• 新マップ「雲海の谷」が6月7日から登場。
  • 補給ガチャに新しい常設ガチャが追加され、過去の補給マシンやチップが引ける。
  • リミテッドマシンガチャでは限定ブロッカーマシン「ステルスハンター」が登場。
  • S10シーズンパスでは新サポーターマシン「幻蝶」が入手可能。
  • ポルシェ911 GT2 RS秘宝とアウディTT RS秘宝が販売され、永久車両や専用操作パネルが手に入る。

エースレーサー:アップデート-6/5, 2024

エースレーサー:アップデート-6/5, 2024 2024-06-05 【S10大量の新コンテンツ登場】 新しいシーズンの始まりです!以下の内容はアップデート後に公開されます。   【新マップ】 新マップ雲海の谷が6月7日、スピードフェスに登場!練習マッチ、ランクマッチなどのモードでお楽しみいただけます。   【補給ガチャ】 6月7日から、補給ガチャに新しい常設ガチャが登場!過去のシーズンに登場した補給マシンが全て加わります。 また、全補給マシンのほか、上級チップやブーストチャージャー、チームワークなどのチップも追加されます。この機会に欲しいチップを一気に揃えましょう! もちろん、常設補給ガチャは今後も不定期に更新され、いつでも必要な補給マシンや育成アイテムを引くことができます。   【ショップアップデート】 1. リミテッドマシンガチャ 限定ブロッカーマシン「ステルスハンター」が6月7日、スピードフェスに登場! ステルスハンター:バランサーマシン。エーススキル「ステルストラップ」――加速し、4種類の異なる効果のトラップを設置する。 罠「以逸待労」:ライバルがターボをターボを規定回数使用すると、自身の今回のマッチにおける最高速度が上昇する。 罠「濡れ手で粟」:ライバルがニトロを規定回数使用すると、スキルチャージを獲得する。 罠「急がば回れ」:ライバルがスキルを計8回使用すると、自身に最も近いライバルを40m後退させる。 罠「おびき出す」(Lv.8で解放):自身が封印または変形効果を受けると、味方全体のデバフ効果を解除する。   2. S10シーズンパス S10シーズンパス満を持して登場!購入すると新たなサポーターマシン「幻蝶」を入手できます。新スキル「蝶変化」――蝶に変身して加速しながら飛行。蝶の形態は最大10秒間持続。飛行終了時マシン形態に戻り、300m以内のサポーター以外の味方のスキルチャージ効率が4秒間2倍になる。飛行中に味方をオーバーテイクすると、飛行は早めに終了する。 強力なサポーターマシンを早速手に入れましょう!   3. おトク秘宝 ポルシェ 911 GT2 RS秘宝とアウディ TT RS秘宝が6月7日に再び販売されます。秘宝を引くと、永久車両、ラップ、そして希少な専用の操作パネルを手に入れるチャンスがあります。   【注目のイベント】 1. 新シーズンログイン 新しいシーズンは、ログインでプレゼントをゲット!6月7日から6月13日までの間、新シーズン1週目は毎日ログインすると、追加報酬がもらえます。新しいシーズンに向けて出発しましょう!   2. 大量特典 ガチャ還元、バーゲンセール、チャージ還元などたくさんの特典イベントが6月7日より開催されます。新しいシーズンも、レーサーの皆さまを全力で応援いたします!   【公式チャンネル】 [Discord] [Twitter] [Line]   今後とも『エースレーサー』をよろしくお願いいたします!

全文表示

ソース:https://www.aceracer-game.com/news/official/20240605/38668_1159243.html

「Ace Racer - エースレーサー」最新情報はこちら
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2023年3月16日
何年目? 458日(1年3ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年3月16日(2周年)
アニバーサリーまで あと273日
ハーフアニバーサリー予測 2024年9月16日(1.5周年)
あと92日
運営 NETEASE INTERACTIVE ENTERTAINMENT PTE. LTD
Ace Racer - エースレーサー情報
Ace Racer - エースレーサーについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

