要点の要約を以下に示します:

  • 「とある科学の超電磁砲T」とのコラボガチャが復刻開催される。
  • コラボ限定パックも販売され、御坂妹を入手できる。
  • 開催期間は5/17から6/9まで。
  • 「とある科学の超電磁砲T」コラボでんこが入手可能。
  • ガチャには御坂美琴、食蜂操祈、白井黒子、初春飾利、佐天涙子などが登場。
  • キャンペーンではガチャの価格が割引される特典あり。
  • 各キャラクターのステータスや効果も詳細に紹介されている。

「とある科学の超電磁砲T」コラボ復刻♪

奪取er協会より遠い未来からお知らせいたします♪ 本日15時より、人気TVアニメ「とある科学の超電磁砲T」とのコラボガチャを復刻開催しました♪ 復刻するコラボガチャでは、過去に登場した「とある科学の超電磁砲T」のコラボでんこを入手することができます。 また、過去に開催したコラボイベントで登場した 「御坂妹」を入手できるアイテムが入ったコラボ限定パックも販売しています♪ 詳細については以下をご確認ください♪ 開催期間 5/17 15:00 ~ 6/9 15:00 復刻版 コラボスペシャルでんこガチャ概要 2022年12月に開催した「とある科学の超電磁砲Tコラボスペシャルでんこガチャ vol.1」と「とある科学の超電磁砲Tコラボスペシャルでんこガチャ vol.2」の2つのガチャを復刻開催しました! 復刻版 とある科学の超電磁砲Tコラボスペシャルでんこガチャ vol.1 ピックアップコラボでんこ(2体) 御坂美琴 食蜂操祈 おまけ詳細 アクセサリー「とあるリモコン」 効果:編成内のでんこのATKを1%増加します。編成内のでんこが「とある科学の超電磁砲T」コラボでんこの場合、追加でATKを1%増加します。 復刻版 とある科学の超電磁砲Tコラボスペシャルでんこガチャ vol.2 ピックアップコラボでんこ(3体) 白井黒子 初春飾利 佐天涙子 おまけ詳細 アクセサリー「とある腕章」 効果:編成内のでんこがアクセスしたとき、アクセスしたでんこに25経験値を与えます。アクセスしたでんこが「とある科学の超電磁砲T」コラボでんこの場合、追加で25経験値を与えます。 詳しいラインナップは「ガチャ詳細」の「提供割合」からご覧ください ■キャンペーン 「1回ガチャ」 通常価格500メロン 初回 → 110メロン 今回のガチャはデイリー割引の対象ではありません 「11連ガチャ」 通常価格5000メロン 初回 → 3500メロン 1回目、3回目、5回目、7回目で11体目はピックアップ対象でんこの中から1体確定! (8回目以降確定はありません) キャンペーンは vol.1とvol.2それぞれ個別に適用されます ■『とある科学の超電磁砲T』コラボでんこ紹介 各ステータスはLv.80時点、マイレージクラス10時点のものです 御坂美琴 タイプ:アタッカー 属性:flat HP:307 AP:343 スキル:一定時間、アクセスしたとき、ATKが増加します。さらに、相手のでんこを対象としたDEFが変動するスキル効果量を0にすることがあります。ATK増加効果を5回発動すると、クールタイムに入ります。 食蜂操祈 タイプ:トリックスター 属性:flat HP:310 AP:272 スキル:一定時間、相手の編成内のサポーターのスキルを無効化することがあります。無効化は相手の編成内の各でんこ毎に発動します。また、相手の編成内のサポーターの数に応じて編成内のでんこのATKが増加します。フットバーす場合は発動しません。 白井黒子 タイプ:トリックスター 属性:flat HP:295 AP:307 スキル:発動時、最後にチェックインした場所から近い9駅のどこかにアクセスします。このスキルによってリンクしたとき、クールタイムを短縮します。 上記のスキル内容はLv.5時点のものとなります Lv.60時点から検知できる駅数が増えていき、Lv.80時点では検知できる駅数が12駅になります 初春飾利 タイプ:サポーター 属性:flat HP:310 AP:296 スキル:一定時間、編成内のアクティブ状態のでんこの数に応じて編成内のでんこのATKが増加し、相手の編成内のアクティブ状態のでんこの数に応じて相手のでんこのDEFが減少します。 佐天涙子 タイプ:トリックスター 属性:flat HP:307 AP:305 スキル:編成内のでんこがアクセスしたとき、アクセスしたでんこに経験値を与えます。効果量はアクセスしたでんこのレベルが低いほど増加します。 御坂妹 タイプ:サポーター 属性:flat HP:324 AP:292 スキル:一定時間、編成内のでんこがアクセスしたとき、アクセスしたでんこのAPに応じて相手に軽減不能なダメージを追加で与えます。効果を5回発動すると、クールタイムに入ります。 コラボ限定パック詳細 御坂妹をGETすることができる「御坂妹スカウトチケット」や「とある科学の超電磁砲T」コラボでんこが1回限定で 351000経験値獲得することができる『げこぱんち(太)』、スペシャルガチャチケット、レーダーが入ったコラボ限定パックを販売中♪ 御坂妹スカウトチケット 1枚 げこぱんち(太) 1個 スペシャルガチャチケット 5枚 レーダー 100個 1パック10000メロンでお一人様1つ限りで購入することができます! ※『げこぱんち(太)』は「とある科学の超電磁砲T」コラボでんこ以外には使用できません 『とある科学の超電磁砲T』について 総人口230万人の巨大都市「学園都市」は、人口の8割を占める学生全員に超能力教育を施していた。 その学生たちの頂点に立ち「超電磁砲」の異名を持つ御坂美琴が、学園都市で起こる様々な事件を解決していく物語。 「とある科学の超電磁砲」TVアニメシリーズの第3期として、2020年に放送された。 『とある科学の超電磁砲T』公式サイト:https://toaru-project.com/railgun_t/ とあるプロジェクト公式X:https://twitter.com/toaru_project 引き続き、駅メモ!をよろしくお願いいたします!

