00:00:00
2 骨を刺す戒め Glacial Castigation - 00:02:13
3 すべては雨に流されて All Passed With the Rain - 00:03:35
4 棘薔薇の風格 La condotta della Rosula - 00:06:40
5 錦を裁つ染羽 Weaving Nishiki - 00:08:12
6 凶月の懲罰 Balemoon's Chastisement - 00:10:14
7 初めての別れ The Last Promise - 00:12:49
8 熱砂の謎掛 Secret Orders of the Sands - 00:14:07
9 燭影の狩人 Madrigale della Candela - 00:16:52
10 優しい思い Beautiful, Delightful Vision - 00:19:39
11 過ぎし日のぬくもり Timeless Warmth - 00:22:14
12 残香 Hidden Sillage - 00:24:55
13 衆の水の追憶 A la recherche des grandes eaux - 00:27:42
14 残炎 The Song Burning in the Embers - 00:29:09
15 星探しの旅 Starlight Voyage - 00:36:07
16 古国の残夢 Dreams of the Ancient Realm - 00:37:29
17 遺跡の記憶 Memories of a Lost Castle - 00:39:32
18 星々の望み Astral Yearning - 00:41:34
19 龍と勇者の決意 Dragon and Determination - 00:43:38
20 灼夜に帰す火 Night of the Sacred Flame - 00:45:31
『真珠の歌4 The Shimmering Voyage Vol. 4』はこちら
Spotify:
リンク
iTunes/Apple Music:
リンク
ーーーーーーーーーーーーーー
オープンワールドRPG『原神(げんしん)』好評配信中!
◆ジャンル:オープンワールドRPG
◆対応OS:PlayStation®5/PlayStation®4/PC/iOS/Android
◆対応予定OS:Nintendo Switch™
ーーーーーーーーーーーーーー
▼ダウンロードはこちらから
【PlayStation®4/PlayStation®5】
リンク
【PC / App Store / Google Play】
リンク
▼関連サイト
【原神公式サイト】
リンク
【原神公式Twitter】
リンク
【原神公式HoYoLAB】
リンク
【チャンネル登録】はこちら→ リンク
©COGNOSPHERE
※「PlayStation」、「PS5」および「PS4」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※Nintendo Switchは任天堂の商標です。
動画
YouTube動画
「原神」最新情報はこちら
原神の動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
7月30日 前日の様子 |
ゲームセールス:47位
総合セールス:69位
無料ランキング:94位
|
24'7月31日(水曜日) 記事掲載日 ※1日の最高順位 |
ゲームセールス:53位
総合セールス:81位
無料ランキング:93位
|
セールスランキング上位 ※古参ユーザーも要チェック! |
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。 |
無料ランキング上位 ※初心者にオススメ! |
話題性もあり新規またはアクティブユーザーが多い。リセマラのチャンスの可能性も高くサービス開始直後や
期間などのゲームも多い。 |
サービス開始日 |
2020年9月28日 |
何年目? |
1664日(4年6ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2025年9月28日(5周年)
|
アニバーサリーまで |
あと162日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2026年3月28日(5.5周年)
あと343日
|
運営 |
COGNOSPHERE PTE. LTD. |
原神情報
オープンワールドRPG『原神』。本作であなたは旅人となり「テイワット」という幻想世界を冒険していく。
この広大な世界を自由に旅し、個性も能力も豊かな仲間たちと共に強敵を打ち倒して、生き別れた兄妹を探そう。もちろん、目的もなく好奇心のまま探索したり、大陸に散りばめられた謎を解いたりと楽しみ方はあなた次第……
生き別れた兄妹と再会を果たすその日まで、旅は続いていく。
◆あらすじ
無数の生命が集まり繁栄する広大な地「テイワット」、天地万象が集いし大陸。
ここは七神に統治された、七つの元素が絡み合う世界……
見知らぬ空の下、旅人は砂浜に立っていた。
あなたは旅をする双子の片割れ、外の世界から漂流をしてきた者。見知らぬ神に唯一の血縁者を奪われたあなたは、自身もその神に封印され、眠りに落ちていた。
再び目を覚ました時、天地の情景は一変していた……
◆オープンワールドと自由探索
オープンワールドRPG『原神』。「テイワット」大陸に足を踏み入れた時から、旅人は自身のスタミナと相談しつつ山々や川を越えていき、やがて果て無き美しい風景と出会うことができるだろう。もし彷徨う仙霊や奇妙な装置を見つけたら近寄ってみると良い。新たな驚きがあなたを待っているかもしれない。
