• 9/27(水)予定の「エピックセブン」の更新内容を発表。
  • 一部の英雄のバランス調整を行う。
  • ★5覇者ケン、歪みし亡霊カイロン、リフ、エリコスのスキル効果やダメージが変更される。
  • ★4月うさぎドミニエル、三日月の舞姫リン、狂炎のカワズ、黒騎士ピィリスのスキル効果が変更される。
  • 9/27(水)のメンテナンス後にゲーム内で変更内容が確認できる。

更新内容のお知らせ(9/27予定)

未来につなげるアニメRPG「エピックセブン」いつも「エピックセブン」をプレイしていただき、誠にありがとうございます。「エピックセブン」運営チームです。9/27(水)予定の更新内容をご案内いたします。本告知でご案内する内容は、9/27(水)メンテナンス後にゲームでご確認いただけます。1.英雄のバランス調整継承者様との冒険で更なる活躍が期待できるように、一部英雄のバランスを調整します。※バランス調整に記載された各効果の発生率・ターン数・スキルターンは、最大スキル強化を基準にしています。※変更事項が別途記載されていないスキルは、従来と同様です。■★5覇者ケン(闇属性、ウォリアー)・【天極拳】のスキル効果およびスキル強化効果を変更します。魂力解放効果を追加します。・【龍炎覚】のスキル効果を変更します。スキルダメージがDOWNします。 ・【修羅降臨】のスキルダメージがUPします。魂力解放効果を削除します。■★5歪みし亡霊 カイロン(光属性、アサシン)・【亡霊の徘徊】のスキル効果を変更します。・【鎮魂の剣】のスキル効果を変更します。スキルダメージがUPします。■★5リフ(火属性、アーチャー)・【灼熱】のスキル効果を変更し、魂力解放効果を削除します。  ・【光の饗宴】に魂力解放効果を追加します。  ■★5エリコス(火属性、アーチャー)・【駆逐】のスキルダメージがUPします。・【闇討ち】のスキル効果を変更します。 ■★4月うさぎ ドミニエル(光属性、プリースト)・【月光の波動】のスキル効果を変更します。・【流れの制御】のスキル効果およびスキル強化効果を変更します。・【先見の明】の覚醒後スキル効果を変更します。■★4三日月の舞姫 リン(闇属性、アサシン)・【歓声】のスキル効果および魂力解放効果を変更します。・【熱い視線】のスキル効果を変更します。・【閉幕】のスキル効果を変更します。■★4狂炎のカワズ(闇属性、ウォリアー)・【マリクスの力】のスキル効果を変更します。・【撃滅の炎】による「激爆」ダメージがUPします。■★3黒騎士 ピィリス(闇属性、ナイト)・【壮健のルーン】の効果を変更します。・【結束のルーン】の効果を変更します。※9/27(水)適用予定のバランス調整の詳細は【バランス調整(9/27予定)】よりご確認いただけます。※9/27(水)の更新以降、更新前までワールドアリーナで行われたバトルのリプレイは再生できなくなります。2.スペシャルサブストーリー「最後の伝承の夜」開催(3週目)家門の一員としての訓練を終えて、しばし本家に戻ってきたリリアス。しかしパルティアの砦に選ばれ、望んでもいなかった後継者競争に巻き込まれる。そして彼女は、自らに与えられた運命を徐々に受け入れることになる…スペシャルサブストーリー「最後の伝承の夜」3週目を開催します。【CHAPTER別の開放日程】■解放条件・EPISODE1「10-10. 悲鳴の広間」クリア■スペシャルサブストーリー「最後の伝承の夜」について【クエスト報酬】・3週目のストーリーに関連するステージクエストを進行できます。・クエストをすべて完了すると、完了報酬を獲得できます。【ストーリーステージ】・ストーリーステージは入場に体力が消費されず、敵とのバトルも発生しません。・ストーリーステージには、別途報酬が存在しません。・一部のストーリーステージでは、特別なイラストと共に登場人物たちのボイスが再生されます。