
23/11/16(木曜日)「エーテルゲイザー」の最新動画をお知らせします。
好評配信中の『エーテルゲイザー』に登場するモディファイア『荒牙・キングゥ(CV:千葉翔也)』のショート動画になります。
shorts
エーテルゲイザー
▼公式ホームページ
リンク
▼公式Twitterアカウント
リンク
▼アプリダウンロードはこちら
リンク
©YongShi Technology & Yostar
動画
YouTube動画
「エーテルゲイザー」最新情報はこちら
エーテルゲイザーの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 |
2023年5月23日 |
何年目? |
196日(6ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2024年5月23日(1周年)
|
アニバーサリーまで |
あと170日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2024年11月23日(1.5周年)
あと354日
|
運営 |
YOSTAR GAMES |
エーテルゲイザー情報
その戦いは、世界を修正する――
YostarとYongshiが贈る、ハイスピード爽快アクションゲーム『エーテルゲイザー』!
個性豊かな仲間たちと共に、スリーマンセルで華麗な連撃を叩き込め!
▼リアルタイムに仲間と連携する本格3Dアクション
三人一組で出撃する、協力アクションバトル!
簡単操作でスキルを発動し、スタイリッシュに敵をなぎ倒せ!
仲間とシンクロし、ド派手な「連携奥義」を発動しよう!
▼待ち受ける強敵、豊富な挑戦コンテンツ
戦略シミュレーション形式でマップを探索する「因果観測」、ランダム要素が新しい体験を生むローグライク形式の「MDバリアブル」、自分と仲間たちの限界に挑む「歴戦連鎖」...遊び方は無限大。
▼フルボイスでお届けするメインストーリー、個性豊かなキャラクターたち
メインストーリーは豪華声優陣によるフルボイス。
フル3Dグラフィックの魅力的なキャラクターたちが織り成すSFストーリーは必見!
▼世界観
かの厄災と呼ばれる争いによって旧世界が破壊されてから、200年以上もの時が流れた。
生き延びた者達はナノテクノロジーを用いて肉体と意識を切り離し、その意識を仮想ネットワーク「ガイア」に移すことで生命と文明を存続させる道を選んだ。
しかしある時を境に、ガイアに「ヴィスベイン」と呼ばれるモンスターが生まれ、人類が築き上げてきた文明を侵し、災害が頻発するようになった。
この未曾有の危機に対し、ガイアの自己診断プログラムは人を模した存在「モディファイア」を生み、対策を講じ始めた。やがて、モディファイアを中心に対ヴィスベイン組織「エーテルゲイザー」が正式に発足した。
エーテルゲイザー第九部総務課の「アドミン」――あなたは、表向きは商社であるこの組織を通じて、モディファイア達を指揮し、人類を守る使命を背負うことになる。
▼豪華声優陣(五十音順)
阿澄佳奈、天﨑滉平、石川由依、植田佳奈、大和田仁美、加隈亜衣、小林裕介、佐藤利奈、沢城みゆき、白井悠介、杉田智和、洲崎綾、諏訪彩花、高森奈津美、武内駿輔、種﨑敦美、藤田茜、Machico、矢野妃菜喜など(敬称略)。
公式サイト
https://aethergazer.jp
公式Twitter
https://twitter.com/AetherGazerJP
全文表示
相変わらず落ちやすいけれど、以前に比べて多少はマシになってきたので再評価。
とはいえ、以前はグラフィック設定を高画質にしても問題なかったのが、今は中画質程度(エフェクト全て低かOFF)にしてもまだ結構な頻度で落ちるので不満は大いにあるけれども。
過去分を含めてイベントは大半が既存コンテンツ(作戦)の延長だけど、横スクロールのアクション系やリズム系など異なるカテゴリも有り、なかなか新鮮。
今回のイベントで初めてリズムゲームに触れてみたけれど結構面白かった。
次は落ちもの系が出てくるかな?
