
おはようございます。22/7/23(土曜日)「あんさんぶるスターズ!!Music」の最新動画をお知らせします。
あんさんぶるスターズ!! Music MV、『Ra*bits & 流星隊』の『ハム太郎とっとこうた』です!
ふたつの『ユニット』がカバーする楽曲を通じて、『ユニット』らしさと新たな可能性をお届けしていくカバープロジェクト ──COVER SONG SERIES!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【楽曲情報】
『ハム太郎とっとこうた』
作詞/作曲: 河井リツ子
編曲: 酒井拓也(Arte Refact)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【インストールはこちら!】
▼あんさんぶるスターズ!!Music
iOS・Android https://bit.ly/3AjDsAq
3Dで踊るアイドルのMVが楽しめる本格派リズムゲーム♪
▼あんさんぶるスターズ!!Basic
iOS・Android https://bit.ly/39aEylT
ストーリーとカード集めを中心に、手軽にゲームを楽しみたい方へ♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【アプリ「あんさんぶるスターズ!!」とは?】
個性あふれるアイドルたちをプロデュースできるスマートフォン向けゲーム!
お好みのプレイスタイルから選べる『Music』と『Basic』の2つがあり、どちらも同じストーリーやカードイラストが楽しめます。
※『Basic』では、2020年以前に配信したストーリー等も楽しむことができます
[公式サイト]https://ensemble-stars.jp/
動画
YouTube動画
「あんさんぶるスターズ!!Music」最新情報はこちら
あんさんぶるスターズ!!Musicの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
7月22日 前日の様子 |
ゲームセールス:25位
総合セールス:39位
無料ランキング:84位
|
22'7月23日(土曜日) 記事掲載日 ※1日の最高順位 |
ゲームセールス:20位
総合セールス:31位
無料ランキング:圏外
|
セールスランキング上位 ※古参ユーザーも要チェック! |
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。 |
サービス開始日 |
2020年3月15日 |
何年目? |
1861日(5年1ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2026年3月15日(6周年)
|
アニバーサリーまで |
あと330日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2025年9月15日(5.5周年)
あと149日
|
運営 |
Happy Elements K.K |
あんさんぶるスターズ!!Music情報
個性豊かなアイドルたちのライブを楽しむリズムゲーム
『あんさんぶるスターズ!!Music』
初心者から上級者まで楽しめる本格派リズムゲームで、豪華3D演出のMVを心ゆくまで楽しめます。
収録楽曲は100曲以上!
アイドルや衣装を入れ替えて、あなただけのライブを自由自在に創り上げよう!
【ストーリーやイラストは『Basic』と『Music』どちらも同じものをお届けします。】
※アプリリニューアル(2020年)以降の追加分のみ。
※『Basic』のフェスプロデュースで発生する一部のミニトークとアピールトークは『Basic』でのみご覧いただけます。
◆◇ストーリー◇◆
〈アンサンブルスクエアへようこそ!〉
〈ここにはアイドルのすべてがある!〉
〈無数の人々が行き交う町中に建つ、真新しいビルディング――それがアンサンブルスクエア〉
〈そこには巨大な惑星のような四つの事務所が存在し、それぞれに所属する個性豊かなアイドルたちが日夜――歌い踊り、泣いて怒って笑いながら生きている〉
〈あなたも、どうかお気軽にご覧あれ!彼らの描きだす人生模様を、他の場所では決して見られない魅力的な悲喜劇を!〉
〈たっぷりの感情が交差し激突し爆発し、輝きを放つその瞬間を!〉
〈あなたという奇跡の目撃者を、アイドルたちはずっと待っていた!〉
◆◇クレジット◇◆
【タイトル】あんさんぶるスターズ!!Music
【ジャンル】男子アイドル育成リズムゲーム
【公式サイト】:https://ensemble-stars.jp
【公式X】:https://x.com/enstars_music
【CAST】阿座上洋平/浅沼晋太郎/天﨑滉平/石川界人/伊藤マサミ/内田雄馬/梅原裕一郎/江口拓也/逢坂良太/大須賀純/小野友樹/海渡翼/柿原徹也/笠間淳/梶裕貴/梶原岳人/神尾晋一郎/神永圭佑/北村諒/草野太一/高坂知也/小林大紀/小林千晃/駒田航/斉藤壮馬/榊原優希/重松千晴/鈴木崚汰/諏訪部順一/高橋広樹/武内駿輔/土田玲央/照井悠希/豊島修平/鳥海浩輔/中澤まさとも/中島ヨシキ/永塚拓馬/西山宏太朗/新田杏樹/野島健児/橋本晃太朗/羽多野渉/花江夏樹/樋柴智康/比留間俊哉/帆世雄一/細貝圭/前野智昭/増田俊樹/三木眞一郎/緑川光/村瀬歩/森久保祥太郎/山口智広/山下大輝/山本和臣/米内佑希/渡辺拓海
◆◇対応環境◇◆
【対応機種】iPhone 8 以降(iOS 11 以降)
【推奨端末】iPhone XS, iPhone XR 以降
※対応機種・推奨端末にはApple A12以降搭載のiPad、iPad Pro、iPad Air、iPad miniも含まれます。
※ご利用状況によっては正常な挙動とならない場合や、動作が不安定となる場合がございます。
※Jailbreak化や不正に改造された端末ではプレイすることができません。
※IPv6接続については動作確認ができていないため、非推奨とさせていただいております。
全文表示
6年前からプレイしています
沢山の変化があって個人的には前の方が好きだったなと思うことも少なくないですが、結果的には全てを楽しめています!絶対に変わらない1番大好きなコンテンツです♡
それはそれとして、司くんは成長したのでもっとかっこいい寄りのスチルや楽曲を割り振って欲しいし、十条要くんに対してのちゃんとした救いを描いてほしいです。よろしくお願いします。 (★5)(25/4/9)
今年2月辺りから本格的に始めさせて頂きました。リズムゲームとしてはとても面白いです。評価を見るとストーリーに関して低い評価はありますが推しのストーリーしか見ていない私からするとあまり気になることあありません。
ですが運営の対応、そして滝維吹紅月加入などおかしいと思うことが多いです。私はあまり気にしていませんでしたが外国の広告なのか腐を全面に売り出すやり方が好きません。
もう少しプレイヤーの意見を聞いてみてはいかがでしょうか。
とても楽しくキャラも素敵なキャラが多いです。これからも楽しめると思います。
カードの交換永遠にお待ちしてます (★3)(25/4/7)
2年前からのあんスタユーザーです