世界中のトップメーカーに認可を受けた100台以上のリアルな名車から、ハイテク満載のコンセプトカーまで、超一流マシンが勢揃い! マシン外観をカスタマイズできる「外装」機能はもちろん、「チップ」を使った強化機能や強力な専用「スキル」も搭載! 今すぐスピードフェスに参加して、多彩なコースを君だけの愛車で駆け抜けろ! ゲーム紹介 【必殺技で勝負をキメろ!】 壁を通り抜けたり、爆走したり、必殺技を使ったりしてライバルを蹴散らし、1位を目指そう!さまざまな必殺技を使えば、いつでも逆転のチャンスを生み出せる! ニトロを使い必殺技をキメて、ひと味変わったレースを楽しもう! 【魅力的なサーキット】 世界各地に実在する有名な観光スポットを緻密なグラフィックで再現!東京、京都、カリフォルニア、上海、重慶といったロケーションからピックアップされたコースを、ハイスピードで楽しめる!リアルな3Dマップを爽快に駆け回りながら、素敵な風景を満喫しよう! 【名車を集めて乗りこなせ】 世界中で根強い人気を誇る大手自動車メーカーから厳選した、100台以上の名車が続々登場! ポルシェ 911や日産 GT-Rなど現実世界でも名高い高級車だけでなく、「エースレーサー」の完全オリジナルコンセプトマシンも体験可能! 【カスタマイズ】 「エースレーサー」では、塗装、ホイール、テープライトなどバラエティ豊かな外装をチェンジできるだけでなく、専用のナンバープレートも取りつけ可能!愛車をカスタマイズし、自分らしいスタイルを思う存分アピールしよう! 【ハイテンポで操作が簡単】 1レースは1分間!操作は画面タップのみ!初心者でも手軽に遊べる。すべては実力勝負!白熱したバトルをご堪能あれ! 【マルチプレイ】 友達と協力して、ともに勝利を掴もう! 「ランクマッチ」、「練習マッチ」、「変形バトル」など豊富に用意されたモードでマルチプレイを楽しめる。 加速に優れるスピーダー、チームにバフを提供できるサポーター、相手を妨害できるブロッカー。どれか1つのポジションを選んでライバル達と競い合い、3v3で繰り広げられる激アツなチームバトルで勝利を掴み取れ! 公式サイトと公式Twitterで最新情報をお届けします! 公式サイト:http://www.aceracer-game.com/pre 公式Twitter:https://twitter.com/AceRacerNE_JP ご不明な点がございました場合、下記カスタマーサービスまでお問い合わせください。 gameaceracer@global.netease.com
全文表示
個人的には楽しめてます。 ホイールや色々と自分好みにカスタムできて ランクマッチで対戦も出来たりして楽しめてます。 ただ、通信障害起こるとそのレースは全て0になるのが難点ですかね。 (★5)(24/6/7)
いつも楽しく遊ばせていただいています! 最近遊んでいると飽きてきます。なぜ飽きるのかと言うと日本車が少ないです! gtr34 gtr33 gtr32 80スープラ 90スープラ RX7 RX8 ランサーエボリューション 今言った車を出来れば全て追加して欲しいです! そうしないとみんな飽きてしまうと思います。どうかお願いいたします (★5)(24/3/17)
ダウンロードして数ヶ月、毎日ログインしてレースして、車を集めてコツコツ熟練度を上げていたのに、2日前からログインできなくなった。連携していたgame centerにログイン出来ない。他のゲームでは連携されてログインできるからgame center側の不具合ではなさそう。 このアプリだけの不具合だと思う。 何度リトライしても、修復を押しても何も変わらない。せっかくレアな車もあったのに、最初からやるとなったらもう続ける気はしないので早くログインできるようにしてほしい。 意味がわからない。 (★3)(23/11/8)
今ゲームの中ではICHIくんと名乗る方が 私の大切な方へ誹謗中傷で心に傷を作り謝罪も無く他のメンバーに文句を言い始める始末です 誹謗中傷が許されていいのですか? 被害者の方も私も証拠も持っております。 いっその事犯人のICHIくんのアカウントの 削除を要請致します。 m(_ _)m 私はエースレーサーでメール登録していますので御連絡宜しくお願い致します。 m(_ _)m 運営様サーバーの調子が悪くグルグル回ってます。大至急直して下さい。 私がレース出来ませんm(_ _)m (★5)(23/8/12)
