• ディズニープラスで『ディセンダント ライズ・オブ・レッド』が7月12日(金)独占配信
  • ディズニーヴィランズの子どもたちが主人公の映画『ディセンダント』シリーズの最新作
  • ヴィランキッズたちの葛藤や成長、友情・恋をミュージカル音楽とともに描く
  • ヴィランの子どもたちが自分らしさを見つける物語に普遍性がある
  • 過去の作品は全世界で大ヒットとなり、続編が製作された

『ディセンダント』シリーズ4作目の最新作『ディセンダント ライズ・オブ・レッド』がディズニープラスで7月12日(金)独占配信決定!

– ニュース 『ディセンダント』シリーズ4作目の最新作『ディセンダント ライズ・オブ・レッド』がディズニープラスで7月12日(金)独占配信決定! 2024年5月14日 2024年5月14日 ディズニーヴィランズの子どもたちが主人公の大人気ディズニーオリジナル映画『ディセンダント』シリーズ。ディズニー・チャンネルでも大人気の『ディセンダント』シリーズの待望の4作目となる、最新作『ディセンダント ライズ・オブ・レッド』がディズニープラスにて2024年7月12日(金)より独占配信いたします。ディズニーヴィランズの子どもたちが続々登場!映画『ディセンダント』シリーズ待望の最新作『ディセンダント』シリーズは、誰もが知るディズニーのヴィランたちの“子ども”が主人公のミュージカル映画。かつて一大現象を巻き起こした「ハイスクール・ミュージカル」シリーズ(ディズニープラスで配信中)で知られる名匠ケニー・オルテガが、“もしディズニー・キャラクターに子孫がいて、10代だったら?”というアイデアに着想を得て製作したユニークな作品だ。『美女と野獣』のベルとビーストなどの善人が暮らすオラドン合衆国と、魔法のバリアで覆われヴィランズたちが閉じ込められたロスト島を舞台に、『眠れる森の美女』マレフィセントの娘・マル(ダヴ・キャメロン)や『白雪姫』イーヴィル・クイーンの娘・イヴィ(ソフィア・カーソン)などのヴィラン・キッズたちの葛藤や成長、友情・恋をポップなミュージカル音楽とともに描いている。”ヴィランズの子は悪なのか?“悪名高きヴィランの子として育てられた子どもたちが、その生い立ちに悩みながらも、自分らしさを見つけていくというその物語は、斬新でありながら誰もが共感できる普遍性を併せ持ち、2015年に1作目が放送されるや世界中で大ヒットを記録。放送当時、全世界では3,200万人が視聴、初放送と同日に全米で発売されたサウンドトラックは、iTunesのサウンドトラックチャートで第1位を獲得、全アルバムチャートでも第2位を記録する大ヒット作となった。その反響を受け2017年と2019年には続編が製作された。第3作目では、ロスト島とオラドン合衆国の人々が手を取りあい、ヴィランと善人が共存する道を示すまでに成長したヴィラン・キッズたち。その感動のフィナーレから5年、この度シリーズ第4弾として『ディセンダント ライズ・オブ・レッド』の配信が決定した。『ディセンダント』の伝統を受け継ぎ、新たに始まる物語。あの重要キャラクターが続投!待望の4作目は、かつてロスト島にその悪名を轟かせ、マレフィセントの娘・マルと敵対していた『リトル・マーメイド』アースラの娘・ウーマ(チャイナ・アン・マクレーン)が登場する。時は流れ、今やオラドン高校の新校長となったウーマ。彼女が呼び寄せたのは、『ふしぎの国のアリス』ハートの女王の娘・レッド(カイリー・キャントラル)だった。ハートの女王と言えば、映画『ふしぎの国のアリス』では怒りっぽく、気に入らないことがあるとすぐに「首をはねろ!」という怖いヴィラン。その娘を呼び寄せ、ウーマはオラドン高校で一体何を仕掛けようとしているのか?どんなキャラクターが登場する?今度は何が起こるのか?!『ディセンダント ライズ・オブ・レッド』の主人公は、『ふしぎの国のアリス』ハートの女王の娘で破天荒なレッドと、『シンデレラ』の娘で完璧主義者のクロエ(マリア・ベイカー)。ハートの女王には、イギリスの人気歌手リタ・オラ。シンデレラ役には歌手のブランディが起用された。ブランディは、1997年に制作された映画『ロジャース&ハマースタイン:シンデレラ』でもシンデレラを演じている。またアースラの妹・ウリアナ(ダラ・レネー)の登場にも注目したい。本作では、ハートの女王がオラドン合衆国に対してクーデターを起こす。それに巻き込まれたレッドとクロエの2人は、協力して時をさかのぼり、運命を変えるために奔走することに。