ドラゴンボール レジェンズの最新情報
5周年キャンペーン!
ドラゴンボール レジェンズは5周年を迎え、新たに1体ZENKAI覚醒キャラクターが登場することが発表されました。エピソード:超 宇宙サバイバル編のキャラクターがZENKAI覚醒するとのことで、ファンの期待が高まっています。また、キャンペーン期間中に予想をコメントすると、豪華賞品がもらえるそうです。
レジェンズウィークエンド!
毎週末のデイリーミッションをコンプリートすると、刻の結晶100個がもらえるキャンペーンが開催されます。さらに、3日連続ログインで刻の結晶100個がもらえる特典もあります。週末はドラゴンボール レジェンズを楽しんで、豪華報酬を手に入れましょう。
LIMIT BREAK!!開催!
ガシャをプレイすると、おまけでガシャコインが手に入るキャンペーンが開催されます。ガシャコインは、各種マルチZパワーと交換できるので、ぜひ活用してください。LEGENDS LIMITEDを含む強力ラインナップにも注目です。
刻の結晶1000個プレゼント!
ドラゴンボール レジェンズ5周年イベントが開催され、過去最高のユーザー数記録を更新しています。そのため、運営チームからの感謝の気持ちとして、刻の結晶1000個がプレゼントされます。期間は6/21 15:00までなので、お早めに受け取りましょう。
孫悟空&最終形態フリーザについてのお知らせ
LEGENDS LIMITED「孫悟空&最終形態フリーザ (DBL59-01S)」について、近日一部性能の調整が予定されています。詳細については、公式サイトを確認してください。
LL"孫悟空&最終形態フリーザ"参戦決定!!
自身のユニークゲージ1%以上かつ自身が特定の状態の時、敵のライジングラッシュに対しカウンターが発動する「LL"孫悟空&最終形態フリーザ"」が参戦することが決定しました。悟空は打撃&射撃、フリーザは必殺が強力で、タッグチェンジする度に攻撃性能が上がるとのことです。
ドラゴンボール レジェンズのレビュー
このゲームは、ゲーム内容としてはとても良いと思いますが、ガチャの問題があります。ログインボーナスでチケットなど貰えますが、無課金だとあまりガチャ出来ないかと思います。課金している人からするといいゲームだと思いますが、無課金の人には少し不利な気がします。運が悪いというのもありますが、無課金でも優しくしてほしいです。ガチャ回す材料をもう少し多く手に入れれるようにしたり、もう少し無課金でも楽しめるようにしてほしいです。
★
ドラゴンボール レジェンズ
1
「ドラゴンボール レジェンズ」最新情報はこちら
ドラゴンボール レジェンズの動画をもっと見る
-
2023年11月23日23時に発表された2023レジェンズフェスティバルの最新情報をまとめている。
レジェンズフェスティバルは2023年11月23日15時から開始。
カウントダウンメダルは明日開始のレジェンズフェスティバルで使用できる。
レジェンズフェスティバル放送の同時接続数10万人突破で刻の結晶500個配布。
最大300連無料ガチャ、1日10枚配布で最大300枚が配布され
-
今年最後の大型イベント「レジェンズフェスティバル2023」の情報解禁特別生配信を実施!
新キャラクターや豪華イベントなどの最新情報を見逃すな!
▼配信タイムライン
11/23(木)23:00~ レジェンズフェスティバル2023最新情報公開
▼出演者(敬称略)
ゲスト:なすなかにし
MC:関本なこ
ドラゴンボール レジェンズ プロデュー
-
レジェンズフェスティバル2023第1弾!
LL「アルティメット孫悟飯」と、SP「ゴテンクス」が11/24(金)に参戦!
登場をお楽しみに!
