• 新ユニット「ルティアル・オウィス」と新ビジョンカード「オウィスの妖姫」が登場
  • 新ユニットのマスターアビリティやビジョンカードの効果について紹介
  • 新ユニットの育成チャレンジミッションが開催される

【新登場】新ユニット「ルティアル・オウィス」、新ビジョンカード「オウィスの妖姫」が登場!

2024/05/30 【新登場】新ユニット「ルティアル・オウィス」、新ビジョンカード「オウィスの妖姫」が登場! お知らせ 2024/05/30 【新登場】新ユニット「ルティアル・オウィス」、新ビジョンカード「オウィスの妖姫」が登場! いつも『FFBE幻影戦争』をご利用いただき誠にありがとうございます。 6/1(土) 0時より、新ユニット&新ビジョンカードが登場! ◆新ユニット ・UR「ルティアル・オウィス」 ◆新ビジョンカード ・UR「オウィスの妖姫」 新ユニットのご紹介 ◆マスターアビリティ 味方の雷属性ユニットのHP上限+10%・雷属性アビリティ攻撃+15、自身のアビリティ発動時間-20%・治癒力+15・クリティカル回避率+20 ※「ルティアル・オウィス」は、ショップのパック購入や「【6月】ユニット召喚メダルA交換所」でも獲得可能です。 ※「ルティアル・オウィス」はEXジョブ化及び夢幻強化が可能です。 ※詳しくは召喚画面の「ステータス」からご覧ください。 マスターアビリティの注意事項 味方に効果のあるマスターアビリティについて同一ユニットの効果は重複しません 新ビジョンカードのご紹介 ※装備武具種ごとの該当ジョブについては、こちらをご確認ください。 ※ホロビジョンカード効果の適用コンテンツについては、こちらをご確認ください。 ※「オウィスの妖姫」は「【6月】ビジョン召喚メダルA交換所」でも獲得可能です。 ※詳しくは召喚画面の「ステータス」からご覧ください。 ルティアル・オウィス 新登場記念育成チャレンジミッション 開催期間:6/1(土) 0:00 〜 6/17(月) 14:59 「ルティアル・オウィス」新登場を記念して、期間限定の育成チャレンジミッションを実施! ミッションをクリアして、各報酬をGETしよう! 「探検チョコボ」の報酬に「ルティアル・オウィス」の「ユニットの欠片」を追加! 実施日時:6/1(土) 0:00 〜 探検チョコボの「轟雷の平原」に「ルティアル・オウィスの欠片」を追加! ハードクエストに「ルティアル・オウィス」が登場! 実施日時:6/1(土) 0:00 〜 ハードクエストに新ユニット「ルティアル・オウィス」のクエストが登場! ハードクエストをクリアして「ルティアル・オウィスの欠片」を手に入れよう! 「ルティアル・オウィス」ユニットハードクエストアイテムドロップ数3倍キャンペーン 開催期間:6/1(土) 5:00 〜 6/18(火) 4:59 期間中、「ルティアル・オウィス」のハードクエストで獲得できるアイテムドロップ数が3倍に! ビジョンカードハードクエストに「オウィスの妖姫」が登場! 実施日時:6/1(土) 0:00 〜 ビジョンカードハードクエストをクリアして「オウィスの妖姫の欠片」を手に入れよう! 「オウィスの妖姫」ビジョンハードクエストアイテムドロップ数3倍キャンペーン 開催期間:6/1(土) 5:00 〜 6/11(火) 4:59 期間中、「オウィスの妖姫」のハードクエストで獲得できるアイテムドロップ数が3倍に! 通常ショップ 「ルティアル・オウィス」「オウィスの妖姫」の欠片確定登場キャンペーン 開催期間:6/1(土) 0:00 ~ 6/10(月) 9:59 「ルティアル・オウィス」「オウィスの妖姫」の所持にかかわらず、通常ショップに「ルティアル・オウィスの欠片」×10、「オウィスの妖姫の欠片」×10が毎回確定で登場するキャンペーンを開催! 兵舎 「ルティアル・オウィス」の欠片獲得時間半減キャンペーン 開催期間:6/1(土) 0:00 ~ 6/17(月) 14:59 兵舎での「ルティアル・オウィスの欠片」獲得に必要な時間が通常の半分になるキャンペーンを開催! 新ユニット「ルティアル・オウィス」の獲得JP5倍キャンペーン 開催期間:6/1(土) 0:00 ~ 6/17(月) 14:59 新ユニット「ルティアル・オウィス」の獲得JPが5倍になるキャンペーンを開催! ※ギルド兵舎での獲得JPも5倍となります。 ※JP獲得量がアップするキャンペーンとは重複効果があります。 注意事項 ・開催終了直前に更新のダウンロードが入る場合がございます。 終了時刻直前までプレイできない場合がございますのでご注意下さい。 ・受け取りを行われたアイテムは直接所持数に反映されます。 ・本お知らせの内容や日時は、予告なく変更を行う場合がございます。 今後とも『FFBE幻影戦争』をよろしくお願いいたします。

