• 5月31日(金)14:00〜18:00にメンテナンス実施
  • メンテナンス中はゲームプレイ不可
  • メインクエスト10章「激闘!6聖卵爆撃」追加
  • ダメージチャレンジイベント「悪心支配 偽神・スーパーデビル!」開始
  • 新ガチャ「魔祖王と黄金クロス砲ガチャ」開始
  • ガチャ「冒険の導きガチャ」開始
  • 第5弾シールミッション追加

【新章追加】メンテナンスのお知らせ(5/31 14:00)

【新章追加】メンテナンスのお知らせ(5/31 14:00) いつも『ビックリマン・ワンダーコレクション』をお楽しみいただきありがとうございます。 以下の日程でメンテナンスを実施しますのでお知らせいたします。 メンテナンス中はゲームをプレイすることができませんのでご注意ください。 メンテナンス日時 5月31日(金) 14:00〜18:00 ※メンテナンスの開始時間、終了時間は前後する場合がございます 実施内容 ・メインクエスト10章「激闘!6聖卵爆撃」の追加 激闘!始祖ジュラvsクロスエンジェル ※9-12をクリアしたお客様が遊ぶことができます ※プレイヤーランクの上限の解放はございません ・ダメージチャレンジイベント「悪心支配 偽神・スーパーデビル!」の開始 黄属性の偽神スーパーデビルと戦うダメージチャレンジクエストを開催いたします。 今回からダメージランキング機能を実装! また、1,700,000ptのダメージ到達で「URシール」を獲得できますので、ぜひご参加ください! 詳しくは、お知らせ『ダメージチャレンジイベント「悪心支配 偽神・スーパーデビル!」開催!』をご確認ください。 ※ダメージランキングの順位による報酬はございません ・「魔祖王と黄金クロス砲ガチャ」の開始 新たな☆3キャラクター「[魔祖王]始祖ジュラ」「[パワーアップ天使]クロスエンジェル」が登場! ガチャのピックアップキャラクターの ・[魔祖王]始祖ジュラ ・[パワーアップ天使]クロスエンジェル については、期間限定で排出確率がUPします。 ※「冒険の導きガチャ」で排出されるキャラクターは「魔祖王と黄金クロス砲ガチャ」でも排出されます ※ガチャから排出するキャラクターの提供割合は、ガチャ画面の「ガチャ詳細」からご確認いただけます ・「冒険の導きガチャ」の開始 2024年5月31日までにガチャで登場したキャラクターが排出されるガチャになります。 新たに、☆2キャラクター「[老天使]桃源如来」と「[老天使]聖岩固」、 ☆1キャラクター「[ド金欲魔]金喰鬼」と「[赤鼻悪魔]オキアミ天魔」が追加されます。 ※ガチャから排出するキャラクターの提供割合は、ガチャ画面の「ガチャ詳細」からご確認いただけます ・「第5弾シールミッション」の追加 第5弾のシールを集めて「ワンコレガチャチケット」やジェムを獲得しよう! ※第4弾シールミッションを達成しているお客様のみ、挑戦することができます ※ミッションの詳細は、「ミッション」画面の「シール第5弾コンプミッション」をご確認ください ・限定パックの追加 新しいお得なパックの販売が開始されます。 ※パックの詳細は、販売期間中に「ジェム購入」画面をご確認ください 不具合の修正 ・【バトル】クエストを挑戦中に、途中のwaveがスキップされて、最終的に存在しないwaveに移動してしまい、進行不能になる不具合の修正 ・【バトル】奥義発動可能になった際に、キャラアイコンにオーラが表示されない不具合の修正 上記2点の不具合につきまして、5月31日のメンテナンス中に更新する新しいバージョンのアプリで修正いたします。 ご不便をおかけしておりますこと誠に申し訳ございません。 注意事項 ※イベントの内容や開催期間は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。 今後とも『ビックリマン・ワンダーコレクション』をよろしくお願いいたします。