瀬名くんと逆先くん推してます~!
たくさんの楽曲あって正直飽き性なわたしにも2年間毎日飽きずできてます~!
わたしはbasicの方も入れてるのですが、(こちらはbasicの方で言ったほうがいいのでしょうが…)MUSICとbasic、連動してほしいなーと思いました

わたしは先にMUSICから初めていて、最近basicを入れたので明らかにレベルやカード所持数などの差が激しすぎて謎のプライドを持った私は少し不満を抱いてしまいました…
そしてbasicではズ!の時のストーリーが読めますが、正直MUSICの方でもズ!のストーリーが見れるようにしてほしいです

いちいちbasicに帰るの面倒くさいんですよ…
まとめるとMUSICとbasicを連動できるようにしてほしい。
MUSICでもズ!のストーリーが見れるようにしてほしい。
です!
以外は満足です

採用お願いします

(★5)(25/4/4)
とあるゲームのコラボから始めた者です。
まあ最初に感想を述べると、飽きないです!
〈良い点〉
・キャラクターごとに特徴があるため他のキャラたちとの絡みも多くストーリーを楽しんでおります!
・イラストの綺麗さがとてつもなく神
まぁその名の通りです!特にフィーチャースカウトのエモーションで毎回驚かされます!私はエスプリというユニットのエモーションを全員見たのですが全員尊すぎて死にそうになりました…
・リズムゲームが楽しい
これはその名の通りです!!!!!
譜面の研究のしがいがあり、MVの世界観や演出、あんさんぶるタイム及びSPPの素敵さで顔がありません!
とまあとてつもなく素晴らしいゲームなので、普通に日課として遊ぶようになりました! (★5)(25/3/28)
いつも楽しくあんスタやらせてもらってます!
個人的な意見ですが、
あんスタとシクフォニ(歌い手)でコラボしてほしいです!
個人的には
Knights or Edenかでコラボして欲しい

よろしくお願いします
ღ( ・^・ )ღ (★5)(25/3/27)
私はあんさんぶるスターズ!!から始めました。最初の方はストーリーはさておき、推し達が輝いて見えました。
ですが、10周年からでてきた新キャラ…。新キャラだけでユニットを組むならまだしも、既存ユニット(紅月)に新キャラを入れるなどキャラクターへの冒涜です。しかも、紅月は前のイベントでこれからもこの3人で頑張っていこうというようなことになっていました。(紅月は3人組ユニットです。)
なのに…なんで新キャラいれるんですか⁈こればかりは許せません。
今回のことで運営様がキャラクター達を大事にしていないということがわかりました。正直とても残念です。
まだ、やめようとは思っていませんが、今後の行動次第でそうなるかもしれません。 (★3)(25/3/17)
レビューをもっと見る
カテゴリーへ移動して「あんさんぶるスターズ!!Music」の最新情報をチェックしてください