【大乱闘の英雄&シナジー】・【大乱闘】に新しい英雄とシナジー効果を追加します。・【大乱闘】>【出場英雄情報】にて、一部の英雄およびシナジー効果を変更します。①英雄②シナジー効果【イラスト】・特定のステージをクリアすると、イラストを獲得できます。・獲得したイラストは【図鑑】→【イラスト図鑑】→【サブストーリー】→【最後の伝承の夜】で確認できます。【その他】・大乱闘にて、ナイトの3段階シナジー効果で付与する強化効果「反射」がナイトではなく周辺の英雄にも適用される不具合を修正します。・大乱闘の一部ステージにおける難易度を下方修正します。・スペシャルサブストーリー「最後の伝承の夜」に登場する「罪悪のアンジェリカ」スキンの立ち絵にて、手が不自然に表示される不具合を修正します。※【大乱闘】の詳細は、【更新内容のお知らせ(9/14予定)】をご確認ください。3.スペシャルサブストーリー「ナタロン悪鬼伝」復刻開催(1週目)長い間ナタロンで悪鬼と戦ってきた道士たち。だが、道士の命脈は続かず、彼らの封印の力も徐々に弱まってしまった。その隙を狙って悪鬼はナタロンに出没するようになるが…スペシャルサブストーリー「ナタロン悪鬼伝」復刻1週目を開催します。【CHAPTER別の開放日程】■解放条件・EPISODE1「10-10. 悲鳴の広間」クリア■スペシャルサブストーリー「ナタロン悪鬼伝」について【基本ルール】・「ナタロン悪鬼伝」はナタロンで人間に害を及ぼす妖怪、すなわち悪鬼を掛け軸に封印するサブストーリーです。・「ナタロン悪鬼伝」は合計3つのCHAPTERで構成されており、悪鬼を倒すための弱点を把握し、封印する必要があります。・ストーリーを進めていく過程で出会えるナタロン道士は、悪鬼を弱体化させ封印する方法を教えてくれます。・ナタロンの噂を追跡し、悪鬼の弱点に関するヒントを手に入れ、悪鬼を弱体化させた後に封印しましょう。・各週ごとに全てのステージをクリアするとイラストを獲得できます。【イベントアイテム(1週目)】※各週ごとに獲得できるイベントアイテムの種類が異なります。※ストーリーステージでは、イベントアイテムを獲得できません。【強化英雄】【古代遺物追加効果】※イベント期間中、追加効果が適用される古代遺物は、装備解除してもゴールドを消費しません。■1週目の開催について【1週目のステージについて】・スペシャルサブストーリー「ナタロン悪鬼伝」は悪鬼の弱点になる物を獲得して、悪鬼を弱体化させた後に封印する必要があります。【ストーリーステージ】・ストーリーステージは入場に体力が消費されず、敵とのバトルも発生しません。・ストーリーステージではイベントアイテムを獲得できません。【弱点ステージ】・悪鬼の弱点を探すためのステージです。・なぞなぞ妖怪が出す問題の答えを当てると、弱点になる物を獲得できます。・弱点ステージは入場に体力が消費されず、敵とのバトルも発生しません。【悲鳴の通路】・【7. 悲鳴の通路】初回プレイ時はNPCでバトルを行います。バトル中、選択肢が発生します。①選択肢が現れたら、どちらかを選択してください。②正しい選択肢を選んだ場合、敵が弱体化し、クリアできるようになります。間違った選択肢を選んだ場合、敵が強化されるためクリアできなくなります。③悪鬼の弱点になる物を獲得できなかった場合、正しい選択肢は選択できませんのでご注意ください。【悪鬼封印(ミニゲーム)ステージ】・【7. 悲鳴の通路】クリア後に開放されるステージで、ミニゲームに成功すると悪鬼を封印できます。・御札が出現する順番を覚え、封印陣の上に時間内に印を付けてください。・ミニゲームステージは入場に体力が消費されず、敵とのバトルも発生しません。【難易度別ステージ】・サブストーリーのステージのうち、「7. 悲鳴の通路」は難易度を選択して挑戦できる【難易度別ステージ】です。