全文表示

ソース:https://bmwc.marv.jp/news/article/25439

「ビックリマン・ワンダーコレクション」最新情報はこちら ビックリマン・ワンダーコレクションの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2024年4月19日
何年目? 64日(2ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年4月19日(1周年)
アニバーサリーまで あと301日
ハーフアニバーサリー予測 2024年10月19日(0.5周年)
あと119日
運営 Marvelous Inc.
ビックリマン・ワンダーコレクション情報
ビックリマン・ワンダーコレクションについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

今年でビックリマン悪魔VS天使シリーズは愛されて39周年(サンキュー周年)! 「ビックリマン」が39周年を記念して、スマートフォン向けアプリゲーム『ビックリマン・ワンダーコレクション』【ワンコレ】として登場します。 ■特徴1: 大人気のビックリマンキャラクター達が多数登場! 天使と悪魔が繰り出すド派手な一大バトルを楽しもう! ■特徴2: シールをコレクションして強くなろう! 多数のビックリマンシールが登場! ■特徴3: ゲーム内容は全てオリジナルのストーリーで展開! ゲームオリジナルのキャラクターも登場! □■ストーリー■□ 懐かしの『ビックリマン』を楽しめる、ゲームオリジナルシナリオが登場! 天聖界の危機を救うため、聖フェニックス達と次界を目指そう……! □■ゲームの紹介■□ ポイント1:バトルシステム ・大人気のビックリマンたちが熱いバトルを展開! ・狙え!ド派手な『奥義』!発動タイミングが勝利へのポイント! ・お馴染みのシールのキャラクターで、パーティーバトルが楽しめる! ・お気に入りの天使、悪魔で混在した夢のパーティーも作成可能! ・1パーティー4体のキャラクターを選択、最大3パーティー計12体での白熱バトル! ・キャラを強化してバトルを有利に進めよう! ポイント2:シールコレクション ・多数のビックリマンシールが登場!今後も続々と追加予定! ・集めたシールでキャラクターを強化! ・シール図鑑で、シールの表や裏面の説明をじっくり見れる! ・シールを集めよう!登場シールはクエストやミッション、ガチャ等で手に入る! ※アプリ版オリジナルキャラのシールも含まれます。 ポイント3:ゲームならではのオリジナル要素 ・ビックリマンイラストレーター描き下ろしのゲームオリジナルシールも登場! ・ゲームオリジナルストーリーが展開! □■主な登場キャラクター&シール□■ スーパーゼウス、スーパーデビル、聖フェニックス、サタンマリア、始祖ジュラ、ヤマト王子、十字架天使、天子男ジャック、鬼ガシ魔、魔人ドジキュラー、珍カーベル、ココホレワン助 等々… 【ビックリマンチョコ とは】 「人を驚かせ、ビックリさせる」 というコンセプトで発売された、 ロッテのシール付き、ウエハースチョコレート商品です。 1985年に発売された「悪魔VS天使」シリーズは、 社会現象になるほど人気が沸騰し、 アニメ・漫画化等、様々なコンテンツを生み出しました。 ◆公式Twitter @bikkuriman_wc ◆公式サイト bmwc.marv.jp ◆推奨環境 iOS 14.0以降 iPhone X以降 メモリ3GB以上 ※上記環境を満たす場合においても、端末の性能や仕様、他アプリの使用状況などにより、正常に動作しない場合があります。 ⒸLOTTE/ビックリマンプロジェクト ⒸMarvelous Inc.
全文表示
無課金で50日間プレイしてますが通常クエストクリア、ハードクエスト全星コンプ(現在10章まで)、ダメージランキング全報酬獲得(450万で全報酬獲得で480万)。無課金でクリアできない方は、強いカード(レアリティ高いカード)だけを闇雲に育成してるだけ、奥義をAuto打ちとかしてるのでは!? レアリティ低いカードでも、チートスキル持ってるカードあるので、それを探すのも楽しいですね! 中級スキル書が深刻に不足してます。 (★5)(24/6/20)
