• ザ・ビートルズのドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズ: Let It Be』がディズニープラス「スター」で独占配信される。
  • マイケル・リンゼイ=ホッグ監督によって1970年に製作された映画が修復され、予告編と場面写真が解禁された。
  • 映画は、1969年に行われたセッションと「ルーフトップ・コンサート」の模様を収めており、50年以上にわたる幻のドキュメンタリー作品。
  • 『ザ・ビートルズ: Let It Be』は『ザ・ビートルズ: Get Back』の原点とされ、音楽ファンや世界中の注目が集まっている。
  • アルバム「Let It Be」の作曲やレコーディングの様子も収録されている。

ザ・ビートルズのドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズ: Let It Be』がディズニープラス「スター」で5月8日(水)より独占配信!予告編と場面写真が解禁!

– ニュース ザ・ビートルズのドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズ: Let It Be』がディズニープラス「スター」で5月8日(水)より独占配信!予告編と場面写真が解禁! 2024年5月2日 2024年5月2日 ザ・ビートルズ解散までの歩みを描いたドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズ: Let It Be』を、ディズニープラス「スター」で2024年5月8日(水)より独占配信いたします。マイケル・リンゼイ=ホッグ監督によって1970年に製作された映画が超美麗に修復された本作の配信に先がけ、待望の予告編と場面写真が解禁となりました。幻のドキュメンタリーが50年以上の時を経て蘇る!『ザ・ビートルズ: Let It Be』は、ザ・ビートルズが1969年1月に行ったセッション(ゲット・バック・セッション)と、彼らの最後のライブ・パフォーマンスとなった「ルーフトップ・コンサート」の模様を記録したドキュメンタリー映画。アカデミー賞🄬の作曲賞、グラミー賞の映画・テレビサウンドトラック部門といった栄誉に輝きながらも、50年以上もの間ソフト化が困難だった同作だが、巨匠ピーター・ジャクソンの入念な修復を経て、遂に復活!5月8日(水)よりディズニープラスで配信される!幻のドキュメンタリー映画とも言える本作へ、音楽ファンのみならず、世界中が熱いまなざしを向けている。2022年のエミー賞を複数受賞したドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズ: Get Back』(ディズニープラスで配信中)の原点とも言われている『ザ・ビートルズ: Let It Be』は、音楽史に刻まれる傑作との呼び声も高い作品。また、本作には『ザ・ビートルズ: Get Back』では描かれなかった、グラミー賞を受賞したアルバム「Let It Be」の作曲とレコーディングを行う様子なども収められている。配信に先がけ、待望の予告編&場面写真が解禁!この度解禁となった予告編では、若き日のポール・マッカートニーが代表曲にしてこの映画のタイトルにもなっている「Let It Be」を歌うシーンからはじまる。その後、ジョン・レノン、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スターの順番でザ・ビートルズのメンバーが登場。そこから、ゲット・バック・セッションの映像へと切り替わる。ジョージとリンゴがカメラに向かってほほ笑む様子や、ポールがスタジオにやってきたリンゴに対し、「やあ、リッチ!」と軽快に返答する姿が映されているほか、予告編の終盤には、ジョンの妻オノ・ヨーコも一瞬だけではあるが登場。本作で収められたルーフトップ・コンサート後に解散を決断する一方で、楽曲づくりへの真摯な姿勢や彼ら独特の関係性など、当時の関係性が垣間見える映像に仕上がっている。\予告編はこちら/ディズニープラス公式YouTubeチャンネルまた、あわせて公開された場面写真には、メンバーのソロカットをはじめ、アップル・コアの屋上で実施され、ファンはもちろんロンドン市民をも熱狂の渦に巻きこんだ伝説のライブ「ルーフトップ・コンサート」時に撮影されたものも含まれており、ファンにはたまらない貴重な映像&場面写真となっている。50年以上の時を経て蘇った幻のドキュメンタリー『ザ・ビートルズ: Let It Be』はディズニープラス「スター」で5月8日(水)より独占配信スタート!『ザ・ビートルズ: Let It Be』作品情報■タイトル:『ザ・ビートルズ: Let It Be』(原題:Let It Be)■出演:ジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スター、ビリー・プレストン(特別出演)■監督:マイケル・リンゼイ=ホッグ■プロデューサー:ニール・アスピノール■エグゼクティヴ・プロデューサー:ザ・ビートルズ■撮影監督:アンソニー・B・リッチモンド■コピーライト:© 2024 Apple Films Ltd.■配信:ディズニープラス「スター」で5月8日(水)より独占配信 ★こちらもcheck★おすすめの音楽映画&ドキュメンタリー特集!ライブ映像や音楽制作ドキュメンタリーを紹介

