• 1月20日にメンテナンスを実施
  • 期間限定イベント「断章・ネロ魔身」開始
  • ダメージチャレンジイベント「ベイベイベイギャル 遊弦棒・ボルカンヌ!」開始
  • 【極幻の塔】300階以降の敵を変更
  • 新ガチャ「崩壊と純粋ガチャ」開始
  • 「ワンコレシールガチャ6」開始

本日実施したメンテナンスのご報告(1/20)

本日実施したメンテナンスのご報告(1/20) いつも『ビックリマン・ワンダーコレクション』をお楽しみいただきありがとうございます。 本日、下記の時間にて行わせていただいたメンテナンスを終了しましたことをお知らせいたします。 また、メンテナンスにご協力いただいたお礼を、プレゼントボックスにお届けさせていただきました。 メンテナンス日時 1月20日(月) 14:00〜17:30 実施内容 ・期間限定イベント「断章・ネロ魔身」の開始 制限時間内にステージのクリアを目指すイベントです。 イベント限定の報酬もございますので、どうぞお楽しみに! 詳しくは、お知らせ(イベント「断章・ネロ魔身」開催!)をご確認ください。 ・ダメージチャレンジイベント「ベイベイベイギャル 遊弦棒・ボルカンヌ!」の開始 白属性の「ボルカンヌ」と戦うダメージチャレンジクエストを開催いたしました。 専用の称号や、1,400,000ptのダメージ到達で「URシール」を獲得できますので、ぜひご参加ください! 詳しくはお知らせ(ダメージチャレンジイベント「ベイベイベイギャル 遊弦棒・ボルカンヌ!」開催!)をご確認ください。 ・【極幻の塔】300階以降に出現する敵を変更 紅焔の塔・蒼天の塔・翠玉の塔・黄金の塔・紫紺の塔にて、300階以降に出現する敵を変更いたしました。 ※1月20日時点では、300階に到達できないため、敵情報などは確認できません ・「崩壊と純粋ガチャ」の開始 新たな☆3キャラクター「[魔限界突破]ネロ魔身」「[七助]鐘助」が登場! ■「[七助]鐘助」の特徴 ガチャのピックアップキャラクターの ・紫 [魔限界突破]ネロ魔身 ・黄 [七助]鐘助 については、期間限定で排出確率がUPします。 ※ガチャから排出するキャラクターの提供割合は、ガチャ画面の「ガチャ詳細」からご確認いただけます ・「ワンコレシールガチャ6」の開始 新しいシールを追加した「ワンコレシールガチャ6」を開始いたしました。 こちらは既存の「シールガチャチケット」で引くことができます。 ※ガチャから排出するシールの内容は、ガチャ画面の「ガチャ詳細」からご確認いただけます※「ワンコレシールガチャ」「ワンコレシールガチャ2」「ワンコレシールガチャ3」「ワンコレシールガチャ4」「ワンコレシールガチャ5」も継続して引くことができます ・「[パワーアップ天使]クロスエンジェル」の上方調整 「鐘助」の新効果の登場に併せて、スタックバフを使用する「[パワーアップ天使]クロスエンジェル」の上方調整を、本メンテナンスで行いました。 ■[パワーアップ天使]クロスエンジェル ・スキル1に効果を追加  - 自身に聖卵を1つ蓄積する(上限6つ) ・奥義に「BP+」効果を追加  - Lv1:BP+30%  - Lv2:BP+30%  - Lv3:BP+40%  - Lv4:BP+40%  - Lv5:BP+50% ・「第8弾シールミッション」の追加 第8弾のシールを集めて「ワンコレガチャチケット」やジェムを獲得しよう! ※第7弾シールミッションを達成しているお客様のみ、挑戦することができます ※ミッションの詳細は、「ミッション」画面の「シール第7弾コンプミッション」をご確認ください ・限定パックの追加 新しいお得なパックの販売を開始いたしました。 ※パックの詳細は、販売期間中に「ジェム購入」画面をご確認ください 新しいバージョン「1.28.000」アプリの更新内容 ・【シール図鑑】「獲得場所一覧」からシールが排出されるシールガチャに遷移できるように改善 【シール図鑑】にて、シールガチャから排出されるシールを選択した際に、「獲得場所一覧」にシールガチャが表示され、遷移できるように改善いたしました。 メンテナンスにご協力いただいたお礼 ・ジェム:150個 ・チョコ50:3個 ※対象のお客様:1月20日 13:59までに登録したお客様 ※プレゼントボックスに送付されます(配布期限:1月27日 13:59) メンテナンスにご協力いただき、ありがとうございました。 今後とも『ビックリマン・ワンダーコレクション』をよろしくお願いいたします。

