FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS

「FFBE」35周年記念コラボイベント開催!新ユニット&ビジョンカード追加!

「FFBE」35周年記念コラボイベント開催!新ユニット&ビジョンカード追加!
  • 2024年1月19日にFFBEのメンテナンスが終了しました。
  • 追加された機能やデータには、サガシリーズ35周年記念のコラボイベントや新しいユニット・ビジョンカード・召喚・ミッション・ストーリーが含まれます。
  • 復刻されたイベントには、FFVの探索クエスト「エクスデス城・探索」や一部ユニット強化イベント、FFBEの「アルドールタワー強行調査」が含まれます。
  • 復刻イベントの開催期間は2024年1月19日から2月9日までで、ボックス・チケット召喚期間は2024年1月19日から2月13日までです。
  • 過去にクリアしたイベントの報酬は再度獲得することはできません。
  • 「FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Anniv.Story ピックアップチケット召喚」では、一部のユニットと一部のNeo Visionユニットが排出されます。
  • NVユニットを入手した場合、対応するビジョンカードも獲得することができます。

「FFBE」×「サガ」シリーズ35周年記念コラボイベント開催!ギュスターヴ13世の召喚がスタート!

「FFBE」×「サガ」シリーズ35周年記念コラボイベント開催!ギュスターヴ13世の召喚がスタート!
  • 「サガ」シリーズ35周年記念コラボイベント、ステップアップ11連召喚[ギュスターヴ13世]が開催される。
  • 召喚期間は2024年1月19日17:00から2月4日23:59まで。
  • ステップ5で「ギュスターヴ13世の欠片」×50個が獲得できる。
  • ステップ3とステップ6ではネオヴィジョンユニット1体確定で、ギュスターヴ13世の出現率が上昇する。
  • コラボユニットやコラボビジョンカードは今後の機会にて登場する可能性がある。
  • コラボユニットはセレクト召喚チケットでの交換はできない。
  • 一部昇格演出は発生しない。
  • 召喚チケットは使用できない。
  • グラフィックや開催期間、内容などは変更されることがある。

「FFBE シリーズボスバトルのステータスボーナス適用条件が変更されました」

  • 「シリーズボスバトル」のステータスボーナス適用条件が変更されました。
  • 「FFBE 混沌の闇戦」のステータスボーナス対象は「FFBE1st」カテゴリに変更されました。
  • 「FFBE ヴラド戦」のステータスボーナス対象は「FFBE2nd」カテゴリに変更されました。
  • 変更は1月31日のメンテナンス後から適用されます。
  • 詳細は後日案内される可能性があります。

「FFBE」×「サガ」シリーズ35周年記念コラボイベント開催!7ステップアップ11連召喚でアセルスをゲット!

「FFBE」×「サガ」シリーズ35周年記念コラボイベント開催!7ステップアップ11連召喚でアセルスをゲット!
  • 「サガ」シリーズ35周年記念コラボイベントの7ステップアップ11連召喚[アセルス]が開催中。
  • 召喚すると、合計でNV9体と「アセルスの欠片」×50個が獲得できる。
  • コラボユニットやコラボビジョンカードは今後も登場する可能性がある。
  • セレクト召喚チケットではコラボユニットの交換はできない。
  • 本召喚では一部昇格演出は発生しない。
  • 召喚には各種召喚チケットは使用できない。
  • アプリのグラフィック変更や修正の可能性がある。
  • 開催期間や内容は変更される場合がある。

「FFBE」新イベント「半人半妖の運命」開催!サガシリーズ35周年記念コラボレイドがスタート!

「FFBE」新イベント「半人半妖の運命」開催!サガシリーズ35周年記念コラボレイドがスタート!
  • 「サガ」シリーズ35周年記念コラボレイドイベント『半人半妖の運命』が開催されている。
  • イベント開催期間は2024年1月19日から2月4日まで。
  • レイドボックス召喚期間は2024年1月19日から2月8日まで。
  • イベントに対応したドロップボーナスを持つ「サガシリーズ」カテゴリのユニットを編成すると、より多くのレイドコインを獲得できる。
  • 対象ユニットは出発画面で「ドロップボーナス+●%」と表示される。
  • 「サガシリーズ」カテゴリを持つユニットのステータスが300%アップする。
  • カテゴリフィルターを使用して、ユニット一覧をカテゴリ別にフィルタリングできる。
  • 一部のユニットのみが特定のカテゴリを持っている。
  • ブレイブシフト前の所持カテゴリでドロップボーナスが判定される。
  • EX+1以上のNVユニット、NV+ユニットを編成すると、EPの獲得量が増える。
  • 対象ユニットは出発画面で「EPボーナス+●%」と表示される。