◆元素反応と戦略
遥か遠くのテイワット大陸は、風・炎・雷・水・氷・草・岩の七つの元素が絡み合う世界。神に選ばれた者は、元素の力を操る「神の目」を授かり、強敵を打ち倒すことになっていく。水と炎の「蒸発」反応、炎と雷の「過負荷」反応、雷と水の「感電」反応など…異なる敵に対して異なる対策を取ることが、勝利への近道となる。
◆高品質なアートと音楽
『原神』は透き通るような美しいアートスタイルを実現している。リアルタイムで描画されるゲームCGと、モーションキャプチャで緻密な調整がされたキャラクターの動作が『原神』の高品質な演出を彩っていく。24時間で移りゆく昼夜と共に、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、上海交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団と日本一流の民楽アーティストによる華麗な演奏に耳を傾けてみてはいかがだろうか。
◆仲間たちと出る冒険の旅
冒険の旅の中では個性や能力の豊かな仲間たちがあなたを待っている。チームの配置を変えたり、素材を入手して仲間を強化したりし、強敵や秘境に挑戦していこう。絶雲の頂に立ち、この世界をその目に刻む。離れ離れとなった兄妹と再会し、「原神」の謎を解き明かすその日まで旅は続いていくことだろう…さあ、行こう、旅人よ。真の冒険はここから始まるのだ。
◆豪華声優陣が続々出演(五十音順)
会沢紗弥、井口祐一、井澤詩織、石川由依、石田彰、入野自由、石見舞菜香、植田佳奈、上田麗奈、内田真礼、内田雄馬、内山昂輝、梅原裕一郎、遠藤綾、逢坂良太、大橋彩香、大原さやか、小澤亜李、小野賢章、小野大輔、甲斐田裕子、加隈亜衣、門脇舞以、金田朋子、金元寿子、神谷浩史、川澄綾子、喜多村英梨、鬼頭明里、木野日菜、木村良平、釘宮理恵、久野美咲、久保ユリカ、小岩井ことり、古賀葵、小清水亜美、小林沙苗、小原好美、小松昌平、小松未可子、近藤隆、斉藤壮馬、斎藤千和、佐倉綾音、篠原侑、佐藤利奈、沢城みゆき、三瓶由布子、庄子裕衣、島﨑信長、下地紫野、下野紘、杉山紀彰、洲崎綾、铃代纱弓、瀬戸麻沙美、高尾奏音、たかはし智秋、高橋李依、竹達彩奈、田中理恵、田野アサミ、田村ゆかり、千葉翔也、土岐隼一、富田美憂、東山奈央、豊崎愛生、鳥海浩輔、中臣真菜、西川貴教、野島健児、畠中祐、花守ゆみり、早見沙織、日笠陽子、ファイルーズあい、福原綾香、藤田茜、堀江瞬、前川涼子、前野智昭、M・A・O、増谷康紀、松岡禎丞、水橋かおり、皆川純子、三森すずこ、村瀬歩、森田成一、森なな子、悠木碧、遊佐浩二、柚木涼香、若山詩音、和氣あず未 他(敬称略)
◆アプリ価格
アプリ本体:基本プレイ無料
※一部有料アイテムがございます
ご利用前に必ず利用規約をご確認ください。
◆最新情報はこちらから
〔公式サイト〕
https://genshin.hoyoverse.com/ja
〔公式Twitter〕
https://twitter.com/Genshin_7
◆ヘルプ・お問い合わせ
レビュー欄や公式Twitterへのご質問は個別にお答えいたしかねます。
各種お問い合わせにつきましては、下記窓口までご連絡ください。
※ゲームにアクセスできない場合は、必要事項をご記入のうえ、下記メールアドレスまでお送りください。
▼ご意見・ご要望
ゲーム内:パイモンのボタンを押す→「報告」を押す→「アドバイス」
▼不具合情報
ゲーム内:パイモンのボタンを押す→「報告」を押す→「カスタマーサポートに連絡」
▼ユーザーサポート
genshin_jp@hoyoverse.com
▼課金関連
genshin_jp_payment@hoyoverse.com
【お問い合わせの際に記入して頂きたい内容】
‣ご利用端末とOS情報
‣トラブルの詳細
‣お客様の数字ID
‣創世結晶が反映されない問題は、お客様の数字IDと注文番号・購入内容を含めたスクリーンショットをお送りください
‣ご意見・ご要望
● 対応可能デバイス
デバイス:iPhone 8 PlusまたはiPhone X以上、iPad mini(第5世代)またはiPad Air(第3世代)またはiPad(第8世代)以上
CPU:Apple A11以上のSoCを搭載したiPhoneデバイス、またはApple A12以上のSoCを搭載したiPadデバイス
RAM:3GB以上
ストレージ:40GB以上の空き容量が必要
システムバージョン:iOS 12.0以上
(Bluetooth®コントローラーを使うにはiOS 14以上が必要)
● 推奨スペック
デバイス:iPhone 11シリーズ以上、またはiPad(第9世代)以上
CPU:Apple A13以上
RAM:4 GB以上
ストレージ:40GB以上の空き容量が必要
システムバージョン:iOS 12.0以上
(Bluetooth®コントローラーを使うにはiOS 14以上が必要)
全文表示
このゲームはゼ◯ダの伝説みたいなゲームで、オープンワールドにあるクエストを終わらせます。めちゃくちゃ楽しいですがスマホでプレイしていると熱くなりやすく、容量もめちゃくちゃ多いです。ちなみにiPhone14です。 (★4)(25/4/16)
5年前から予告しているくせにまだ発売されない……容量も多いので仕方ないかもしれないかもだけどiPhoneでも出来ない私の身にもなってくれ


Switch2が出るので期待してます… (★3)(25/4/16)
ガチャとかストーリーとか属性とか、、、色々あるけどやっぱりこのゲームのいいところは、キャラクターに魂がこもっていることだ!
