
深夜に失礼します。24/6/12(水曜日)「ビックリマン・ワンダーコレクション」の最新動画をお知らせします。
『ビックリマン・ワンダーコレクション』
ⒸLOTTE/ビックリマンプロジェクト ⒸMarvelous Inc.
動画
YouTube動画
「ビックリマン・ワンダーコレクション」最新情報はこちら
ビックリマン・ワンダーコレクションの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 |
2024年4月19日 |
何年目? |
418日(1年1ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2026年4月19日(2周年)
|
アニバーサリーまで |
あと312日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2025年10月19日(1.5周年)
あと130日
|
運営 |
Marvelous Inc. |
ビックリマン・ワンダーコレクション情報
今年でビックリマン悪魔VS天使シリーズは愛されて39周年(サンキュー周年)!
「ビックリマン」が39周年を記念して、スマートフォン向けアプリゲーム『ビックリマン・ワンダーコレクション』【ワンコレ】として登場します。
■特徴1:
大人気のビックリマンキャラクター達が多数登場!
天使と悪魔が繰り出すド派手な一大バトルを楽しもう!
■特徴2:
シールをコレクションして強くなろう!
多数のビックリマンシールが登場!
■特徴3:
ゲーム内容は全てオリジナルのストーリーで展開!
ゲームオリジナルのキャラクターも登場!
□■ストーリー■□
懐かしの『ビックリマン』を楽しめる、ゲームオリジナルシナリオが登場!
天聖界の危機を救うため、聖フェニックス達と次界を目指そう……!
□■ゲームの紹介■□
ポイント1:バトルシステム
・大人気のビックリマンたちが熱いバトルを展開!
・狙え!ド派手な『奥義』!発動タイミングが勝利へのポイント!
・お馴染みのシールのキャラクターで、パーティーバトルが楽しめる!
・お気に入りの天使、悪魔で混在した夢のパーティーも作成可能!
・1パーティー4体のキャラクターを選択、最大3パーティー計12体での白熱バトル!
・キャラを強化してバトルを有利に進めよう!
ポイント2:シールコレクション
・多数のビックリマンシールが登場!今後も続々と追加予定!
・集めたシールでキャラクターを強化!
・シール図鑑で、シールの表や裏面の説明をじっくり見れる!
・シールを集めよう!登場シールはクエストやミッション、ガチャ等で手に入る!
※アプリ版オリジナルキャラのシールも含まれます。
ポイント3:ゲームならではのオリジナル要素
・ビックリマンイラストレーター描き下ろしのゲームオリジナルシールも登場!
・ゲームオリジナルストーリーが展開!
□■主な登場キャラクター&シール□■
スーパーゼウス、スーパーデビル、聖フェニックス、サタンマリア、始祖ジュラ、ヤマト王子、十字架天使、天子男ジャック、鬼ガシ魔、魔人ドジキュラー、珍カーベル、ココホレワン助 等々…
【ビックリマンチョコ とは】
「人を驚かせ、ビックリさせる」
というコンセプトで発売された、
ロッテのシール付き、ウエハースチョコレート商品です。
1985年に発売された「悪魔VS天使」シリーズは、
社会現象になるほど人気が沸騰し、
アニメ・漫画化等、様々なコンテンツを生み出しました。
◆公式Twitter
@bikkuriman_wc
◆公式サイト
bmwc.marv.jp
◆推奨環境
iOS 14.0以降 iPhone X以降 メモリ3GB以上
※上記環境を満たす場合においても、端末の性能や仕様、他アプリの使用状況などにより、正常に動作しない場合があります。
ⒸLOTTE/ビックリマンプロジェクト ⒸMarvelous Inc.
全文表示
リリース当初からプレイしています。最近修練が10回スキップ(やっとか…)が出来るようになったり、極幻の塔が自動踏破が行える仕様になったのは善処していると伺える!