全文表示

ソース:https://ekimemo.com/news/20240517150000_2

「駅メモ!」最新情報はこちら 駅メモ!の動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2020年8月3日
何年目? 1413日(3年10ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年8月3日(4周年)
アニバーサリーまで あと48日
ハーフアニバーサリー予測 2025年2月3日(4.5周年)
あと232日
運営 g1dash, Inc.
駅メモ!情報
駅メモ!について何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

◆◇◆ スタートダッシュキャンペーン実施中 ◆◇◆ 研修クリアで好きな「でんこ」を選んでGET! しかも今はじめるとチェックイン回数が無制限! 話題の位置情報ゲーム「駅メモ!」 全国各地で遊べるイベントも続々開催!! ◆◇◆ ストーリー ◆◇◆ 現代から遠い未来、移動手段の個人化が進行し、駅や鉄道は消失寸前!? そんな未来を変える方法は現代の駅に集まる人々の「思い出」を集めることだった!! 個性的なパートナー「でんこ」達と協力して位置情報やアイテムを駆使して駅を集める日本全国鉄道の旅へ、出発進行ー! ◆◇◆ ゲーム紹介 ◆◇◆ 「ステーションメモリーズ! - 駅メモ!」は、全国9,000ヶ所以上ある駅を対象とした位置ゲームです。 簡単操作で手軽にプレイできて、おでかけ記録や称号集めなど、色々な楽しみ方ができます。 可愛らしいキャラクター達と共に、毎日の通勤・通学、おでかけを楽しんでみませんか? ▼ 簡単操作で手軽に遊べる 駅に着いたらチェックイン!! スマートフォンの位置情報データを使って"最寄りの"駅を収集しよう! ▼ 日本全国の駅が対象!! なんと日本全国の9,000駅以上が対象!? 全て集めるのは至難の業……!! 駅を単純に集めるだけではなく、路線コンプや移動距離による称号、 駅ごとのランキングなど、楽しめる要素がいっぱいです! ▼ 日々のおでかけの記録にも最適 初めて訪れた日や訪れた回数など、様々な情報を思い出として記録できます! 駅ごとに用意されたノートに思い出を書き込んだり、振り返ったり、ライフログアプリとしても使えます!! ▼ 自分だけの車両を「編成」して遊ぼう 好きなでんこ達を組み合わせて君だけの「編成」を作ろう! お気に入りの衣装で揃えて友達に自慢したり、効率的な組み合わせを考えて思い出集めを有利に進めよう!! ▼ 個性的なパートナー「でんこ」を育てよう 可愛らしいパートナー「でんこ」を育成しよう! 成長するとスキルを覚えたり、でんこごとのストーリーが楽しめる!! ▼ 楽しみ方はいろいろ!!自分なりの楽しみ方を見つけよう ・おでかけを記録するライフログアプリとして ・もくもくと全国制覇を目指す塗りつぶしアプリとして ・プレイヤー同士でリアルタイムに駅を争奪しあうゲームとして ・キャラクターを育成するゲームとして 【利用規約】 https://ekimemo.com/terms_of_service 【ヘルプ・お問い合わせはこちら】 https://ekimemo.com/contact/