本垢の熟練度合計84ランクマスター、サブ垢2つ(うち一つはエキスパート)を運用してプレイしています。 課金は新規ユーザー限定の100円のものだけしました。(DB11の塗装がもらえるやつ) まずゲーム自体は良いです。ただサーバーがグローバルなので外国人が多いこと、また過疎化により日本ユーザーはかなり少なくなっています。 このゲームはたとえ課金でレベルが高い、レア度が高いクルマを作ったとしても、「実力」が伴っていないと普通に負けます。 現に、ルーキー帯でレベル8のシロンやエクスカリバーなどに何度も遭遇しました。しかし彼ら(彼女らかもしれない)は大抵の場合5位や6位にいます。 それはなぜだと思いますか? 答えは簡単です。「実力不足でクルマが制御できない」これだけです。 速いクルマに乗っていても、うまく走らせることが出来ないなら勝てなくて当然です。 さらに、このゲームはチーム戦なので、たとえ1位がすごく速くて、誰もついていけない様な状況でも、味方が相手のクルマより高い順位にいないと、たとえどれだけ速くても負けです。(これで何回も負けたことがあります。) もちろんチーム戦なので、スピーダー(1位を取る担当)、サポーター(味方にバフをかけて速く走ってもらう)、ブロッカー(敵を妨害して順位を守る役割、湾○マキシでいうところの順キを正当化した様な物)で分担しないといけないのですが、味方との分担ができないとオールスピーダーなどになり不安定なパーティーバランスで負けるなどもあります(特に野良で多い。エキスパでもこれで負けている人をよく見た)。 これが、エースレーサーにおいて札束で殴ることが難しい理由の一つです。 流石に高レート帯になると、相手の実力も高いので課金で差がつくことが多いですが、少なくともプロ帯までならレベル負けしていてもライン取りやテクニックで勝てることが多いです。 チップという、某人気オープンワールドゲームでいうところの聖○物みたいなものがありますが、これも重要です。それどころかレア度の高いクルマを手に入れてもチップがないとかなり遅くなります。 これがまあ大変で、ガチャやイベントで手に入れたり、キャリアブックというクルマごとのミッションで手に入れますが、出るチップはランダムで、しかもレア度3(紫) のチップパックを引いたとしても必ず紫チップが出るわけではありません。 しかもこのチップが聖○物といえる理由が、マップごとの強化チップとコアチップを除いてレベル突破時に追加ステータスが付きます。 その追加ステータスに明確なハズレがあります。この追加ステータスによってクルマの速さなども変わってくるので、聖○物と言えると私は思っています(もちろん、人によると思いますが)。 一応チップは課金すれば無課金よりは集められるので最終的には札束で殴れますが、効果がわからないなら100%殴れません。 車種にもよりますが補給ガチャで引けるクルマで高レートのランクマも戦えます。特にサポーターなら、補給ガチャで出てくるサポーターでもランクマで活躍してくれます(もちろん車種にもよりますが)。 限定車にはなりますが、AE86がオレンジ色のレジェンドマシンでありながら金色のレジェンドマシンを余裕でぶち抜いたりとレア度をひっくり返して勝つことも可能です。 結局何が言いたいのかというと、課金だけではどうにもならないということです。なので無課金で遊ぶ人にもおすすめできます。 欠点は、やはり日本人が少なすぎること、位置情報の自動取得がiOSでは不可能なので自分の住んでる地域でバッジを獲得できないこと(日本では大阪府大阪市港区または東京都千代田区に設定される)、チーターが多いこと、レースゲームなのにラグい(私の環境で常時50msくらい)ですね。 ただ大体のチーターはなぜか最後に湾○マキシのストーリーのAIかのように急減速する上に、テクニカルコースで常時スーパーターボのチートをする馬鹿も普通にいるので、勝てる余地は十分にあります。 ただ高レート帯のランクマのチーターは基本的に急減速しないので勝つのは非常に難しいです。 うまくまとめられませんでしたが、簡単にいうと課金だけでは勝てないゲームということです。 コンセプトカーのデザインもかっこいいものが多いのでプレイするのはおすすめします。 (★5)(24/6/9)
個人的には楽しめてます。 ホイールや色々と自分好みにカスタムできて ランクマッチで対戦も出来たりして楽しめてます。 ただ、通信障害起こるとそのレースは全て0になるのが難点ですかね。 (★5)(24/6/7)
レビューをもっと見る

One thought on “「エースレーサー:S10シーズンパス登場!新サポーターマシン「幻蝶」入手のチャンス!」”

  1. 新しいアップデートの内容を読んで、エースレーサーの世界がさらに広がっていることがわかりました。特に新マップや補給ガチャの追加は楽しみですね。また、限定マシンやシーズンパスの内容も魅力的で、プレイヤーとしてはますますやりこむ意欲が湧いてきます。これからのプレイが楽しみです!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「Ace Racer - エースレーサー」の最新情報をチェックしてください