豪華な声優たち、考え込まれたキャラデザイン、綺麗で神秘的でコミカルなタッチのグラフィック!一部の人たちは、やれガチャの排出率だの、やれ作業ゲーだの、色々言ってますが。スマホのゲームにゲーム性を求めすぎてはいけません。というか、そのガチャの理不尽や面白みの無さを含めたとしても、やはりスマホゲームでこのクオリティはすごいですよ!PCやPlayStationのゲームがスマホで出来るのは凄いことだと思います! (★5)(25/4/14)
ナタからプレイさせてもらっています。1年にも満たないですが、ランク57の冒険者です。
良い点¦
原神はキャラも豊富でとにかくストーリーが非常に素晴らしいです。感動したり、面白かったり。感情移入しやすいところもまたポイントです。
そしてマップは広いですし、探索度を上げたりするのもひとつの楽しみです。原神にはマルチプレイ機能がついておりますので、友達となにかしたいな…という方にもおすすめです。(マルチ機能は冒険ランク16から解放されます)私は敵と戦ったり、キャラを育てたりするのが楽しくて時間があっという間に過ぎてます。イベントの種類も豊富でやってて飽きません。なので推しがいない人や、声優さんが好きな方、友達となにかしたい人にもとてもおすすめです。他にもいい点はありますが、少しだけでも参考になって原神をやって貰えたら嬉しいです。
悪い点¦
いらない聖遺物の割合が悪い。欲しい聖遺物といらない聖遺物の割合がとてもおかしいです。これは運とかのレベルではなくみんなが困ってる問題だと思います…。そしてもうひとつ、キャラのレベルや冒険ランクを上げるのがしんどい。(だいたい最初だけですが…)初心者の人にはちょっと難しいんじゃないかな〜…というのが何個かあります。例えば敵のレベルや、自分のレベルもそうです。なによりも世界ランクを上げるために突破しなければいけない秘境があります。その秘境がやばいほどに難しいです。キャラ育成ガイドを初心者の頃から出しておくことをおすすめします。そして3つ目は、私だけが不満なのかもしれませんが…時間を飛ばす時、スキップなどをできるようにして欲しいです。任務などで2日後まで待つ…などとありますが、時計で時間を早送りした時に、この時間無駄なんだよなぁ…となります。ここは何とかして直して欲しいです。 (★5)(25/4/12)
原神何ヶ月かやってみたんですけど世界任務などたくさんあってやり込み要素が多いしこれから出てくるであろうスネージナヤの実装が楽しみすぎて待ちきれません最近鳴鳥ファンや謎のキッズ達によってレビューの星が少し下がり始めていますが負けずに頑張ってください
後無理なのは承知していますがプレイヤーの要望にアプデで寄り添ってもらえると嬉しいです

(★5)(25/4/12)
最初に始めた時はスマホでプレイしていたのですが、スマホの容量、スペック、バッテリーの耐久値的に、厳しくなりpcに変えたのですが、やはりキャラも個性的なキャラが多く、フィールドも細かいところまで作り込まれていたのでやっぱりすごいなと思った。戦闘もよく考えされられる感じ。
あとガチャが良心的。
これらの理由があるので他の人にもおすすめできます (★5)(25/4/11)
レビューをもっと見る
カテゴリーへ移動して「原神」の最新情報をチェックしてください