全文表示

ソース:https://players.wotvffbe.com/5478/

「FFBE幻影戦争 戦略RPG/シミュレーションゲーム 」最新情報はこちら FFBE幻影戦争 戦略RPG/シミュレーションゲーム の動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2019年11月14日
何年目? 1680日(4年7ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年11月14日(5周年)
アニバーサリーまで あと147日
ハーフアニバーサリー予測 2025年5月14日(5.5周年)
あと328日
運営 SQUARE ENIX
FFBE幻影戦争 戦略RPG/シミュレーションゲーム情報
FFBE幻影戦争 戦略RPG/シミュレーションゲームについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

覇権をめぐり紛争が絶えない地、アードラ大陸。 小国ながら独立を保つ「赤き獅子の国リオニス」にも脅威が迫っていた。 争いの中でリオニスの若き双子の王子が背負う逃れられない運命と宿命とは‥ <バトルシステム> 初心者の方でも安心な「オートモード」や「倍速モード」を搭載。 タクティカルRPGを初めてプレイする方でも気軽に楽しむことができます。 その他にも「スキップチケット」や「特定の素材がドロップするまで周回」など体力を無駄にしない便利機能を実装! ファイナルファンタジーシリーズならではの迫力の演出が魅力の強力な必殺技「リミットバースト」で強大な敵を打ち倒そう! <ジョブシステム&召喚獣> ナイト、竜騎士、白魔道士、黒魔道士などファイナルファンタジーおなじみのジョブや、 タクティカルRPGならではのジョブ「算術師」など数多くのジョブが登場! お気に入りのジョブを育てて戦いましょう! さらに「シヴァ」「オーディン」などシリーズおなじみの召喚獣も迫力の3Dムービーで登場します! <音楽> 本作のBGMは、FFBEシリーズでおなじみの、 Elements Garden (上松範康氏)が担当。 フルオーケストラ収録による重厚な音色が、幻影戦争の世界を彩る。 <ストーリークエスト/豪華声優陣> メインストーリーはフルボイスで楽しむことができます。 豪華声優陣のボイスと共に、幻影戦争の物語をお楽しみください! ▼豪華声優陣が続々参加(50音順) 逢沢ゆりか、井口裕香、石上静香、石川由依、伊藤美来、岩中睦樹、内山夕実、梅原裕一郎、江原正士、遠藤綾、岡本信彦、興津和幸、小澤亜李、小野賢章、小野大輔、小野友樹、加隈亜衣、勝杏里、神尾晋一郎、茅野愛衣、木村雅史、久野美咲、後藤光祐、小西克幸、小林沙苗、小林ゆう、小林裕介、佐藤拓也、下田レイ、新垣樽助、末柄里恵、諏訪彩花、芹澤優、園崎未恵、高垣彩陽、高梨謙吾、高野麻里佳、高橋英則、髙橋李依、武内駿輔、竹本英史、田中敦子、鶴岡聡、てらそままさき、豊口めぐみ、中井和哉、中原麻衣、奈良徹、西田望見、野島健児、日笠陽子、平川大輔、広瀬裕也、藤井ゆきよ、古川慎、間宮康弘、三上哲、森なな子、森久保祥太郎、安野希世乃、山路和弘、柚木涼香、Lynn、渡辺明乃 ◆ ---------------------------------------- ◆     ストーリー紹介 ◆ ---------------------------------------- ◆ 列強が群雄割拠するアードラ大陸。 