24/6/6(木曜日)「ブルーアーカイブ」の最新動画をお知らせします。 『ブルーアーカイブ The Animation』 の第9話前半になります。 公開期間:6月6日(木)20時~6月13日(木)19時30分まで ▼ だいたい1分でわかるブルーアーカイブ リンク ▼ 第1話「アビドス高等学校 廃校対策委員会」 リンク 【放送情報】 テレ東系列 2024年4月7日(日) 23時45分より放送中! BS11 2024年4月8日(月) 24時00分より放送中! dアニメストア、U-NEXT、Amazon Prime Video他でも配信中! 【TVアニメ関連】 公式サイト: リンク 公式X: リンク 【ゲームアプリ関連】 公式サイト: リンク 公式X: リンク アプリダウンロード: リンク 【イントロダクション】 ここが、私たちの居場所だから 数千を超える学校で形成された巨大な学園都市「キヴォトス」。 ここでは銃を手にした生徒たちの諍いが、日常的な風景になっている。 その中で、砂に包まれた「アビドス高等学校」は廃校の危機に瀕していた。 状況を脱すべく奮闘する「対策委員会」の5人の生徒が、 「先生」と呼ばれる“大人”と出会い、物語は動き始める。 © NEXON Games/アビドス商店街
動画

「ブルーアーカイブ」最新情報はこちら ブルーアーカイブの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
6月5日
前日の様子
ゲームセールス:10位
総合セールス:17位
無料ランキング:圏外
24'6月6日(木曜日)
記事掲載日
※1日の最高順位
ゲームセールス:8位
総合セールス:12位
無料ランキング:圏外
セールスランキング上位
※古参ユーザーも要チェック!
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。
サービス開始日 2021年2月4日
何年目? 1239日(3年4ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年2月4日(4周年)
アニバーサリーまで あと222日
ハーフアニバーサリー予測 2024年8月4日(3.5周年)
あと38日
運営 Yostar, Inc.
ブルーアーカイブ情報
ブルーアーカイブについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

――何気ない日常で、ほんの少しの奇跡を見つける物語 Yostarが贈る学園×青春×物語RPG『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』! 先生として、個性豊かで魅力的な生徒たちと共に、一風変わった学園都市キヴォトスの 日常を過ごそう! ■あらすじ ここは学園都市キヴォトス。  数千の学園からなる超巨大学園都市では、日々トラブルが絶えない。 この問題に対応すべく、連邦生徒会長によって連邦捜査部【シャーレ】が設立された。 この物語は【シャーレ】の顧問となる先生とそれに協力する生徒たちと学園都市での日常を 描いた物語である。 ▼可愛いキャラクターが活躍する3Dバトル 大迫力の3Dリアルタイムバトル! 可愛いキャラクター達が画面いっぱいに所狭しと大活躍。 あなたは先生として、生徒たちを指揮しよう! ▼個性豊かなキャラクターを彩るハイクオリティの2Dアニメーション 美少女キャラクターたちが綺麗な2Dアニメーションであなたを迎えてくれる! 仲良くなると特別なアニメーションが見れることもあるぞ! ▼生徒たちと絆を深めて彼女たちと特別な日常を過ごそう! 一緒にいる時間が長ければ長いほど、彼女たちはあなたとの絆は深まっていく。 そんな彼女たちとの日々が、きっとあなたの日常を特別なものに! ▼公式Twitter https://twitter.com/Blue_ArchiveJP ▼公式サイト https://bluearchive.jp/ (C)Yostar, Inc.
全文表示
実際にダウンロードしやってみたのですが起動直後と1分ごとにアプリが落ちることがあります YOSTARさんにはその改善をして欲しいと思います(他の人の機種だとそのようなことがないと思います) (★3)(24/6/25)
毎日デイリーやったりストーリーが出たら見てくらいのまったりでやってますが、とにかく処理落ちする。 10分くらいデイリーだけやろうとしただけでも落ちる。ストーリー見てる途中でも落ちる。生徒の性能見ていたら落ちる。 もう少しだけやろうかなといったときに落ちられるとすごく深いです。 半年くらいこの状態なので早く直してくださると助かります。 (★3)(24/6/24)
以外2点が変われば神ゲー 変わらなければ苦行 ・戦術対抗戦  毎日やらされる苦行  正直なくなって欲しい ・大決戦  期間1週間は短すぎ せめて2週間に延ばすべき  土日拘束されてまともな生活送ってる人には厳しい (★3)(24/6/23)
ゲームシステムやキャラデザ、ストーリー、声優さんは本当に素晴らしいんですが、推奨レベルにしては敵が強すぎたり、高頻度でアプリが落ちます そのためイベントなどの戦闘中に落ちてその日のチケットが無駄になったりすることも…… (★4)(24/6/15)
始めたては雰囲気いいしストーリーはありがちが逆に嬉しい。半年経つとキャラは育成が大変だし作業ゲー化に落胆する。1年経っても総力戦系高難度は人を選び出来ない人は出来ない事に気づいてアンストする。そんな感じの覇権ソシャゲ。 (★3)(24/6/15)
2周年直後に始め、最近ギリギリチナトロ取れる程度にやりこんでる先生です。常日頃から辛いと感じてるゲームシステムを書き殴ってやろうと思います。 まずガチャ。 ピックアップ確率が0.7%と天井(200連)前提の設定。それに対してガチャの切り替えが1、2週間で2〜4人とかなりハイペース。引きたいキャラが同時ピックされたら貯蓄してた石が一瞬で溶ける。 次に総力戦。 会心依存のキャラが攻略最適解の場合、運が悪いと同じ作業を1時間近くするハメになるのでシンプルに苦行。 しかもアル、ユズ、メイドアリスなど会心依存の代表的なキャラの装備が会心の上がらない帽子。辛い。 そして戦術対抗戦。 これは本当に良い話を聞かない。ずっと廃止や改善を求められてるコンテンツ。 まずユーザー同士で殴り合い、順位の椅子取りゲームするとかいうかなり好戦的な仕様。一つの順位に粘着する人やリアルタイムで防衛変えて1位や2位を死守してくる人がいるともう最悪。シーズン切替感覚も半年と長い。インモラルな奴と殴り合う半年は、、長い。(辛い) 順位じゃなくレート制にするとか、防衛はその日の終わりに設定してたやつを反映し毎日違う5人とマッチしてそこから5回戦うとか、対戦履歴に名前とアイコンは載せないとか、運営側からの配慮でいくらでも対人トラブル、ストレスは緩和できると思う。なんとかしてくれ。(懇願) 最後に育成要素。 これは主にオーパーツの最上級素材。入手機会がなさすぎる。合同火力演習コインで交換できないやつは指名手配か期間限定イベントの交換所かそのイベクエのレアドロップを狙うしかないけどまぁ落ちない。1日1個手に入れるだけでも大変なのに、1人のキャラに使う数は30個以上。これは泣きたい。イベクエすらなければテイラーメイドで月に8個?くらいコツコツ変換していくしかない。 何ヶ月もスキルレベルを育成できずに実戦で真価を発揮できてないキャラが結構いる。辛い。 とりあえず以上です。これはあくまでそこそこやり込もうとした場合に気になってくる要素であり、ストーリー読めれば良い、推しキャラをお迎えするだけで満足できるプレイスタイルなら気になることはなかったと思います。 せっかく魅力的なキャラとストーリーで人気を得たのだから、ゲームシステムで悲しい思いをさせないでください。お願いします。 (★3)(24/6/14)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「ブルーアーカイブ」の最新情報をチェックしてください