以下は『メイドインアビス』コラボガチャに関する要点です。

  • 『メイドインアビス』x『7人の賢者と錬金術師』コラボガチャが開催される
  • 登場キャラクターのアニマ錬成アイテムや装飾品が入手可能
  • 賢者石またはジェムを消費してガチャを引ける
  • 開催期間は2023年11月1日(水)12:00〜11月16日(木)12:00まで
  • 1回のガチャは賢者石/ジェム 400個、10連ガチャは賢者石/ジェム 4,000個
  • 10連ガチャを引くとコラボポイントがもらえ、ポイントを集めてコラボアイテムと交換できる
  • コラボポイント交換のラインナップには複数のアイテムがあり、交換期限は2023年11月16日(木)23:59まで
  • コラボポイントは10連ガチャでのみ獲得でき、1回単発では獲得できない

『メイドインアビス』コラボガチャ登場!

いつも7人の賢者と錬金術師をプレイしていただき誠にありがとうございます。 ■『コラボガチャ』登場! 『メイドインアビス』x『7人の賢者と錬金術師』コラボガチャが登場! 「リコ&レグ」や「ナナチ&ミーティ」など、魅力的なキャラクターたちのアニマ錬成アイテムや装飾品をGETしましょう! さらにコラボ限定装飾品に賢者級が登場!キャラクターと合わせてぜひ手に入れてくださいね♪ 賢者石またはジェムを消費して引くことのできるガチャです。 レアリティ3〜賢者級までの[アニマ錬成][道具][装飾品][素材]を獲得することができます。 ■開催期間 2023年11月1日(水)12:00〜11月16日(木)12:00まで ■価格 1回 賢者石/ジェム 400個 10連 賢者石/ジェム 4,000個 ■コラボ限定アニマ錬成アイテム! ■コラボ限定装飾品! ■期間限定コラボポイント交換! 10連ガチャを引いて「コラボポイント」を集めよう! コラボポイントを20〜40個集めると、『メイドインアビス』コラボアイテム1個と交換することができます。 ジェムで10連…コラボポイント1個GET! 賢者石で10連…コラボポイント3個GET! *コラボポイント交換の手順 コラボポイントを手に入れたら[道具アイテム]→[コラボポイント]をタップ! [アイテム詳細]から「ガチャポイント交換」をタップして、好きな『メイドインアビス』コラボアイテムと交換しましょう! ※詳細に関しましては[ガチャポイント交換について]をご確認ください。 *コラボポイント交換ラインナップ ー 交換期限 ー 2023年11月1日(水)12:00〜11月16日(木)23:59まで ・[アニマ錬成]ライザの白笛 ・[アニマ錬成]ミーティ ・[アニマ錬成]千人楔 ・[アニマ錬成]蒼笛 ・[アニマ錬成]ボンドルドの仮面 ・[装飾品]無尽鎚 ・[装飾品]レグのヘルメット ・[装飾品]オーゼンの外套 ・[装飾品]ボンドルドのガントレット ※コラボポイントは10連でのみ獲得することができます。1回単発で引いた際はコラボポイントを獲得することができません。 ※獲得したコラボポイントは、所持アイテムの「道具」へ直接追加されます。 ※上記コラボアイテムはコラボポイントでのみ交換できます。ガチャポイントでは交換することができませんのでご注意ください。 ※コラボポイントはコラボイベント終了後、2023年12月1日(金)12:00に回収を予定しております。 ※コラボポイントは、2023年12月1日(金)12:00まで「ガチャポイント交換」にてガチャポイントに交換することも可能です。コラボ期間が終了した際、コラボポイントを所持している場合はこちらをご利用ください。 ■『コラボガチャ』提供内容 提供割合や内容は下記をご確認ください。 ● 賢者石限定★5以上確定枠 [アニマ錬成] ライザの白笛 3.592% *コラボ限定! ミーティ 16.376% *コラボ限定! 千人楔 3.592% *コラボ限定! 蒼笛 16.376% *コラボ限定! ボンドルドの仮面 3.592% *コラボ限定! [道具] 炎喰のアロマ 4.754% 爆口のアロマ 4.754% 砂塵のアロマ 4.754% [装飾品] 無尽鎚 2.060% *コラボ限定! レグのヘルメット 8.452% *コラボ限定! オーゼンの外套 8.452% *コラボ限定! ボンドルドのガントレット 8.452% *コラボ限定! ブラキアレイ 3.698% [素材] 錯乱の瞳 3.698% 脈絶の瞳 3.698% 石化の瞳 3.698% ※10連の最後の1つに、必ず上記いずれかを獲得することができます。 