ただクエストやイベントは真新しさは無く同じ様な単調な物が多く、最近は惰性でやってる感じです。
やっとの思いで気力を使い、キャラのレベリングを行い重ねたりしても最近は敵をただ強くすれば良いと考えているのか、推奨の戦力以上でも全く歯が立たず、運営は実際にプレイしてみたのか疑問でしかない。
ログインボーナスも焼け石に水程度なので、もう少し考慮した方が良いと思う。
初心者にはキャラ集めや、気力枯渇によるレベル上げが出来ず、隙間時間でプレイするには向かず、正直飽きてすぐに辞めてしまう人が多そうですね。 (★3)(25/5/10)
毎日のスタミナ消化は楽なので、すぐに終わります。イベントか何か実装されてすぐだけ色々あるけど、一回クリアしたら飛ばせるし、クリアできないステージはどうせしばらくクリアできないので見切りも早くていいと思います。
このゲームをメインでやってたら暇かもしれないけど、サブとしてコレクション要素を楽しむとかならアリかも。
0.5周年記念のスーパージュラのコースターを郵送でいただきました!完全無課金なのに何か申し訳ないですが、大切にします。
周年のヘッドロココのガチャ、自分も天井だったけど、本当に渋いのだろうか…。
クエストでコスト制限とか星3キャラ使用不可っていうのはエキスパートとかにして区分してほしい。
ほとんどのプレイヤーは星3から強化するものだし、蓄えがないと厳しいんじゃないかと思う。1周年で始めた人とか脱落しそう。 (★3)(25/5/6)
ビックリマン好きには堪らないゲーム。
ビックリマンの思い入れがあるのでキャラとシール集めを別にしてくれているのはかなりポイントが高いです。
またパーティ人数が多いのも魅力です。
ただ最近は妙にゲーム性にこだわりはじめてるのが危ないと感じます。
基本的にこの手のゲームをやっている層は仕事の合間にしていて時間が限られた中でやっています。
通常ストーリーやイベントはそこそこパーティが充実していたら脳死でもクリアできるくらいが丁度いいと思います。
頭を使わないとクリアできない、もしくは限凸必須のようなものは一部の高難度イベントや塔にしぼるべきです。
ブラウザゲームからやってる身としての実感ですが、この手のゲームで凝り出したものはもれなくユーザー離れを起こしてサ終しています。
少なくともガチャを回してお目当てのキャラを引き当てても勝てないのではやる気を損ないます。
条件付きステージも初手からハードモードでは誰もついてこれません。
ガチャの購買意欲を削ぐだけです。
飽きられないように考えてくれているのはわかるのですがその方向は間違ってると思います。
長く続いて欲しいのでその辺のバランス調整をもう少し考えていただければ幸いです。
なので星は一つ減らして4です。 (★4)(25/5/6)
このゲームをつくってくれたおかげで毎日が楽しくてしょうがないです。
本当にありがとうございました
もしオリジナルキャラが今よりたくさんできたら2周年、3周年と続いたら記念にワンコレマンチョコの発売とかを
ロッテにお願いしたいくらいです
もしよかったら検討してみてください
これからも18章、19章と楽しみにしてます (★5)(25/5/2)
ガチャの過酷さはしょうがないかもだけどレベル上げの気力をなんとかしてください。
全然足りないしキャラは1パーティ十二体に属性揃えなきゃなのでどう考えても無理があります。
改善お願いします (★3)(25/4/29)
当時アニメでビックリマンを見ていて、アリババが好きという記憶のみでウン十年、まさかこのような形でビックリマンを楽しめる日が来るとは思いもよりませんでした。しかも一緒に旅ができるとは。
毎日楽しく遊ばせてもらっています。
キャラがどれも可愛くて、悪魔とのふざけた会話も懐かしく、ストーリーも面白くて飽きません。
YouTubeなどで勉強中ですが、アニメ以降のシールストーリーをあまり知らないのでワンコレで見たいです!
このゲームを作ってくださって本当にありがとうございます! (★5)(25/4/28)
レビューをもっと見る
カテゴリーへ移動して「ビックリマン・ワンダーコレクション」の最新情報をチェックしてください