・「8. ユソの封印」をクリアすると、ステージの難易度を選択できます。・前の難易度をクリアすると、次の難易度にチャレンジできます。・難易度が高いほど入場に必要な体力が多く、獲得するイベントアイテムの数も多くなります。・地獄級のステージは開催期間中、最大5回までクリアできます。【交換所】・サブストーリーのバトルに勝利して手に入れられる「真っ白のぬいぐるみ」で、交換所から様々なアイテムを交換できます。・イベント終了後7日が過ぎると交換所も終了し、イベントアイテムも削除されます。【目玉報酬】 ・★5古代遺物「捕縛の印」スペシャルサブストーリー「ナタロン悪鬼伝」で獲得できる限定古代遺物です。 ・イラスト各週目のストーリーをクリアするとイラストを獲得できます。獲得したイラストは【図鑑>イラスト図鑑>サブストーリー】からご確認いただけます。4.サブストーリー「楽しい憩いの日」開催平和を取り戻したテラナド。テラナド皇帝はシャルン、ユーリ、ソリアに休みをとることを許可する。共に楽しい時間を過ごすと約束した3人に思いがけないことが起こるのだが…■開催期間2023/9/28(木) 12:00 ~ 2023/10/12(木) 11:59 (日本時間)■解放条件・EPISODE1「10-10. 悲鳴の広間」クリア■アルバム型サブストーリー「楽しい憩いの日」について【ピースミッション】・ピースミッションのクリア条件はランダムに表示されます。まだ達成していないミッションは、クリア条件を変更することもできます。・ピースミッションは10回まで無料で変更できます。11回目からは変更費用が発生します。ミッションのクリア条件を変更しても、報酬内容は変更されません。・ピースミッションは3つまで同時に遂行することができます。右側のミッションリストで現在の進行状況を確認できます。【ストーリー進行】・アルバムからピースミッションをクリアすると進行度が上がり、進行度に応じて下段のイベントボタンが活性化されます。・各イベントボタンからストーリーやステージに移動します。・ストーリー第1話(プロローグ)を含め、解放された各アイコンを押せば、もう一度ストーリーを閲覧することができます。【イラスト獲得】・ピースミッションを完了して報酬を受け取ると当該のピースは消え、イラストのシルエットが見えるようになります。・進行度100%を達成すると隠されたイラストが解放されます。・解放されたイラストにエフェクトが追加されます。・獲得したイラストは【図鑑】→【イラスト図鑑】→【サブストーリー】→【楽しい憩いの日】で確認できます。【イベント装備】5.新★5英雄「ナユル」登場ナタロンの悪鬼を封印した神妙な力を持つ道士、「ナユル」が聖約召喚に登場します。■ナユル【英雄情報】【スキル情報】6.新★5古代遺物「慰霊のろうそく」追加■アーチャー専用の★5古代遺物【慰霊のろうそく】を追加します。※古代遺物【慰霊のろうそく】は、「ナユル&慰霊のろうそく ピックアップ」より獲得できます。・ピックアップ召喚が終了した10/12(木)メンテナンス以降は聖約召喚および各種召喚書より獲得することができます。7.ピックアップ「ナユル&慰霊のろうそく」弱体効果「拘束」と「封印」を活用して 敵を継続的にけん制できる火属性のアーチャー【ナユル】と、攻撃後、対象に一定の確率で防御力DOWNを付与するアーチャー専用の古代遺物【慰霊のろうそく】がピックアップ召喚に登場します。■開催期間2023/9/27(水)メンテナンス後 ~ 2023/10/12(木) 11:59 (日本時間)8.エピックパス「シーズン-2023初秋-」エピックパス「シーズン-2023初秋-」を開催します。シーズンランクを上げることで罪悪のアンジェリカの新スキン「星の預言」と様々な報酬を獲得できますので、ぜひご期待ください。