全文表示

ソース:https://disneyplus.disney.co.jp/news/2024/0502_the-beatles_let-it-be

「ディズニープラス」最新情報はこちら ディズニープラスの動画をもっと見る
5月1日
前日の様子
ゲームセールス:圏外
総合セールス:39位
無料ランキング:圏外
24'5月2日(木曜日)
記事掲載日
※1日の最高順位
ゲームセールス:圏外
総合セールス:44位
無料ランキング:圏外
運営 Disney
ディズニープラス情報
ディズニープラスについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

Disney+ではディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィック、スターの映画やドラマ、アニメが見放題。 Disney+ オリジナルシリーズの『マンダロリアン』、『ロキ』、『一流シェフのファミリーレストラン』をはじめ、大ヒット作『ミラベルと魔法だらけの家』、『アバター』、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』、イッキ見必須のシリーズ『グレイズ・アナトミー』、『クリミナル・マインド』、『9-1-1 LA救命最前線』など、隠れた名作や次々に追加される新作をお楽しみください。 Disney+のサブスクリプションには以下が含まれます。 • 続々登場する新作オリジナル、大ヒット映画、話題のシリーズ • 視聴履歴に基づいたおすすめの作品の表示 • お子さまの視聴に安心のペアレンタルコントロール • 追加料金なし。サブスクリプションの解約はいつでも可能(解約後は次の課金タイミングが来るまでの間、ご視聴いただけます) • 4台(または2台)のデバイスで同時視聴(サービス・プランによって異なります) • 続々追加される4Kで視聴できる作品(Disney+ プレミアムプランのみ、視聴には4K対応デバイスが必要になります)* • IMAX版拡大アスペクト比で楽しめる大迫力の映像(Disney+が利用可能な地域ではマーベル/ピクサー作品の一部を対応デバイスで視聴できます)* Disney+の詳細は、http://help.disneyplus.comをご覧ください Disney+利用規約、その他のポリシーはhttps://disneyplus.com/legalをご確認ください。 *画質と音質は、インターネットサービス、デバイスの機能、コンテンツの種類およびサービス・プランによって異なります。 Disney+で視聴できる作品は、国や地域によって異なる場合があります。 上記の作品を含め、一部の作品は、お住まいの国や地域では視聴できない場合があります。
全文表示
ふとした日に見たあの映画は人生を変えてくれる 死について教えてくれた、家族の存在を教えてくれた、夢を叶えられる、辿りつく、あきらめないということを教えてくれた、 そう、『リベンバー・ミー』この映画に出会えて良かった、 (★5)(24/6/18)
日本アニメの作品数が増えると嬉しいです 1000話以降のワンピースの動画配信して欲しいです ダウンロード数の制限がなく、なおかつライセンス認証が1ヶ月に一回だけでいいのは助かります 水星の魔女の動画の右下にサンライズの文字がないのは没入感高まると思います (★4)(24/6/17)
昔からドナルドやミッキー達の 短編集が好きで観るところがないので 登録しました。 ドナルドの面白かった短編集が少なすぎて 凄く観たいです。 今はDVDのレパートリーも少ないので 少し物足りないです。 (★4)(24/6/14)
Por mais que eu esteja no Japão e esteja utilizando a Disney, esperava ao menos mais conteudos com muito mais variedades de idiomas. Acredito que deveria adicionar todos os idiomas possíveis para todos as regiões com acesso a Disney+ tornaria isso muito mais acessível para estrangeiros (★3)(24/6/12)
見たい海外ドラマがあり入会しました! 吹き替え版のドラマも多いですが そうでない物もあり、星4にしました。 ウォーキングデットの吹き替え版も増やして欲しいです!! (★4)(24/6/10)
作品をさがすの所でカテゴリーで分けてあるのはありがたいが、そこに該当する作品を全部載せておいて欲しい。 特に日本のアニメが出てこないし、探しづらいのが残念。 あとは倍速再生も出来るようにして欲しいです。 (★4)(24/6/7)
レビューをもっと見る

One thought on “『ザ・ビートルズ: Let It Be』がディズニープラス「スター」で独占配信決定!”

  1. ザ・ビートルズのドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズ: Let It Be』がディズニープラスで配信されると聞いて、とても興奮しました!幻の映画が50年以上の時を経てようやく観られるなんて素晴らしいです。『ザ・ビートルズ: Get Back』も素晴らしかったので、この『Let It Be』もきっと素晴らしい作品になること間違いなしです。配信が楽しみで仕方ありません!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「ディズニープラス」の最新情報をチェックしてください