こんにちは。【2023年6月20日12時】の「魔界戦記ディスガイアRPG-やり込み型ロールプレイング」最新情報をお知らせします。 / 「オレ様ピックアップフェス召喚」開催中ッス~! \ 有償限定で引くことができる召喚で、10体召喚1回毎に★4キャラクターが1体確定するッスよ! ピックアップされたキャラクターから、お気に入りを選んでみるッス! 初めての召喚は半分の石で引けるからお得ッスよ!

「魔界戦記ディスガイアRPG-やり込み型ロールプレイング」最新情報はこちら 魔界戦記ディスガイアRPG-やり込み型ロールプレイングの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2019年3月19日
何年目? 2228日(6年1ヶ月)
周年いつ? 次回:2026年3月19日(7周年)
アニバーサリーまで あと329日
ハーフアニバーサリー予測 2025年9月19日(6.5周年)
あと148日
魔界戦記ディスガイアRPG-やり込み型ロールプレイング情報
魔界戦記ディスガイアRPG-やり込み型ロールプレイングについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

史上最凶やり込み育成RPG、アプリに登場! 『魔界戦記ディスガイアRPG』は、「魔界」を舞台に、悪魔や魔王、天使、そして人間たちの活躍を描いた史上最凶のやり込み育成RPG。 「魔界戦記ディスガイア」シリーズ特有の善悪の価値観が逆転している世界観や、やり込み要素を継承しながらも、歴代キャラクターたちが登場するオリジナルストーリーと、いつでもどこでもサクサク遊べるコマンドバトルを採用することで、スマートフォン向け完全オリジナルゲームとしての楽しさを実現。 ■プロローグ そこはどんな海よりも深く、どんな闇よりも暗い場所にあるという。闇に魅入られた禍々しき者どもが集う暗黒世界 彼の地がどこにあるのか?それは定かではない。しかし、誰しもが心の奥底でその存在を信じ、畏れていた……。 プレイヤーのスマートフォンはそんな暗黒世界(魔界)とつながり、さまざまなキャラクターの中から自分好みのキャラクターを選択し、最強魔王に育てていきます。 ■シリーズ歴代の主人公・ヒロインたちが登場!最強魔王を目指すオリジナルストーリーに注目! 「魔界戦記ディスガイア」シリーズの主人公やヒロインが一堂に会し、“最強魔王”を目指すオリジナルストーリーが展開!善悪の価値観が逆転している「魔界」を舞台に、原田たけひと氏がデザインする魅力的なキャラクターたちがハチャメチャで痛快な活躍を繰り広げていきます。さらに、佐藤天平氏のサウンドがゲーム世界をさらに盛り上げます。「魔界戦記ディスガイア」シリーズ未プレイの方も安心!歴代シリーズのダイジェスト版を遊べるモードも搭載しています(サービス開始時は『魔界戦記ディスガイア』がプレイ可能)。 ■いつでもどこでもサクサク遊べるコマンドバトルシステムを採用! バトルシステムはスマートフォンに特化したコマンドバトルシステムを採用!味方キャラクターとの連携攻撃や味方のキャラクターを持ち上げてのタワー攻撃など、戦略性に富んだバトルが楽しめます。移動中や隙間時間でも大丈夫!最大4倍速までのAUTOプレイにも対応し、いつでもどこでもサクサク遊ぶことができます。 ■レベル9999、ダメージ億超え・兆超えの最凶やり込み育成! キャラクターのレベルは、なんと9999まで上げられます!技や魔法を習得すれば、億超え・兆超えのダメージも飛び出します。各コンテンツを開放し好みのプレイを促進する「暗黒議会」や、武器を育成する「アイテム界」、巨大な塔をバトルで駆け登る「魔王の巨塔」など、大好きなキャラクターをとことん育成できる「魔界戦記ディスガイア」ならではのさまざまなコンテンツを搭載しています。 ◆◇キャスト◇◆ 水橋かおり(ラハール)/半場友恵(エトナ)/笹本優子(フロン)/石原夏織(シシリー)/緑川光(アデル)/田村ゆかり(ロザリンド)/檜山修之(アクターレ)/平田宏美(マオ)/下野紘(アルマース)/斎藤千和(ラズベリル)/長谷川明子(サファイア)/鈴木達央(ヴァルバトーゼ)/喜多村英梨(アルティナ)/三森すずこ(風祭フーカ)/羽多野渉(フェンリッヒ)/今井麻美(エミーゼル)/水野愛日(デスコ)/宮野真守(キリア)/子安武人(レッドマグナス)/ブリドカットセーラ恵美(セラフィーヌ)/明坂聡美(ウサリア)/間島淳司(クリスト)/柿原徹也(ゼロッケン)  他 ◆◇スタッフ◇◆ 〇キャラクターデザイン:原田たけひと ○音楽:佐藤天平 ○開発:株式会社フォワードワークス/株式会社日本一ソフトウェア ○配信:株式会社フォワードワークス ◆◇「魔界戦記ディスガイア」とは◇◆ 「魔界戦記ディスガイア」シリーズは、2003年1月に第1作目の「プレイステーション 2」用ソフトウェア『魔界戦記ディスガイア』が発売され、魅力的なキャラクターをはじめ、ゲームのやり込み要素の豊富さなどが話題を呼び、シリーズ累計出荷本数が全世界で300万本を突破する(2017年5月18日時点)※1など、現在も人気シリーズとして多くのファンに支持されています。 ※1 株式会社日本一ソフトウェア調べ 【推奨動作環境】 iOS 10.0以上 / iPhone6S以降 ※上記を満たしていない端末につきましては、サポートや補償の対象外となります ※上記を満たしている場合でも、端末の性能や通信環境により正常に動作しない場合があります ■公式サイト:https:// www.disgaea-app.com/ このアプリケーションには、(株)CRI・ミドルウェアの「CRIWARE (TM)」が使用されています
全文表示
キャラに装備にイノセントにと育成に終わりがない イベントの大抵は強さよりも周回を重視した仕様が多く完走しやすいです 反面、上記の通り単調かつ作業感ばかりが目に付くので合う人と合わない人の落差が酷いのかなぁ、と ガチャキャラは性能差はあれど人権キャラのような環境には感じないので好みのキャラで割と楽しめるのも利点 (★5)(25/3/17)
やり込みがこれでもかってくらいにいろいろあります 大まかにイベント、高難易度、育成、装備強化、ポイント集めなどがあるのですが キャラクター育成だけでも レベル、覚醒、超覚醒、転生、超転生、魔改造(攻撃スキル、パッシブ解放、ステータス向上)、マナ振り分け、超魔流(パッシブ解放) 装備も同じく レア上げ、ランク上げ、スキル付与、イノセント厳選、イノセント作成、装備ステータスアップ… とにかくやる事が多く、サービス開始からやってる自分でもまだ全然育っていない現状になります とにかく育成系のやり込みがやりたい! 強くなって高難易度や対人戦がしたい! という人におすすめです! (★5)(25/3/5)
いつも楽しく空き時間にゲームをしています。 しっかりイベントを進めればガチャ石に困ることなくプレイ出来ます。 オート機能も充実しており、ずっと画面を見なくても良くやりがいのあるゲームです。 (★5)(25/3/4)
先に結論を言うと、他人にはオススメはしない。 ガチャは出る時は気まぐれに10連とかでピックアップがポロッと出たりもするし、出ない時は天井まで一体も出ないとかザラにある。 恒常キャラはほぼ戦力外なので、すり抜けすると心に来る。 ゲームは育成が兎に角面倒で、覚悟して挑まないと心が折れると思う。 対戦要素もあるが、環境の限定キャラの有無と育成の完成が必須なので、今から上位に食い込むのは課金しても難しく、無課金では不可能なので諦めた方がいい。 自分はキャラが好きで、適当にガチャ引いたりイベントストーリー読んだりで楽しめてるから良いが、ゲームとして楽しもうと思ってる人にはお勧めしない。 (★3)(25/3/4)
Girls Frontline 2: Exilium そして メタルストーム グリッドベースの SRPG が大ヒット作になり得ることが証明されました。ディスガイアが最高の SRPG ゲームの 1 つとしてふさわしいゲームをリリースすると想像してみてください。ヒット間違いなしです!!!! (★5)(25/1/26)
キャラのレベル上げやスキルの爽快さを楽しんでいます。古参勢で色々なことを楽しませてもらいました。話は変わりますが、ミッションでエトナの避暑地の王座のレベルアップとありイノセントの入植をしようとした「結果エラーが発生しました亅と出ました。再起動しても解消されませんでしたなのでミッションが出来ません。そこの対策をして欲しいと思います (★5)(24/12/30)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「魔界戦記ディスガイアRPG-やり込み型ロールプレイング」の最新情報をチェックしてください