戦闘は同じキャラがリーダー(自己操作)かメンバー(AI)か、またメンバーの組み合わせでも結構異なり、高難易度にトライする楽しさがある。
結構育てたメンバーでもゴリ押しだけでは上手くいかないのも面白いところ。
ただ、使用キャラが限定(特定)されるのは不慣れもあって余り好きじゃない。
頑張って育てて使い慣れたキャラで進めたい。
先日のアップデートで更なる育成項目が出来て育てる楽しみが増えたけれど、育成素材の必要数が多い上に入手機会が少なくてなかなか手間かも。
ガチャ(検索)は、イベントや作戦をこなしていればクリア/実績の報酬でカードや時空輝石が割りと入手出来る。
ピックアップのタイミングを1〜2回分くらい空ければ無課金でも天井まで回せる程度は貯まるので、先行している本国版の情報を調べて欲しいキャラ(モディファイア)が出るまで待つのが良いかも。
引きも割りと良く、モディファイア(特殊S)/ファンクター(★5)ともに天井まで達することなく入手出来ている。
他に、不満といえばギルドからの脱退が自由に出来ないこと。
メンバーの大半がログインせずギルドイベント?もろくにこなせない状況なので他へ移りたいのに「マトリックス遠征・侵食の渦の開放期間中はギルドを離脱できない」になる。 (★4)(23/11/4)
ターゲットロックをやめてくれ…
鏡像の敵強すぎないか?なんかイベントが来る度に敵の難易度上がってってもうなんか爽快感もないしはっきり言って楽しくない。
刻印とか専用のやつつけてこれ以上育成出来なくなるまでやったのに…
ガチャは無課金でも引けはするけどやっぱりストーリーのやつ終わったら結構集めるの厳しいからキツい。 (★3)(23/10/26)
公式のcs@aethergazer.jp
2023/10/24アップデートしたら自動ログインDIが消えてしまいました。 元のアカウントにログインできない ゲームサービス開始以来ずっとGuest状態で遊んでる。
公式のお問い合わせ機能は壊れたらしい、送信を何度押しても反応なし
連絡メールは中々見つかないな、公式サイトに連絡メールを入れろう!
アカウント消えった問題を5分内に解決してくれるから星5をあける (★5)(23/10/25)
ストーリー、イベント共に同じことの繰り返しで飽きた。 あとガチャチケとか配布少なすぎ。 あるのは微妙な量の素材ばかり。
メインストーリーのボリューム少なすぎて速攻飽きます。 (★5)(23/10/17)
キャラやストーリー、アクション性もよく、遊んでいておもしろい。
ただ、周回前提のクエストなどは星3クリアなど条件付きでいいからスキップで楽できないので星4。
気合い入れて遊ぶか、最低限のデイリーこなすかの選択権が欲しい (★4)(23/10/17)
始めて1ヶ月ぐらいですが、良い点が多く、面白いです!個人的に思った良い点とこうだったら更にいいのにと思う点を書きますので、参考にしていただければと思います!
まず、ガチャの仕様が無課金者、微課金者にも優しい設計で続けやすいです!天井もそんなに高くないですし、ガチャを引くための石もデイリー任務やウィークリー任務をこなすことで、よく集まります。その他にもイベントやゲーム内実績等でも石が手に入るので、たとえ無課金だとしても、目標を持って続けることができます。
また、ゲームのアクション性に爽快感があることはもちろん高評価なのですが、どのキャラにも個性があって楽しめる点、イベントごとのミニゲームもアクションとは異なるもので、別の楽しみ方ができる点も個人的には高評価な点でした!
他に良いなと思った点として、キャラの育成があります。どのランクのキャラも入手を重ねたり、やり込むことによって最高ランクまで上げられる為、好きなキャラをずっと使い続けることができます。育成要素も多いため、好きなキャラを極めるにしても、全体的に育てていくにしても、楽しんでやっていけます!ただし、育成アイテム等は基本的には周回して集めるため、周回が苦手な方は微妙かもしれません(汗)
最後にこうなると良いなと思った点ですが、限定キャラ等の復刻や、ピックアップをもう少ししていただきたいです。私のように後から始めた者に限られるのかもしれませんが、欲しいキャラが居ても、ピックアップ外から狙うのは、確率的に相当難しいので、イベントガチャの他にも既に出た限定キャラ等を順番にピックアップする、もしくは復刻時期を少し早める等していただけると、更に多くの人が楽しめると思います。
長くなりましたが、最後まで読んでいただいた方々ありがとうございました!少しでも参考にしていただけると幸いです。 (★5)(23/10/12)
レビューをもっと見る
カテゴリーへ移動して「エーテルゲイザー」の最新情報をチェックしてください