まるっきり正反対の2人は、力を合わせてこのピンチにどう立ち向かうのか――。若き日のハートの女王/ブリジット(ルビー・ローズ・ターナー)、若き日のシンデレラ/エラ(モーガン・ダドリー)にも出会うことになる。個性豊かな主要キャラクター10名のキャラポスも解禁!ティザービジュアル・予告編に併せて、主人公のレッド、クロエをはじめとした個性豊かな10名のキャラポスも同時解禁!それぞれのキャラクターイメージカラーを背景に、ディズニー・キャラクターらしい個性豊かな表情を見せている。特に、本作の主人公であるレッドの挑戦的な笑みは印象的だ。4作目となる今作でも、ひとりひとりのキャラクターがどんな活躍を見せてくれるのか期待を抱かせてくれるキャラポスとなっている。オラドン高校にやってきたレッドは、完璧主義者のクロエとルームメイトに。(左から)レッド(ハートの女王の娘)、クロエ(シンデレラの娘)オラドン高校&シンデレラに恨みを持つハートの女王。娘の入学をきっかけに、復讐を企てる。(左から)ハートの女王、シンデレラ新校長のウーマはレッドを呼び寄せる。アースラの妹・ウリアナの登場も注目。(左から)ウーマ(アースラの娘)、ウリアナ(アースラの妹)レッドとクロエは過去をさかのぼり、若き日のヴィランらに出会う。(左から)ブリジット(若き日のハートの女王)、エラ(若き日のシンデレラ)(左から)フック(若き日のフック)、モーギー新曲やあの名作のカバーも!振り付けは『グレイテスト・ショーマン』を手掛けた人物「ディセンダント」シリーズの醍醐味の一つでもある心躍る楽曲の数々は今作でも健在!7曲もの新曲に加え、名作アニメーション『シンデレラ』の「ソー・ディス・イズ・ラブ(邦題:これが恋かしら)」のカバーも登場。サウンドトラックは、7月12日にディズニープラスの配信と同時に発売される。魅力的な音楽とキャラクターたちの歌に再び魅了されること間違いなし!また、ダンスも見どころ。振り付けには『グレイテスト・ショーマン』のアシュレイ・ウォーレンを起用するなど、本作も迫力あるダンス・ナンバーが期待できる。波乱の始まりを感じさせるエキサイティングな予告編がさっそく解禁!注目のティザー映像では、レッドとクロエの衝撃的な出会いが描かれる。真夜中、オラドン高校に忍び込んだレッドは、その名前にふさわしい真っ赤なスプレーで壁中を染め上げていく。まるで1作目を彷彿とさせる演出だ。そこへやってきたクロエに、自分が「新しいルームメイト」であることを明かす。終盤でレッドがスプレーでハートに囲った肖像画では、これまでの『ディセンダント』シリーズの主人公マルとそのパートナーのベンが登場している。\予告編はこちら/ディズニープラス公式YouTubeチャンネル大人気ミュージカル映画『ディセンダント』シリーズの最新作、『ディセンダント ライズ・オブ・レッド』は7月12日(金)よりディズニープラスで独占配信。『ディセンダント ライズ・オブ・レッド』作品情報【ストーリー】オラドン高校の新校長となったウーマは、暴君として知られる恐ろしきヴィラン“ハートの女王”の娘・レッドを学校に迎えようと招待状を送る。ハートの女王はオラドン高校、そして特にシンデレラに対して積年の恨みがあり、娘がオラドン高校に通うことになったことをきっかけに、復讐を果たそうとクーデターを起こす。そんなさ中、レッドはシンデレラの娘クロエと共に過去にタイムスリップしてしまう。2人は協力して、過去の世界のまだ若きハートの女王を、悪の道に引きずり込むきっかけとなるトラウマ的な出来事を防ごうと奮闘する。原題:『Descendants: The Rise of Red』出演:カイリー・キャントラル、マリア・ベイカー、ブランディ、リタ・オラ、ダラ・レネー、ルビー・ローズ・ターナー、モーガン・ダドリー、ジョシュア・コリー、ペダー・リンデル、グレイス・ナルドゥッチ、ジェレミー・スウィフト、パオロ・モンタルバン、レオナルド・ナム、チャイナ・アン・マクレーン、メラニー・パクソンほか監督:ジェニファー・ファンエグゼクティヴ・プロデューサー:スザンヌ・トッド/ゲイリー・マーシュ脚本:ダン・フレイ/ラッセル・ソマー撮影監督:デクラン・クイン振付:アシュレイ・ウォーレン(『グレイテスト・ショーマン』)音楽:トーリン・ボローデール(『Searching』) ★『ディセンダント』シリーズの視聴はこちらから★『ディセンダント』『ディセンダント2』『ディセンダント3』