■開催期間2023/9/27(水)メンテナンス後 ~ 2023/10/26(木) 11:59 (日本時間)■アクセス方法ロビーで左側の【エピックパス】アイコンをタップして入場します。■利用方法・様々なコンテンツへの入場アイテムを消費することでシーズン経験値を獲得し、シーズンランクを上げましょう。・シーズンランクに応じて、様々な報酬を獲得できます。①通常報酬:シーズンランクに応じて獲得できる基本的な報酬です。②プレミアム報酬:エピックパスの【プレミアム】アップグレードで獲得できる報酬です。③スペシャル報酬:エピックパスの【スペシャル】アップグレードで獲得できる報酬です。【シーズンランクの上げ方】1.入場アイテムを消費して、シーズン経験値を獲得する。・様々なコンテンツへの入場アイテムを消費すると、シーズン経験値を獲得します。・「シーズン-2023初秋-」における各入場アイテムのシーズン経験値は以下の通りです。2.シーズンランクを購入する・ランク1ごとに天空石100個を消費して、シーズンランクを上げることができます。■エピックパスのアップグレード・天空石を消費して、エピックパスを【プレミアムエピックパス】または【スペシャルエピックパス】にアップグレードできます。※プレミアムエピックパスを購入した後も、スペシャルエピックパスにアップグレードできます。(天空石900個)※報酬受取期間中でもエピックパスのアップグレードは購入できます。ただし、この期間中にシーズン経験値は獲得できませんのでご注意ください。■報酬【レジェンドスキン:星の預言】・★4月影英雄【罪悪のアンジェリカ】が着用すると、イラストとスキル使用時の演出画面が変わります。9.月影劇場「歪んだ起源」第2部開放【開放日程】【キャストボード】・「無欠点都市」のキャストボードに新規英雄1人を追加します。10.刻の図書館「望月焦がす唯一の焔」追加【刻の図書館】にスペシャルサブストーリー「望月焦がす唯一の焔」を追加します。戦後、安定を取り戻していくメルドリックに満月の夜が訪れる。カワズは終戦と部族の和合を記念し、満月の時期に開かれる収穫祭をいつもより盛大に開催することにするが…メルドリックの無我族が準備した収穫祭、そしてその中で起きる事件の物語を、刻の図書館でもう一度鑑賞しましょう。■アクセス・【ロビー】>【サブストーリー】>【刻の図書館】または【右上のクイックメニュー】>【サブストーリー】>【刻の図書館】■解放条件EPISODE2「10-10. 歪みの中枢」をクリア■購入費用刻の道標 1個1回購入すると期間制限なく利用できます。【刻の道標の購入について】・販売位置:【ショップ】>【一般】・販売価格:天空石 900個■ストーリー進行とステージルール・ストーリーとステージ進行方式は既存のサブストーリーと同じです。・ストーリーをすべてクリアすると、購入したスペシャルサブストーリーのメイン画面で【ストーリー再生】ボタンをタップしてストーリーを再生できます。・ストーリーとミッションをすべてクリアすると【記録完了】をすることで未獲得の残り報酬を獲得できます。記録完了したストーリーは、以後マップ画面に移動できなくなります。・【刻の図書館】で購入した「スペシャルサブストーリー」には、ステージミッションと報酬がありません。・【刻の図書館】で購入した「スペシャルサブストーリー」のステージでは、ゴブリンの宝物庫に繋がるゲートが出現しません。・【刻の図書館】で購入した「スペシャルサブストーリー」には、「ゴブリンのアジト」「モラゴラの自生地」「難易度別ステージ」がありません。※【刻の図書館】で購入した「スペシャルサブストーリー」には、「交換所」がありません。■目玉報酬・ロビータイプの限定ペット「炎キツネ」・★4古代遺物「燃ゆる満月のトロフィー」■イラスト・【刻の図書館】>【望月焦がす唯一の焔】で獲得したイラストは【イラスト図鑑】>【サブストーリー】>【望月焦がす唯一の焔】からご確認いただけます。