【おでかけヒーローズ】 英雄さんたちを異界へ派遣し、ファイアーエムブレムシリーズの叙事詩「ヒーローズ・サーガ」を完成させましょう。 今回の調査先は『蒼炎』の世界! 達成度に応じて「オーブ」「神竜の花」「異界の紙片・逸書8」がもらえます。 ※ボーナス出典は『蒼炎の軌跡』『暁の女神』です https://t.co/OxsGl3E1ir twitterへ

「ファイアーエムブレム ヒーローズ」最新情報はこちら ファイアーエムブレム ヒーローズの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2017年2月2日
何年目? 2692日(7年4ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年2月2日(8周年)
アニバーサリーまで あと230日
ハーフアニバーサリー予測 2024年8月2日(7.5周年)
あと46日
運営 Nintendo Co., Ltd.
情報
について何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

■ゲーム概要 『ファイアーエムブレム ヒーローズ』は、歴代の英雄と共に世界を救う戦略バトルゲーム。 戦略を練り、キャラクターを動かして、敵の撃破を目指します。 ■ストーリー 新キャラクターや歴戦の英雄も多数登場するオリジナルストーリーが展開されます。 また、ストーリーのステージ数は 2,200 以上!(※2024年2月時点/全難度合計) ステージをクリアすると、召喚に必要なオーブが獲得できます。 続々と追加される新ストーリーも、お見逃しなく! ■バトル 敵との相性をよく考えて、有利なチームを編成。 手軽な操作で、キャラクターを移動&攻撃。 本格的な戦略バトルへ挑みましょう! 【戦略バトルが苦手でも安心!】 「おまかせ」機能を使えば、キャラクターが自動で動いて戦います。 ■育成 レベルやスキル、武器や装備アイテムなどなど、多数の育成要素があります。 キャラクターをバッチリ育成して、バトルに勝利しましょう。 ■繰り返し遊べる、さまざまなモード 章ごとに進むスタンダードなストーリーに加えて、仲間を強化したり、他のプレイヤーと競い合ったりできる多数のモードをご用意。 ■オリジナルキャラクターと歴代の英雄たち キャラクターデザイナー「コザキユースケ」氏、「前嶋重機」氏、「四々九」氏による描き下ろしオリジナルキャラクターと、歴代「ファイアーエムブレム」シリーズから多数のキャラクターが登場。 召喚やバトルで仲間にすることができ、時には敵将としても立ちはだかります。 ※アプリのダウンロードは無料です。 ※一部有料コンテンツがあります。 ※プレイにはインターネット通信が必要であり、データ通信料がかかる場合があります。
全文表示
2年ぶりに復帰したものですが、未ログイン期間中のインフレが激しい気がする(このゲーム自体は3年目からやってます) まず近距離での反撃が限られていた射程2(弓や魔法系)が最近のキャラでは近距離反撃が当たり前になりつつある。しかも隙一つなくとんでもないパワーアップをしてる奴もいる(レビュー当時だとネルガルとか) かと言って射程1(剣とか槍など)が弱いのかと言えばそうでもなく、スキル次第では全く歯が立たなくなる 月額課金のサービスを使うのと使わないのとで難易度が大きく変わると言っても過言ではない(サービス自体は月1000円あれば支払えるが…) そのため実装から数年ぐらい経ったキャラを使っても全く攻撃が通らん、またはすぐに撃沈することもしばしば… 闘技場とかの対人コンテンツならまだしもメインストーリーでもこういうヤバいやつがちらほら出てきてどうすりゃいいんだ状態になることも あと一部のキャラの扱いの落差がひどい 毎年のようになんらかの形で登場するキャラもいれば、5年ほど登場してないキャラもいる(声優さんが亡くなった、引退したなどはともかく) 大好きなゲームシリーズだけど、無課金を貫くといろいろな意味で手強いシミュレーションになるのが少し残念 良い点を挙げるとすれば、他の方も書いていますが、イラストレーターさんや声優さんが有名な方ばかりで原作ファンでも新規の方でもキャラクターに愛着が湧いてくると思います エンジョイ勢として楽しむのでしたら無課金でも十分に楽しめると思います (★3)(24/6/7)
スキルが説明が長い… SRG特有の駒を動かして勝つ!みたいなのが好きで(ストーリー性とかキャラも好き)FEシリーズを遊んでいるのですが…ソシャゲだからか異常に武器とかスキルの説明が長い…全部把握出来なくて復帰した頃には冷めちゃってデータ消して最初からにしたくなる…好きっちゃ好きなんだけどちょっとでも離れると復帰しづらいよ〜。助けて運営の人〜もっとシンプルにしておくれよ〜 (★3)(24/4/25)
スキルのカスタマイズができる点が良い。好きなキャラを育成できるのが魅力。 基本的にゲーム面では問題ないがアプリ起動中にタイマーや電話がなるとアプリが落ちるのだけどうにかしてほしい。 (★3)(24/4/2)
私はこのゲームを小さい頃からプレイしているのですが、昔は、剣は斧に強く、槍は剣に強い、このような単純なものでだいたいクリアできたものの、段々いろんなスキルが増えていき、、ここまでは全然楽しかったのですが、、 もうルール破りまくりのスキルが出てきたり、 どんどん新しいキャラを使わないと勝てなくなってきている気がします。ゲームを弾くためのオーブは別に集まりにくいというわけではないですが これはちょっとインフレが進みすぎて、、 あまり楽しくないです (★3)(24/3/2)
長いこと続いてるせいなのかスキル1つの仕様が複雑過ぎて、キャラ1体の性能を把握するのが大変で。 それを味方全員+敵全員分把握するのが困難です。 タクティクスゲームとしては面白いので浅く楽しむ分には問題無さそうですが、やり込むにはハードルが高そうです…。 (★3)(24/2/6)
ガチャについて悪評価付けてる人は単純に運が悪いだけ。自分は2回目とかで普通に当たったりするので何回も回してるのに確率がおかしいとか言ってる人は本当に運が無いだけ。 (★5)(24/2/1)
レビューをもっと見る

カテゴリーへ移動して「」の最新情報をチェックしてください