全文表示

ソース:https://disneyplus.disney.co.jp/news/2024/0514_descendants_the_rise_of_red

「ディズニープラス」最新情報はこちら ディズニープラスの動画をもっと見る
5月13日
前日の様子
ゲームセールス:圏外
総合セールス:37位
無料ランキング:圏外
24'5月14日(火曜日)
記事掲載日
※1日の最高順位
ゲームセールス:圏外
総合セールス:37位
無料ランキング:圏外
運営 Disney
ディズニープラス情報
ディズニープラスについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

Disney+ではディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィック、スターの映画やドラマ、アニメが見放題。 Disney+ オリジナルシリーズの『マンダロリアン』、『ロキ』、『一流シェフのファミリーレストラン』をはじめ、大ヒット作『ミラベルと魔法だらけの家』、『アバター』、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』、イッキ見必須のシリーズ『グレイズ・アナトミー』、『クリミナル・マインド』、『9-1-1 LA救命最前線』など、隠れた名作や次々に追加される新作をお楽しみください。 Disney+のサブスクリプションには以下が含まれます。 • 続々登場する新作オリジナル、大ヒット映画、話題のシリーズ • 視聴履歴に基づいたおすすめの作品の表示 • お子さまの視聴に安心のペアレンタルコントロール • 追加料金なし。サブスクリプションの解約はいつでも可能(解約後は次の課金タイミングが来るまでの間、ご視聴いただけます) • 4台(または2台)のデバイスで同時視聴(サービス・プランによって異なります) • 続々追加される4Kで視聴できる作品(Disney+ プレミアムプランのみ、視聴には4K対応デバイスが必要になります)* • IMAX版拡大アスペクト比で楽しめる大迫力の映像(Disney+が利用可能な地域ではマーベル/ピクサー作品の一部を対応デバイスで視聴できます)* Disney+の詳細は、http://help.disneyplus.comをご覧ください Disney+利用規約、その他のポリシーはhttps://disneyplus.com/legalをご確認ください。 *画質と音質は、インターネットサービス、デバイスの機能、コンテンツの種類およびサービス・プランによって異なります。 Disney+で視聴できる作品は、国や地域によって異なる場合があります。 上記の作品を含め、一部の作品は、お住まいの国や地域では視聴できない場合があります。
全文表示
日本アニメの作品数が増えると嬉しいです 1000話以降のワンピースの動画配信して欲しいです ダウンロード数の制限がなく、なおかつライセンス認証が1ヶ月に一回だけでいいのは助かります 水星の魔女の動画の右下にサンライズの文字がないのは没入感高まると思います (★4)(24/6/17)
昔からドナルドやミッキー達の 短編集が好きで観るところがないので 登録しました。 ドナルドの面白かった短編集が少なすぎて 凄く観たいです。 今はDVDのレパートリーも少ないので 少し物足りないです。 (★4)(24/6/14)
Por mais que eu esteja no Japão e esteja utilizando a Disney, esperava ao menos mais conteudos com muito mais variedades de idiomas. Acredito que deveria adicionar todos os idiomas possíveis para todos as regiões com acesso a Disney+ tornaria isso muito mais acessível para estrangeiros (★3)(24/6/12)
見たい海外ドラマがあり入会しました! 吹き替え版のドラマも多いですが そうでない物もあり、星4にしました。 ウォーキングデットの吹き替え版も増やして欲しいです!! (★4)(24/6/10)
作品をさがすの所でカテゴリーで分けてあるのはありがたいが、そこに該当する作品を全部載せておいて欲しい。 特に日本のアニメが出てこないし、探しづらいのが残念。 あとは倍速再生も出来るようにして欲しいです。 (★4)(24/6/7)
英語音声で日本語字幕を出すと 文字の後ろが黒背景で 画面を遮るのが非常に不快 映画タイトルが サムネイルだけだと なんの映画だか分かりにくい ディズニー作品見るには このアプリが最善の為 他に選択肢が無い (★5)(24/6/3)
レビューをもっと見る

One thought on “ディズニープラスで『ディセンダント ライズ・オブ・レッド』が7月12日独占配信決定”

  1. ディズニーヴィランズの子どもたちが主人公の『ディセンダント』シリーズ、最新作『ディセンダント ライズ・オブ・レッド』がディズニープラスで独占配信されるんですね。ヴィランの子どもたちの成長や葛藤、友情や恋愛を描いたストーリーは、とても斬新で興味深いです。これまでのシリーズも大ヒットしているだけあって、期待が高まります。ディズニーファンにとっては imperdible(見逃せない)作品ですね!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「ディズニープラス」の最新情報をチェックしてください