【賢者級】 提供割合:0.211% [装飾品] 無尽鎚 0.211% *コラボ限定! 【★★★★★】 提供割合:22.120% [アニマ錬成] ライザの白笛 0.325% *コラボ限定! ミーティ 2.000% *コラボ限定! 千人楔 0.325% *コラボ限定! 蒼笛 2.000% *コラボ限定! ボンドルドの仮面 0.325% *コラボ限定! 旬の実報 0.593% 斜陽の陰り 0.593% 窄んだ節季 0.593% 街角の問い掛け 0.593% 宣選の覗き 0.593% 宵の行進 0.593% 方術の修学 0.593% [道具] 空のアロマ 1.463% 高潔なアロマ 1.463% 門のアロマ 1.463% 蒼黒のアロマ 1.463% [装飾品] レグのヘルメット 1.512% *コラボ限定! オーゼンの外套 1.512% *コラボ限定! ボンドルドのガントレット 1.512% *コラボ限定! ブラーニーの腕輪 0.650% ラフィンピア 0.650% ウォルツーの耳飾り 0.650% ゴスウィット 0.650% 【★★★★】 提供割合:31.705% [アニマ錬成] 不変の三魂 2.032% 土中の芒星 2.032% 柑の巣立 2.032% 執着する概 2.032% 駆動する文明 2.032% 約束の刻み 2.032% 隠逸の心得 2.032% [装飾品] ギアロピアス 1.707% スティールヘルム 1.707% 魔術士官の襟 1.707% エルックポッド 1.707% フルーレンの腕輪 1.707% シルバークラウン 1.707% ブルームグラス 1.707% 翠管のウェセク 1.707% 将のアームレット 1.707% [素材:指南書] 強・力溜の指南書 0.528% 皆壁の指南書 0.528% 挑発の指南書 0.528% 力強拳の指南書 0.528% 【★★★】 提供割合:45.964% [アニマ錬成] 荒野の蓄え 2.236% かわずま乞い 2.236% 抱えた熱量 2.236% 篝火の報せ 2.236% 路の遮り 2.236% 暖かな眠り 2.236% 踏足の踊り 2.236% [道具] 長舌のアロマ 2.683% 蔓掛けのアロマ 2.683% [装飾品] ピンキーリング 2.520% ファーイヤーマフ 2.520% ファーティペット 2.520% ファーミトン 2.520% ファーキャップ 2.520% イヤーリボン 2.520% リボンタイ 2.520% リストリボン 2.520% リボンヘアバンド 2.520% [素材:指南書] 防上の指南書 0.756% 攻上の指南書 0.756% 速上の指南書 0.756% ■注意事項 ・ガチャによって獲得した[アニマ錬成][道具][素材]は所持アイテムに直接追加されます。 ・ガチャによって獲得した[装飾品]は『プレゼントボックス』へ送られますので、そちらよりお受け取りください。 ■コラボガチャに関する注意事項 ・コラボガチャにて登場するコラボ限定の[アニマ錬成][装飾品]はマーケットに出品することはできません。 ・『メイドインアビス』コラボ限定アイテムは2023年11月1日(水)12:00〜11月16日(木)12:00までのコラボ期間のみの登場を予定しております。 ・「ライザの白笛」「千人楔」「ボンドルドの仮面」は、アイテム詳細画面より2023年12月1日(金)12:00まで、該当の「アニマ錬成アイテム 1個」→「コラボポイント 10個」へ変換が可能です。  なお2023年12月1日(金)12:00以降は、変換されるアイテムが「コラボポイント 10個」から「3,000,000Rin」に変更となりますのでご注意ください。 ・こちらのコラボガチャにつきましては、開催中であっても予告なしに中止となる場合がございます。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 今後とも7人の賢者と錬金術師をよろしくお願いいたします。 3時間前