ガシャ開催期間:2023/11/24 ~ 2024/1/17 15:00 (JST)(予定)
※内容・期間は予告なく変更になる場合がございます。
ーーーーーーーーーー
【公式HPはこちら】
リンク
【
セルランの推移をチェックしましょう
6月12日 前日の様子 |
ゲームセールス:29位
総合セールス:47位
無料ランキング:76位
|
23'6月13日(火曜日) 記事掲載日 ※1日の最高順位 |
ゲームセールス:39位
総合セールス:58位
無料ランキング:89位
|
セールスランキング上位 ※古参ユーザーも要チェック! |
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。 |
無料ランキング上位 ※初心者にオススメ! |
話題性もあり新規またはアクティブユーザーが多い。リセマラのチャンスの可能性も高くサービス開始直後や
期間などのゲームも多い。 |
サービス開始日 |
2018年5月28日 |
何年目? |
2006日(5年5ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2024年5月28日(6周年)
|
アニバーサリーまで |
あと186日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2023年11月28日(5.5周年)
あと4日
|
運営 |
Bandai Namco Entertainment Inc. |
ドラゴンボール レジェンズ情報
全世界待望の「ドラゴンボール」スマートフォンアプリ新作がついに登場!
3Dグラフィックスとバトル中フルボイスの超ハイクオリティ仕様!
全世界のライバル達と対戦を楽しもう!
<ワンフィンガーカードアクションバトル>
・指一本で操作可能な簡単バトル!
・コンボも必殺技もワンタップで炸裂
<全世界対戦>
・全世界のユーザーを相手にリアルタイム対戦が可能!
・自ら育て上げたキャラクターを駆使し、他プレイヤーを圧倒しよう
<オリジナルストーリー>
・ゲームの主人公は鳥山明先生描きおろしのオリジナルキャラクター!
・悟空たちの新たな冒険をともに体験しよう
【「ファミリー共有機能」に関する注意】
このアプリは、現在「ファミリー共有」の、個別課金承認機能に対応しておりません。
その為、「ファミリー共有」設定がされている端末で、承認機能を使って個別課金アイテムを購入した場合、課金が正常に行われない恐れがあります。
誠に申し訳ございませんが、本機能への対応が完了するまで、承認機能を使っての個別課金アイテムの購入はお控えいただけます様、お願い申し上げます。
【動作環境、その他お問い合わせ】
「Appサポート」をご確認ください
※このアプリは、必ず「Appサポート」に記載の動作環境でご利用ください。動作環境でご利用の場合も、お客様のご利用状況やご利用機種特有の要因により、本サービスが正常に動作しないことがあります。
本アプリケーションは、権利者の正式な許諾を得て配信しています。
【レジェンズパスについて】
レジェンズパスは「480円/1ヶ月」でブースト効果を受けられる月額商品です。
■注意事項
・レジェンズパスの有効期間はご購入後1ヶ月間で、自動更新されます。
・有効期間中に解約された場合、有効期間終了後のログアウト時まで効果が受けられます。
・本商品の重複購入はできません。
・アプリを削除しても本商品は解約されませんので、ご注意ください。
・1週間無料でレジェンズパスをお試しいただけます。
※初回1週間無料トライアルは、1つのApple IDにつき1回のみお試しいただけます。
※無料トライアル期間だけで終了する場合は、有効期間終了日の前々日までに解約手続きを(自動更新の停止)をする必要があります。
※これ以降に解約した場合、無料トライアル期間終了後、自動的に更新されレジェンズパス(1ヶ月)の月額料金が発生します。
※無料トライアルは、継続更新回数にカウントされません。
■お支払い・期間・更新について
・本商品の利用料金のお支払はApple IDに紐づき、購入時直ちに発生します。
・有効期間終了時の24時間前までに本商品を解約しない限り、有効期間は自動的に更新されます。
・自動更新は有効期間が終了する前の24時間以内に行われ、更新の度に利用料金が発生します。
■解約について
・本サービスの解約は、本サービスの有効期間終了時の24時間前までに行う必要があります。
