24/6/4(火曜日)「ブラウンダスト2」の最新動画をお知らせします。 無職転生のエリスがブラウンダスト2の世界にクロスオーバー! 【New Story】無職転生ⅡコラボストーリーSCARLET SWORD 【New Pickup】「有望な冒険家 エリス」、「あなただけの猫 エリス」 👇ダウンロードはこちら リンク 👇公式X(Twitter) リンク 👇公式ページ リンク
動画

「ブラウンダスト2」最新情報はこちら ブラウンダスト2の動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2023年6月22日
何年目? 362日(11ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年6月22日(1周年)
【1周年あと4日】
アニバーサリーまで あと4日
ハーフアニバーサリー予測 2024年12月22日(1.5周年)
あと187日
運営 NEOWIZ
ブラウンダスト2情報
ブラウンダスト2について何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

■新ストーリーカセット11「虚言遊戯」アップデート■ 暗殺された王、逆賊とされた忠臣、そして闇の勢力が繰り広げる陰謀。 ブラウンダスト2のメインストーリーの新章開幕となるストーリーカセット、「虚言遊戯」アップデート。 さぁ、新たなストーリーカセットをプレイして激動のストーリーを紐解きに行きましょう。 ▣ゲーム紹介▣ ■コンソール級グラフィックスのアドベンチャーRPG■ まるで家庭用ゲーム機で遊んでいるような、 ハイエンド2Dグラフィックスで描かれた、圧倒的な世界観。 魅力的なキャラクターが、Live2Dにより生き生きと動き出す。 冒険をより感動的なものにする、美麗な世界を味わえます。 ■横持ち/縦持ち、どちらでも遊べる■ スマホを横にしても、縦にしても遊べるインターフェイスを採用。 自分の好みの視点で、ブラウンダスト2の世界を堪能しよう! ■時空を行き来するゲームカセット?■ 懐かしいゲームを彷彿させるゲームカセットが出現。 カセットを切り替えると、サイドストーリー、スピンオフ、 同じ登場人物でまったく別世界の話などがプレイ可能。 まるでマルチバース。 ■クオータービューで体験する独自のバトルシステム■ キャラの配置が鍵を握る3x4マスのシミュレーションバトル。 敵を見ながら練られた綿密な戦略で、爽快な勝利を手に入れよう! ■PvPや悪魔城など、多彩なやり込みコンテンツ■ PvPも充実。さらに、やり込み要素の「悪魔城」も。 冒険のようなソロプレイだけでなく、仲間と競い合うプレイも楽しもう! ■物語を盛り上げる豪華声優陣やサウンド■ ユースティア(CV:和氣あず未)、ラテル(CV:堀江瞬)、シェラザード(CV:愛美)、 グレイ(CV:鳥海浩輔)など豪華声優陣が参加。 さらに、60曲以上のBGMで盛り上げる世界を堪能しよう! 公式サイト: https://www.browndust2.com/ 日本版公式Youtube:https://www.youtube.com/channel/UC23HJvHUxEHJKB5O6RbZHjA 日本版公式twitter:https://twitter.com/BROWNDUST2_JP
全文表示
戦略性がかなりあり、おもしろい。 ある程度システムを理解すれば、テンプレ編成があるのはあるが、所詮テンプレであり、PvPなどでは通用しない。 ただ一つだけ、残念な所がある。 エロが強すぎる。 せめて微エロ程度にしてほしいのだが、かなり強めのイラストで嫌になる。 中身はおもしろいのに友人にも勧めれないし、家でも気を遣ってプレイするのが億劫だ。 (★5)(24/6/11)
ipad第9世代ですが落ちまくります オートでミラーやってますけど40戦のうちに4回ぐらいは落ちますね改善希望です それ以外は良いですガチャはよく引かせてもらってますし重ねないと強くなりませんけど無課金で素体は手にできますので大変満足できます。 (★3)(24/6/9)
●ストーリーエリアのボス部屋はご飯消費無しにすべき。ご飯が無いとデイリーミッションが達成できなくなる。 ●旧キャラもスキル使用演出を追加すべきだし、各キャラクターのスキル詳細で演出も見れるようにすべき。 ●スキルAIがDPSではなく、パーティー全体の使用回数優先になっていて変なスキル構成になるから優先使用設定をさせてほしい。 ●フィールド画面下の料理アイコンが何なのか謎。ONにしても料理の自動回復しない。 ●他の方もコメントをしてるけど、定期的にクラッシュする。データの最適化がなされていない。 ●期間限定キャラの扱いを改善して欲しい。コスチューム選択強化が不可だから、期間中に+5まで強化する必要があるし、エクリプスやユースティアみたいに、期間限定キャラが居ないと使い物にならないキャラが産廃すぎる。 (★3)(24/5/26)
戦闘が3×4マスでどこまで面白くできるのかわからなかったけど 意外と頭使うし、それでいて時間がめちゃめちゃかかるわけではない、なんとも不思議な感覚 ただ少し説明が不親切?かも この手のゲームに慣れている人なら経験でカバー出来るがソシャゲをあまりやり慣れてない人がやると少し困惑するかもしれない。 (★4)(24/5/11)
編成画面で選択したキャラクターが操作画面で正しく表示されません (例:ウィグル編成されていないのに操作画面にてウィグルがいる) 戦闘時は正しく表示されます。 修正お願いします🙇 (★3)(24/4/6)
ブラウンダストの1作目もやっていたので、やってみた。 無印ブラウンダストと比較して一長一短かなとも思うけど。 良い点 マイルームが面白い。もっと色々できるようになるとさらにいいかなと思う。 悪い点 色気が強くなって、ちょっといかがなものかと思う。無印ブラウンダストも以前に比べて色気が強くなってきたが、こっちはやりすぎな感がある。個人的な感想ではあるけど。 今後の動向を見てもっと長く遊ぶかどうかは検討。でも無印ブラウンダストを始めた頃の楽しさみたいなものは感じたかな。 (★4)(24/3/28)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「ブラウンダスト2」の最新情報をチェックしてください