こんにちは。2022年03月08日 14時02分(火曜日)「うたわれるもの ロストフラグ」の最新情報をお知らせします。【更新情報】 2022/3/8(火) メインストーリー追加 メインストーリー7章前半に新たなストーリーが追加されました! 7章16話までの解放となります。 7章13話を読了すると、キャラクター「シラユキ」が仲間に加わります。 ?詳細は下記ページへ https://t.co/IE80FkS1Zi #うたわれ #ロスフラ https://t.co/Sf6N8BDPHq
twitterへ

「うたわれるもの ロストフラグ」最新情報はこちら うたわれるもの ロストフラグの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2019年11月26日
何年目? 1651日(4年6ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年11月26日(5周年)
アニバーサリーまで あと176日
ハーフアニバーサリー予測 2025年5月26日(5.5周年)
あと357日
運営 AQUAPLUS
うたわれるもの ロストフラグ情報
うたわれるもの ロストフラグについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

個性豊かな仲間たちとともに世界の謎に挑む、ファンタジーRPG。 完全新作ストーリーなので、うたわれるものシリーズを知らない人でもすぐに始められます! ▼人気シリーズのクリエイターたちが手掛ける物語 ・和風×ファンタジーの世界で、獣の耳や尾を持つ亜人達と冒険の旅に! ・記憶を失った主人公「アクタ」が出会うのは、血を流し生死の境をさまよう少女! ・ストーリーに定評のある「うたわれるものシリーズ」のエッセンスはそのまま! ・コミカルとシリアスとを織り交ぜた、テンポの良いストーリー展開! ▼お気に入りのキャラクターがきっと見つかる ・人気イラストレーターが手掛ける魅力あふれるキャラクターたち! ・声を担当するのは超豪華声優陣。あなたの好きなキャストが参加しているかも! ・これまでのシリーズに登場した懐かしのキャラクターも多数登場! ▼簡単だけど奥深いバトルを勝ち抜こう ・基本オートで進行するバトルはゲームに不慣れな人にもおすすめ! ・チーム編成次第で強敵にも打ち勝てるようになる奥深いバトル! ・キャラクターの連撃をいつ出すのか、タイミングが勝敗を分ける! ▼それだけじゃない、楽しみがたくさん ・ミニゲームとして「花札」を実装。「花札」だけでも一日遊べる!? ・「灯幻鏡」の描きおろしイラストにも注目! ・キャラクターを育てると、オリジナルキャラストーリーが解放! ▼豪華声優陣が続々参加 赤﨑千夏、綾瀬有、石川ひろあき、内田夕夜、江口拓也、大原さやか、加隈亜衣、加藤将之、儀武ゆう子、桐井大介、釘宮理恵、黒沢ともよ、小林裕介、小山剛志、近藤孝行、佐倉綾音、櫻井孝宏、沢城みゆき、志賀麻登佳、杉山大、田口宏子、田中敦子、種﨑敦美、種田梨沙、利根健太朗、中井和哉、長縄まりあ、中原麻衣、浪川大輔、野島裕史、乃村健次、早見沙織、原由実、水瀬いのり、三宅華也、三宅麻理恵、村瀬歩、山本希望、山村響、柚木涼香、吉野裕行、米澤円、渡辺明乃(五十音順) 【公式サイト】 https://utaware-lf.jp/ 【公式X(旧Twitter)】 https://twitter.com/Utaware_LF 【コピーライト】 ©AQUAPLUS 【推奨端末】 iOS12以上 iPhone / iPad ※3GB以上のRAMを搭載した端末を推奨します。 ※上記OSを搭載している端末すべてについて、動作を保証しているものではありません。 ※端末の性能や仕様、端末固有のアプリ使用状況などにより、正常に動作しない場合があります。 ※最新のOSについては、対応までにお時間をいただくことがあります。 ※ベータ版としてリリースされているOSは非対応です。
全文表示