11.聖約・銀河コインショップの商品リストの更新【聖約コインショップ】と【銀河コインショップ】の商品購入回数がリセットされ、各コインショップで販売中の英雄が変わります。コインショップは毎月1日の12:00(日本時間)に更新されます。■更新日時2023/10/1(日) 12:00 (日本時間)■更新内容の詳細1.コインショップの商品購入回数をリセット2.ランダム Lv.85エピック武具・装飾品における、リスト更新回数をリセット3.聖約コインショップ:交換対象の★5英雄(火・氷・木属性)3種を変更4.銀河コインショップ:交換対象の★5月影英雄(光・闇属性)3種を変更12.その他の改修・修正について■ショップ・【ショップ】→【パック】に、新たなパック商品を追加します。【エピック装備作成パック1、2】・販売期間:9/27(水) メンテナンス後 ~(購入条件を満たした場合、4時間の間ショップに表示)・購入条件:Rank.21~Rank.65に該当する継承者様がPvEのバトルで敗北した後、ロビーに入場した時に表示されます。・購入回数:1アカウントにつき1回■ワールドアリーナ・【模擬戦】>【ドラフトモード】に新規英雄6体を追加します。・ドラフトモードに登場していた従来の英雄51種の設定を変更します。■その他・【初心者ミッション】にて受け取れる報酬が存在しない場合、【報酬受取】ボタンが活性化されないように修正します。・【迷宮】画面上段の【迷宮のコンパス】アイコンタップ、または入場アイテムが不足した状態で【バトル開始】ボタンをタップした時に表示される【迷宮のコンパス】ポップアップに、生命の葉ですぐ購入できるように新しい項目を追加します。・【迷宮】入場時、進行していた区画が自動で選択されるよう改修します。・クラスチェンジ英雄の【強化効果】にて確認できる【スキルツリーで強化される効果】の要約が効果別で並ぶように修正します。・【臨時バッグ】に一括選択機能を追加します。・【冒険】および【サブストーリー】に受け取れる状態のステージミッション報酬が存在する場合、ズームボタンとワールドマップのCHAPTERアイコンに案内通知が表示されるように改修します。・【ヘルプ】>【闘技場】>【NPC対戦】にて表示される画像を、最新の情報に合わせて更新します。・【ギルド戦】にて、特定の動作を試した時に黒い画面が表示される不具合を修正します。・英雄の記憶の刻印を行う際、不必要なUIは状況によって表示されないように改修します。・【英雄待合所】にて、英雄リストに英雄の「記憶の刻印」情報が表示されない不具合を修正します。・★5英雄「ラストライダー クラウ」がスキン「シークレットピース」を着用した時、バトル画面の左下に表示される英雄イメージの下段に空白が表示される不具合を修正します。・古代遺物の変更画面にて、ボタンの存在しないスペースに【イベント】の表示が現れる不具合を修正します。今後とも「エピックセブン」をよろしくお願いいたします。

全文表示

ソース:https://page.onstove.com/epicseven/jp/view/9770140

「エピックセブン」最新情報はこちら エピックセブンの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2019年11月7日
何年目? 1689日(4年7ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年11月7日(5周年)
アニバーサリーまで あと138日
ハーフアニバーサリー予測 2025年5月7日(5.5周年)
あと319日
運営 Smilegate Holdings, Inc.