全文表示
廃線(三江線)とかが残っている 残っていたら、初期勢に厳しい気がする 廃線だから、乗れないわけなので、なかなか厳しいですよね? それなのに残すのはあれだと思う あと、廃駅も同じ理由で、無くしたほうがいいと思う あと、課金誘致なので、連続ログインでライセンスゲットとかにすると、いいかと思いました (★3)(24/6/7)
キャラのスキルとか見た目とかほとんど満足しているのですが、ひとつだけ改善して欲しい点が... 編成画面の並び順でスキルのタイプ別を作って欲しいです。 アヤのように編成キャラのスキルタイプによって効果が変動するでんこを使う時や いつでもアクティブだけ使いたい時に編成しやすくなるからです (★4)(24/6/5)
無料のゲームだとは思わない方がいいです。 無限チェックインのために最低月500円かかりますし、旅行費用も考えると本気でやるにはかなりの出費をするゲームです。イベントをガチるなら相当な課金も必要になります。 旅行をよくする方ならノート機能なども合わせて思い出作りにはいいゲームだと思います。 (★3)(24/6/1)
鉄ちゃんではないのですがキャラに惹かれて始めました。 鉄道駅だけでなく道の駅バージョンを出してくれたらバイカーやクルマ好きのキャラ好きな人が参入してくるのでは?と感じた次第です。 (★4)(24/3/4)
リリース直後に開始して不定期にプレイしては離脱を繰り返してます。新しい所に出かける時には楽しいですが、基本プレイに課金が必要な所が引っかかりますね...。 やり続けるには毎月500円が必要 欲しいキャラを引くには5000円課金 なら後者の方がまだ楽しいですし、 目当てのキャラが出れば更にハマります。 でも何もなくプレイを続けるだけで500円と聞くと、始めたら毎月払わないといけないか という気分になりますね (★3)(24/2/29)
今年でゲーム始めて8年目になります。 以前はそれなりに課金をしてイベントランキングやPvPにも力を入れてましたが、最近は微課金でゆるゆるとプレイしてます。 このゲームの良い所として、駅集め・PvP・イベントなどのメイン要素を積極的にやらなくても、他に多くの遊び方ができるというのがありますね! 育成にひたすら力を入れてもよし、各種称号をコレクションするもよし、ゲーム連動の「おでかけカメラ」というARカメラアプリで旅の写真を残すもよし… 視点を変えると全く別の楽しさが見えてくる、そんな不思議なゲームです。 (★5)(24/2/18)
レビューをもっと見る

One thought on “「とある科学の超電磁砲T」とコラボ復刻!駅メモに御坂妹登場!”

  1. 「とある科学の超電磁砲T」とのコラボガチャの復刻開催のお知らせですね!過去のコラボでんこやアイテムが手に入るチャンスがあるようで、ファンにとっては嬉しいニュースです。コラボ限定パックも販売されているようで、ゲーム内で楽しめる要素が盛りだくさんですね。コラボガチャの詳細やキャンペーン内容も気になります。復刻版のコラボでんこたちを手に入れて、ゲームをさらに楽しんでみたいです!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「駅メモ!」の最新情報をチェックしてください