全文表示

ソース:https://7-renkin.com/info/detail/64e468ef05ab9

「7人の賢者と錬金術師」最新情報はこちら 7人の賢者と錬金術師の動画をもっと見る
サービス開始日 2018年12月20日
何年目? 1803日(4年11ヶ月)
周年いつ? 次回:2023年12月20日(5周年)
【5周年あと23日】
アニバーサリーまで あと23日
ハーフアニバーサリー予測 2024年6月20日(5.5周年)
あと206日
7人の賢者と錬金術師情報
7人の賢者と錬金術師について何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

全文表示
難しいですけど投げ出さないで下さいね 部隊に入ったり、情報を集めてコツコツ金策をすることで強くなるゲームです。一気に強くなれるなんてことはありません 界隈で性格悪い方はめったに見ないので質問をすれば誰かが親切にしてくれます (★5)(23/11/25)
ガチャのことで色々言ってる人いるけどマーケット行けばガチャやらなくても困りません。 無課金ですがSSアニマを何体も持っています。SSアニマは高いですがイベントクエストとかミッションをクリアしたら普通にお金はたまります (★5)(23/11/2)
いつも楽しく遊んでいます。クラス12に上がった報酬で新しいアダムをゲットしたんですけど、Dクラスの錬金素材を持っているにも関わらずアニマ錬成のところを選択しても進化させることができません。どういうことでしょうか? (★5)(23/10/6)
絵が可愛く、軽いゲームです。 基本、放置ゲーなので勉強の休憩時間や作業の合間合間にするのがお勧めです。アプリを開いて30分以上遊びたい人は合わない可能性があります。 また、課金しても時間をかけないと強くし難いです。反対に無課金でも時間をかければかなり強くなります。ランキングに挑むなら課金の方が有利ですが、無課金でもかなり遊べる良心的なアプリです。 (★5)(23/8/1)
とても面白いのですが、昨今のスマホゲーに慣れてると「楽しい」と感じるところにたどり着く前にリタイアしてしまう人が多いかもしれないです。 まず、手探りで進めるのはおすすめしません。 育成の考え方、お金の稼ぎ方などとりあえず色々調べてみるのが大事だと思います。 そして育成は基本的にゆっくり進めていく感じなので、気長に楽しむことが大切です。 自分は合計2000円くらい課金しましたが、かなり楽しめています。 (★5)(23/3/22)
余分な重苦しいストーリーとかもないし楽観的に続けられる。あと個人的にお話の始まり方が好きです。 絵がとにかく可愛い格好良い。 ただ楽しくキャラを集める。 人気欲しさに変に痛く盛っただけの設定のゲームに飽きてきていたので このゲームに出逢えて良かったです。 未だこんな素敵なアプリゲームがあったことに驚き。 (★5)(23/1/19)
レビューをもっと見る

One thought on “「メイドインアビス」とのコラボイベント開催!ななれんが登場する「7人の賢者と錬金術師」ニュース”

  1. The collaboration between “Made in Abyss” and “7th Sense and the Alchemist” sounds really exciting! I’m looking forward to getting the anima synthesis items and decorations featuring characters like Riko & Reg and Nanachi & Mitty. The limited edition collaboration accessories and the ability to exchange collaboration points for exclusive items add even more incentive to participate in the gacha. Overall, it seems like a great opportunity for fans of both series to enjoy some crossover content.

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

7人の賢者と錬金術師の最新情報(10件)

カテゴリーへ移動して「7人の賢者と錬金術師」の最新情報をチェックしてください