自分は昔重課金に分類されるほどソシャゲにのめり込んでいました。今はお祝い事(周年)くらいにしか課金していないのですが、それでもロスフラは課金ゲーかと言われると違うかなと思います。 最初の方こそ自分も課金していましたが、今はイベントポイント交換で得た無料でガチャを引けるアイテムで回すと、出る時は出るし出ない時は出ない。もちろん出なかった時はめちゃくちゃ悔しいし苛つきもしますが、ソシャゲってそういうものではないでしょうか。無料で出る排出率ならサ終するだけ。自分はこのコンテンツを終わらせたくないです。うたわれ大好きなので。 ただ昔強かったキャラが今は弱い方に分類されている現状はありますね。もちろんそうしていかないと…というのはゲームバランス上理解できますが…。 工夫次第やサポートキャラ次第で昔のキャラも火力を出せる場合もあるので、そこは自分で考えたり攻略サイト見たりと努力する必要があるかと思います。 正直うたわれるものが好きな人はずっと続けていけるかもしれませんが、ロスフラから入るのは厳しいかもしれません……。 できれば今までの三部作をスマホで読めるアプリ(無料)で履修してからの方が楽しめるかと思います。 (★4)(24/6/1)
サービス開始当初は最悪なゲームバランスだったし、現状もやり始めはキャラ育成したくてもなかなか育成が進まず大変かもしれないが、ある程度育ってくると面白さが出てくる。 ストーリー面では、うたわれシリーズをプレイしてきた事があるならば、トゥスクルの若かりし頃の話や、クーヤのその後の話、二白のその後の話など色々読めるので、気になる方は是非プレイしてみては。 (★4)(24/6/1)
総じて賛否分かれるゲームだと感じました。シナリオに関しては世界観作りの上手さは流石だと思います。ただ、歴代主人公が毎回作る一夫多妻制のハーレム王国とか結構萎える要素もあるので人を選ぶと思います。 ガチャに関しては貰える無料ガチャ券はそこそこ多い方だと思います。その分石の量と確率は厳しめです。インフレも激しいです。 バトルシステムに関しては複雑過ぎてライトユーザーの自分には全く分からなかったです。 (★3)(24/5/31)
回線の問題もあるかもしれませんが、 何故かロスフラだけ タイトル画面からスムーズに進まないんです ツンデレのような感じで ずーっと右下くるくるロードorエラー吐き時と ピコンと鳴ってゲーム画面になる時がある ロードと(インフレ)ガチャさえ良くなればなぁ…… あ、無課金と微課金は高難易度厳しいですわ 重課金の方が大半かな 強キャラ編成ガチ勢多い だから詰んで助けて欲しいときの頼もう!は有難いと思う時があります 織代調伏戦はさすがにキツかった PU1人しか引けなかったので さて、次のメインシナリオはどうなるんでしょうねぇ?伏線回収かな? 老若男女人間と亜人等キャラがいて まあ元を辿れば男性向けのコンテンツではある ロスフラはうたわれシリーズのもしものifがみれるのはうれしいが、 イベントの度に特効がいないとポイント集めがキツイです (★3)(24/5/23)
すごくストーリーを楽しんでますが…実は画面バグが発生していまして 自分はiPhone 15 pro max で遊んでますが、ストーリー画面が正常に映しません、ドアップで映していて、一度データ修復を行いましたが、それでも治らなかったです(^^;) (★5)(24/3/29)
リリースからプレイしています。 良いところは下記へ ①アップデートの内容がプレイヤー目線 ・素材での強化→自動強化 ・ステージ→難易度の高いステージをクリアすればそれまでのステージはクリア済みになる ②物語とステージが別々なので進行がスムーズ ・ステージを全てクリアしたあとにまとめて物語を読み進められるのでもたつきがない。 ③ガチャ券の配布が破格 ・イベント前半、後半でそれぞれ10枚。ミッション報酬で約10枚。イベントポイントの交換の封殻で運が良ければ10連チケが手に入れば計月30回。 ④うわわれシリーズの書き下ろしが読める ⑤キャラの編成や配置で戦略性が深い サブゲーとして最高です。月初と更新が入った際に少し進めるだけで充分です。 他のソシャゲは結局、作業ゲーと化してアンストしますが、うたわれは長く続けられるソシャゲとして最高です。 (★5)(24/3/12)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「うたわれるもの ロストフラグ」の最新情報をチェックしてください