エピックセブン情報
エピックセブンについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

PLAY THE ANIMATION 己の手で紡がれる至高のアニメRPG「エピックセブン」 全世界1000万ユーザーと共にプレイする Animation RPG PLAY THE ANIMATION 「エピックセブン」 '七度目の世界で紡がれる戦いの記録 生命の女神ディーチェが自らの威光を与え 聖約の継承者と神獣を創った 『継承者よ、世界を守り給え』 ● 幾多の美しいストーリー 英雄たちが紡ぎ出す大叙事詩 「第七世界」へあなたを導きます。 ● フルフレーム2Dアニメーション 戦闘で繰り広げる華麗な演出、 至高のアニメーションをプレイしましょう。 ● ストーリーこそ戦略! 物語に出てくる英雄たちの関係で完成される「連携攻撃」システム! 様々なストーリーを経験して、自分だけの戦略を完成しましょう! [JP] ▼エピックセブン関連情報▼ 公式サイト https://epic7.game.onstove.com/ 公式STOVEコミュニティ https://page.onstove.com/epicseven/jp 公式Twitter https://twitter.com/Epic7_jp
全文表示
先日の更新以降、アプリが立ち上がらなくなりました。 内容が面白いので細々と続けていましたが、ログイン出来なくなるなんて…とショックです。 運営さん、なるべく早く対応お願いします。 (★3)(24/4/16)
装備厳選がある為どう頑張っても短期では強くなれない。 逆に気長にプレイ出来るなら、無課金でも全コンテンツ満遍なくクリア、上位に入れるくらいにはなれる。 初期は実感しづらいが、継続プレイしてある程度強くなってくると石配布も多く、ガチャ天井も低いので、無課金でも月影と呼ばれるレアキャラ以外はコンプ出来る。 これを知っちゃうと、もう他アプリには戻れない。 とりあえず闘技場チャレンジャー帯まで上がるまでは頑張ってプレイしてみて。 プリコネやブルアカのようにクエストスキップでお手軽周回は出来ないが、キャラ育成の楽しさはそれらの比ではない。上記タイトルや類似タイトルやるくらいならエピナナの方がオススメ。 スキップこそ出来ないが、スタミナ尽きるまで何周も自動周回できるので、隙間時間に放置するだけでよく、他オート周回ゲーより遊びやすい。 (★5)(23/11/23)
課金しないと勝てない 廃プレイしないと勝てない リセマラしないとダメ 運営がゴミ キャラ育成が終わらない エアプもいいとこですね お気持ち表明ありがとうございます! 課金したことないですけどキャラは揃えれるほどの栞と石は手に入りますし 闘技場もレジェいけてますし コンテンツも今はかなり多いです I日のプレイ時間30分ぐらいでこのぐらいいけます ただ続ける甲斐性があるかないかぐらいですね (★5)(23/10/26)
大抵のガチャゲーは10連で星4をくれるが、このゲームは星5ところか星4すら出ない時が多い。また、ピックアップガチャは120回でピックアップキャラ確定ですがイベント期間が短く、報酬が少ないので事前にダイヤ貯めるか課金するしかない。神秘召喚はメダル稼ぎ道が特に少ないので本当に欲しいキャラがピックアップまでに待つのがいいでしょう。私の場合確定までにガチャしないとピックアップが出ないのでレムちゃんの時が辛かった。なので星3つです (★3)(23/9/25)
長い間遊ばせてもらってたんですが、アプデか何かで強制的にログアウトしてしまった様です。ログインIDを覚えていなかったことが決定的で今までのデータに接続できなくなってしまいました。ちゃんとメモってたらよかったなー。 (★4)(23/7/26)
ガチャの確率がどうたらとか言ってる人はエアプの人 凸とか別にしなくても大丈夫 最悪凸素材とかあるしなんなら割と被る 課金も今まで殆どしてない ただ装備の差がPvPででるから周回しまくってもマジでいいのでない でても強化するとスピードが欲しいのに防御とか体力とかに偏ったりする理不尽感はある 本当に装備関連さえなんとかしてくれたらもう少し本腰入れられる (★4)(23/5/25)
レビューをもっと見る

One thought on “「エピックセブン」9/27アップデート情報!バランス調整で英雄たちが活躍度UP!”

  1. エピックセブンの最新アップデート内容についてのお知らせですね。バランス調整が行われるようで、いくつかの英雄のスキル効果やダメージが変更されるようです。特に★5覇者ケンや★5歪みし亡霊 カイロンの変更が注目されますね。プレイヤーたちはこれらの変更にどのような影響を受けるのか、楽しみにしていることでしょう。アップデート後のゲームプレイがますます魅力的になることを期待しています!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「エピックセブン」の最新情報をチェックしてください