懐かしいビックリマンのキャラがイキイキ動いて楽しいゲーム。難易度が低い時は育成方法とか関係無くスイスイと進むが難易度が上がって来ると、キャラの育成方法などを理解してやらないとなかなか敵に勝てなくなる。でも、その育成方法などが分かって来ると面白い。 (★5)(24/6/15)
普通に面白い! びっくりマン好きだから初めの方はバグばかりでも続けてたけど 今はけっこう改善されて普通に楽しく遊ばせてもらってる。 最低レアのキャラも育てれば強いし無課金にも優しいと思う。 ガチャの排出率は低いと言う声が多いが、20連に一回は最高レア出るくらいで個人的にはそこまで低くないと思ってます。 (★4)(24/6/15)
初めてアプリのレビュー書く。 世代じゃないけど、ビックリマン好きでインストール。 あのシールのキャラが動いて戦ってるのは嬉しくて見てるの楽しい。 ガチャでシールを集めるのも楽しい。 多数の意見にある通り、フリーズは割とある。 戦闘オートの周回ゲーはちょっと退屈すぎる。 シールでステータスアップ、キャラのレベル上げ以外に奥義やスキルのレベル上げ、スター解放などいろいろ強化できるのも面白いのに、オートで見とくだけなのは暇すぎる。 やる意味がなくなってしまう。 必殺技出すタイミングだけなのは戦略性に欠く。 せめて敵のロックオンとかあった方がいいんちゃうかな。 サブパーティとメインパーティの戦闘中の入れ替えとかできるようにならんかな。 1組ずつ途中で入れ替えてメインと交代できるようにとか。 なんせ、戦闘中のやることが少な過ぎる。 ガチャは確率やから仕方ないかも知らんけど 星3が当たるのは体感的には少な過ぎるとはまあ思う。 キャラのレベル上げももっとできるようにしてほしい。 途中でやることなくて次の日まで待つだけになる。 圧倒的にやることが無さすぎる。 退屈、普通におもんないな辞めよかな思う。 バトルだけでも面白く楽しくできるようにしてほしい。 プレイと戦略次第でも少し勝てるようにしてほしい。 レベル上げてステータス上げただけでオートで勝つってだけじゃキツい。飽きる。 やる意味なくなる。 この問題点変えへんならもうやめる。 (★3)(24/6/15)
子供の頃に集めてたビックリマンのキャラ達が、素敵なアニメーションで動いているのを見てるだけで懐かしく、ゲーム内容も分かりやすくてハマっています。 最初のうちは簡単に勝てるけど、強敵に勝つにはレベルアップだけじゃなく、属性やスキルやシールの組み合わせが重要になってくる所も楽しい。 ガチャは高価なうえ、ヘッドや★3のキャラがなかなか出ないので、もう少し好きなキャラを使える方法がいくつか用意されていると嬉しいですね。 頻繁に色々なコンテンツのアップデートを行っていただけている運営さんに感謝!応援しています。 (★5)(24/6/15)
現状は大きな不具合はなくなっています。 軽微な不具合はありますが 朝4時に更新すべき修練の!マークが12時に出てくるとかは些細なものかと。 リソースが足りないとかありますが課金すれば良い話ですし、まだ課金者と無課金者の差がそんなにない方だと思います。 ガチャまで行くとだいぶ非効率になりますので、その枠は残しつつ、月1000円くらいの課金をみんながするくらいのラインを作って回していただけると幸いです。 (★4)(24/6/14)
レビューをもっと見る

One thought on “「ビックリマンワンコレ」新章追加!メインクエスト10章とダメージチャレンジイベント開催!”

  1. 新しい章の追加やイベントの開催など、『ビックリマン・ワンダーコレクション』のアップデート情報が盛りだくさんで楽しみが増えそうですね!特に新しいキャラクターやガチャの情報にはワクワクします。メンテナンス中はプレイできないので注意が必要ですが、楽しみな内容が待っているので、期間中に存分に楽しんでみたいです!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「ビックリマン・ワンダーコレクション」の最新情報をチェックしてください