全文表示

ソース:https://bmwc.marv.jp/news/article/28090

「ビックリマン・ワンダーコレクション」最新情報はこちら ビックリマン・ワンダーコレクションの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2024年4月19日
何年目? 365日(1年)
周年いつ? 次回:2025年4月19日(1周年)
アニバーサリーまで あと0日
ハーフアニバーサリー予測 2025年10月19日(2.5周年)
あと183日
運営 Marvelous Inc.
ビックリマン・ワンダーコレクション情報
ビックリマン・ワンダーコレクションについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

今年でビックリマン悪魔VS天使シリーズは愛されて39周年(サンキュー周年)! 「ビックリマン」が39周年を記念して、スマートフォン向けアプリゲーム『ビックリマン・ワンダーコレクション』【ワンコレ】として登場します。 ■特徴1: 大人気のビックリマンキャラクター達が多数登場! 天使と悪魔が繰り出すド派手な一大バトルを楽しもう! ■特徴2: シールをコレクションして強くなろう! 多数のビックリマンシールが登場! ■特徴3: ゲーム内容は全てオリジナルのストーリーで展開! ゲームオリジナルのキャラクターも登場! □■ストーリー■□ 懐かしの『ビックリマン』を楽しめる、ゲームオリジナルシナリオが登場! 天聖界の危機を救うため、聖フェニックス達と次界を目指そう……! □■ゲームの紹介■□ ポイント1:バトルシステム ・大人気のビックリマンたちが熱いバトルを展開! ・狙え!ド派手な『奥義』!発動タイミングが勝利へのポイント! ・お馴染みのシールのキャラクターで、パーティーバトルが楽しめる! ・お気に入りの天使、悪魔で混在した夢のパーティーも作成可能! ・1パーティー4体のキャラクターを選択、最大3パーティー計12体での白熱バトル! ・キャラを強化してバトルを有利に進めよう! ポイント2:シールコレクション ・多数のビックリマンシールが登場!今後も続々と追加予定! ・集めたシールでキャラクターを強化! ・シール図鑑で、シールの表や裏面の説明をじっくり見れる! ・シールを集めよう!登場シールはクエストやミッション、ガチャ等で手に入る! ※アプリ版オリジナルキャラのシールも含まれます。 ポイント3:ゲームならではのオリジナル要素 ・ビックリマンイラストレーター描き下ろしのゲームオリジナルシールも登場! ・ゲームオリジナルストーリーが展開! □■主な登場キャラクター&シール□■ スーパーゼウス、スーパーデビル、聖フェニックス、サタンマリア、始祖ジュラ、ヤマト王子、十字架天使、天子男ジャック、鬼ガシ魔、魔人ドジキュラー、珍カーベル、ココホレワン助 等々… 【ビックリマンチョコ とは】 「人を驚かせ、ビックリさせる」 というコンセプトで発売された、 ロッテのシール付き、ウエハースチョコレート商品です。 1985年に発売された「悪魔VS天使」シリーズは、 社会現象になるほど人気が沸騰し、 アニメ・漫画化等、様々なコンテンツを生み出しました。 ◆公式Twitter @bikkuriman_wc ◆公式サイト bmwc.marv.jp ◆推奨環境 iOS 14.0以降 iPhone X以降 メモリ3GB以上 ※上記環境を満たす場合においても、端末の性能や仕様、他アプリの使用状況などにより、正常に動作しない場合があります。 ⒸLOTTE/ビックリマンプロジェクト ⒸMarvelous Inc.
全文表示