ある日、各国の均衡を揺るがす事件が起こる。 -国境付近で賊に襲われている旅団あり- 報せを受け、現場へと赴いたリオニスの若き王子モント。 そこでモントは、思いもがけない人物と運命的な出会いを果たす。 それは鉄の美姫として知られる、大国ホルンの王女マシュリーであった。 2人の運命的な出会いを機に、 アードラ大陸の覇権をめぐる争いはさらに激しさを増していく。 スクウェア・エニックスが贈る FINAL FANTASYシリーズ タクティカルRPG最新作! 『幻影戦争』と呼ばれる物語が、今はじまる。
全文表示
そこから凸を進めるために更に課金することでもっと強くなることができます! お金持ちにはかなり楽しめるゲームになっているので裕福な日本の皆さんにおすすめです^ ^ (★3)(24/5/7)
コラボキャラが確実に欲しい方へ まずガチャで目当ては出ないと仮定した方がストレスはありません。そして0.4%のピックアップ確率はこの育成システムに合いません。 仮にピックアップガチャで無料石をUR 確定になるまで回しても対象意外の大量URがあるのでピックアップキャラが出る確率は低いでしょう。 絶対に獲得したい場合は10連で貰えるメダルを集めて交換すれば交換できます。 石40000個は必要なので頑張りましょう。 ただしコラボキャラを最後まで育てるのに年単位の期間が必要なので、その電子情報に価値を見出す必要があります。 結論、中途半端な課金と愛は報われ難い。札ビラで叩いてでも見受けする覚悟で挑みましょう。 運良く一回目のガチャで出るかもしれません。 幸運を祈ります。 (★5)(24/5/3)
やはりENIXやスクウェアのゲームは面白い 色褪せない  ドラクエワンとかファイナルファンタジー1やりたいですね 久しぶりに 魔界塔士サガとか ロマンシングサガ3 も (★3)(24/4/17)
今から始めるのは、超オススメです。今月からキャラ性能が上がって、リセマラ次第で、初期から無課金でやってる人なんて余裕で倒せます。ちょっと課金すれば、昔たくさん課金した人も余裕で倒せます。頑張ってください! (★5)(24/4/7)
おもしろいけど、基本的に課金ゲー。 トップ50位のギルドに加入しようとすると初めてすぐは課金必須。 あとは努力次第でなんとかなるかなぁ🤔 あとは推しキャラ決めてその推しキャラの属性でキャラとビジョンカード集めていけば戦えなくは無い。 まあ、、、、微課金でも課金していけば楽しめるかと。 (★3)(24/3/30)
何よりストーリーが面白い! 最初はなんじゃこりゃ?って展開が 後付け満載ではあるが、伏線回収のフリで 色んなキャラを巻き込み展開していくのが面白い。 基本フルオートだが、 時折報酬美味しい高難易度は 手動でやる時が楽しい! コンテンツもどんどん増えるが 端折るとこは、端折っていってくれるから やりやすい。 ずっと続いて欲しいです (★4)(24/2/21)
レビューをもっと見る

One thought on “新ユニット「ルティアル・オウィス」が登場!FFBE幻影戦争に新展開!”

  1. 新しいユニットやビジョンカードが登場するイベントが盛りだくさんで楽しそうですね!育成チャレンジミッションもあるようで、報酬をゲットするために頑張りたいです!特に新ユニット「ルティアル・オウィス」のクエストに挑戦してみたいです!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「FFBE幻影戦争 戦略RPG/シミュレーションゲーム」の最新情報をチェックしてください