・解約は以下手順にて行う事が可能です。
1.iPhoneの「設定」>「iTunes StoreとApp Store」>Apple IDをタップ
2.「Apple IDを表示」>「登録」をタップ
3.購読コンテンツの管理画面が表示、「登録をキャンセルする」で実行
・アプリを削除しても本サービスは解約されませんので、ご注意ください。
・解約後も有効期間中は本サービスをお楽しみいただけます。
■その他注意事項
・本商品を利用頂くための処理に問題が発生する可能性がございますので、本商品の購入処理(通信)を行っている際はアプリを中断しないでください。
■利用規約
https://legal.bandainamcoent.co.jp/terms/nejp
■プライバシーポリシー
https://legal.bandainamcoent.co.jp/privacy/jp
全文表示
レジェンズはキャラゲーと言われていますが、昔のキャラが無課金で強化できて環境に帰ってくる、全開覚醒があるためあまり気にしてませんが、強いて言うならアプリを開いた時に音がなくなり、直ぐに再起動するとログインに時間がかかります。少し待って再起動したらいいのかもしれませんが少し気になりました。改善お願いします (★3)(23/11/21)
PvPの環境やマッチングのシステムがあまりにも酷く感じます。無課金でプレイしてる身からすれば、今の環境ワンコン貰ったらパーティーは壊滅状態だし自分がコンボを取っても相手にジャネンバがいればカウンターからの究極アーツでほぼ確実に1体倒されたりと理不尽な要素が多すぎます。多少凸に差があることは受けいれていますが自分のランク帯だとほぼ毎回赤5凸くらいのキャラと戦わなければならず、PvPで要求されるプレイヤースキル以前の問題をどうしても感じてしまいます。シーズン終了後のランキング報酬に多少差をつける代わりに課金勢と無課金勢のマッチングを完全に分離するなど何か処置を行ってほしいです、検討お願いします。2周年からプレイしてて好きなゲームなのでこのような形でモチベを失いたくはありません。 (★3)(23/11/19)
1つ目
みなさんレビュー見てるとガチャに対する文句(レビュー)が多いと思うのですが僕もそれを思います。僕はストーリーは15章まで終わりましたが石をその間使わなければ良かったと思いますなのでまずストーリーでもらえる石のの数を一回するごとに20個くらいにしてほしいですそこのところ検討お願いします。
2つ目
PVPのことでPVPは基本2章?をクリアしなければ使えないと思うのですがそれを最初から完凸モードまでなら使わせてください。
僕は最初言った通りに最初にストーリーをクリアしたからPVPは普通にできたけど今から始める人からしたら結構時間かかるかもだしもし上で書いたことを実行してくれるならその頃には石も結構溜まっているはずだからいいキャラも当たるからいいと思いますそこのところご検討よろしくお願いします
短くてすいませんこれで言いたいことを言えましたありがとうございました! (★3)(23/11/18)
デイリーミッションの自動受け取りは便利ではありますがその間のロードとかの時間がいらないですしデイリーミッション一括受け取りの楽しみを取らないでください。なのでデイリーミッションの自動受け取りは無しにしてください。 (★5)(23/11/18)
・ステコンが初心者に優しくない。
・ある程度新キャラであればハメ続け。
・機種によっては回復からのバニステ追撃不可
以上の理由からPVPが非常にゲーム環境として
よろしくない。キャラのハメ続けはもはやテンプレとなりつつあり、ストレスの原因となる。
なお、筆者はこのモードを理由に数回アンインストールしています。 (★3)(23/11/15)
このゲームは他レビューに書いてあるキャラの凸が多ければ多いほど強いゲームなんですけど、もっと酷いのが最上位レアリティ『ウルトラ』のキャラ性能です。ウルトラレアリティのベジットブルーとかが最たる例ですね。とにかく理不尽な性能で弱体化をするんじゃなくて新しくまたウルトラを作ってそのウルトラに別のウルトラをメタらせるというただのイタチごっこ…何を考えてるのかわからないゲームです。でも楽しいところもあるゲームですね (★3)(23/11/15)
レビューをもっと見る
ドラゴンボール レジェンズの最新情報(10件)
カテゴリーへ移動して「ドラゴンボール レジェンズ」の最新情報をチェックしてください