無課金でも十分遊べるし手間も掛からないので忙しい人にも向いてると思います ただ認知度がイマイチなだけでプレイすればかなり面白いと思います 売り上げが伸びて無いのは配布石が他のゲームに比べてかなり多く無課金でも十分に遊べるからだと思います かなりの良運営さんだと思います 売り上げに対して問題点があるとするとお得な課金が無いというか課金しても無課金の人とそんなに変わらないのでもう少し課金したらお得と思える様な課金パックや課金限定のガチャじゃ無いとキツいと思いました とはいえゲームは楽しいしキャラも可愛いし1番のお気に入りのゲームです (★5)(25/4/4)
懐かしいビックリマン!現在でもまだまだ人気は衰えてませんね! ワンコレオリジナルのキャラやオリジナルストーリーが楽しめるのでビックリマン好きにはたまりません! サウンドもグラフィックも手抜きしてないところがこのゲームの魅力です! (★5)(25/2/28)
ビックリマン好きはやって損はないと思います。 音楽も個人的は結構好きですね。 でも何と言っても1番すごいのはガチャの確率をイジっていないところです。 確率が上がっていてもピックアップは普通なかなか出ないけどこのアプリは正々堂々明らかにそのパーセンテージでホイホイ⭐︎3が出ます。10連一回で出ることも普通にあるくらい。 今やどこのアプリでもこの確率をイジっているのが当たり前のようなこの時代、少なくともここだけは信用できますね。 難易度は少し前からだいぶ上がった感がありますがノーマルクリアでも充分報酬がいいのでそれほど不満はないですね。 好きなキャラだけでパーティ編成したいけど属性のような物があるのでなかなか思い通りにはいかないのがビックリマン好きには難点かも!? (★4)(25/2/22)
毎日のスタミナ消化は楽なので、すぐに終わります。イベントか何か実装されてすぐだけ色々あるけど、一回クリアしたら飛ばせるし、クリアできないステージはどうせしばらくクリアできないので見切りも早くていいと思います。 このゲームをメインでやってたら暇かもしれないけど、サブとしてコレクション要素を楽しむとかならアリかも。 0.5周年記念のスーパージュラのコースターを郵送でいただきました!完全無課金なのに何か申し訳ないですが、大切にします。 (★4)(25/2/15)
ご参考までに ログイン日数 : 9ヶ月ちょっと ガチャ回数 : 2050回 今まで出た⭐︎3 : 94枚、全77種中未所持キャラが27体  配布される石は多めですが、次々と新キャラが増えるので追いかけるのが正直大変です。キャラ不足でイベントも最後まで届かないことが多々あります。   キャラゲーなのにキャラ愛ではなく性能を見てガチャをスルーするかどうか判断を迫られるのは残念な点でもあります。  良い点は拘束時間が比較的短めな所。このお陰で今もなんとか続けていられます。  最近、ステージ周回でドロップするシールがだんだん落ちにくくなってきました。体感ですが5回に1枚は出てたSRシールが今は20回周回して1枚出るかどうかとかなり渋くなってきました。 (★3)(25/2/14)
厳しい評価は多いが人それぞれ感じ方が違うので、個人的にはオートバトルなので楽なのと、レベルを上げればちゃんと進められる印象。ただし、始めたばかりの人がイベントをやろうとすると即死するのは要改善。ガチャもF○○経験者からしたら別に普通だと感じた。誰かが口コミしていたが、シールを純粋に集める機能は欲しかった。 (★4)(25/2/3)
レビューをもっと見る

One thought on “「ビックリマンワンコレ」新イベント「断章・ネロ魔身」開催!ダメージチャレンジもスタート”

  1. このメンテナンスの内容はとても充実していて、新しいイベントやキャラクターの登場など、プレイヤーにとって楽しい要素がたくさんありますね。特に「断章・ネロ魔身」や「ベイベイベイギャル 遊弦棒・ボルカンヌ!」などのイベントは、挑戦する価値がありそうです。新しいキャラクターも登場しているので、ガチャを引く楽しみもありますね。これからのゲームプレイが楽しみです!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「ビックリマン・ワンダーコレクション」の最新情報をチェックしてください